• ベストアンサー

新卒で入社する際の心構え

はじめまして!!! 昨年第一希望の会社から内定を頂き、明後日から新卒一年目として働きます。 そこで、ぜひ社会人の先輩方から、心構えを教えていただきたいです。ほかにも「こうしたらいいよ」などや、「こんな所が学生時代とは変わってきたよ」などありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#82036
noname#82036
回答No.4

第一希望へのご就職おめでとうございます。 他の方も仰ってますが (1)わからない事はすぐに聞く。 (2)メモをまめに取る。 (3)何かミスをしたらすぐに先輩社員、上司に報告をする。時間がたって からの報告は場合によっては事態が更に悪化しますから。  怒られるのは怖いと思いますけど「必ず」すぐに報告。 などをまず意識しながら働いたらいいと思います。

その他の回答 (3)

  • momoiti
  • ベストアンサー率30% (37/120)
回答No.3

学生時代は「あまり人に聞かず、自分で考えろ」ですが、仕事となれば「わからないときは自分で勝手にやらずに人に聞け」です。 問題が発生してからでは遅いですからね。 まあ同じことを何回も聞くのは失礼だし、相手も忙しいのでその都度必ずメモを取ること。 居眠りなんてもってのほかですよ。 あとは基本的な礼儀が出来ていれば、他の礼儀は追々ついて来ます。 社会人になれば、お世話になった人に品物を送ったり、年賀状書いたり、時や状況によって挨拶に行ったりなど。 私生活にも変化は出てきます。 いわば、両親が普段からやっている「人とのお付き合い」を自分もするわけですね。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

おめでとうございます。 人事などで新入社員研修などを担当してきた者に過ぎませんが、根本的に違うところは恐らく研修などで学ばれると思いますが、いくつかの要素の一例ですが。 心構えは文字通り「心の構え」として精神的な要素のひとつでありますのでこれだけが回答や正解ではないということをご承知下さい。 あえて挨拶や言葉遣いなどは省略します。 自分で主体的に行動する(はじめは上司や先輩の指示をしっかり聴いて「傾聴」hear「聞こえる」ではなく、listen 「耳をそばだててしっかり聴く」などの違い。メモや記録をする習慣を身につける…など 会社の理念や目標、また自分自身を高める目標を立てて行動する。 仕事の8割は段取り次第で計画段階で決まる。 自分、家族、社会など他人の利益にも配慮する姿勢など。 自分だけが良いのではなく、給与は会社から支給されるのは当たり前ですがその源はお客様という意識 全ての原点などのポイントかもしれません。 また失敗などトラブルがあった場合など「悪いニュース」ほど早急に報告する。理由は対処する時間があるうちに対策する必要があるので、真っ先に報告する必要がある…など結論から報告し、プロセスは後で説明する…など 5W2Hで報告や文書などを作成をおこなう「いつ」「どこで」「誰が」「何を」「いつまでに」「どのような方法で」「いくらで」など… 「報告・連絡・相談」を怠らないことや分からないことは確認してから行動するということや時間や金銭などの自己管理など。 上記などはほんの一部分に過ぎないのですが私もできません。 しかし肝心なことかと思います。 初心を忘れずに何かあったり悩むことがあれば原点に振り返ることや上司や先輩などに、決してひとりで抱えこまずに、相談できる信頼関係を築くことも大切ではないでようか。 参考程度にでもなれば幸いです。

回答No.1

・記憶力に自信があってもメモをとる。  メモをとるという姿勢だけでも、相手から見れば「しっかり話を聞いている」という印象になります。 ・ムダと思えるところにノウハウがあることもある。  ちょっと慣れてくると「こっちの方が楽だし早いんじゃ」と思うときもあるでしょうが、勝手に手順を変えないこと。ミスの防止やあとでの確認しやすさから、手間のかかるのに目をつぶっているかもしれません。

関連するQ&A

  • 新卒が入社前に辞めてく会社の弱点って?

    先日某学習塾の内定を頂いた友人がいます。 都内にあり大手の就活サイトにも掲載されている企業です。新卒内定者が10名以上いましたが・・事前研修を行ううちに現在新卒の内定予定者が2~3名になっています。 (辞めていった人たちも明治・慶応など6大学出身者なので辞めた学生のレベルが低かったというわけではないと思います。) 友人自体はまだ内定辞退をしていません。現在不景気ですしせっかく内定もらった会社なので続けようという意欲はあるそうです。 しかしながら話をきいていて業界的に厳しくて良くあることなのか、それとも辞めていった人たちと同じく早く見限って新たな就職先を探したほうがよいのか・・私自身社会経験が浅く友人の話を聞いてあげることしかできませんでした。皆様のお考えを伺いたく質問させていただきます。

  • 就職の心構え

    就職の心構えを聞きたいです。 自分としては、 ・就社ではなく就職 ・企業は新卒生の中から幹部候補生を見つけなくてはならない などの言葉は就職を考える上での指標になっています。 こんな感じで社会人の方から見て、学生が頭に入れておくといいと思うことがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 広告業界入社にむけて

    今年就職活動の末、新卒でフリーペーパーをつくる会社から内定をいただきました。 とりあえずもうしばらくは就職活動を続けようとは思っていますが、現段階では他の会社から内定をもらっていないこともあり、その会社に入社することになりそうです。 その会社に入社するにあたって制作を希望したのですが、おそらく最初は営業をすることになるのではないかなと思っています。しかし、もし制作になった場合どんなことができるようになっていたらいいのでしょうか。 今のうちから少しずつ勉強をしていこうと思っているのでパソコンのこんな技術ができればいい、こんなソフトが使えるようになっていればいい、心構えなど教えてください。 なにぶんコンピューターにもあまり詳しくないのでよろしくお願いいたします。

  • 新卒なんですが

    やっと1社から内定を貰い、内定通知書に書かれていた配属先を見てみると「人事部付けとする」と記載されていました。 特に人事を希望してはいなかっのたんですが、新卒の人事は珍しいことなんでしょうか? ちなみに私は現在19歳の専門学生です。

  • 新卒で入社した会社がすでに潰れそうなのですが。

    当方19歳です。 新卒で入社して3ヶ月目になります。学生時代から「研修期間」として 数ヶ月程度放課後に働かせてもらっておりました。 薄々、「何かがおかしい」感じはしていたのですがそれが何かはわからないまま、 3月になり、正式に「正社員」になりました。 (といっても、給料はアルバイトと変わらない金額、ボーナス・残業代・退職金はなし) 変な話なのですが、他部署ですが研修期間から会わせてもう 8人くらい辞める社員さんを見てきています。 先月、3人の社員さんが一気に辞めてしまいました。 (話を聞いた所によると、内情を知ってしまったことと、人間関係で。) それが原因なのか、前兆はあったのですけど そのころからお給料が5日ほど遅れて支払われるようになり、 銀行やその他の会社からの催促の電話が増えました。 (電話を撮るのは私、社長は居留守を使うのでそうとう困っているのだなと。) 経理の人には「もしかしたらあと、2,3ヶ月で潰れる。準備、しておいた方が良いよ。」 と言われました。 上の責任者の方も会社を1日離れることも多々あります。 (多分、資金を工面しているのだと。) 元々、私は特別やりたい仕事があってこの会社に入社したのですが (内定いただいたときはその職種の就職口が少なかった。今はけっこう増えてきている。) 入社してみて色々と感じたこともあり、「転職」も考えていました。 2年つとめたら、と考えていましたが 会社もこの状況ですし、 難しいだろうと思っています。  そこで質問なのですが、 私はここの会社にいてどうしたら良いのかわかりません。 「倒産する」まで会社にいよう (世知辛い話ですが、「会社都合」での退職であった方が、再就職しやすいのかなと。) と思っているのですが、 私はまだ「正社員」勤めてようやく4ヶ月目ですし 「失業保険」は頂くことは難しいでしょうか。 また、調べたのですが最後の一ヶ月分はお給料支払われないというのは ほんとうでしょうか。 (既に給料が3回遅れていて、それで辞めた人も3人くらいいます。) 経理の方は「もしほんとうに危なくなったら、私は一ヶ月前に辞める。」と言っていました。 「倒産」経験者の方、また、知識がある方など 教えてくださると助かります。 正直、自分自身もよくわかっておらず、まわりにそういう経験者もまだおらず、 どうしたらいいのか悩んでおります。 アドバイス等頂けると幸いです。

  • 新卒入社までの雇用形態について

    私は今月短大を卒業し、卒業後は2012年新卒入社で就職します。 しかし内定を頂いた会社の入社日が2012年9月なので、 それまでは、アルバイトをしてお金を貯めようと思っています。 そこでアルバイト先に選んで、面接を受けた会社には、先日採用のお返事をいただき、 「雇用形態は正社員・パート・アルバイトがあります。考えておいてください。」 と言われました。 2012年新卒で9月入社の内定をすで他社から頂いている私はもちろん正社員は考えていません。 ですが出来るだけたくさん働きお金を貯めたいと考えているので アルバイトより長時間働くことのできる、パート採用をしていただこうかと考えています。 この場合、保険や何か手続き等、9月の新卒入社に何か関わってしまいますか?? パート採用にしていただくと、9月に他社に入社する際、新卒でなくなってしまったりしますか?? 無知で申し訳ありませんが、回答をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 新卒で車購入について

    大学4年男の就職相談です。 現在、内定をいただいでいる会社は交通の不便な所で就職したら車を購入しなければなりません。初任給が19万で、仕事内容は営業です。 自分としては公共の交通機関を使って通える会社を希望しているのですが、そういう会社はなかなか内定がもらえません。 やはり新卒で就職して車を購入するとかなり経済的に厳しいですよね? やはり車は金食い虫ですか?

  • 新卒4月入社、9月入社

    2013年3月卒業、4月入社 2013年3月卒業、9月入社 どちらも新卒扱いで、就職活動の時期も同じなのでしょうか? 3月に卒業だけれど、9月入社も受け付けている会社であれば9月を希望することもできるのでしょうか? 会社によって違うとは思いますが、教えて下さい。

  • 勉強する際の心構えを教えてください

    ずっと、基本情報処理技術者の資格がほしかったのですが、もう、6年も経ちます。 受験料だけ払ってビビッて受験できなかったのが4回くらいです。 しっかり勉強をやれば問題ないのでしょうが、不安で勉強が手につきません。 解説書(午前)は6年前から持っていて、何度か問題を解いてます。 勉強が学生時代から苦手で400人中下から2番目あたりでした。 素質がないんでしょうか。 自分で考えていると、本当に自分に素質がないように思えてきて苦しいです。 勉強する上での心構えをご教授頂けないでしょうか。

  • 新卒入社1カ月で転職を考えています

    閲覧頂きありがとうございます。 2014年4月に新卒で入社した会社を辞めて、もう一度就職活動をしようと考えています。 私が希望していた職種にゆくゆくはなってもらう、という条件で内定を頂いたのですが、初めに配属された職種の業務内容は顧客対応を含んでおり、それもクレームが基本ですので対応に精一杯です。 会社の環境も「しね」等の暴言が飛び交う環境で、もうつらくてつらくてたまらないのですが、それを両親に相談したところ 「お金をもらう以上いやなことは付き物だ、したい仕事をしている人なんてほんの一握り」 と両親に言われました。 私は大学時代春休みの期間を使って不動産会社で物件販売のアルバイトで週に6日間働いて、ノルマがあって凄く大変でしたし辛いと思う時もありましたが、やめようという思いは出てきませんでした。 もちろんアルバイトだから正社員とは責任の重さが違うのは重々承知しています。でも仕事内容的にはアルバイトの時のほうが大変でしたし、お金をもらって働くという大変さもわかってはいるのですが、今の仕事は「こんなに辛いものなのかな」とずっと考えてしまいます。いつ自分が希望する職種にうつしてもらえるかも未定。 ちなみにもともとは欠員補充で、そのやめた方はストレスで胃潰瘍になって辞められたというのを入社後に知らされました。 折角働かせてもらえるのにやめることばかり考えて、恩知らずで甘えていると怒られるのは承知です。 自分の気持ち以外のことばを受け止めたいので、何か喝でもアドバイスでも頂けませんでしょうか。

専門家に質問してみよう