• 締切済み

泥染み

子供が野球をやっています。ソックスに染み込んだ ドロ 、付け置きしてもこすっても取れません。新しいのをおろしても一回でアウトです。 どなたか頑固なドロ汚れを落とす洗剤等(安価な方が助かりますが)ご存知の方、教えて下さい。もしそんな物があれば商品名・売っている所も教えて下さい。本当に困ってます・・・。

みんなの回答

  • tosibo-ff
  • ベストアンサー率24% (111/456)
回答No.3

煮洗いという方法があります。水1リットルに粉せっけん小さじ2杯酸素系漂白剤小さじ1杯を入れてホーローかステンレスの鍋(アルミは変質するのでだめ)で20~30分弱火で煮ます。ふきこぼさないように注意してください。火を止めたら手がつけられるぐらいに水で薄めて良くもみ洗いします。これで頑固な汚れもよく落ちます。

参考URL:
www.lcv.ne.jp/~midori/sekken/niarai.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194289
noname#194289
回答No.2

私の経験では場合によってはペットボトルのふたのヘリでしごくようにするとかなり取れることがあります。私は布をよく濡らした後、普通の石鹸をこすりつけ、固いプラスチックの桶のようなしっかりした物の上で行いました。効果は場合によりますが、少なくとも費用はかかりませんのでお試くだされば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは お近くで手に入るでしょうか? 刑務所製品でよく落ちるのがあります http://www.e-capic.com/SHOP/911-08-00-03.html ブルーステイックというのですが たまにデパートの催事で刑務所製品販売で見かけることもありますし 刑務所売店などで販売もしています ご参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 泥汚れの落とし方

    主人が草野球を始めたのですが ユニフォームや靴下の泥汚れ、普通の洗剤で手洗いではあまりきれいになりません。 みなさん、どんな洗い方をされていますか? 教えてください。

  • ドロ汚れの落とし方

    息子が野球部に入り毎回恐ろしいほどに汚れたユニフォームを持ち帰ります。靴下が特にひどいです。 洗濯機に入れる前にいつもドロ汚れ用の洗剤をぬってたわしでゴシゴシ・・その後洗濯機で漬けおきし、洗っています。しかし!それでも頑固な汚れが落ちません。どうしたらよいでしょうか?

  • 泥がよくおちる洗剤を教えて下さい

    今はアラウを使っています。子供が幼稚園で泥んこになるのですが、なかなか汚れが取れません。泥が良く取れる洗剤があったら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 油染み、泥汚れの洗濯について

    子どものTシャツ、綿のズボンなどの洗濯についてお尋ねします。 油物を手で食べているときについた油をシャツで拭いてしまったりして、洗濯しても油染みが残る事があります。これをうまくおとす方法はありませんか? また泥汚れも落ちない物がよくあります。山で遊ぶので雨あがりなど赤土が湿っているときにべっとりついたものなど特に落ちません。落ちる物もありますので、洋服の素材や織り方にもよると思いますが洗濯でうまく落とすにはどうしたら良いでしょうか?市販の「泥汚れに」などの洗剤は試してみました。 よろしくお願いします。

  • 衣類に付いた泥の落とし方について

    私は、この歳になって力仕事をやるようになったのですが、泥の付いた衣類が今の洗剤ならばすぐに落ちるだろうと思っていたら、ほとんど落ちませんでした。 漂白剤でつけ置き洗いすればいいかと思い、やってみましたが、さほど変わらないような気がしました。 そこで質問ですが ・靴下に付いた泥の汚れは、どのようにして落とせば良いでしょうか。 ・ジーンズなど、生地の痛みを気にする必要のないものでは、どうでしょうか。 以上、何か良い方法をご存じの方がいらっしゃればよろしくお願いします。 もちろん(?)、完全にとは言いませんので。

  • 野球のズボンの泥汚れについて

    私は草野球を楽しんでいる高校生です。 今自分にとって深刻な問題なんですが、いくら洗っても泥汚れが落ちないでシミのように残ってしまいます…。 この泥汚れ・シミを消す何かいい方法をご存じの方がいましたら教えてください。

  • 泥汚れを落とすコツ

    こどもが通っている保育園がお外遊びや簡単な野菜栽培をさせてくれるところのため、毎日文字通り泥だらけの服を持って帰ってきます。洗濯機に入れる前に水につけておいたり、泥汚れに強い洗剤を使ったりもしていますが、なかなか落ち切らないのですよね。汚れるのは仕方ないと思いつつも、もう少しきれいに落とせたらいいなあ…と思っています。きれいに落とすコツをアドバイス頂けないでしょうか?

  • ユニホームの洗剤

    野球のユニホームの洗剤で、優れ物はないかと調べていた所、【@スーパーバイオ】と【泥スッキリ303】という洗剤が良く泥汚れが落ちると最近目にします。 そこで、どちらが洗浄効果が高いのかなど、使った方がいましたら感想を教えて頂きたいと思います。 ちなみに泥汚れは落ちるけど、草の汁で汚れた部分は落ちにくいなども教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 土や泥で汚れた靴下やズボンをきれいにするには

    子供が外で遊んで靴下やズボンを汚して帰ってきます。 土や泥の汚れなので、なかなかきれいにならずに困っています。 洗濯機に入れる前に、あらかじめゴシゴシ手洗いをしているのですが、それでも汚れが残ってしまいます。 良い洗濯方法や洗剤などがあればおしえてください。

  • 洗車時の泥の落し方を教えて下さい

    こんにちは。 みなさまは洗車はどのようにされていらっしゃいますか? 私の場合、日頃はコイン洗車で洗っていますが、今回年末でいつものコイン洗車場が混んでいたこともあり、自分で洗ってみました。 すると、車の下部にところどころ泥がこびりついていて、 洗剤をつけたタワシでこすっても汚れが落ちません。 こんなしつこい泥の落し方をご存知の方、是非教えてください。よろしくお願いします。(車の色は白です)

KT-9をTD-07DMKで使える?
このQ&Aのポイント
  • TD-07DMKにKT-9を接続して使うことは可能ですか?
  • Q&Aを確認しても不明な点があるため、教えていただけると助かります。
  • ローランド製品、ボス製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう