• 締切済み

突然PCカードからネットにつなげなくなったのですが。

自分はPCカードを使い無線LANでネットを繋げているのですが、つい最近突然繋がらなくなってしまいました。 デバイス自体は正常で特に問題はなさそうでしたが、修復は効かず接続のプロパティからIPアドレス等を打ち込んでましたがダメでした。 仕方がないのでPCカードをアンスト→再インストしましたが、ダメでした。 この書き込みは同じPCから上記の問題発生後にインストしたUSBデバイスを使ってやっているのでPCにも問題はなさそうです。 以下PCカードの情報 yahooBB/PLANX製GW-NS54GM/54Mbps 改善・解決策をぜひ教えてください。

みんなの回答

noname#98938
noname#98938
回答No.1

不具合の切り分けが必要かもしれません。 →切り分けするために必要な機材を準備できない場合は、  メーカー点検修理へ。  また、PCカード自体は高額でないと思いますので  買い替えたほうが安いと思われます。  →他社のカードでも接続できるはずです。  買い換える前に、最新のドライバーを試してみても  よいかもしれません。  →http://www.planex.co.jp/support/download/bwave/gw-ns54gm_planex.shtml  また一度もPCカードの抜き差しをしたことがないのであれば  PCの電源を一度切ってから、PCカードを抜き取りPC起動。  再度、OS起動後にPCカードを差し込んでみましょう。 ■不具合の切り分けについて 他のPCカード(種類を問わず)を使って接続できるか確認し、 接続できれば、PCのPCMCIAスロットは正常。 接続できなければ、PCMCIAスロット部分が故障。 他のPCで当該PCカードが使えるか確認し、 正常に接続できれば、OSなどの不具合や、既存ソフトとの不具合。 接続できなければ、PCカードが故障。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LANカードが認識しない

    yahooの無線LANサービスに加入し、XPとMeのノートPCでインターネットに接続しています。 XPは問題なく動作するのですが、Meの方は最初認識してくれたのですが、しばらくしてPCを立ち上げたところ、突然認識しなくなりました。 LANカードはプラネックス社製のGW-NS54GMです。 困っています。どなたか対応方法をお教え下さい。

  • ノートPCにPCカードスロット

    http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbtw/ のノートPCを使っているのですが、諸事情でPCカードを使いたいと思い、GW-NS54CW http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-ns54cw.shtml を購入しました。しかし、ノートPCにはexpressカードスロットという物しかなく、使用できませんでした。増築方法や変換する機械などご存じでしょうか。できれば安いのがいいのですが。ご教授お願いします。

  • TCP/IP->[ カード名 ] が見つからない

    PLANEXの無線LANカード「GW-NS54AG」をノート(OS:Windows98SE)にさして、ドライバ、ユーティリティをインストールしたのですが、ネットワーク→「ネットワークの設定」タブの「現在のネットワークコンポーネント」の中に、「TCP/IP -> GW-NS54AG」が見つかりません。 アダプタとしては「GW-NS54AG」は追加されています。 また、「NetBEUI -> GW-NS54AG」は追加されています。 アダプタ「GW-NS54AG」のプロパティ→「バインド」タブを見ても、その中には「TCP/IP -> GW-NS54AG」がありません。 その状態でも、ノートにさしたGW-NS54AGで無線アクセスポイント(ルーター)を認識はできています。ユーティリティで、通信速度などのモニタもできています。しかし、ルーターを通じて、インターネットに接続はできません。 他の無線LANカード、有線LANカードには「TCP/IP->[ カード名 ] 」があり、LANでルーターを通じ、問題なくインターネットに接続できています。 GW-NS54AGのドライバを削除し、再インストールしても、問題は解決されません(やはり、「TCP/IP -> GW-NS54AG」は追加されません)。 どのようにしたら、「TCP/IP -> GW-NS54AG」が追加されるでしょうか? 手動で「TCP/IP -> GW-NS54AG」を追加する方法があるでしょうか? どのようにしたら問題解決できるか、どなたかアドバイスをいただけると、すごく助かります。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • 無線PCカード(ネットワークの設定ができません…)win98

    ▼無線LANカードは プラネックス製 GW-NS11Xです。(98対応) ※ドライバのインストールはできました。 【デバイスマネージャのネットワークアダプタのプロパティーも正常に動作しています。】 しかし…コントロールパネルのネットワークの設定の 現在のネットワークのコンポーネントの中に ネットワークアダプタ&プロトコルにはありません…。 なぜ??? ユーティリティーを起動させても「アプリケーションは起動済みです」と表示されます。 助けてください。よろしくお願いいたします。

  • 無線LANが使えない

    たまに家庭内モバイルの為に使っていた無線LANカードですが、急に使えなくなってしまいました。 デバイスマネージャーで確認したところ・・・ (!)PLANEX GW-NS54G 54Mbps Wireless LAN Card と(!)が表示され、プロパティ確認、デバイスの状態が・・・ このデバイスが使用できる空きリソースが不足しています。(コード12) このデバイスをしようする場合は、このシステムのほかのデバイスを無効にする必要があります。 [トラブルシューティング]をクリックして、トラブルシューティングを開始してください。 と表示されました。 トラブルシューティングを見ましたが、何にリソースを喰ってるのか分からず、使えなくなる前には何もインストールしたことも無いです。 どなたかご教授お願いいたします。

  • 無線LAN

    先日、YahooよりPC用の無線LANカードが届いたんですが、 マニュアル通りに設定してもADSLモデムと接続できません。 GW-NS54GMというLANカードです。念に為にドライバーも 最新盤をダウンロードしてセットアップも試しましたがダメです。 ADSLモデム交換でしょうか? すみませんが、経験ある方などいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無線LANカードを認識しなくなった

    SOTECのWinbook WL2120にPLANEX社のGW-NS54GMをつなげて無線LAN接続をしようとしています。 以前、WinXPのSP1にNorton Internet Security2004を入れて使っていたときは問題なかったのですが、 WinXPをSP2にアップグレードし、かつ、Norton Internet Securityを2005に乗り換えたときから 無線LANカードを認識しなくなりました。 せっかく購入した2005年度版を無駄にはしたくないのですが、どうしたらこの問題を解消できるでしょうか?教えてください。

  • ネットに繋がらなくなりました。

    ネットに繋がらなくなりました。 XPで、yahooBBを有線で使っています。 2台あるパソコンのうち 1台だけがネットに繋がりません。 コンパネから ネットワーク接続でローカルエリア接続の修復をしましたが 修復出来ず。 再起動も何度かしてもダメでした。 デバイスマネージャーを確認した所 ネットワークアダプタの所が 1394アダプタしかありませんでした。 ("!" "×”マークなし) ローカルエリア接続が認識されてないって事でしょうか? この場合 どうすれば修復可能ですか?

  • GW-US300MiniSでの300Mbps接続

    タイトルのものを購入しましたが135Mbpsでしか接続できません。 親機がNECのWR8500で11nの300Mbps対応のものです。 メーカーが違うので40MHzの倍速では接続できない場合があるのはわかるのですが 同じPlanexのGW-NS300N2では問題なく300Mbps接続ができます。 中の採用チップの違いとUSBかPCカードかの違いはあると思いますが 接続に使うユーティリティはまったく一緒のものなので (逆に一緒なのでチップのメーカーは一緒のはずですが) GW-NS300N2で接続する際も特に倍速モードにするとかは一切せずに300Mbpsになるのですが GW-US300MiniSは何をやっても135にしかなりません。 やはり単純にメーカーが違うからということなんでしょうか? ちなみにIntelの11n対応の無線LANは(4950?)11a側の接続しかないため11a対応の11nルータでしか300Mbps接続できません。 今回はもともと11aがないからこれとは違うと思いますが

  • LANカードのインストールができない

    PLANEX GW-NS54CW LANカードを使いたいと思い、 マニュアルに従いドライバインストールをしました。 その後、カードをPCスロットルに差し込み、 新しいハードウェアの検出ウィザードを開き、 手順通りに進めましたが、ソフトウェアの自働インストールができず、 ハードウェアのインストールが不可能と出てきます。 インターネット接続を急いでいるので困っています。 我が家の他のノートパソコンは、PLANEXで問題なく接続されています。 以前、PLANEXの別カードを入れようとインストールしましたが、 インストール後、カードが読み込まれないという現象にあい、 新たにカードを購入してきました。 以前のカード様にインストールしたものはアンインストールしてあります。 接続環境 OS:Windows XP ps1 製品:PLANEX GW-NS54CW LANカード よろしくお願いいたします。