• 締切済み

ディスプレイの別電源について

今かなり古いFMV C7/100Lを使用しています。 モニター(ディスプレイ)はパソコン本体と電源が連動です。会社でこの度ソーテックのパソコンを使ってみて電源が別にとってあるのに気がつきました。 画像もかなり鮮明な気がするのですが、やはり電源が別供給のためでしょうか?またモニターのスペックのよしあしはどこで判断するのでしょうか? それとも本体からくる違いですか?会社はOSビスタです。 モニターはSOTEC LS17TR-04です。FMVパソコンはOSはMeです。 質問にまとまりがなくて申し訳ありません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.3

電源のPCとディスプレイの連動のために設けられた方法で、PC電源のACコンセント連動が在るか無いかの差です。 メーカ製の場合操作利便性のために、いまだに採用されております。 電源を別にとってあるのは影響しません。 >モニターのスペックのよしあしはどこで・・・・・ *画質と画面表示範囲(最大解像度)の差の問題と判断します。 1.一般に製造時期で画質や解像度は向上してきます。 2.画面表示・大きさも年々向上します。 3.新製品で出荷直後より、世代が更新される毎に改良と技術の進化で良くなり、値段も安くなります。 4.同じ価格帯なら、最大解像度や付属機能入出力コネクタ種類で差があります。 5.一般にナナオ製のモニターは高性能で高価格ですが、他メーカとは段違いの良質の画質性能を発揮します。 *同じ価格でもコストパフォーマンスの良いメーカ品もあれば、画質や調整の悪いメーカ品もあり選択は難しいです。  製品の発売時期で新ければ、旧製品に対して比較的に性能が向上していると考えてよいでしょう、

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

質問の本質は、綺麗な画像を得る原因は何? ではないかと思いました。幾つか要素があります。 ビデオカード:一番重要でしょう。ステレオで言うと アンプの役割でしょうか。カラーの数などもこれに よって決まります。一つのピクセルを何通りの色で 現せるか、とか解像度がモニタの能力だけあるか、 とか演算が早くて、動画を早く表現できるかなどです。 モニタ:やはり新しいものは古いものより機能がいい でしょう。解像度、一定の面積に如何に沢山のピクセル があるか。輝度をどれくらいの差で表現出来るか。 一番単純なところでは、古いモニタは表面にホコリが びっしりついて見えにくくなっているものがあります。 小まめに掃除が必要です。 また、寿命というものがあります。長時間使えば使う ほど機能が落ちます。 ステレオで例えればスピーカですね。 コンテンツ:ビデオカードとモニタの能力に見合った 画像やビデオが必要でしょう。最近のワイド画面は 1680×1050ですが、これに見合った壁紙一つ手に入れ るのも結構難しいものです。私はキャラクタものの カレンダーの絵をスキャナで取込み画面に合わせて加工 したのですが、同じモニタを持っている人が見て、あ まりの綺麗さに驚いていました。 DVDビデオを見ても、DVDビデオは720×480くらいなので、 拡大するわけなのでモニタの能力が活きない訳です。 これはステレオで例えれば、CDコンテンツでしょうか。 録音の悪い音を幾らいいステレオで演奏してもいい音は 出ません。 電源の影響は分かりかねます。

  • qwert789
  • ベストアンサー率38% (27/70)
回答No.1

普通はモニタの電源供給はパソコン本体とは別に取ります。 お使いのパソコンはNECやFUJITSUで以前に採用されていた規格で インターフェイスに画像・音声・電源を一まとめにした30ピンコネクタです。 今では採用されていない規格ですね;; モニタのスペックは解像度・視野角・コントラスト・輝度などで判断します。 好みもあるので現物を見て比較しての購入が良いと思います。

関連するQ&A

  • モニタに映像が出力されない

    パソコン本体の起動時や、電源設定の「モニタの電源を切る」の状態から回復させるときに、モニタに映像が出ないことが、2回に1回くらいで起こります。モニタの電源ランプは、オレンジから緑に変わり、明らかに反応はしていると思われるのですが、緑が3秒ほど付いては消え点滅してしまい待っていても、映像が出ません。windowsの立ち上がりのときの音や、「モニタの電源を切る」の状態になる前に流していた音楽などはスピーカーから出るので、モニタが壊れているのかと思うのですが、毎回起こるわけではないのでよく分かりません。直し方など分かる方いましたら、解答をお願いします。 パソコン本体 SOTEC PX7511 モニタ SOTEC LS17TR-02 です。

  • 電源

    パソコン用の電源が、なぜか使用中に、突然停電に なってしまいます、常時電源供給コンセントのみを 使用しています、パソコンの電源が突然遮断されて しまいます、パソコン用の電源とモニターの連動は 使用していないです、よろしくお願いいたします。

  • ディスプレイの電源が勝手に入ってしまう(切れるのではなく)

    お世話になります。ソーテックの液晶ディスプレイのデスクトップを使用しています。(型式は不明、OSはMeです。) 本体電源と連動してディスプレイの電源も入切する設定です(ディスプレイの電源はもちろんPCと別に取っていますが)。PCもディスプレイも電源落として、電源ランプが消えているのをしっかり確認していても、夜遅くや早朝に、勝手にディスプレイのみに電源が入り、画面に以下のメッセージを表示します。 -------------------- self test (赤・緑・青色の箱が並ぶ) this monitor is working please check the uideo cable and computer -------------------- これらの単語を抜き出してググったり教えてgooで検索したつもりですがぴったりのものがヒットしませんでした。 以上のようなエラーメッセージ(?)が出るのはどういう時で、何をどうチェックしたらよいのかお分かりの方いらっしゃいましたらお願いいたします。 実家で使っているPCですが、夜中トイレに起きたときに勝手についていてビックリしたり早朝まぶしくて起きてしまったりするのでなんとかしてくれと言われて困っております<(_ _)>。

  • ディスプレイの電源が入りません

    先日ディスプレイのインチアップの為モニターを買い替えました。 I/OデータのLCD-AD171CSというモニターなのですが、 本体と接続しても画面に何も映らないどころか電源ランプも付いていませんでした。 電源は本体からの供給するタイプのようですが、 PCを立ち上げても変化はありません。 ちなみに接続はモニター側がDVI-D、本体がDVI-Iなのですが、 互換性があるとの事なので大丈夫なのでしょうか? 解決策などありましたらよろしくお願いします。 メーカー:自作PC(マザーボードはアルバトロン) OS:Windows XP HOME SP2 ビデオカード:ATI RADEON 9600 PRO モニター:I/Oデータ LCD-AD171CS 詳細:http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2002/lcd-ad171cs/index.htm

  • 本体電源を入れたときモニタに表示されない。

    本体電源を入れたときモニタに表示されない。 PCのプラグを抜いたまま数時間後、電源を入れてもモニタの電源が入っているのに真っ暗のまま何も表示されなくなった。モニタの電源をOFFに再度ONにすると表示される(起動している) プラグを抜いたまま放置する前は本体の電源を入れればモニタも連動して表示されたのに、モニタの電源入れ直さないと表示されなくなりました。 また、スクリーンセーバーも動作しなくなってます。設定を1分にして時間経過しても動作せず。 プレビューボタンを押すと画面が消えます(真っ暗)。モニタの電源ランプは点灯したまま。やはりモニタの電源の入れ直しで表示されます。 セーフモードでも同じです。本体・モニタつなぎなおしても同じです。 どこの設定を確認すればいいのか、ハードウェア(モニタ)の問題なのか、長く電源プラグを抜きっぱなしはよくないのか等々、どなたかお教えください。 PCはソーテックです。OSはWindows XP。

  • PC電源の負担について

    (1)PC連動でON/OFFのモニターを使用しています。 (コンセント→PC本体→モニターの形) (2)これを、PC本体とモニターと別々にコンセント (コンセント1→PC本体/コンセント2→モニター)の形 (2)の形状にしたときPC本体からモニターへ電源供給がなくなった分だけ電源BOXの容量的に負担が減って、 動きが軽くなる等PCの動きに変化はあるのでしょうか?

  • PCのディスプレイの再利用

    最近パソコンの買い替えを考えているのですが、4年ほど前に購入した富士通のFMV(型番C6/93WL)に付属していたディスプレイがまだ使えるので、パソコン本体だけ買ってディスプレイはそのまま使いたいと思っています。しかしこのディスプレイはケーブル1本で電源供給もする特殊なものなので、使えるとしたら富士通製のパソコンに限られるように思います。現在富士通が販売しているFMVシリーズにこのモニターは使えるのでしょうか?

  • デスクトップPCのディスプレーへの電源供給について

    ビジネス用のデスクトップPC(ディスプレー一体型ではないもの)で、PC本体からディスプレーに電源供給が可能な製品は、富士通製FMV以外にありますでしょうか。 Webである程度調べて見ましたが、富士通製FMV以外に見つけることができなかったためお聞きしています。 (PC本体からの電源供給ができないとディスプレー用に別途電源を確保する必要があり、それはできれば避けたいと考えています。また、2社以上の製品を候補として検討したいため、富士通FMV以外の製品を探しています)

  • 電源連動電源を自作してくれるホームページ

     現在、ATX電源のパソコンを使っています。  でですね。  外部周辺機器は現在、パソコン本体とは別に電源を取っています。要するに、本体と周辺機器の電源が別コンセントになっているわけです。  ところが、これだと周辺機器と本体の電源を入れるのに、スイッチを2回おさなければいけません。  これは面倒です(^_^;  そこで、パソコン本体の電源がONになると、それに連動して周辺機器の電源が入るようにしたいのです。  これを解決する手段としては、パソコン本体の裏にあるモニタ用電源に周辺機器をぶら下げる方法がありますが、周辺機器の数から言って、あきらかに電力が足りないんです(^_^;  そこで、パソコン本体のモニター用電源がONになったのを探知して、自動的に周辺機器用のコンセントに通電されるようにしたいのです。考え方としては、トランジスタに例えると、モニター用電源をベースとして、コレクタ-エミッタ間に周辺機器用の電源をつなぐ感じです。  そういうコンセントがお店にないか聞いてみたんですが、ないと言われました。  で、そういうのを作ってくれる方のホームページはないでしょうか。  また、市販の物でそういうのが売ってあった、という情報でもかまいません。  よろしくお願いします。

  • 電源が入らない。

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容: ノートパソコンを使っています。 オンラインゲーム中にモニターが真っ黒になり、電源ランプが激しく点滅していました。 そのまま何分待っても点かなかったので、やむおえず強制終了したのですが、そのまま電源ボタンを押しても何も表示もされず、電源がつかなくなりました。 三時間ほどバッテリーや周辺機器を取って放電してもなおりません、どうしたらいいでしょうか。 型番:PC-LS150LS6B OS:Windows8.1 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

専門家に質問してみよう