美大受験の予備校選びについて

このQ&Aのポイント
  • 美大受験予備校選びで悩む親子におすすめのアドバイス
  • 人数や先生の数を考慮して美大受験予備校を選ぶポイント
  • 有名予備校でも受験対策は同じかを検討
回答を見る
  • ベストアンサー

美大受験の予備校選びについて

娘が油科で美大受験をし、浪人となっってしまったのですが、予備校選びで悩んでいます。 高3時に通っていた所は大手ではありますが、人数が少なく現役浪人合わせて30人もいない所でした。 優しい先生方で本人は続けて行く気でいるのですが、受験する大学についてのアドバイスも特になく、ただ芸大は必ず受けなくてはいけなくて・・・ 去年近いからと、他の予備校を見ずに決めてしまったことが悔やまれます。 1年後どこかに入ってもらいたいものですが、同じ様に結局美大の知識のない私が娘と志望校や、受験する大学を決めるのかと思うと不安です。 親としては人数も先生も多い某有名予備校に行かせてみたいと思うのですが、どこへ行っても対応は変わらないものでしょうか?

  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bossnass
  • ベストアンサー率44% (176/394)
回答No.1

人数も先生も多い有名予備校に行かせても、確実に来年美大に合格する 100%保証はありませんが 人数が多いと、多様な人・考え・絵画技法に娘さんが出会える可能性 は高くなります。多種多様な情報も入ってきます。 また、100人以上もの予備校だと必ず「コンクール」のようなものが 定期的に行われ順位がつけられますが、これも自分の実力の目安にも なります。 少人数予備校だと、アットホームな雰囲気はあるでしょうが 所詮、予備校は予備校。受験のための1ステップでしかありませんので 修練の場としては、アットホームという要素は必要性がありません。 大きい予備校でも、仲のいい友人はできますし。 ただ、 予備校をどこに行くかは娘さんの自由意志で決定された方がいいです。 美大に合格しようが、不合格になろうが、不本意な大学に行こうが その結果を受け入れるのは娘さんであって、親御さんではありません。 大きい予備校に行っても合格できるという保証もありませんから 娘さんが、現在の予備校を希望されてるのでしたら それでいいんじゃないでしょうか。 質問者さんの質問文の中に >他の予備校を見ずに決めてしまったことが悔やまれます。 >美大の知識のない私が娘と志望校や、受験する大学を決めるのか と思うと不安。 とありますが、はっきり言って「子離れ」しようとすべき親のコメント ではありません。 私も、子供がいるのでお気持ちはわかりますが 親が、高校生以降の子供の進路を「決定」するのはでしゃばり過ぎです。 もう、「見守る」ことしか親にはできることはありません。 大手予備校に強制的に入れても、途中で挫折したり 美大に入れなかった場合、娘さんが「自分の選んだ結果」として このことを受け入れられないでしょう。 娘さんは、もう、よちよち歩き出した2歳児の子供ではありません。 すいません。事情もわからないのに偉そうな内容の回答になって しまった非礼をお赦しください。

myu-tanto
質問者

お礼

お答え有難うございました。 大学のついている高校でしたのに受験を認めた時点で、本人に任せたつもりでおります。 娘には「自分で予備校を決め、スケジュールを決め、様々な申し込みや振込みなど不備があったら自分に返ってくる。それが自分で選んだ人生に対する自己責任だ」と言ってあります。 ただ自分で情報を集めると、客観的なものではなく自分に心地よいものに偏ると思い、少しでも選択肢は多くあるとアドバイスが出来たら、それを取り込むかどうかは娘に任せるつもりでおります。 それでもまだまだ過保護なのかもしれません。よく肝に銘じておきます。 通っていた予備校はおっしゃる通り、少人数ですのでアットホームで居心地がよく抜け出せずにいるように思います。 アドバイスいただいた「アットホームは必要ない」ということを娘に話させていただきたいと思います。 色々有難うございました。

その他の回答 (1)

noname#61653
noname#61653
回答No.2

こんにちは。私自身も美大受験の経験があり、現在中学生の娘も美術の道を志して予備校に通っています。 まず、絵の勉強を本格的に始められたのは高3からですか? だとしたら美大を受験する準備としては遅かったと思います。受験に失敗したのは予備校の選び方のせいとは言えません。 そして別の予備校を…とお考えになる時期もちょっと遅かったですね。 なぜなら春期講習がもう半ば終わってる頃です。 他のところを見てみるには短期講習は絶好の機会です。 受験結果が出てから結構経つはずですから、もう少し早めに行動されると良かったです。 そしてご質問の大学に関するアドバイスですが、どこへ行ったからと言って自身に委ねられるものですから、大差はないと思いますよ。 とくに美術の分野は個人の特性、向き不向きがありますから、自分に合った大学は自分で見いださなければなりません。 美大というのはそもそも数が少ないですから、だいたいは通学可能な美大をすべて受験する学生が多いと思います。 あとは受験日等の問題ですね。 その辺りは予備校に頼るべきでなく、結局は自分で調べる事が重要でしょう。 その時点で疑問点が出たものに関しては予備校の講師も答えてくれるはずです。 ただ漠然と指導を待つ姿勢では何も得る事はできません。 とりあえず本人が気に入っているなら今の予備校へ通わせて、夏期講習のチャンスを待つのはいかがですか? 外の様子を見る事はいい事です。馴染んだ予備校ばかりでやってないで、夏期講習くらいは他の最大手の予備校へでも行ってみるのがいいでしょう。 有名予備校の利点は情報の多さと刺激の多さです。 これも重要な上達のポイントですから、もちろん大きなメリットです。 しかし他の個人的な指導については過大に期待はしない事です。 どうしても納得いかない、後悔の念があるなら、まずここで質問なんかしている間に行動する事ですよ。 どこの予備校でも体験受講などさせてくれるはずですから、一日受講でもしてみるといいでしょう。 いくつかまわるうちに何か気づいたり感じたりするものがあると思います。 それだけで絵にはとても良い刺激なのではないでしょうか。 また、美大というのは狭き門です。もし力が及ばなかった時の事を考え、専門学校等のほかの道もひそかに模索しておくといいでしょう。 過保護なら過保護に徹して、まずはお母様が情報収集につとめ、美大受験の現状を勉強なさるといいと思います。

myu-tanto
質問者

お礼

お答え有難うございました。 娘は中3の夏休みから絵を始めました。 中3~高2は夏休み、冬休み、春休みの集中講習以外は週1で通っていました。 高3で通っていた所は中3の頃にはまだなく、別の小さい所に通っていたのですが、高3で毎日通うようになるにあたって、自宅と学校の間にある所があったので変えました。 芸大の一次の結果が出てから4ヶ所の予備校を見学しました。 どこも春期講習は現役高校生対象ということで、通うことは出来ませんでした。高3時通っていた所も春期講習は現役対象です。 4ヶ所のうち2ヶ所では先生とお話をさせていただき、内1ヶ所はとても好印象で、私はそこに通う方がいいと思っているのですが、娘は慣れた先生や同じ様に浪人になった友達がいる前の予備校に通うことを希望しているのです。 最終的には本人の意思で決めさせるつもりでおりますが、客観的なご意見をお聞きしたく、ここに質問させていただきました。 前の所は第一志望の大学で2学科受けさせたいと相談しましたら、呆れられてしまったため、本人が嫌がって油しか受験しなかったのですが、 あとになって版画もあったのに、と言われて私としては納得できなかったのですが・・・ それも娘の人生ですし、これから選ぶことも全て娘の自己責任ということで、本人に任せてみます。 来年はセンター試験だけで受験できるところをいくつか考えていますが、それも最終的には本人に任せるしかないと思っています。 色々有難うございました。

関連するQ&A

  • 美大予備校について

    今年現役で都内の美大の油絵科を3校受けすべて落ちました。 どうしても諦められなく一年間東京の美大予備校で浪人したいと考えています。 ですが、私は東北在住で親からは実家から通える仙台の予備校で十分だと言われました。もしくは就職か専門学校に行けと言われました。 私としては長期休みと入試直前は某大手予備校のほうで講習会を受け、講師の先生とも交流があり多くの人の作品が見られるのでそこに一年通いたいと考えています。 そのことを何度も親に言ったのですが、私が今年落ちたため親は完全にその予備校への信頼がありません。ただの金とりと決めつけられます。 現役で美大に行くことの難しさを理解したうえで受験を受け入れてくれたはずなのに今さらそんなことを言われ悩んでいます。 自分が頑張ればどこの予備校に行っても同じなのでしょうか。 また、一浪して頑張れば受かるというのは浅い考えなのでしょうか。

  • 美大予備校を変えようか迷っています。

    美大受験生です。相談よろしくお願いします。芸大志望です。 専攻は油画で、都内の予備校に高二の頃から通っています。 都内で大手の予備校ですが、合格実績はデザイン科の方があり、油画はあまり実績はありません。 予備校を変えるべきか悩んでいます。(かえるのなら新美かどばたです。) 先生もいい人達ばかりで、落ち着いて取り組めるので雰囲気もすきなのですが、合格実績が少ないとなるとこれでいいのかなと思ってしまいます。 この相談を今通っている予備校ではしにくいので、こちらで相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 浪人での予備校選び

    今年、現役受験だったのですが浪人がほぼ確定しました。 私は文型3教科型の英・国・日本史です。志望大学は早稲田大学の政治経済学部と商学部です。しかし、今の自分の実力(偏差値52)ではなかなか厳しいと思っています。 そこで、どこの予備校で浪人をしようか真剣に迷っています。自分次第の問題というのは承知していますが予備校選びの参考として都内の大手、小規模問わず様々な予備校のメリット・デメリットを教えてください!!よろしくお願いします!!

  • 美大を目指すにあたって・・・

    僕は、この春から芸大・美大を目指して浪人を始めようと思っています。 そこで今、東京にある芸大・美大のための受験予備校を探しています。 来年は、 ・東京藝術大学、デザイン科 ・多摩に術大学、グラフィックデザイン学科 ・武蔵野美術大学、視覚伝達デザイン学科 のどれかを受験できればと考えています。 自分でもいろいろと探しているのですが、どこがよいのか今とても悩んでいます。 どこかよい予備校はありませんでしょうか?

  • 美大受験

    美術大学のデザイン系学科への進学を希望しているのですが、高3の2学期から予備校に通うのでは現役合格は難しいでしょうか? デッサン経験は全く初心者で、鉛筆で軽いイラスト程度の絵しか描いたことがありません。 浪人が許されないので、MARCHレベルの大学も併願します。 そのため美術の予備校には土日にしか通うことができません。 美大合格の可能性によっては、一般大学の受験勉強に専念しようかとも考えています。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 美大志望の受験生です。

    美大志望の受験生です。 第1志望は芸大油画科なのですが、 滑り止めとして筑波大学の芸術専門学群を併願することはできるでしょうか? 芸大は前期日程ですが、筑波に後期日程があるようなのです。 芸大と筑波で入試対策がかなり異なってくることは承知です。

  • 日本史で早慶受験での予備校選び

    こんばんわ、第一志望が通らず浪人が決定しました。 国語、英語、日本史での早慶を受験するつもりなのですが、予備校選びで迷っています 代々木には日本史の神(土屋先生)という方がいると聞き、代々木にも惹かれましたが 総合的に文型は河合という売り文句(?)も耳にしてどちらにしようか少々困っています。 結局、双方の大手予備校どちらを通おうとも、本人次第で、 テキスト、講師では、どちらでも早慶は目指せるんですよね!!? 予備校も始めてでプレッシャーも重なり(皆そうなんでしょうけども)不安です

  • 『油画』予備校・芸大・美大について 

    お世話になっております。私は今年東京芸大に落ち二浪目に入ります。といっても浪人生の様に予備校に一年通ったわけではなく入試直前を受講しただけです。金が無かったというのがまず理由なのですがそれ以前に私は人前で絵を描くのが苦手なようです。出来上がりを見られるのはいいのですがエスキースや描いている最中を見られるのがかなり羞恥的なのです。講師の方にご教授していただけるのは刺激になる事この上ないのですし絵や生徒への情熱もかんぜられるのですがやはりなんとも自分が出せなくなるのです。先生を気にして私が他人の絵を描いている様なのです。 話は変わりますが東京芸大とその他の芸美大の違いについて吟味しそこで知りえた事は『作品になっていること』『アイデンティティーを持った絵になること』だと確信いたしました。もちろん大学に入って得ることはそれ以上のものでしょうが。その確信の結果、あとはそれを実行に移し作品を自分の絵として鍛錬せるということになるのですが、そこで先ほどの予備校の壁にぶち当たるのです。金なしそして予備校の空気に息つまる。私は画家になりたく思いますし自分の絵を絵で終わらせずに感情を持った作品に高めたいと思っています。そこで質問なのですがこの私が絵画を勉強し自分の絵を極める為芸大を目指し予備校に通うことは、私が思っている以上に大きな物が得られるのでしょうか?またそうではなく私美大に通うことも考えています。しかし私は東京芸大以外の芸大美大に作品的魅力を感じた事がないです。大学で学ぶのは自分なのでどこの大学であれ自分次第だということは分かってるのですがどうなのでしょうか?質問になっていなくまとめきれない部分があるのはご了承ください;芸大・美大生、出身者の方に是非お言葉をいただけたらと思います!また東京芸大で学んだ方がおられましたら芸大・油画・作品についての考えももらいたいです。よろしくお願いします

  • 美大の予備校に通い始めるタイミングは?

    美大の予備校に通い始めるタイミングは? 美大の予備校にはいつ頃から通い始めたら良いのでしょうか? 学校で美術の先生に伺ったところ、高2から大手の予備校に行きなさいとのことだったのですが… 心配性でして、2年で間に合うのだろうか?などと不安に思ってしまいます。 ちなみに今は中3で、中高一貫校なので高校受験はありません。 お教えください。お願いします。

  • 美大受験について

    僕は横浜在住で現在県立普通科高校3年です。 進路に悩みに悩んだ末、デザインを学びたいと思い美大への進学を希望しています。 ですが、制作経験は高校での工芸の授業で3年間陶芸や革工芸をした程度でデッサンなどの受験に必要な技術は初心者です。 親にも相談した末、進路を決定した時期も遅いので浪人も視野に入れて受験準備をしたいと考えております。 美術予備校の無料体験教室に一度行ってみたのですが、やはり高3クラスや浪人クラスって言うのは1年、2年、3年春から準備をしてきた人ばかりでレベルも緊迫感も高く初心者がいきなり飛び込むのには厳しいのではないかと見受けました。 志望校は東京工芸大と京都造形大、大阪芸大、多摩美夜間です。高い目標を持って東京造形大、武蔵野美、多摩美です。 そこで質問なのですが    ・美術予備校は自分に合ったところを探し通うつもりですが、僕と同じ境遇の人は少ないと思います。できれば個別などで指導してもらえると有り難いのですがそのような予備校、絵画塾はないでしょうか?(相鉄沿線)  ・具体的なデッサンのアドバイスを頂けると嬉しいです。  ・学科対策は別で予備校や塾に通った方がいいのでしょうか?それともアトリエの学科コースの方がいいのでしょうか?    ・他にも僕の志望校を参考にしていただき、おすすすめの美大芸大はありませんか?(場所は問いません)   正直言って不安がありますが、できる限り努力したいと考えております。アドバイスお願いします。