• 締切済み

アルバイトを掛け持ちしてた場合、履歴書にはどう記入すれば良いのですか?

アルバイトを掛け持ちしてた場合、履歴書にはどう記入すれば良いのですか?また、英文職業経歴書の場合も一般的には二つ記入するのでしょうか。分かる方おられたらご回答お願いします。

みんなの回答

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

両方書いてもいいし片方でもいいし 一般的に職務経歴書にアルバイトの事は書きませんから。 就職する職業の業種に関連するアルバイトなら書いてもいいですけどね。 英文のほうも同様

seek777
質問者

お礼

参考になりました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • godmars
  • ベストアンサー率61% (58/95)
回答No.1

>アルバイトを掛け持ちしてた場合、履歴書にはどう記入すれば良いのですか そのまま書いてください。 別に問題ありません。

seek777
質問者

お礼

参考になりました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 履歴書へのアルバイト歴記入について

    私は高校卒業後、1つのアルバイトを6年継続し その後、正社員として1つの会社に8年勤続し今年の 6月に一身上の都合で退職しました。現在就職活動中です。 1991年3月高校卒業 1991年4月~1997年3月アルバイト 1997年4月~2005年6月正社員勤務 今までの履歴書にはアルバイト期間は書いておりませんでしたので履歴書だけを見ると高校卒業から正社員 勤務までの6年間、年月上空白期間があります。 職務経歴書には冒頭からアルバイト経験を記入し、履歴書上の空白期間は何をしていたかが判ります。 最近、長期間継続したアルバイトは書履歴書に書くべきと聞きました。正式には履歴書にアルバイト経験は書けるのでしょうか。 履歴書にはアルバイト経験は書かずに職務経歴書で詳細を補うという事では見る側としては不信感の様な感じを抱くものでしょうか。迷っています。 どなたか教えて下さい。

  • アルバイトの履歴書の記入について

    私は現在高校1年生です。 今度、なか卯でアルバイトをしようと思うのですが、面接の日に履歴書を持っていかなくてはなりません。その履歴書で質問なのですが、私は郵便局でいわゆる「ゆうメイト」と呼ばれる年賀状仕分けのアルバイトを12月24日~1月2日まで行いました。この場合履歴書の職歴の欄に記入すべきでしょうか、また、記入する場合はどのように記入すれば良いのか教えてください。 ちなみに、いわき郵便局第2集配営業課としての勤務でした。

  • 履歴書

    現在.転職活動中の者です履歴書の事で質問します リクナビネクストで応募し今度面接を受けることになり先だって履歴書、職務経歴書を送る事になりました。その中で企業から「書式は就職面接に際しての一般様式、職務経歴書はアルバイト期間中の就業先を含めたものでお願いします」と返答がありました。私は今まで一年以上勤めたアルバイト先も履歴書に記入してましたが記入せず職務経歴書に記入するという事でしょうか? また.リクナビのレジュメの職務経歴書に一つアルバイトを記入するの忘れてたのですが郵送する職務経歴書には記入した方がいいでしょうか?ちなみにレジュメでは2011.8~2011.12就職活動中となってますが実際は10月から11月までアルバイトしてます。ご回答お願いします

  • 履歴書の書き方について教えて下さい。

    現在、就活中ですが履歴書の書き方で悩んでいます。アルバイトは職歴に記入せず、職務経歴書に記入で良いでしょうか?因みに同じ事務職に転職します。 現在のアルバイトは雇用保険に加入してませんが、今年に1ヶ月だけ加入した時がありましたが、この場合は履歴書に記入せず職務経歴書に記入で大丈夫でしょうか? また履歴書サイズはB5で職務経歴書がA4でも大丈夫でしょうか? どなたかご回答、宜しくお願い致します。

  • 履歴書でアルバイト歴を書いてと言われましたが…。

    履歴書でアルバイト歴を書いてと言われましたが…。 観覧ありがとうございます^^ 私は新卒で就職活動中です。     面接の機会を頂くために企業先に電話をしたのですが、まず履歴書と職務経歴書を同封して送ってほしいとのことでした。   そこで、私はまだ学生でアルバイト経験しかないので職務経歴書は書けないと伝えたところ、   履歴書にアルバイト歴を書いてほしいと言われ、その時は無知だったので履歴書にはアルバイト歴を書けるものなんだと勘違いしてしまい、わかりましたと返事をしてしまいました。 後からこのサイトで調べたら、学生のうちのアルバイトは履歴書に書けないということに気づきどうしたらいいか困っています…。 やはり企業側言うとおりに書いた方が良いのでしょうか? 教えて下さい (;ω;)

  • 履歴書の家族の職業記入欄 農業 アルバイト

    履歴書の記入の仕方についての質問です 就職用に履歴書を書かなくてはいけないのですが、 家族の状況の欄で職業をどう書いていいのかわからなく 困っています。祖父母が農家なのですがそのまま農家と 書けばいいのでしょうか?また、母がアルバイトなんですが、 アルバイト先を書けばいいのでしょうか? もしよろしければ教えてください。

  • 履歴書の記入欄が足りなくなってしまいます

    履歴書の学歴・職歴欄なんですが 記入欄が足りなくなってしまいます。 そのような場合、どうしたらよろしいのでしょうか。 ちなみに職務経歴書も提出することになっており、 そちらの方には職歴など、詳しく記入してあります。 連日質問して申し訳ありません。 わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 履歴書のアルバイト歴

    現在転職を考えています。 私は高校時代に2年半アルバイトをしていました。(平成19年9月~平成22年3月) 高校卒業後、すぐに就職。(平成22年4月) 1年と少しが過ぎて今も就業中です。 職歴が少ないことや、そのほか諸々を考えて アルバイトも職歴の欄に記入しようと思ったのですが 履歴書の書き方を調べていたところ 「正社員歴がある場合、アルバイトは一行空けて後に書く」といった 記述のあるサイトを見つけましたが 他のサイトではただ「時系列に沿って」としか書いておらず どう書けばいいのか分かりません。 また、職務経歴書も書くので「入社・退社」のみの記述でいいのでしょうか? それとも履歴書の職歴にも多少業務内容や役職など記入したほうがいいのでしょうか? こちらも、サイトによって情報にバラつきがあり、よく分かりません。 書き方の例、もしくはサイトなどありましたらお教えください。

  • 履歴書の職歴欄と職務経歴書について

    大学卒業したてで就活中です。 在学中はアルバイトや派遣社員の経験があります。 今回、応募した会社から「履歴書と職務経歴書を提出」するよう言われました。 履歴書の職歴欄にアルバイトは記入しないのが一般的ということはわかったのですが、 職務経歴書は、「自己アピールになることならアルバイトでも書くべき」とのご意見を目にしました。 そこで職務経歴書には経験してきたことを並べるつもりなのですが、 この場合、履歴書に「職歴なし」と記入して良いものでしょうか? 「職歴なし」なのに職務経歴書をつらつら書くのに抵抗があります。 派遣社員の職歴のみを履歴書に記載し、職務経歴書には派遣+アルバイトを記入する という方法で良いでしょうか・・・。 どうかよろしくお願いします。

  • 履歴書と職務経歴書を出す場合

    現在派遣で働いております。 休日の空いた時間に登録制アルバイトをしようと応募したところ履歴書と職務経歴書の提出を求められました。 職務経歴書は今まで書いた事がありません。 そこでご質問ですが、履歴書・職務経歴書をセットで提出する場合、履歴書内の職歴欄への記入はどのようにすればいいのでしょうか? また、派遣で3社ほど仕事をしてきましたが、派遣先企業の資本金etcまで記入しなければならないのでしょうか? 判らない事ばかりなので宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Roland A-49を使用している時に、ペダルスイッチを踏んでも音が伸びなくなってしまった。
  • MacBook Pro (Retina, 13-inch, Mid 2014)でGarageBandを使用している環境で、DP-2ペダルを使っています。
  • ネットで検索し試しても問題解決に至らず、質問することにしました。ローランド製品に関する質問です。
回答を見る