• ベストアンサー

CPU使用率が100パーセントになって非常に重い

gamebakariの回答

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.6

Slipnirで思い出しました、というか思いつきました。 一度、IEの代わりにFireFoxなどブラウザエンジンの違うものを起動させ、 タスクマネージャをモニターしてみては? それで数値が変わるようなら、IEにまつわるトラブル、変わらないならほかの要素、とある程度きりわけできませんか? ブラウザは複数共存できますので、お試しください。 liquid_crystalさん紹介の記事はぼくも全部お世話になって、 「影の軍団」と戦ったことがあります。じっくり読めば大丈夫。 Process Explorerはモニタリングに最適です。 ただこれだけではなかなか始末が付かない場合があるので、 AutoRunsと言うものを組み合わせると結構やれます。 http://cowscorpion.com/Process/autoruns.html 一度新しいアカウントを管理者権限で作り、 そこでAutoRunsでデフォルトの自動起動設定をセーブして、 ProcessExplorerで確認しておきます。 ログオフしてAutoRunsを起動し、セーブした設定を"Compare"します。 デフォルトにない自動起動プロセスがカラーで表示されます。 ProcessExplorerでモニターしながらチェックをはずしていき、再起動。 これでかなり謎の部分に迫ることが出来ます。 また、AutoRunsは気になるプロセスの右クリックメニューで レジストリ項目へ飛べたり、ネット検索がダイレクトで行え便利です。

hide_m
質問者

補足

有り難う御座います。その辺のコンピューターの事は非常に興味がありますが、まだ、構えないのが実情です。今度時間ができたらじっくりやるときの参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • CPU使用率

    CPU使用率がアイドル状態のはずにもかかわらず30%程度占有しています。 タスクマネージャーでプロセスを確認したところ、特に目立った項目がありません。 スパイウェア・ウイルスのチェックはしています。 CPUはCore2Duo 2.13Ghzですが、30%もの使用率というのは普通でしょうか。

  • CPUの使用率が100%になったままになる

    しばらく使っていると急に動きが遅くなって、タスクマネージャで見るとCPUの使用率が100%に上がりきって、どのソフトも動かしていないのに、いつまでも下がらない。IEを終了させているにもかかわらず、プロセスを見ると、iexplore.exeが動いています。これをプロセスの終了で終了させると、使用率が一気に下がりました。なぜ、IEを終了させているのに、iexplore.exeが動いてCPUの使っているのでしょうか?ウィルスチェックはしているのですが、ウィルスのせいでしょうか?

  • CPU使用率が高くなる

    IEを1つしか開いていない場合でも、いきなりCPU使用率が高くなることが頻繁にあります。以前はこのようなことはかなりたくさんのアプりを一度に起動させない限りありませんでした。 この状態でタスクマネージャのプロセスを見ると見慣れないものがCPUを使用しているのではなく、taskmgr.exeやIEXPLORE.EXEのCPU使用率が通常の数倍にもなっています。 また、以前は問題なく動いていたゲームソフトを起動させると数分後にはやはりCPU使用率が常に100%となってしまい、動きがカクカクしてしまい遊べる状態にありません。 ウイルスやスパイウェアを検索しましたが検出されませんでした。 どなたか原因や対処方法を教えていただけませんでしょうか。CPUはpentium4 1.5Gです。

  • CPU使用率について

    近頃、PCの動作が重くて困っています。 タスクマネージャーを開いて、パフォーマンスでCPU使用率を確認してみたところ、 CPU使用率は50~70%となっていました。 しかし、タスクマネージャーのプロセスで、何が重いのか調べてみると、 system idle processが90%以上を占めていて、 後はIEが5~10%を使っている状態でした。 調べてみると、system idle processはPCの空き利用率を示すものだと 書いてあったので、原因がよくわかりません。 よろしくお願いします。 ■CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7400 @ 2.80GHz ■OS:Microsoft Windows XP Service Pack 2 ■メインメモリ容量:2037 MB 空きメモリ容量:1128 MB ■ハードドライブの容量 : C:空き容量: 13.72 GB 総容量: 48.83 GB E:空き容量: 73.27 GB 総容量: 97.65 GB F::空き容量: 26.96 GB 総容量: 86.39 GB アンチウィルスソフトはAVG Anti-Virus Freeです。

  • CPUの使用率

    最近CPUの使用率が下がりません。 タスクマネージャで使用率の高いものを調べたところ、 System Idle Process というものが常に高い位置にありました。 これのため、CPU使用率をすべて足すと常に100%の状態となっております。このプロセスの閉じ方を教えてください。場所の突き止め方も教えていただけると助かりますのでお願いいたします。 名前が怪しいですが、ウイルスなのでしょうか? 結構困り果てているのでよろしくお願いします。

  • CPU使用率

    先日、タスクマネージャーで2~3項目プロセスを終了させてから 非常にCPUの使用率が高いままになっています。 常時、60~100%。 ところが、困った事に自分でなんのプロセスを終了させたのか 全然覚えてないんです… ウィルススキャン、ディスククリーンアップ、デフラグをしましたが 依然、CPUの使用率は高いままなのです。 どうしたら、以前のようにCPUの使用率が下がるのでしょうか… よろしくお願い致します。 一応こちらのシステム構成。 DELL DIMENSION 8400 WINDOWS-XP home edition SP2 ペンティアム4 3.00GHz 1.00 GB RAM セキュリティー関係はマカフィーの ウィルススキャン パーソナルファイアーウォールプラス スパムキラー プライバシーサービス が入ってる状態です。 その他は、スパイボットとad-AwareSEが入っています。

  • 助けてください!CPU使用率が高い・・・。

    症状は、タイトルのとおりです。 ウイルスチェックにも引っかからず、特にアプリも起動していません。タスクマネージャーのカーネル時間を表示させてみるとほとんど赤でした。 つい2,3日前まではほぼ0%だったのですが、今はCPU使用率は40%程でした。 メモリを1G*2でデュアルにしてつんでいるのですが、タスクマネージャの片方のCPU使用率のみ高いです。 自作のデスクトップPCなのですが、あまりPCに詳しくないので、どなたかに教えていただきたく思いました。 以下に仕様を記します。 XP SP2 ■マザーボード FOXCONN P9657AA-8EKRS2H■CPU Intel Pentium4 3.4GHz LGA775■メモリ DDR2 5300 1GBx2=2GB■HDD 250GB SATA■グラフィックボード GALAXY GeFORCE 6600GE 128MB

  • CPU使用率が常に100%で困っています。どうすればいいですか?教えてくださいお願いします。

    最近やけに、パソコンの反応が遅いと感じており、タスクマネージャーを開いてみると、何も開いていないのにCPU使用率が常に100%となっていました。 タスクマネージャーのプロセスでなにが原因か見てみると、イメージ名に「FahCore_78.exe」が3つでており、合計で100%占めていました。 プロセスの終了をすると、CPU使用率は5%ぐらいにまで一旦は下がるのですが、1分もしないうちに再び「FahCore_78.exe」が始まり、CPU使用率も再び100%に戻ってしまいます。 どうすればいいですか? 本当に困っています。 お手数ですが誰か教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。 ちなみにスペックは、 ex.computer B30J-6360E2 CPU: Intel Core 2 6600@2.40GHz メモリ:4.00GB OS:WindowsXP Home Edition ちなみに グラフィックボードがATI RADEON HD4850です。 宜しくお願いします。

  • CPU の使用率100%

    CPUの使用率が100%の状態が続くので、それを下げる方法を教えて下さい。 LANに繋がっている状態では問題は起きないのですが、LANから外れるとCPUの使用率が常に100%まで上がり、その状態が続きます。 そこで、タスク マネージャのプロセスで状態を確認して見ると、”TmPfw.exe”が99または、それに近い数値を常に表示します。再度LANに接続すると、段々と数値が下がります。 ”TmPfw.exe”がウィルスバスターのパーソナルファイヤーウォールに関係しているのは過去の質問を読んで分ったのですが、使用率を下げる方法が分りませんので、どうか助けて下さい。 使用環境 PC:NEC LaVie G LG17FWTGH CPU:Pentium M 1.7GHz OS:XP Home 対ウィルスソフト:ウィルスバスター2006 宜しくお願いします。

  • 「CPU使用率100%」でPCが非常に重い

    ノートPC(HP630)を使っています。 先日からPCが重くて困っています。 LANケーブルがおかしいのかと思い交換したりウイルスもフリーソフトのAvastでスキャンしましたが異常なし。 メモリが元々2GBだったので4GBに変えましたが3GBまでしか認識しないとの事でこれも改善なし。(変えた初日は何故かサクサク動いていた気がしましたが・・・) 特に何もしていないのにタスクマネージャーを開いてみるとほぼ常に「CPU使用率100%」で原因はこれでないかなと。 いくつかのプロセスを見ると「iexplorer.exe」というのが132.000K近くあったり他にも「taskhost.exe」が35.000K、「dwm.exe」が19.500K、もう1個「iexplorer.exe」があってそれも19.000K、HPWA_Main.exeも11.000Kと高いです。 これらのプロセスを停止したらPCが軽くなるんでしょうか? どうすればCPU使用率100%を改善出来るんでしょうか?