• ベストアンサー

プログラムはどうやって動いているのか?

koko_u_の回答

関連するQ&A

  • 美しいプログラムとは

    プログラムを勉強中なのですが、あまり美しいプログラムではないような気がします。 行数が多いソースになると、どうしても 見た目の美しさに欠け、構造も使い回しができないようなプログラムになってしまいます。 美しいプログラムを書くはどうすればよろしいでしょうか? 参考になる書籍、サイトがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • AfterEffectsのプログラム文(Expression)が学べる本

    AfterEffectsにエクスプレッションというプログラム文を記述することによって動作する機能があります。 今まで使い必要が無かった(あとプログラム打つのが苦手)という理由で使う機会が無かったのですが、最近少し独学で勉強して使ってみた結果、ものすごい便利な機能だということに今更ながら気付きました。 そこでそのExpressionのプログラム文の仕組みと書き方について勉強したいと思っているのですが、ネットで探しても全く情報が見つかりません。 それについて扱っている書籍は存在しますでしょうか? ちなみに専門書であれば尚良いです。

  • VC++でダイアルアッププログラム

    VC++で以下の機能をもつプログラムを作りたいのですが 参考にできる書籍またはサイトはありますでしょうか? ・プログラムの中で自動でダイアルアップ接続する ・接続先はftpサイト ・接続したら、ファイルをputしてftpサーバーに コピーする。 使うハードウェアはPDAでOSはPocketPC2003 ダイアルアップに使うのはFOMAなどの移動体通信網です。 よろしくおねがいいたします。

  • 【プログラム】未経験者にもできるでしょうか?

    htmlくらいには触ったことがあるのですが、バリバリのプログラムというと全く不案内なのでご意見を伺いたいです。 私はパソコンで音楽を聴くのですが、iTunesDJというランダム再生機能が気に入ってiPodも持っていないのにiTunesを使い続けてきました。 でも最近、曲数が増えすぎたせいか、重くてとても使っていられません。 iTunesDJが他のランダム再生と違う点は、使用者がつけた評価(レート)ごとに再生される確率が高くなるところにあります。(星五つなら星一つと評価した曲より五倍多く再生されます) 他の音楽プレイヤー(foobar2000やwinampなど)のアドオンで、このような機能がないか自分なりに調べてはみたのですが、英語で調べてないせいか、それとも検索の仕方が悪かったのか、評価を反映してくれる再生機能は見当たりませんでした。 なので、無いならいっそ作ってしまえと思っています。無謀でしょうか? まず…何からしたらいいんでしょう? 手引書のようなものがあるんでしょうか。 foobar、winamp、何でもよいのですが、より簡単にアドオンが組めるなどあるのでしょうか。 できれば書籍ではなく、ウェブサイトを教えてくださると助かります。 また、似たような機能をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご一報くださると大変ありがたいです。

  • このようなプログラムを探しています。

    例えば「A」「B」「C」の三つのサイトがあり 「A」にアクセスしたら「B」に自動で飛び、そして「C」にも飛ぶような仕組みを作りたいと思っています。 「B」にプログラムを置けば簡単だと思ったのですが、そうしてしまうといろいろと都合が悪くなってしまうので、「A」のページのプログラムだけでこのようなことを出来ないかと考えました。 はたしてこのようなことは可能でしょうか? PC&携帯サイトで実現できるものを探しています。 読みづらい文で申し訳ありません。どなたかよろしくおねがいします。

  • 「うみねこのなく頃に」のようなTips機能のプログラミング方法

    はじめまして。 私はPCゲームを作っているのですが、まだまだ初心者です。 プログラム方面でわからない事があるので質問させていただきました。 ノベルゲーム「うみねこのなく頃に」のようなTips機能をつくりたいのですが、どうプログラムを組めばいいのか(仕組み等)解りません。 私が使っているのは吉里吉里で、「うみねこ」はNScripterなのでそのあたりでも変わってくるのかなと思います。 詳しいサイト様やオススメの書籍様等がありましたら教えて下さい。 お願いいたします。

  • windowsプログラムを全て知るには

    windowsプログラムを全て知るには何を学べば良いか、どんなことをしたら良いかを教えてください。 また、そのための書籍やサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • プログラム「KB4023057」

    OSはWin10(1607)OSビルド14393.1715です コントロールパネルのプログラムの機能に「KB4023057」と言うものがあります Microsoft Corporationで2017/09/29にインストールされ644KBでバージョンが2.4.0.0です。 ネットで色々見たのですが、結果、理解できるサイトがありませんでした。 Windowsの更新なら更新プログラムの一覧にあると思うのですが、これは必要な物ですか?どのような用途・意味でインストールされたのですか?

  • サーチエンジンや掲示板等の一括投稿プログラムについて

    こんばんは。 サーチエンジンへの登録や掲示板への書き込み等を 一括で投稿するサービスが増えていますが、 どのような仕組みになっているのでしょうか? とりあえず、Javascriptを使っている所が多いのかなぁ・・と思いこのカテゴリに質問してみました。 あと、もし参考になるサイトやプログラムソースを 配布しているようなサイトがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 制御プログラム、サービスプログラムって何?

    基本ソフトウェア(OS)は、制御プログラム、サービスプログラム、言語プロセッサから構成されているということまでわかりましたが、 たとえば、どんなものがあるのでしょう? 制御プログラムが、ジョブ管理機能、タスク管理機能、データ管理機能サービスプログラムが連係編集プログラムやローダ、分類・併合プログラムと書かれていましたが、 これをWindowsで説明するとどんなものがありますか? 教えてください。