• 締切済み

みなさんのご意見聞かせてください!

JP_mapleの回答

  • JP_maple
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.3

心変わりしたんじゃないでしょうか?メールが苦手でも、本当に連絡をとりたいならメールくらいよこすと思います。 それがどこの国の何人でも同じことではないでしょうか? 私の旦那も(OZです。)遠距離のときメールは苦手でしたし、PCすら持ってませんでした。でも電話は週に2回、メールも忙しい中時間を見つけてネットカフェにいきメールしてくれていました。本当にコンタクトをとりたいなら、努力するはずです。 このような状態で彼のためにOZに行くのはおすすめできませんね。行くのであれば、彼とは終わるかもしれない、そのときにOZで楽しめるのかどうかも考えた上で行動したほうがいいと思います。 何のVISAでくるのかわかりませんが、せっかくのビザ、もったいないと私は思ってしまいます。特に学生なんかだと、お金もかかりますし・・・。 自分でいっぱいいっぱいな人と、間違っても今は結婚などは考えないほうがいいでしょう。

vruj
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。時間が少したち私も冷静になってきました。 今は行くかどうか決めていませんが本当にJP_mapleさんのおっしゃる通りだと思います。 もうきっと心が離れてしまったんだと思います。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • みなさんの意見が聞きたいです・・・これってあり?

    付き合ってまだ一ヶ月半の彼氏がいます。前の彼とトラブル続きで悩んでいたときに相談にのってくれた人で、「俺がおまえを守りたい!!絶対幸せにする!」と猛烈アピールを受けて付き合いました。しかし、いざ付き合ってみると恐ろしいほど淡泊で、毎日大学で顔を会わせていたときは目配せ程度はしていたのですが、夏休みに入ってからはまだ一通もメールをしていなく(2週間以上)全く遊びの予定も音沙汰もなしです。私も淡泊な方ですが、ここまであっさりしているととても不安になってきます。今までメールはすべてわたしからしていましたが、私もどこか意地になっていてメールを送っていません・・彼はどういうつもりなのでしょうか。もう私が自分のモノになったから興味がなくなったのでしょうか。このままだと長い夏休みいっさい連絡を取らないで終わりそうです・・むしろ自然消滅しそうです。だからといって、付き合ってからの彼の口癖が「付き合っているからこうしなきゃいけない、彼氏だからこうあるべきじゃなきゃいけないとかは本当にイヤだ」なので、もっと連絡とろうよ!!ともなかなかいいだせません。すごく不安です。私はどうしたらいいのでしょうか・・一人でも多くの方の意見待ってます!

  • 自然消滅させたいのかな・・

    付き合って1年、今は遠距離4ヶ月目です(海外ー日本) 私がワーホリで海外へ。 彼と最後に電話で話したのは1ヶ月ちょっと前。 そのときから彼の気持ちは少しずつ私から離れていっているような気がしました。 彼に「連絡とらなくても平気なの?」って聞いたら、「うん。。。」とあいまいな返事。 だから、私は彼に「じゃあ、すきなときで良いから連絡ちょうだい、私はそれに返すだけにするから」といって電話を終えました。 だけど、その後1周年記念があり、バレンタインも近かったので、メールではなく、自分の気持ちを書いた手紙を出しました。 それについても何も連絡はなく・・・ その2週間後、やっぱり彼と連絡とりたくて、電話しましたが(11時半頃)寝てるのか、出たくなかったか、気づかなかったか、出ませんでした。だからメールで「やっぱり少なくても良いから連絡がほしい。○○(彼)とコミュニケーションがとりたいよ>< 連絡できない理由があるなら、聞かせて? それとももう嫌になっちゃった?」と送りました。 1週間経った今でも連絡はなしです。 メールチェックしてないのか(前に電話で言ったこと「連絡とらなくて平気」もあって)、見てたとしても何か考えてるのか、無視されてるのか・・ ちなみに、PCアドレスは彼が持っていなかったので私が日本を離れる前に彼に作ってあげたものなので、私と連絡とる以外は使用していないはず。。。なので、私にメールを送るときか、私からメールが来ていないか見るときだけしか、アドレスを開かないと思います。。他のことで使用していない限りは・・・ 1週間後は私の誕生日なんです。 私の中ではそれを区切りとして、今後どうするか考えようと思っています。 自分から、「別れ」は言いたくありません。 「別れ」を言うなら、帰国して連絡取れる状態でちゃんとハッキリさせたいと考えています。 ちなみに私の帰国は8月中旬予定です。約5ヶ月半後です。 誕生日に何も連絡がなければ、帰国まで彼から連絡がない限り、こちらから連絡しないつもりでいます。 ただ、何も連絡くれない今、彼は自然消滅を考えているのか・・ 自然消滅だけは嫌だからと前に話してはいました、別れるにしても帰国したら、一度は会って話そうって私からですが・・。 そう伝えてたとしても、自然消滅させたい(ごちゃごちゃしたくないから)と思ってしまうことってあるんでしょうか。 まだ今後どうなるかわかりませんが、どれぐらい連絡とれなければ、もう終わりなんだと認識すればよいのでしょうか? 自然消滅させる(まだそうなってないと思いますが)気持ちってどういう思いからなんでしょうか? 彼は以前、別れたいと思ったら、ちゃんと言うって言ってたので、自然消滅させるようなことはしないと思っているんですけど。 自然消滅された方、何を基準に自然消滅だと判断しましたか? 何ヶ月経って、過去を切り離して、前に進みましたか? その他、連絡をとらない理由って何が考えられますか?

  • ご意見・アドバイスをお願いします。

    1ヶ月前に彼氏と喧嘩しました。喧嘩した翌日に謝りのメールを入れたのですが、「悪くないから謝らなくていい。俺と居るといつも振り回されてお前が辛い思いする。今は誰にも会いたくないし、なるべく関わりを持ちたくない。」と返信が来たっきり1ヶ月連絡がきません。電話やメールを何回かしましたが、電話には出てもらえず、メールの返信もなかったため、少し頭を冷やそうと思い、私からの連絡もやめました。今の所、まったく進展もしておりません。彼は自然消滅を望んでいるのでしょうか?それとも、まだ時間をかけて考えたいのでしょうか?皆様の意見を聞かせて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 自然消滅しないためにはどうしたらいい?

    付き合い始めて2週間で彼氏がアメリカに 出張してしまいました。 5月には帰るのですが、わたしが仕事で忙しいのと、もともと会う約束以外にラインやメールをするのが億劫な性格もあり、あまり連絡をしないでいたらLINEがあまりこなくなりました。 わたしは会ったり電話をしなくても好きなのですが、これは自然消滅でしょうか。 帰国したらまた毎週会いたいので自然消滅はいやなのですが、それまでのつなぎのためにこまめに連絡をする余裕もないですし、仕事しかしていないので話題がなく、連絡を取りづらいんです…。どうしたらいいでしょうか。

  • 彼氏と音信不通10日以上になります。これって、自然消滅ですか?

    こんにちは。今までに経験がないだけにどうしていいのかわからず、困っています。 私(26)には、つきあって、5ヶ月になる、医師3年目の彼氏(28)がいます。先月くらいまでは、普通に連絡を取り合っていました。 先月は学会の発表の準備等で忙しかったのですが、今月からは少し楽になると言っていました。 ところが今月のはじめに患者さんのご家族とトラブルになって、大変なことになっているという連絡があり、 わたしも、(医療関係のことはあまりわからないなりに)『逢いたい』とか『連絡ちょうだい』など負担になるようなメールはしないようにしていました。 でもその2日後に、彼から、メールがあり(たわいもないloveメールです)、私はトラブルはある程度解決したのかな?と思っていましたが・・・・。 その後、彼からの連絡が一切なくなってしまいました。 ちなみに・・・ その3日後私の誕生日がありましたが、もちろん彼からのメールは無。さすがに哀しかったので、ちょっとしたお怒りメールはしました。それから、それとは別にメール2通と、一度だけ電話をかけましたが、全く反応はありません。 これは自然消滅させようとしているのでしょうか・・・・。 彼の性格から、自然消滅を選ぶタイプの人には見えません。 また、トラブルが(どういうものなのかわかりかねますが。)大変で、いっぱいいっぱいになっているのかなぁ?とも思うのですが・・・・。 彼と連絡が取れなくなってもうすぐ2週間です。 私は、彼のことを待っていてもいいのでしょうか? また、どのくらい待ってみてもよいのでしょうか? もし、お別れするとしても、私としては、最後に逢って話す、もしくは、電話でお話したいのですが、自然消滅を狙っているとしたら、それも不可能でしょうか?

  • 1ヶ月会っていない彼氏に送るメール

    1ヶ月会っていない彼氏に送るメール 何度かこちらで質問させていただいてますが、また皆様のご意見を伺えればと思います。 付き合って2ヶ月半になる彼氏と1ヶ月会っていません。 最後に連絡が来たのは2週間前です。私が週末会える?と送ったラインに対し、「仕事が忙しすぎて死にそう、この土日も時間とれるか分からない」との返信でした。 彼の仕事は激務で、土日も関係なく基本的に働いています。 でも、付き合う前は毎週デートに誘ってくれましたので、時間を作ろうと思えば作れるのだと思います。 付き合ってからは、釣った魚に餌をやらないタイプなのか、仕事優先になることが多かったです。 そんな彼と1ヶ月会っていない状況です。 2週間前のラインの内容を見る限り、彼女と会うために時間を作ろうとしていないのが伝わってきましたので、もう彼の気持ちは冷めてしまっているのかなと思っています・・・ でも、自分から別れを切り出したくないから、自然消滅を狙っているのだろうなと思います。(ちなみに、元カノとも、自然消滅のような形で別れたと聞きました) 本当に忙しいだけかもしれませんが、普通の感覚であれば、彼女と1ヶ月会わないって、あまり考えられないですよね・・・ 私は彼のことをまだ好きなので、積極的に別れたい訳ではないのですが、このままの状態が続き、本当に自然消滅になってしまうのは避けたいので、何らかのメールを送ろうと思っています。 ただ、どんな内容を送ったら良いのか悩んでいます。 別れたい訳ではないけれど、彼が今どういう気持ちでいるのかを知りたい、という感じです。本当に忙しいだけなのか、それとも気持ちが冷めてしまったのか。 何か良い案をご教示いただけたらと思います。

  • 自然消滅したと感じる時は?

    彼氏と付き合い始めて1ヶ月が経ちました。 彼氏とは他校で、なかなか会えない日が続きます。 だからメールで連絡を取りたいんだけど、 それもなかなか出来ないんです。 なぜかと言うと、彼氏はバイトをしていて、 私が彼のバイトある日がいつなのかを知らないからなんです。 『バイトがある日にメールしたら迷惑かな?』って 思うと、『今日はバイトかもしれない』って気がして、 ずっと自分からメール出来なくなってしまうんです。 私は彼の事を思ってメールをしないだけなのに、 彼は、私と共通の友達に 『メール来ない』とか『メールするのはいつも俺からだ』と 相談しているそうなんです…。 しかも『自然消滅しそう』とまで言っているらしい。 私は『彼氏とは常に連絡を取っていたい』と思わないので 1週間くらい連絡がなくても平気です。 でも彼氏は違います。5日も連絡がないと落ち込むらしい。 『自然消滅したな~』と感じる時はどんな時ですか? このままだと、私は自然消滅したつもりがなくても 彼氏は自然消滅したんだと思い込んでしまいそうで嫌です。 それから…私は本気で彼の事を好きじゃないのでしょうか? 『好き=会いたい』とか『好き=連絡取りたい』じゃないと 本気で好きだと言えないものなんでしょうか? 自分でもよくわかんなくなってしまいました。 彼をこれ以上、連絡不足で困らせないためにも 私から別れを告げた方がいいのでしょうか? 私、説明文が苦手なので、文章がゴチャゴチャですみません。 質問してくだされば、補足もするのでヨロシクお願いします。

  • ご意見お願いします!

    付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。 彼は、バツ1で子供もいます(奥さんが引き取ってます) 養育費のこともあり色々問題はあるのですが、今年に入って結婚の話もするようになってがんばって協力していこうと言い合っていました。 が、パタッと連絡なくなり、こちらからかけても出てくれません。 メールをしても返信がありません。 3月ごろから仕事が忙しいとは言ってましたが、メールの1通は送れると思うんです。以前は、忙しくても1通はありましたし。。。 一週間まってみましたが、音沙汰ありません。 何か怒らせるような発言や態度があったのかも知れないですが 話してないので全く彼の気持ちがわからないです。 憶測で、現実結婚となると色々問題もあり引いてしまったのか ただ単に冷めてしまったのか・・・。 交際期間が短いから自然消滅もっていこうとしてるのかと思ってます。 私は、別れたくありません。でも、話ができないのでどうすることも 出来ないのが現状です。皆さんのご意見を参考にして考え 最後にメールしようかと思ってます。 突然連絡をしなかったことのある方(特に男性の方) その時は、どんな心境だったのですか? よく似た体験をされた方など、ご意見よろしくお願いします。

  • 自然消滅されたのですが、復縁したいです・・・!

    何度かこちらでお世話になった者です。今回もまた、宜しくお願いします! 半年ほど前に遠距離恋愛で(正確には、1年ちょっとはお互い近くに住んでいました。)1年半ほど付き合っていた彼氏に突然『また、連絡する』と言われたまま放置され・・・結局、自然消滅のような感じで終わってしまったのですが・・・・・・ 今日に至るまで、何度も電話をかけ、メールをし・・・・・・としてきましたが・・・・・・3月に最後のメールを送ったきり、私は自分が傷つくのが怖くなり、行動するのをやめました。最後のメールの内容は『これから2人の関係をどうしたいのですか?』というような感じでした・・・・・・返信を待っていたのですが音沙汰なく・・・・・・もう3ヶ月を過ぎようとしています。 その間、私も他の恋愛に目を向けれそうな場面が何度かあったのですが・・・やはり、まだ未練があり一歩踏み出せず・・・・・・そんな感じが続いています・・・ 私自身、まだ好きだし、連絡が取れて復縁できるのなら復縁したいなぁ・・・って思っています。 そこで・・・自然消滅での別れの場合の復縁ってありえるもんなんでしょうか??? また、男性の方に聞きたいのですが、自分から自然消滅にして・・・数ヵ月後に自然消滅した相手からメールや電話がきたらどう思いますか?『怖っっ!!!』とか思うんでしょうか???(別にストーカー的にたくさんメールを送り続けたりとかはしてないですが・・・)電話に出ますか?メール返しますか??? また、最近、少し考えたのですが・・・ここまでも頑固に連絡をくれなかったのには何か私に言えないような事情でもあったっと考えるべきなんでしょうか???(ちなみに彼は浮気とかは全くなさそうなタイプです。どちらかというと恋愛面倒臭いタイプで・・・)

  • 別れ方 未練を残さないために

    付き合って半年くらいの彼氏との別れ方で悩んでます。 ここでも何度も質問させて頂き、その度に「付き合ってるとはいえない、なぜそこまで固執するのか」というご意見を多数頂きました。 今まで何度となく別れようと思いながらも別れられませんでした。自分から切れないのです。(何度か話し合いもしました) だから今回、自分から連絡をせず、自然消滅でもいいと思いこんでました。 しかし色々考えましたが、付き合ってるとはいえないような付き合いであっても、私はやはり自然消滅では前へ向けないのです。それは私が彼のことが大好きだったことと、同じ職場なので顔を合わせることもあり、モヤモヤするからです。 現在の状況です ・一ヶ月近く会っていない ・お互いに連絡をせず自然消滅だと思っていたところ3週間ぶりくらいに彼からメールがきました。(元気にしてるの?というような感じの)私も返信し、たわいのないやりとりをしましたが、また途絶えてます。 ・未来はないと思います。付き合っていても不安で苦しいばかりです。 ・でもまだ、少し未練もあって固執している自分もいます。 ・彼はおそらく私のことは真剣には考えていないように思います。(だからずっと辛かったのですが) ・付き合うという確認というか、言葉はあっての付き合いでした。はじめは普通通りの付き合いでした。体の関係もあります こんな曖昧な関係は嫌でなんとかハッキリさせて自分の気持ちを前向きにしていきたいのです。 会って話す、電話、メール、と方法を考えています。このような状況でどれが1番未練を残さず、自分が納得できるのでしょうか? 情けない質問ですみません。いい歳して決められない自分、前向きに、明るく考えられない自分が情けなく思います。 しかし彼のことは今までの人生の中でも私にとっては大きな出来事でした。 なんとか抜け出したいのです、アドバイスをなんでもいいのでお願いします。