• ベストアンサー

資格通信講座:これは詐欺ですか?

10年前に職場にかかってきた電話勧誘である国家資格の通信教育講座を勧誘された友人が、疑うこともなく30万払ってしまったそうです。 忙しくて全く勉強せず、試験も受けずそのまま教材を捨ててしまったのですが、10年も経った先日あたりから突然、先の講座を主催した業者とは違う名前で電話がかかって来て、以下のような勧誘を受けたそうです。 とりあえず一部伏字にしておきます。 =========================================================== ●●●●●●協会が無くなったので、業務を引き継いだ●●●●●●協会です。 資格取得をされていないのでしたら、30万円を返金します。 ただ、返金するにはまず47万円で講座を再受講して、もし年1回の国家試験に4回不合格なら、その不合格通知4通を提出すれば全額返金します。 =========================================================== 友人は「返金しなくてもいい」と断ったのですが、執拗に長電話で勧誘され、昨日も何度「必要ありません」と電話を切ってもその後、20回近い電話を繰り返されたそうです。 今日もまた、同じ電話が何度もかかってくると思うのですが、これはどう考えても詐欺ではないでしょうか。 相手は、自分の連絡先を言わず資料も送れないと言い、電話でしか返事を受け付けないと言うそうです。 しかも「返事をもらうまで何度でも電話をする」とまで言ったそうです。

noname#66679
noname#66679

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> これは詐欺ですか? 可能性は非常に高いですが、断定できません。 消費者センターに相談し、判断を仰ぐとか。 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ -- > しかも「返事をもらうまで何度でも電話をする」とまで言ったそうです。 差し当たり、着信拒否すればよいのでは?

noname#66679
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人はナンバーディスプレイ対応の電話機を持っていないので、まずはそこから改善する必要があるみたいですね。 迷惑電話の相手に費用がかかるのって、なんだか悔しいですねぇ。

その他の回答 (4)

noname#65902
noname#65902
回答No.5

私も似たような電話を受けたことがあります。 元の教材を使った勉強が終わって10年くらい経った頃、 「その先を受けてください」と、別会社の名前で電話がありました。 先の契約にないことを追加で言ってきてる時点で既に信用しなかったので 落ち着いて対処できました。 その業者はあまり強気でなく、「受ける義務があるのか」と聞けば どちらとも判断つかない歯切れの悪い返事だけでした。 やはり後でツッコまれるとすればそこで、うやむやのまま 次の契約をさせようという魂胆なのでしょう。 その後の電話もなく、比較的善良な?業者だったようです。 前の会社が解散でもした時に顧客名簿を売り飛ばし、 無関係な会社が入手したのではないかと思っています。 さて質問者さんのご友人の件。 義務なんかありませんから間違っても契約してはいけません。 「義務がある」と言ってくるならその証拠を見せろといえばいいです。 どうせ出ません。 そこで話は終わりです。 > 電話を繰り返されたそうです 嫌がらせのような方法で契約を取ろうとしてるので、マトモな対応を求めても 素直に受けてくれそうもないですね。 > 「警察に通報しますよ」と言ったら「どうぞ」と言われたらしく、 実際に被害が出てなく、相手の特定もできてない状態では警察は何もできないでしょう。 電話をかけてきた日時、対応時間を記録し、 これだけの業務妨害を受けた、という記録を蓄えておきます。 「執拗な勧誘」を受けたならそれは立派な「被害」なので 訴える材料になります。 もしくは、関わりたくないのなら「迷惑電話」同様、無言で放置、でよろしいかと思います。

noname#66679
質問者

お礼

ありがとうございます。 似たような話があるんですねぇ。 まずは友人に電話撃退の対策を進言します。 ナンバーディスプレイ対応電話機やその契約などの費用が発生しますが、今後のことを考えると必要なようです。 ちなみに電話をかけてくるのは女性で、さもこちらに契約する義務があるかのような言い方でした。 友人本人ではない私が応対すると「あなたには関係ないでしょ」と怒鳴られるほど強気な相手です。

  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.4

私も10年前くらいにほとんど同じ内容の勧誘を受け、一度は通信教育をやると返事したのですが、会社の上司に言ったら、それは詐欺だからすぐ断りの電話をしなさいと言われ、断りの電話を入れました。 さすがに、一度okしてしまったのですんなりとは行きませんでしたが、なんとか契約解除することができました。 それ以来、いろんな勧誘の電話がかかってくるようになりましたが、一切無視してます。 電話が長引きそうになったら、強制的に受話器を置いています。 ちなみに、会社でも通信教育を斡旋しているのですが、その勧誘の10分の1くらいの金額で受けられます。

noname#66679
質問者

お礼

ありがとうございます。 カモリストに名前があることを考えると、今後も同様の勧誘が発生する可能性がある以上、いやがらせに近い電話の繰り返し対策としてナンバーディスプレイと着信拒否を検討するほうがよさそうですね。

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.3

こんにちは。  この事例はどう見ても詐欺です。  おそらく、前回の詐欺にあっさり引っかかってしまったご友人は、いわゆる「カモリスト」に登録されたものと思われます。一度そのようなリストに登録され、そのリストが売買されることによって、色々な詐欺が来ることが予想されます。  直接警察に出向き、逆探知などの依頼をされてはいかがでしょう。 では。

noname#66679
質問者

お礼

「警察に通報しますよ」と言ったら「どうぞ」と言われたらしく、警察への相談は無駄なのかと思いましたが、やはり通報はしたほうがいいみたいですね。 ありがとうございました。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

詐欺です。

noname#66679
質問者

お礼

そうですか、やはり詐欺という感じですね。 率直なご意見、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ヒューマンアカデミーの通信講座での資格取得

    ヒューマンアカデミーの通信講座での動物看護士の資格を取ろうかと考えています。 疑問点があり、頼もうかどうか迷っています、よろしければお答えください。 HPには既定の過程を修了し、ライセンス申請を行うと「一般社団法人日本ペット 技能検定協会認定 小動物看護士」の資格が習得できると書かれていますが、 既定の過程とはどこからどこまでを指しているのでしょう。 講座を学び終わり、試験を受け合格したということでしょうか。 それとも講座を受けて後はライセンス申請をすれば試験なく資格が手に入るということでしょうか。 後者の場合、聞き流しただけで資格が取れることになってしまって実力に不安が残ります。試験があったとしても通信講座なので資料は見放題ですし、替え玉もできてしまいそうです。

  • 会計系資格の通信講座

    税理士、公認会計士等の会計系資格の通信講座について教えてください。 (1)試験対応について 某オークションサイトで、2年~3年前のDVD通信講座(大原、TAC等)が出品されているのですが、会計の世界は、毎年のように会計基準等の変更がなされていると聞きます。数年前の教材では、試験に対応できないでしょうか? 他方、日商簿記試験の場合は、毎年のように試験範囲が変わることがないと聞きますが、同じ会計の試験でなぜ差異が出るのでしょうか? 具体的に知識のアップデートが必要な内容について教えてください。 (2)知識のアップデートの方法について 上記にあげた資格は、難関資格でしょうから、多くの方が講座の目標年度までに合格を果たすことは困難だと思うのですが、その場合、講座終了~受験までの知識のアップデートはどのようにされているのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • おすすめ通信講座

    行政書士の試験対策として、なるべく低価格でおすすめの講座はありませんか。本を買って勉強しても、採点はしてもらえないので、通信講座だけでも受講したいのですが‥中には受からなかった場合に返金するというところもあるそうですが、本当に返金してくれるのでしょうか。

  • 通信講座でとった資格の良し悪し

    こんにちは。 就職難ですね。本日も一件蹴られてしまいました。理由は、資格を持っていないから。 イングリッシュガーデンの管理の仕事でしたが、私は農業学校で花卉(花育成・果樹剪定)を選択しており、それなりに自信を持ってのぞんだのですが… 「庭師の資格、持ってないの?働いた経験は?なし?じゃあ、だめですね」 と言われました。 通信講座で園芸コーディネーターやガーデニング設計士などいろいろあるのですが、これって国家資格ではありませんから、取得しても「庭師」にはなれないのでしょうか。もしくは、「ガーデンコーディネータ」? 純粋に企業が庭師を募集しているのなら、通信講座や国家試験のない資格は意味がないのでしょうか? 花や植物を育てる仕事に就きたくて、意に沿わないアルバイトを続けています。悔しくて、なにか資格を取ろうと思いました。 通信講座で庭関係の資格を取った方にお伺いさせていただきます。 どのくらい役に立っていますか?就職時、重視される、されない、取ってよかったなどのご意見をお聞かせ下さい。

  • こんな行政書士の通信講座ってどう思いますか?(怪しい?)

     こんばんは。某大学理系学部の2回生です。  先日(9月に入ってから)相手からかかってきた電話経由で、行政書士の通信講座のような物の受講契約を結ぶことになりました。かかってきた時点では行政書士について詳しくは知らなかったのですが、先方の「資格を取ったら、勉強や仕事の片手間に、1回10分程度で数千~数万円の収入が稼げます」「合格したら書類の代行の仕事を紹介するし、書き方なども詳しく指導します」といった話を聞いて、こちらからある程度質問もして、電話口ではOKしたのですが、後々書店やネットで調べてみると実際に仕事をするには、研修や登録料? が必要だという電話口で言われなかったことも知りました。以下が説明を受けた大体の条件です。  ・受講料は約38万円だが、来年の試験で合格すれば26万円を返金する。4回不合格だった場合は約37万円を返金する。  ・教材は1週間ほどで届く。代金は11月から月1.4万円ずつになるが、手数料を先方負担でもっと分割することもできる。  ・70~100時間ほどで合格レベルに達せる(後で調べたところ、一番疑わしいところ?)。  ・内容は教材+添削+電話(フリーダイヤル)による対応。  この講座? について、下のようなことに関して、皆さんの意見をお聞きしたいです。また同じような電話や資料送付を受けたという方も教えていただけると嬉しいです。  1、この講座が悪徳なもの(詐欺)だと思いますか?  2、時事問題や記述式問題もあるという中、この程度の勉強時間で合格レベルに達することができるのか?  3、地域でこのような問題についてはどのようなところで相談できますか?  宜しくお願いします。

  • 通信講座テキスト間違いで不合格、責任はどう?

    国家試験を受験するため、半年前から大手通信講座を大金払って(3万円弱)進めていました。いざ受験をし結果は不合格でした。5科目合計の得点が60%以上が合格ラインですが、おしくも59%で落ちてしまいました。内容を精査してみると通信講座テキストの問題と同じものが試験に出題されていて通信講座が誤っていた内容で不合格になったようです。テキストに誤りがなければかろうじて合格していたはずなんですが、高額な受験料、手数料を払って再度受験しようと思っていますが、こういう場合通信講座料の全額とは言いませんが、一部でも返金してくれるものでしょうか?何とかして再受験費用の足しにできればとおもい質問してみました。よろしくお願いします。

  • 短期で放射線技師資格の集中講座はありますか?

    私は国家試験(放射線技師)の浪人中です。4浪目です。 来年こそはぜひ合格したいと思っているのですが、一人ではなかなか勉強に集中できず短期集中講座みたいなものを探しています。 受験資格はもってます。 どなたかいい塾などご存知でしたら教えてください。 場所は日本全国どこでもかまいません。

  • 通信講座の解約をしたい

    うちのお人よしな夫が勧誘に引っかかり、45万円もするシスアドの通信教育の教材をローンで購入しました。 合格すれば返金、または不合格でも3年以内に4回受験すれば返金、で結果的に自己負担が4万円程度という話につられたようです。 しかし私から見てそんなアホな話、悪徳業者にしか思えません。会社が3年後まで存在するかもわかりませんし。 とにかくそんなわけで馬鹿な夫に代わって解約したいのですが、まずどうしたらよいのでしょうか? ちなみにその会社は福岡の総合○イセンス学院です。

  • 国家公務員二種試験と地方上級試験の通信講座について教えて下さい。

    私は今大学一年(この春に二年)です。将来的には国家公務員試験2種を受けようと考えています。しかし地方の大学に通っているため公務員専門の予備校に通うことが出来ません。  そこで国家公務員二種試験と地方上級試験の通信講座で合格率がもっとも高い、又は合格実績がありおすすめの通信講座をおしえてください。  あと国家二種や地方上級の試験が大学三年生でも受けられるといったことを聞いたような気がしたのですが、調べたところ、21歳からとなってました。私は現役で大学に入ったのでやはり大学3年の時には受けられないのでしょうか??  よろしくお願いします。。。

  • ハーバリウムの資格取得

    先月ハーバリウム協会の資格を取ろうと認定講座の受講費用を支払ったのですが、LINEで未成年は受けられないと連絡がありました。 母と受講したので私は 全額返金して貰って終わろうと思うのですが、2500円程しか帰ってこないことがわかりました。 相手の方にはハーバリウム協会に連絡をするので返事は月曜になると言われましたが、この場合は講師負担でも全額返金はしてもらえるものなのでしょうか? ちなみに相手の方には講座受講前に雑談で今年で19歳と言っていたので、私は19歳でも受けられると思っていました。(LINEの文面からしてこの雑談は覚えていないそうです)