• 締切済み

癲癇の後遺症でしょうか?

私は、0~3歳の頃に小児癲癇にかかりました。それから中学を卒業するまでずっと病院に通い、脳波検査をしてデパケンという薬を飲み、その治療してきました。それで、中3の時に医師から脳波異常が治ったと言われ、検査や薬の服用は終わり、以来、病院にも行っておりません。 親からは癲癇の事はずっと隠されていました。私は自分が癲癇だったことをつい最近知りました。 それで、就活していることもあり、最近すごい気になるんですが、今から述べる事は癲癇の後遺症なのでしょうか?もしくは癲癇が再発しているのでしょうか?是非、アドバイスいただきたいです。 (1)記憶力が悪い(言われれば思い出せることもある) ・CMで見た内容・ジャンプなどの気になった漫画のタイトルなどをすぐ忘れる ・新聞の気になる記事を読んでも、すぐにほとんど忘れてしまう(次の日には前の日に何の記事を読んだかほとんど覚えていない) ・企業の説明会などで聞いた話の内容は、興味を持っていても次の日にはほとんど覚えていない ・1日に何か一つ必ず物事を忘れる ・人事の方の名前、会社説明会で会う他の学生の名前、会社の商品名なども、覚えてもすぐにほとんど忘れてしまう。 ・1秒前に人事の方がしていた話を思い出せない (2)物事を思い出せない ・大学生時代にバイトなどでしてきたことを思い出そうとしても、全然思い出せず、自己分析が全然できていない(過去の日記などを読み返してもよく思い出せない) ・1日前にやっていた事を思い出せない。 ・今までしてきたことをほとんど思い出せない(賞状なども全部捨ててしまったので) (3)物事を理解するのに時間がかかる ・野球やサッカーやバスケなどのルールは、見ていてもやっていてもよくわからない。 ・大きな会社の場合、子会社などがあり、説明されても頭がすぐに混乱する。 (4)運動神経が非常に悪い (5)普段は大人しいが、時々、急にキレて爆発する。 (6)集中力が無い。 (7)昔から授業のスピードが速すぎてついていけないことが多く、他人より多く勉強しなければならなかった。 (8)方向音痴が酷い。 ・就活などで企業の説明会に行こうとすると市名、地域名などの地理がわからず、辿り着くまでにすごい時間がかかる。 ・地図を読んでも方角などがわからず、目的の場所になかなか着けない事が多い。 (9)車の運転が相当下手(卒業するのにかなり時間がかかった) (10)光の点滅に敏感 (11)頭で考えてる事がすぐに言葉に出てこない (12)何も考えずボーっとするのが好き 以上です。 いくら興味ある事を覚えても、その全てを紙に書いておかないと&毎日同じ事をしていないとすぐに忘れてしまうので、どうしても無気力になってしまい、相当生きにくいです・・・・・・・ はぁ・・・・まいった・・こんなんで社会人になれるのかホンットに不安で不安で仕方がないです。誰かわかる方いましたら回答お願いします。

みんなの回答

noname#250679
noname#250679
回答No.4

20年前に交通事故でてんかんを発症して、現在も治療中の者です。 例に挙げられた症例はてんかん患者に該当する項目です。 挙げられた症状は全て私も持っています。 私の場合は重度で挙げられた症状に加えて 意識が無くなり昏倒したり、手足が痙攣します。 てんかんの最たる症状は 痙攣ですが、記憶力が悪くなるのも ボーっとしてしまうのも脳の中で痙攣が起こっています。 そして、てんかんは再発します。 脳波検査は熟練の複数の医師が脳波のグラフを見て診断します。 非常に繊細な診断が要求される物です。 私は2度、脳波診断は受けています。 1度目はてんかんでは無いと診断されました。 セカンドオピニオンにより、脳波異常があると言われました。 言いたいことは↓ ・てんかんは簡単には治らない。再発する。 ・デパケン1種では治らない事が多い ・現在は新たに認可された効果の高いてんかん治療薬が多種 ・てんかんは脳の神経伝達の異常なので、脳波診断を受けなければ症例だけでは判断出来ない。 ・もう一度、脳波診断をお受けになられた方が良いです。 ・ADHDは似ていますが、違う病気です。しかし、てんかんは他の精神病を併発しやすいです ・発症の原因は様々です。先天的なものから物理的な物まで 社会生活に関する事ですが、私の場合は知能障害や 社会不適合者と言われたりすることもありました。 てんかんだとカミングアウトしなければ職場の風当たりは、かなり悪い物になるかもしれません。 最初からてんかん患者だと言うことで仕事を探してもどこもやとって貰えないと言うのが現状です。 睡眠などの健康管理と自己努力によって、症状と向き合って行って治療しなければなりません。 専門病院に通院するのがベストですが、日本には専門医はかなり少ないです。 そして、家族の理解を得ることも必要です。 就業したが、すぐ解雇されたりする事も何度もあるかもしれません。 家族が理解が必要な病気です。うつ病と同じと思われます。 私の場合は仕事で教えて貰った事をその場で忘れたりして、何度も解雇されました。 家族にてんかんの理解を求めましたが、病気に甘えているだけと言われました。 もし、てんかんでも少しずつ治療していけば改善していきます。 何もしなければ、改善しません。ちゃんと病院へ行って下さいね。

  • bu_chanz
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

 ずいぶん時間たっていますので、見られているかわかりませんが、可能性として発達障害の疑いがあるかもしれません。医師にかかりたいところですが、ともに診断をしっかりしてくれる医師は、まだまだ少ないので、しっかりと調べていくのがよいかもしれません。  発達障害ならば、各都道府県にある発達障害者支援センターに相談できると思います。    てんかんがあるならば、制度上は精神障害の分野になってきますので、各市の障害者相談支援事業所でも相談に乗ってくれると思います。  急に「障害」となると抵抗はあるかもしれませんが、就職する時に気付くことは多いと思います。近年は、知られていない困難として、少しずつは認知され始めているところです。てんかんも含め、発達障害や精神障害、知的障害、高次脳機能障害など全て脳の何らかの機能不全と言われております。なので、以外とメジャーなものだとは思います。  早くに色々と分かる方が、自分で自分ことを知って選択ができると思います。

  • lala63
  • ベストアンサー率47% (34/71)
回答No.2

こんにちは。 さぞご不安だと思います。 私の場合ですが、書かせていただきますね。 私は子どもの頃に発症でもなく、外傷性でもなく、本当に突発性の側頭葉てんかんです。 一昨年突然けいれんと硬直で倒れ、脳波検査の結果、てんかん波があると言われました。 その後もう一度だけ発作があったので、服薬しています。(テパゲンではないです。) 主治医によるとてんかんの原因(波が出る原因)は明らかになっていないとのことですが、 私の性格をわかってくるとこう言いました。「神経質、集中力がある、こうゆう人に多いんだよね。」と。 私は確かに物事を深く考え過ぎてしまうところがあり、気になってしまうと最後まで気にしてしまうところがあり、 一度集中してしまうと周りが見えないくらいになってしまいます。。。(^^ゞ 一般の人よりもこのような人は、脳に異常な電気が走ってしまう、というようなことがあるようです。 だからストレスをためることと、寝不足は厳禁です。ストレスをためるということは考えすぎてしまうことだし、 寝不足になるほど本に熱中してしまうことがあるからです。 ですから、ご質問者様の場合の記憶の問題は聞いたことがありません。忘れっぽいというよりはむしろ記憶力が異常なくらいです、私は。 また、よく私は「デジャブ」といって過去に見たことがあるようなことを経験することが多くて、 それも医者に言わせると、てんかん患者には多いようです(>_<)正夢もよくあります。 ただ薬の副作用で、異様に眠くなることが服薬開始してからあります。 また、(10)の光の点滅はてんかん患者には良くないと言われていますよね。(昔ピカチュウの番組で子どもがてんかんを発症しましたね) また、(11)ですが、発作が起こった後に私の場合起こる症状です。言いたい言葉が出てこない状況になります。 てんかんと言ってもタイプが様々ですし、波がおきている場所(焦点)によって起きてくる発作の症状も違いますよね。 ぼーっとしてしまうことが発作だったりする方もいらっしゃいます。気づかないうちに発作が起きていることもあるようです。 意識がある状態での発作もあります。 一度専門の先生に相談されることが一番良いと思います。また、過去にてんかんを発症していたら、定期的に脳波を 調べたほうが安心だと思います。忘れていた頃に突然再発することだってありますから。 私は今は発作はありませんが、警戒心はやはり常に持ってます。だから車の運転もしていませんし、何より寝不足に注意してます。 病院に行って相談が一番だと思いますよ。今後のためにも(^^) がんばってくださいね!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.1

一度専門家、あるいは以前の病院を尋ねて受診、相談なさると良いんじゃないですか? 専門家から判断を受ければ安心しますし、納得も出来ます。 勝手に後遺症だと決め付けていた部分もあるかもしれないですしね。 精神衛生的にスッキリさせてから社会人になった方が頑張れると思うよ☆

関連するQ&A

  • 子供のてんかんについて教えてください

    4歳になる娘が1ヶ月ほど前にけいれんを起こし顔面蒼白、意識なしの状態が15分ほど続きました。その時頭のCT検査と血液検査をしましたが異常はなくてんかんが疑われるということで先日脳波検査をしたところ異様な脳波が見つかりました。てんかんと診断が下されるにはもう1回けいれんが起きないと診断できないと言われました。お医者さんはいつもいつも気にしていたら体がもたないのでてんかん発作は死ぬことはないのだから普通に生活してくださいといいますが(あまり詳しい説明はしてくれません)私は心配です。その為インターネットで情報を集めると怖いなと思うことばかりで、、、てんかんと自閉症について関係を教えてください。またてんかんの子供は知的障害や発達障害がおこるのですか?我が子は今現在そういったことはないのですが、、、また脳波検査で異常があってもてんかんでない人もいるのですか?宜しくお願いします。

  • てんかん波

    子供(4歳)が1ケ月前に細菌性髄膜炎になり、処置も早く順調に回復し後遺症もないだろうということでしたが、先日脳波の検査をしたところてんかん波があると言われました。 しかし、先生がおっしゃるにはてんかんとは診断せず、病気(髄膜炎)からの反応で出てるだけで徐々になくなっていくかもしれないので3ヶ月後にまた脳波の検査をすることになりました。 言われた日は私も気が動転してたのか先生に色々質問もせずに帰ってしまいましたが、病気の影響(なごりとでもいうのでしょうか?)でてんかん波が出て、自然に消えることってあるのかな?と疑問と不安に思いました。 子供は今まで痙攣したことは一度もなく、髄膜炎になったときも痙攣はありませんでした。CTにも異常ありません。 3ヶ月後には結果がでるかもしれないのですが、それまで心配です。 意見をお聞かせ下さい。どうぞ宜しくお願いします。

  • てんかん症状再発症について教えてください

    最近 意識を失い倒れました 7年程前倒れてしまい医者で検査してもらいましたが、脳波検査で 一度だけ小さいてんかん波が出たので、てんかん疑いがあると診断され、薬を5年位飲んで、脳波検査も異常ないので、治療終了という事で、薬と通院しなくてよくなりました。しかし2年程して、治ったという気のゆるみと知識の少なさから、仕事は忙しくなり、お酒も毎晩飲むようになってになってしまい、 また倒れてしまいました。医者で脳波検査をしましたが、今回も異常は出ませんでした。しかし7年前の記録に小さいてんかん波あるのと、症状から診て、てんかんと診断されました。この場合再発症となるのですか、 再発症の、てんかんは治るのでしょうか、医者には薬を飲むか、飲まないか、と聞かれました。 ちなみにお酒をやめれば倒れないと医者に言われました。

  • てんかんと言語障害は関係ありますか?

    てんかんと診断され3年くらい経ちます。 マイスタンとアレビアチンを服用して痙攣発作は出なくなったんですが、最近は昼を過ぎたら必ずと言っていいくらい言語障害?の様な症状が出ます。 集中力が無くなり、相手に伝えたい事も伝えられないし言葉が出てきません。 前回医師に相談したら脳波や血中濃度を調べてもらい脳波は異常なし、血中濃度が低かったので増薬しました。 血中濃度も正常値になり暫くは問題なかったのですが、 最近症状が更に悪くなりました。 診察で、また脳波の検査を、と言われたんですが時間が無かった事と、医師に「脳波は今は正常でもそれが続く訳じゃない」と説明を受けてたので症状が出てる時に調べなきゃ意味が無いんじゃ?とも思いました。 同じような症状が出たことある方やてんかんについて詳しい方よろしくお願いします。

  • てんかん 主治医に不信感

    てんかんの子供のことで相談させていただきます。 元々、今通っている病院には、初めて発作を起こした時に受診しました。 その時の症状が、いきなり意識を失い倒れ、泡を吹き、尿失禁をしました。初めてみる光景に驚き、次の日この病院に受診しました。色々検査し異常なし。この時はてんかんという病気のことも一切知らず、主治医もてんかんの疑いもなかったようで、脳波すら取りませんでした。 それから半年後に、いきなり倒れ、白目をむき痙攣を起こし、顔は土色で尿失禁。すぐに病院に行きその時見てくれた同じ病院の違う先生はてんかんかもということで、脳波の検査をしました。 脳波には異常が出ていなかったとのことで、主治医の先生は寝入りばなに起こしたわけではないし、脳波異常もないのでてんかんではないと言われました。その月、違う病気で検査入院をするのに、その病院から紹介状を出された病院で受診中また意識を失い倒れ、脳波検査の結果、てんかんの脳波が出ているとのこと。 主治医が元の病院にいてるので、詳しい説明はその先生からとのことでしたが、すぐに薬は飲んだほうがいいからと、薬の副作用の説明を聞いて、開始しました。そこの病院はその時の脳波結果等を元の病院に送ってくれました。 が、元の病院に転院して、主治医が詳しくてんかんの説明をしてくれると思っていたのですが、「てんかんだったみたいだね。寝入りばなに起こすタイプじゃなかったんやね」と言い、「デパケン処方されてるみたいだから、また出しときます」とだけ言い、診察が終わる雰囲気だったので、「詳しくこちらで説明を聞くように言われましたが」と聞きました。先生は全般発作のてんかんですよ。と答えるだけ。こちらから質問するのにめんどくさそうに答えるだけでした。なんだか質問するのも悪いような感じでした。 とても不安を感じながら、違う病気でこの病院で入院もしていたので、仕方がないのかな・・・と思っていましたが、間違えて薬を出されたり、気になることを相談しても流された答えでやはり納得ができないでいます。信頼できそうもありません。 主治医はこの病院の先生ではなく、月に何度か出張で見に来ている先生なので、入院中倒れた時も、見てくれることはありませんでした。病院を変える事を考えているのですが、大きな病院ではよくある対応なのでしょうか。違う疾患でこの病院にかかってることもあり、病院を変えるのを悩んでいます。ですが、長い付き合いになる病気なので、やはりもっと詳しく子供のてんかんの症状を説明してくれ、信頼できるような先生に診てもらいたいです。子供の症状に関して、主治医から説明があったのは、全般発作というだけです。全般発作の中のどの発作なのか等の説明もありません。薬の出し間違えの際も、「私はその薬は出した覚えはありませんが」と言ったらしく看護婦からのみの謝りだけでした。 もっと私が信頼をした方がいいのでしょうか。きっぱり他の病院に変えたほうがいいのでしょうか。長々とすみませんでした。病院を変えてよかった等の体験談、客観的に見てこの主治医をどう思われるか等お願いします。

  • 脳波とてんかん発作

    4歳の男の子で、昨年夏にてんかんと診断され、 現在朝夕2回、テグレトールを服用しています。 飲み始めて1ヶ月後には発作が抑制され、 脳波の異常もなくなりました。 先月も脳波を取りましたが、異常なかったのですが、 つい先日自宅で、発作を起こしました。 発作の様子は、食事中座ってて真後ろに倒れ、 そのまま天井を見上げたまま約1分、呼びかけても 抱き上げても動かなくなりました。 痙攣はありませんでした。 お聞きしたいのは、脳波が正常になっていても 発作が起こる事があるのか、ということと、 テグレトールの効き目の持続時間は何時間かです。 脳波を取る時、眠り薬を飲むのですが、 良く効いて、いつもぐっすり眠っちゃうのですが、 あまり深い眠りだと脳波に現れないってことも あるのでしょうか? 脳波結果を見ながら、先生が「よくねてたからね~」と おっしゃってたので、気になりました。 よろしくお願いします。

  • デパケンについて(てんかん)

    てんかん発作を起こして以来、数年間デパケンを飲んでいます。 最近、引越しにより病院が変わりました。 デパケン朝1、夜1の2錠だったのが、新しい病院の方針?で 朝2夜2の4錠に変えられました。説明を求めましたがうちはこのやり方、 こっちのほうがいい、と言う程度でした。(脳波異常、てんかん発作なし) 一日4錠になってから疲れやすくなった気がします。肝臓にも負担が かかっているのを実感します。 本当に1日4錠がベストなのでしょうか。 病院を変えたほうが良いのか迷っています。 最初は一日3錠だったのが2錠になり、ここにきて4錠に増やされる ことが不可解で。(これまでに病院は2回変わりましたが、いずれの病院も 経過は悪くないので、このままなら少しずつ薬は減らしていきます からね、という説明でした) 今回の医者はあまり説明をしてくれません。 経験者・専門の方いらっしゃいましたら何か意見をくださると 嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小児てんかんの発作?について教えてください。

    先週小学3年の息子が、授業中座っている時に 意識を失い倒れたそうです。 その時の状況は、最初顔が赤く、倒れた後に真っ青になったそうです。 顔が赤いのは、暑かったからなのかわかりませんが・・・その時点で本人はフラフラしてくるという失神前の前兆があったようです。 痙攣などの症状はなく、意識のない時間も1分もなかったらしいですが、座っている時に脳貧血というのも変だと思いました。 病院で脳波の検査をした結果、てんかんの脳波がでているとの事。 薬を処方してもらい、MRIの予約をしました。 小児良性てんかんの疑いだそうですが、少し気にかかる事もあります。 痙攣のない失神発作もあるとは聞きますが、顔が真っ青になるものなのでしょうか?真っ青になるのは、やはり脳貧血では?と(素人の考えですが)思って。(でも、座っている時の脳貧血は変ですよね・・) それとも、心臓? でも、脳波がでているという事はやはり てんかんなんでしょうね・・・。脳波の読み方は、医者によってかなり違うそうですが、一応見てもらった先生は専門医らしいです。 次のMRI検査の時に聞こうと思ってましたが、どうしても不安になってしまいました。 どなたか、てんかんの失神発作で顔が真っ青になったとういう話を聞いた方、見た方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 脳波検査でてんかん波が見つかりました。でも、発作を起こした事はありません。

    4歳3ヶ月になる娘は昨年7月脳波検査、発達検査、知能検査を受けた所、脳波異常と知能の遅れはないものの軽い自閉傾向が発見され療育を受けて来ました。この時の脳波検査では異常はあるとだけ聞いており特にてんかん波が見つかったとは聞いていません。ところが今年4月に再度脳波検査を受けますと脳波の方は悪くなっており、以前は一箇所だけであった異常部位が二箇所に増え、今度はてんかん波が発見されたと聞きました。そしてデパケンというお薬を飲む様に勧められました。デパケンを飲みてんかんを予防すると共に脳波を落ち着かせる事により療育のより高い効果を期待するとの事でした。その時は即答できず「少し考えさせて下さい」と返事をし薬を処方していただきませんでした。そして3ヶ月経とうとしている今でも娘にデパケンを飲ませるべきなのか悩み続けています。私なりに調べてみましたがてんかん波が発見されても必ずしも発作が起こるとは限らない事、発作が起こるのなら3歳位までに起こる事が多い事、予防的には薬を使う事はあまりないと言う事、発作により重い脳障害が残る事があり、ごく稀ではあるけれど死亡する事があることを知りました。またデパケンには肝障害、眠気、肥満などの副作用がある事もわかりました。また一度飲み始めると長い期間飲み続ける必要があり、止めるのにも時間を掛けて止めなければならないとも聞いています。娘は生まれてから今まで一度も発作を起こした事はありません。娘の主治医の講演会に先日参加してきましたが、薬を奨励している医師である様に思いました。7月5日に診察を控えているのですがまだ娘に本当にデパケンが必要なのかどうかを決めかねています。どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • てんかん波は出てるけど発作と呼べるようなものはない

    20歳の女です。 数年前からごくたまに全身のしびれ(不全麻痺?)があって大きい病院の神経内科を受診しました。 (詳しい症状を書くと、体が動かしづらくなるということが長いときには5時間近く続く。しびれ、と私は表現していたのですが、長時間正座した時に足に出るピリピリした、触ったら痛いあの感覚ではないのです。筋肉の奥、骨の奥がジーーーンと重く、固くなるのです) 脳波をとってみたところ、てんかん波があるとのことでした。 今はテグレトールというてんかんの薬を処方され、毎日飲んでいます。 しかし、私は痙攣したり意識をうしなったりしたことは人生で一度もないし、上記のしびれはてんかんの症状ではないような気もします。 健康な人でもてんかん波って出ることがあるって聞くし(真偽は定かではありませんが)、てんかんというこの診断をどう思われますか?