• ベストアンサー

男性は女性のどこに惚れますか?

男性は女性のどこに惚れますか? 才能、能力、もしくは優しさ、性格、容姿など。。。 この質問をしたのは、これから遠距離になってしまう恋人がいるのですが、新しい土地で新しい出会いが彼にやってくるのが不安でもあり、では私は女性としてどの辺を伸ばしていけば魅力的でいられるだろうかと思い、参考にさせて頂きたいからです。 彼は連絡不精で、友人の間でも有名なほどなので、メールや電話は負担にならないように留め、その代わりに自分を磨いていきたいと思うので、男性からの視点を教えていただきたいと思いました。 女性でも大丈夫です。 これから遠距離恋愛する上で、アドバイスがあれば上記の質問と共に答えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Aspirater
  • ベストアンサー率15% (59/375)
回答No.3

私も超遠距離中です。 まず一言。近かったときはまったくと言って連絡を取り合わなかった私たちですが、遠距離になってからはたとえ短くても週1回は必ずスカイプ(知ってます?)で顔を合わせて話すことにしています。やはり近かったときはいつでも会えるということを前提とした信頼感から連絡しなくても大丈夫でしたが、離れるとお互いの信頼感の確認作業はすくなからずいるような気がして、お互いに負担にならない程度に連絡はするようにしました。 という、経験談を踏まえて、惚れるというか私が相手にしてもらってて嬉しいことを羅列します。 ・なんでもいいので趣味、勉強等で自分の時間を充実させている。 ・その趣味が料理教室とかだったら、自分のため?と思ってもっと嬉しい。実際そうだと思いますが、趣味だよといってくれてます。 ・重くならない(これは質問さんは大丈夫そうですね)。でも会いたいねってたまに言ってくれる。 ・会いに行くための貯金(たまにほのめかされるとうれしいです) ・友達と遠出とかのときは、返信はいいよと言いながら、どこに誰といくか報告。実はこれがすごく嬉しいです、安心するし。 これだけ重たくならないように私に配慮して連絡や自分の時間を取ってくれると、自分もがんばろうと思うし、他のひとにいこうとか微塵も思いませんよ。 自分磨きはどちらかと言うと、相手に見返りを求めたり引き止めるためというより、自分がさびしくなることで相手に重くなることを防ぐために自分に自信をつけるようにすることのような気がします。ですので、自分磨きはこれからの二人のために、見返りを求めずがんばるとして、上記のような小さな相手への気配りを意識したら上手くいくと思いますよ。 会えないのはつらいですが、実際に上手くいくと、近くにいるときより信頼感やラブラブ度合いは高くなりますよ。がんばってくださいね。

komomo45
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 Aspiraterさんのアドバイスを参考にいい関係を続けていけたらいいなあと思っていたのですが。。。 今日別れを告げられてしまいました。 彼の心境を私が汲み取れず、寂しいなどの発言を繰り返していたのが原因らしいです。 自覚すべきでしたが、今となってはもう遅いですね。。。 昨日は私の重い相談を我慢して聞いてくれて、好きだとも言ってくれたのですが、実は我慢が重なっていたようです。 別れたこと自体もつらいですが、相手の気持ちを考慮できず、自分の気持ちを満足させることしか結局考えていなかった自分が情けないです。 次はもっと良好な関係が築ける恋愛をしたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#65135
noname#65135
回答No.9

お返事について・・・。それは残念ですね。しかし、悲観など全くしないでください。出会いあって別れもある、人生は誰もが巡り合う道なのでしょう。説教じみた事を申しあげ大変失礼しましたが、女性男性関係なく心が顔に現れます。惚れるのは心なのです。いくら美人でも心が悪ければ5年は持ちません。いつまでも人の心に機敏でやさしい気持ちを持ち続けて頂きたいと思います。素晴らしい未来がそこに必ずあることを信じています。

komomo45
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました。 別れは電話口での喧嘩別れみたいな感じで、「別れよう」「そうだね」 っていう、売り言葉に買い言葉のような終わり方でした。 とても残念です。 別れるにしても電話での喧嘩別れはとても悲しいので、最後に一度会って別れようという旨のメールをしましたが、まだ返事はありませんし、もう来ないかも知れません。 それでも彼を責める気持ちはありません。ただ、残念ですね。。。 shimahiroさんの言うように、これからのあり方として、心のきれいな人になれるよう、これからがんばっていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65135
noname#65135
回答No.8

ずばり女性は「かしこい」が最大の魅力です。理性的で判断に感情が抑えられるような人です。これは長い人生を生きてこそその人の真価がわかります。高齢になっても奥さまを愛している人たちはみんなそうだと思います。しかし、若い時には外観にとらわれることが多く、100%その魅力が相手に理解されないことが多いようです。「今日あるのは妻のお陰」という人の奥様は間違いなくこの賢さを備えておられます。 容姿端麗、仕事をやらせばてきぱき出来る、たとえば料理をやっても抜群の腕前、人の気持ちがわかるやさしさ、人付き合いも上手、この全てが揃った人がいいですね。残念なことに神はすべてを一人に与えてくれてはいません。賢いということは外観は別にしても、これらの要素を含めて持っているか、そうなりたいと常に考え努力している人が本当の「かしこい女性」だと思います。 「どこに惚れるか」交際以前や交際中は相互に自分をカッコよく見せたい見てもらいたいものです。ですからこの賢さの真価を理解するまで持たない人がいるようです。この段階で賢い人が損をすることもあります。 仮に結婚してもすぐには現れない裏面ですが、付き合っていくうちにその良さがわかってきます。結婚して生涯を共にするときにこの「かしこさ」が最高の威力を発揮します。もっとも、洞察力のある男性はわずかな時間でそれを見抜きますけれど。外観で飛びつくより、付き合いの中で女性の魅力を発見し協力してくれる男性を選ぶことも大切だと思います。

komomo45
質問者

お礼

奥の深い回答ありがとうございます。 でも、この彼とは別れてしまいました。 いつも同じ理由で彼を困らせて、つまり「かしこくなかった」んでしょうね。。。 とても素敵な彼氏だったので、残念です。それに見合う素敵な彼女にはなれなかったみたいです。 これからの参考にさせていただきます。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

遠恋は、疑念、誤解、不信、、 で駄目になっていきますね。 仕事柄、遠恋、単身赴任の男性から 彼女や奥さんの自慢話を聞きます。 何を自慢するかというと、圧倒的に多いのが、 心の広さ、安心感です。 付き合いで行く事になる女性を含んだ飲み会 キャバクラ、風俗、などをどこまで許せてあげられるか? 彼はそれをどれだけ正直に話せるか? が遠恋のコツじゃないかな? 話して、喧嘩になるなら隠し事になるし、めんどくさい。。 心の広い女性は、安心感もあると同時に、 裏切ったらマズイって想いますね。。 信じる心を磨いて、あなた自身も成長すればいいんじゃないでしょうか。 遠恋大変です。頑張ってください。

komomo45
質問者

お礼

彼を信じる気持ちは大丈夫なんですが、私が会いたい、寂しいを連発しがちになっていたのが重かったらしく、昨日別れを告げられました。 すごく好きだったので、残念です。 今までの自分を反省して、変わっていこうと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.6

例えば妹的な人も可愛いし、年上のお姉さんタイプにも憧れるし、才能ある人に憧れることもあれば、何やってもダメで守ってやらないといけないような女性にもひかれるし、おしとやかな人も可愛ければ、活発な人も可愛いし、優しい人は当然好きだけど、小悪魔的な人も可愛いかなと思ったりもする。 多分どれでもそれなりに可愛い。 もちろん、極端にワガママとか極端に何やってもダメとか極端にアホとかなら話は別ですけど。 これ言っちゃうと男女差別と言われるかもしれないけれど、女の人は少しくらいは「男に守って欲しい」って思ってますよね。 そういう視点だと「頼りがい」とか「才能」ってのが重要になってくるわけですよね。 でも男は「女に守って欲しい」と思ってないわけですよ。 基本的には自分の力で生きていこうと思ってる。 そういう視点で見ると、上に書いたようにどの女性も可愛く見えるんですよね。 守ってもらうのも楽しいし、守ってあげるのも楽しい。 どれでも可愛く見えるんだけど、その中でも「自分は○○な人が好きになりやすい」ってのが所謂「好み」なんだと思います。 彼の好みが何のか分からないので何とも言えないですね。 でも、基本的には女性の中身はみんな可愛いらしく見えます。 その上で、好きになるかならないかってのは、ちょっとしたタイミングだったり縁だったり気が合う合わないだったりするわけです。 でも、それは自分ではコントロールできるものではないですよね。 そうなると、最後は「容姿」勝負になるのかな、と思います。 よく「人間は容姿じゃなくて中身だ!」と言われますけど、実際問題そんなに中身が悪い人っていないですからねえ。 また、何を持って中身が悪いかというのも難しい。 例えば物事をズバズバいう人を、「無神経」と評価する人もいれば「サッパリした性格」と評価する人もいる。 だから中身は優劣がつけにくい。 それに対して容姿は優劣がつけやすいと思うんですよね。 なので容姿を磨くのが一番早いかなあ、と思います。 >遠距離恋愛 想像力が暴走しやすい。 遠距離は不安に思ってることが多いので、少し連絡が取れなくなったり、少し言葉足らずだっただけで 「あ、怒ってる!」「あ、彼が冷めてきてる!」「あ、他に好きな人が?」 なんて想像力が暴走しやすいです。 そこで暴走が多くなってくると、ウゼエなあ…、ってなりやすい。 これは彼もそうですよ。 彼も想像力が暴走して「あれ?冷めてきてるのか?」なんて不安になったりします。 それであなたも、ウゼエなあ…、って思っちゃったり。 なので「相手を信じること」と「相手も不安に思ってること」ですね。

komomo45
質問者

お礼

昨日、彼に別れを告げられてしまいました。 アドバイスを受け、頑張ろうと思う反面、やはり私の気持ちが重かったようで、別れてしまいました。 せっかく回答いただいたのにすみません、次の恋愛で役にたてたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私は一般的な男性ではないかもしれないので何ともいえませんが,自分と正反対のタイプはとても魅力的ですね. もちろん才能や能力よりも性格や容姿が良い方が一般に男性は好むでしょう. 遠距離恋愛のアドバイスですが,プラトニックラブならあまり連絡をとらなかったり,あるいはメールばかりでもいいかもしれませんが,中々そんな恋愛では現実続かないことが多いと思います. やはり実際に会いに行くという努力が必要かと思われます.

komomo45
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会いに行く努力をするまでもなく、今日別れてしまいました。 私が彼に好かれたくて、依存してしまっていたようです。 次の恋愛はそのようなことにならないように、がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mariko_f
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.4

女性の魅力・・・これ案外簡単なようで難しい質問ですよね? その前に遠距離恋愛についてですが、彼が新しい環境で他の女性に 目がいったり、彼が変わっていってしまう事が不安なのだと思います。 正直言って女性の魅力の問題ではなく彼が浮気性かどうかの問題 ではないでしょうか?いくら女性を磨いて魅力的にしても彼が別の 土地で浮気程度の事をしていたら意味はないですよね? 男はつまみ食いをしたくなるものです。その浮気が本気になって しまう可能性もあります。 これは女性側にも問題があるのでしょうが、大半は男に問題有りで すね。彼がそういう性格ではない事を信じるより方法はないと思い ますよ! 信じたからには何があっても疑わない!自分が好きになった人を 疑うと言う事は自分を否定する事にもなりますので淋しいですよね。 最後に女性の魅力ですが、第一印象は顔やスタイルでしょうね。 次に気がついて優しい人って事だと思います。

komomo45
質問者

お礼

浮気などはしない、誠実な人だから信じられると思っていたのですが、 それ以前に、私の気持ちが重かったらしく、今日別れを告げられました。 彼は遠くへ行ってしまうので、もう会うこともないでしょうね。 悲しいですが、彼の意思は強いようでした。 はっきり「別れたい」といわれたので。 重くて辛い思いをさせてごめんと言いたいですが、言えずじまいで、新しい地で素敵な女性と幸せになってくれればなと思います。 せっかく回答いただいたのに、残念です。 アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

女性。遠距離体験者です。 失敗した反省点から回答します。 ○すぐに彼を「言葉で」追い詰める→どうしてこうなのああなのとメールでも書きたてる。 ○試す→もう心がさめた??みたいなことをすぐに言う。 ○勝手に理想像を押し付ける。比べる→彼は本当は弱い人間だったのだろうけど 無理させてしまったかも。 オトコって都合のいいときに相手を求める赤ちゃんみたいなところがあるって「お母さん」的な辛抱も時には必要です。離れていても彼を「信じてる」・・・これさえあれば乗り越えていけることもあると思いますよ。 思いやりをもって遠距離恋愛してください。応援してます。

komomo45
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 応援してもらえてとても嬉しかったし、そのアドバイスを受けて頑張ろうと思ったのですが、今日、彼に別れを告げられてしまいました。 寂しいとか、ネガティブな発言が最近多かったらしく、それが重かったみたいです。 そりゃそうですよね、彼自身がこれから地元から離れて不安定になる時期に、追い詰めるような発言してたんですから。。。 自分で気づいてセーブできなかったことを後悔しています。 応援してくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jam52
  • ベストアンサー率16% (56/331)
回答No.1

かわいいところ。 自然体なところ。 優しいところ。 女性らしいところ。 などですね。

komomo45
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女性の持つ良いところをもっと磨いていきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性に質問!彼女にしたいのは?

    男性に質問!彼女にしたいのは? 普通のOLをしている美人と 芥川賞を受賞していて世間的に名もしれている小説家のブス だったらどちらと付き合いたいですか? 男性にとって女性の地位や才能というのは魅力に入るんでしょうか。(恋人を選ぶ際) できたら年齢も書いてお答えくださるとありがたいです。。

  • 異性(男性)をひきつけるには?

    結婚を真剣に考えている30代の女性です。 ずっと、出会いがなく異性とお付き合いしたことがなくてよく分からないのですが、異性(男性)をひきつけるにはどうしたらいいでしょうか? 女性だと容姿も重要になってきますが、平凡な顔立ちの場合どうやって、魅力を出せばいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性の男性に対する理想は本当に様々にあるのでしょう

    女性の男性に対する理想は本当に様々にあるのでしょうか? (-ω- ?) 容姿以外に男性に魅力を感じて好きになることなんてあるのかい?? ('_'?)

  • 男性にとって魅力的な女性

    25歳OLです。 わたしは自分の容姿に全く自信がなく、顔はどんなによく見積もっても中の下くらいだと思います。 もちろん化粧はしてますが、ナチュラルメイクといえば聞こえが良いですがただの薄化粧なので素朴な感じです。 一応身だしなみにはそれなりに気を使ってはいます。 体型は背が低く痩せ型で、ぱっと見人目を引くようなスタイルではありません。 そんな感じの冴えない容姿ながら、なぜか男性からよく好意をもたれます。 一目惚れされたことは多くはありませんが、同じサークルだとか同じ会社だとか、そういった組織の中でチラホラ好意を持ってくれる方がいます。 笑顔が素敵とか笑顔が可愛いとか、笑顔については本当によく誉められます。確かに愛想笑い含め普段人と話す時は大体笑顔で、よく笑います。 でも自分の写真とかを見ても「どこが可愛いの?」と本当に疑問だし、そもそも自分の顔が嫌いなので写真が嫌いです。 性格的には多分八方美人というのでしょうが、誰にでも優しく、人当たりは良いです。 また常に相手を立てて話をする癖がついているので、年配の方には本当によく気に入られます。 真面目だとは思いますが、割とふざけたことも言ったりしたりするので堅苦しくはないと思います。 自分のことについていえばそれくらいですが、男性は相手の女性の顔があまり良くなくても魅力的に思えるものなのでしょうか? 男性はまず女性を顔で選ぶとか、女性は容姿が悪いと性格や愛想が良くても…という話を見聞きすると落ち込みます。 好意を持ってもらっても、自分に自信がないのでいざ付き合ってみても引け目を感じたり、いつか嫌われるのでは、と思ってしまい、でも相談できなくて…終いには恋人という関係に疲れてしまいます。 男性が女性のどういうところを好きになるのでしょうか? 容姿が良くなくても魅力的に思ったりするものなんでしょうか?

  • 風俗の男性客の容姿の合格点を教えてください

    風俗ないしそれに近い職場で働いてる、もしくは経験がある女性の方に質問です。風俗にお客として行く場合、風俗嬢に採点される容姿と顔の合格点を教えてください。風俗では、お金だけではなく、風俗嬢が容姿と顔の点数を判断し、合格して認められた男性がお客として利用できると聞きました。風俗もついに顔と容姿のいわゆるルックスが求められるようになったと思うと残念です。現代の社会では、顔や容姿のレベルの高さだけではなく、一般の国民にはない並外れた学力や運動能力、財閥、もしくは世界をも凌駕する特殊な才能がないと特に若い女性と友人や恋人などの関係を結ぶことが不可能になり、会話すらもさせてもらえない状況になってしまいました。私は幼い頃から顔と容姿の醜さで女子から差別を受け、会話すらもさせてもらえませんでした。女性の友人はおろか、恋人もいたことがなく、女性と人間関係を築けませんでした。したがって、風俗で女性を抱いてみたいと思ったのですが、風俗でも容姿重視であることに軽い驚きを覚え、絶望的になりました。全身整形しかないと思いますが、容姿の基準点を教えてください。参考として、芸能人を挙げてもらっても大丈夫です。

  • 男性の身長の高さについて女性に質問です

    自分は身長が平均以下なのがコンプレックスなのですが、女性は背の高い男性に魅力を感じるのでしょうか? 優しくて容姿やスタイルが良くても身長は変えられない魅力でしょうか?

  • 芯が強い女性は、いい女?

    芯が強い女性は、探せばその辺にたくさんいるような気がしますが、 芯が強い女性とは、具体的にどういう女性なのでしょうか? 芯の強さは、特別な才能から来るものではないと思いますが、 女性として欠かせない魅力の一つなのでしょうか?

  • [男性に質問です]女性が少ない(出会いが少ない)職場に・・・

    [男性に質問です]女性が少ない(出会いが少ない)職場に・・・ 中途入社で同年代の独身女性が来たら、美人(タイプ)じゃなくても魅力的に見えますか?

  • 男性が惹かれる女性とは?

    男性の気持ちって、良く分かりません。 この場をお借りして、男性の意見をお聞かせ願えたらいいなぁと思います。 私は24歳で、現在は 彼氏がいません。 たまに、サイトで知り合った男性や職場の同僚などとは、 お食事をしたりグループ交際をしたりと 出会いを求めて、日々足を運んでいます。 よく男性が恋愛対象に選ぶ女性像として、 『自分に無いものを持ってる人』 がいいという男性がいますが、これは容姿も関わってるんでしょうか?  (1)例えば、目が小さい人は大きい人を。鼻の低い人は 高い人を。    てな具合なんでしょうか?   (2)また、例えば自分のタイプでは無い容姿だけど、    破調や趣味が合う女性は、恋愛対象に入らないのでしょうか? 結局、後方(2)は友達として遊んだり会話したりという感じの対象 にしか見られないのでしょうか?

  • 私周りの男性が……

    女性を見る度に「可愛い、最高」「化粧落としたらそうでもない」「ブスが調子のってる」などと、容姿の批評ばかりしています。 容姿の良し悪しによって接し方も違います。(性格は関係なし) 私は特に良くも悪くも言われませんが、小中時代にデブスとからかわれて所謂高校デビューをした者なので、外見コンプレックスがあります。 だから自分も悪口を言われてるのでは?と不安にになったり、容姿のいい女性に嫉妬してしまいます……。 人は中身とはよく言ったものですが、周りの男性を見ていると、そうは思えないんです。 男性は女性を見た目で選ぶんですよね? 男性は容姿が少し悪くてもお金と頭脳とユーモアがあれば美人と結婚できるのに、女性は才能があっても容姿が悪ければそこを叩かれますよね。 容姿が並みかそれ以下で生きる女性って辛くないですか? 私は男性不信になってしまいました。

手乗り崩れの文鳥の放鳥
このQ&Aのポイント
  • 手乗り崩れの文鳥の放鳥方法について
  • 文鳥の食事についての相談
  • 初めての文鳥飼育での悩みについて
回答を見る