• ベストアンサー

獣医師会に入っていない獣医はヤミ、ヤブ?

kaonasiの回答

  • ベストアンサー
  • kaonasi
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.4

獣医師会に入るか否かは、個人の自由で、入っていないから藪なんて ことは絶対にありません。 もともと、獣医師会は狂犬病のワクチンがらみで、入っていた方が有 利だった時代があるようです。 ひと昔前だと、狂犬病は集団接種ってのがメインでしたよね。 公園とかで町内の犬が全部集められて打たれてた、あれです。 それを仕切っていたのが獣医師会で、獣医師会に入っていないと狂犬 病ワクチンが接種できない、つまりワクチン代が稼げない、みたいな ことがあったように聞いています。 現在は、獣医師会に入っていなくてもワクチンを打てるようですから、 そういう意味でも入るメリットがないという先生もいらっしゃいます。 最初から入っていなかった獣医さんは、ワクチンの収入に頼らなくて も一般診療で十分にやっていける自信があった、腕に自信があった、 とも考えることができます。 獣医師会の恩恵にあずからなければやっていけない獣医より、マシっ て考え方もできることになります。 学会や情報交換の件ですが、日本獣医学会(学会)と獣医師会は全く 別物で、獣医師会に入っていなくても学会には入れますし、論文も出 せます。 大学関係者や研究者の獣医は獣医師会には入っていませんが、獣医学 会には入っていることが多いです。 研究会や勉強会などは、その会に入っていなくても「会員外料金」っ てのが必ずあって、割増ですがお金を払えば、たいていの会には出席 できます。会員以外は参加一切お断り、みたいな閉鎖的な勉強会など はほぼ存在しません。 存在してたら、そんな身内だけの勉強会なんて出る価値ないでしょう。 知識が豊富か、情報が足りてるかどうかは、飼い主さんがその獣医さ んを見ていれば自然に判断できることです。 肩書きや、入っている会によって評価が変わるようなものでもないで しょう?

step55ok
質問者

お礼

ありがとうございます!ほかの獣医をヤミといいきった獣医は設備が整っていて料金がばか高く総合病院みたいな感じと友達がいってました。なんの病気でもみるからそのかわりほかの獣医に絶対いくなという指示だったそうです。薬の名前もなにもおしえてくれないで治療方針も飼い主は素人だからくちだしするな!っていってかかるとその獣医に絶対服従で料金も説明もなしになんでもするからどれだけ請求されてもはらわなきゃないそうです。ヤミと呼ばれたほうは診療所みたいなかんじで説明も料金もまえもっていうけどできないことはできないといってほかにまわすから友達はそれもたらいまわしになるんじゃないかと心配してました。なんどか行ったけど患者は療法食を買いに来る患者しかいなくてくちこみも聞かないところだそうです。知識が豊富かはまだかかってあさいのとたらいまわしにするようなかんじもあってわからないというか不安もあるといってました。情報はあんまりもってない気がするってもいってました。それはまた別に質問をたてます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • リンパ腺が腫れています!

    友達んちのオス犬の老犬の両方の後ろ足のリンパ腺が腫れているといって友達が困っています。友達んちはほかにも犬がいてリンパ腺が腫れている子はほかの犬から先月縫うほどのかまれかたをしたそうです。そのときに治療をした獣医で抜糸や健康診断をしたけれど触診も聴診もなくって体重測定と体温を測っただけでその時は気がつかずにいたけどもそのときの獣医の対応に友達が不信を持ってほかの獣医にいったら全身をくまなく調べられてわかったそうです。そこの獣医はリンパ腺がはれているとかしか言いようがないといって友達が細胞検査をお願いしたらその検査の信憑性は6割と言われてやってもらえなかったそうです。血液検査はしたけども大変優良で問題がないのでしばらくようすをみてくださいといわれたそうですが友達は心配してます。友達が必死で細胞検査をしてくれる獣医をさがしましたが友達の住んでいる県内には2つあって一つは料金は一万円だけどまんがいち悪性でも切り取らないでこうがんざいだけで治療するというとこと料金が7千円でばあいによっては全部切り取って検査に出すというとこがあってどっちがいいのかと毎日なやんでいるそうです。細胞検査をしてくれる獣医はどっちもやっぱり検査のけっかは正確にはでない検査といっていて一つは正確に調べたいならそこを全部切り取ってするけどそれでも正確じゃないしその腫れ方ではいきなり切り取ることも細胞検査までする必要があるかもわからないといわれたらしいです。まとまらなくなりましたがそんな正確じゃない検査をするほうがいいのでしょうか?するばあいには針を刺す検査だけのとこと全部切り取る検査のどっちの獣医にたのんだらいいのでしょうか?今かかっている獣医からはリンパ腺がちょっと腫れているだけで問題なしといわれて検査もすすめられていないそうです。

    • ベストアンサー
  • 両極端な獣医はどっちを信じればいいですか?

    友達んちのコのことでリンパ腺が腫れていることをかきましたがまだ回答が1つもないのでまた別なことを質問させてもらいます。友達んちの近所に二つの病院があります。大きいとこは4階建てのビルで駅前の大通りで総合病院みたいで繁盛しています。もひとつのとこは住宅密集地のなかにぽつんとある設備が整っていない診療所みたいなとこです。ここの2つのちがいは大きな病院は設備が整っていて獣医も2人いて患者が来ると治療方針を勝手にきめて飼い主に説明もなくなんでもじゃんじゃんやっちゃって桁違いな料金をとるとこです。料金の内容も教えてくれなくてセカンドオピニオンを禁止しているとこです。健康診断は体重と熱だけはかって○千円で終わりです。それから犬のしつけは殴ったりけったりしろと勧めていてそれを聞いた飼い主さんがそれをやっちゃって骨折や内臓破裂のコがおおくでる病院です。診療所みたいなとこは設備がほとんどなくって獣医も一人で患者には料金もあわせてよく説明してから治療方針をきめてやるが不得意な症例だとほかの病院へとすぐ紹介してくるとこでたらいまわしにされる病院です。健康診断は体重と熱と触診と聴診と皮膚もみて○百円です。犬のしつけはたたかないでほしいといっていたそうです。友達はたたけないし殴ることもけることもしないから診療所に通っていますが大きな病院とちがってなんの病気でもみてくれるんじゃなくってそれは得意じゃないからここへとあちこち行かされてそれも困っています。どこを選ぶかは友達だけど自分ならこっちがいいとかあっちがいいとか教えてください!自分も友達になんていってあげたらいいのかわからないので参考にさせてもらいます!

    • ベストアンサー
  • 医師は嘘を吐いていると思ってしまっています。

    下の質問も見て下さい。心療内科に通っています。 http://okwave.jp/qa/q7047489.html 多くの異常に悩まされていますが、今月喉に扁桃腺ではない 豆粒大の腫れを見付け、耳鼻咽喉科を受診したのですが 腫れを見てくれませんでした。私にも見えるのに医師が見逃すとは 呆れます。22歳で飲酒喫煙はしていないので 可能性は低いと思いますが、癌だったらどうするのですか? 藪医者だと思っています。 口腔外科も受診しましたが、顎のずれを見逃されました。 放置すれば大変なことになるのに。藪医者だと思っています。 何度も大丈夫と言われてもどうしてもリンパ節の腫れが気になって 血液内科を受診したら大丈夫と言われました。医師のリンパ節の触り方は 良くないと思います。何故ならば爪を立てるように触っていないからです。 リンパ節の腫れが増えている、腫れが治らないと主張しても大丈夫と言われました。 事実、CRP、LDHは正常値でした。先月中旬のことです。 先月体中にリンパ節ではないと思われるしこりのような物が 出来ました。脂肪腫でしょうか?痛みがある所もあれば無い所もあります。 血液内科を受診する前からありました。 数日前から右大腿部の裏が異常な頻度で不随意運動をしています。 ほぼ常にぴくぴくして苛々しています。 こんなにおかしいのに医師らは異常の原因を見付けられず、大丈夫と言うだけです。 嘘を吐いているとしか思えません。複数の病院が結託して私を殺そうとしていると 思っています。血液検査の値は改竄されているのではと疑ってしまいます。 現代医学がこれ程までに低レベルだと知り、失望しています。 私を救ってくれる医師はこの世にいないのでしょうか これらの異常を治さないと仕事が出来ません。 皆様の力をお貸し下さい。

  • 医師を紹介してくれるとこ

    今までの医者や病院が気にくわなくて 次を探してます。 病院でも相性のいい医師と悪い医師がいます。 藪から名医も。でも藪がいるとこは 医療の質が低下する一方なんで駄目。 個人で探すのも限界なんで 医師個人の情報を提供してくれる場所は ないのですか? 基本、個人情報は個人を特定するに 足りてるということなので名前だけとかなら これに当てはまらないかと。同性同名もいるし。

  • 藪医者かどうか調べろと言われた

    20代女性です 親知らずが下2本生えており、たまに痛むので抜いて貰おうと病院に掛かりました すると「当院では抜けない」と言われ「一番近くの口腔外科は市民病院」だと言い、 紹介状を書いて貰いました 市民病院は市内にあり、車で2~3分ですが 田舎の公立病院なので、医者が不足していて休業中の科も多い病院です 口腔外科は2名の医師が勤務していました 市民病院ではレントゲンを撮り、CTを撮り、最終的に「神経に近いけど抜けるよ」と言われました もちろん多少のリスクはあるそうです 抜歯の日を決めて、母親に報告したら 「なぜもっと早く言わなかった。早く言えば遠くの総合病院に行かせたのに 市民病院は藪医者が多いから危険だ。どこの医者だ 藪医者かどうか調べろ。それからでも遅くない。転院しろ」 というようなことを言われました 藪医者かどうか調べる方法とは、どのような方法でしょうか また、今から転院したら、また初診料・レントゲン代・CT代が掛かるんですよね・・・? やはり危ないのでしょうか? しかし、市外の総合病院(母の言う所)は車で40~50分くらい掛かるし、 私も働いているし、子供もいるので通院が辛いのではないかと思い 市民病院に掛かってしまったのですが、やはり間違っていたのでしょうか

  • 評判の悪い獣医

    今、テレビ朝日のスーパーモーニングで 多摩センターの「サギ治療&動物虐待」獣医師について 放送しています。 このような評判の悪い(というか悪徳獣医師)獣医や 動物病院の情報を知るにはどうすればいいのでしょうか? 放送では、被害者の方の中には 「インターネットでこの獣医師の評判が悪いと知った」 という方もいらっしゃるそうです。 悪徳獣医師の情報を公開しているようなサイトをご存知 でしたらぜひ教えてください。 うちにもミニチュアダックスがおり、なかなかいいお医者様に 出会えないため、これから何かあったときに心配なため、 せめてそのような悪徳獣医師にひっかからないようにしたいと思います。

    • ベストアンサー
  • 平和島、大森あたりの歯科医師。

    東京の平和島、大森あたりの歯科医師でおすすめの場所はありませんか?彼女から相談されて困っています。それに少しでも助言したいですし。 あと、ヤブ医者はNGだそうです。 よろしくお願いします。

  • 前立腺の生体検査での医師の所見の意味がわかりません

     50代男性です。平成22年頃からPSAの数値が上がり始め、平成24年8月に、ついに10を超え、その後15、12.9、12と検査のたびに高い値が続いています。 前回の7月の検査で12だったので町医者から大きな病院で検査するように言われ、検査入院で生体検査を行いました。  医者の所見には「前立腺がんなどの悪性腫瘍は見られない」ものの「背景のリンパ球を中心とする炎症細胞浸潤が目立つ」とありました。 医者に詳しく質問できる雰囲気ではなく、自分で調べたらわかるかと思いましたが、やはりわかりませんでした。 「背景のリンパ球を中心とする炎症細胞浸潤が目立つ」ということの意味を詳しくわかる方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?  宜しくお願いいたします。

  • 岡山、広島のヘルニア手術可能な獣医さんを教えてください。

    我が家のミニチュアダックス(2歳)がヘルニアと診断され、手術を勧められましたが、診察していただいた獣医さんでは、手術はできないそうで、山口大学を勧められました。できれば住んでいるとこからあまり遠くないところが希望なのですが、岡山、広島近辺でヘルニアの手術をしてくださる、獣医師さんがいらっしゃる病院をご存じないでしょうか?できれば費用も知りたいです。 よろしく願いいたします。

    • 締切済み
  • 耳鼻科のレーザー手術の効果

    耳鼻科のレーザー手術の効果は1~2年程度だそうですが わたしは2月に手術をしたにも関わらず、もう花粉症の症状が出てきました 効果がない人もいるのでしょうか? やぶ医者だったのせしょうか? 医師会に問い合わせたほうがいいのでしょうか?