• ベストアンサー

こんな職業ありますか?

月曜日~金曜日 勤務時間は9時~5時或いは9時~6時。 残業なし。年収1200万円を越す職業って何を思いつきますか? ない事もないと思いますが、よろしくお願いします。 大学のゼミで調べているので、みなさんの意見も参考にさせていただければと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56867
noname#56867
回答No.2

特殊法人の職員になること。 民間企業でも年収1,200万円程度の年収を得られる会社はけっこうありますが、残業なし、土日休みではなかなか無いかな。民間企業でお役所のような勤務時間と言うのはちょっと(お役所も最近残業が多いが)。 ある程度の残業や、休日出勤は考慮した方が良いのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

残業有りとすれば、一流企業で、40歳くらいならほとんどそんな物じゃないでしょうか。 大手銀行や商社ならもっと年収は多いはずです。 但し、この年齢じゃ管理職のはずゆえ、残業代はもらえません。 まったく残業なしと言うことなら、役人が天下りして何とか公団の理事くらいになればそんな物でしょうが、実際の出勤は週3-4日で、勤務時間ももっと短いかもしれません。 また、勤務時間は異なるでしょうが、少し前には、京都市営バスや、大阪市営バスの運転手で、この位の年収を取っていた人がいたようです。

noname#61260
質問者

お礼

やはり残業がつくのがほとんどみたいですね。 詳しい情報、ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 半分の年収でいいので週の半分休みの職業は?

    月曜~金曜の9時~18時勤務+月の残業40時間 というごく平均的な勤務をしている会社員です。 (電気労連なので、世間の平均よりは低い年収とは思いますが) 労働時間が半分で、収入も半分の職業ってないでしょうか。 月水金だけ働けばいい、とか 月~金の午前中だけ働けばいい、というような。 両親も子供もなく、結婚する気もなく、持ち家なので 今の収入の半分でも暮らして行けます。 転々とする気はなく、なるべく一つの企業に長く勤めたいです。 帳簿とか経理は苦手なので、自分で会社を起こす気はありません。 健康保険とかには入りたいです。 不況のご時世に怠け者と怒られそうですが、ご存知の方よろしくお願いします。

  • 職業 転職 キャリア

    こんな職場・職業はないでしょうか。 1.そこそこ(たまに22~24時くらいまで残業、普段は19時くらいに帰れる)忙しい程度で給与は30代半ばで年収1000万円を超える。  30代~40代で継続して2000万円程度の年収。 2.学習欲を満たせる職業。かといって学者のようにタコつぼになるのではなく、人や社会と接点の多い職業。 1.2.についてはそれぞれバラバラで結構ですのでご意見をお聞かせください。

  • 26歳女性です。。

    26歳女性です。転職を考えているのですが、 年収についての質問です。 今度行く会社は年俸制で450万円と言われました。 月曜~金曜勤務 土日休み 残業代込みというところで迷っています。 26歳でこの年収は低いのでしょうか、高いのでしょうか。 無知ですみませんが、教えてください!!

  • 自分の時間が持てる職業は?

    私は現在大学生で自分の時間が持てる職業に就きたいと考えています。 9時5時とまではいかなくてもそれに近いレベルで働ける職業はありませんか? 週5勤務が希望です。 肉体労働以外でお願いします。 「時期的に忙しい時期がありその時は残業がある」程度でしたらあってもかまいません。 それほど多くの給料がなくてもいいです。 もちろん平均を大きく下回るのは困るのですが・・。 公務員以外で教えて欲しいです。 お願いします。

  • 以下の条件に合う職業、会社等があれば教えてください

    長時間働けば、ある程度の収入は得られるし、時間を働かなければ得られないことは百も承知で甘い等の批判はなしで聞かせてください 自分的にはコスパが高いと思われる職業を探しています (1)小学生の子供の休みと一緒が良いので土日祝日は完全休 (2)週の半分は残業があって勿論残業代は出るし、遅くても10時までには仕事が終わる (3)休みが比較的自由に取れて残業する日や時間の融通が利く (4)三十代半ばで関東以外の政令市で年収550万以上、関東圏で650万以上 補足としまして今そういう職業へ転職や就職するとしてどのような資格等を持っておくべきかということもお聞きしたいです 以上、よろしくお願いします。

  • 残業の計算について

    土日祝休みの会社に勤めています。 月曜から金曜まで8:30〜17:30が通常の勤務時間です。(12:00〜13:00が昼休み) 月曜8:30〜17:30 火曜17:00〜翌2:00 休憩有 水曜 明け休み 木曜8:30〜17:30 金曜8:30〜17:30 土曜8:30〜17:30 月曜から金曜まで定時で働いたとしたら土曜日が残業扱いなのはわかりますが、上記の場合は土曜日は全て残業扱いになるのでしょうか?または週40時間にあてはめて、土曜分は残業にならず休日割増しだけなのでしょうか?

  • パート勤務 103万円以下? 130万円以下

    今年の1月から月曜日~金曜日、4時間勤務で働いていて、103万円以下で働いています。 残業をすると、月85000円以上になり、年間で130万円以下になるようですが、それでいいものか迷っています。後に、勤務時間の契約も長くなるような話もあるのですが・・・そのときは月12万円くらいになるのだと思います。 現在、夫の扶養手当は月に1万3千円。年収は450万円ほどです。 子供は2人で保育園に通っています。保育料や税金関係(所得税、住民税)社会保険を考えるとどういう働き方がベストなのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 残業の計算方法について

    このカテゴリーで有っているかどうかわかりませんが、 残業の計算方法に関して質問です まず、1日8時間以上 週につき 40時間以上が残業の計算ですが 以下の例を見てください (今回は所定労働時間7時間とします。) 日曜日 → 休み 月曜日 → 7時間勤務 火曜日 → 7時間 〃 水曜日 → 7時間 〃 木曜日 → 8時間 〃 金曜日 → 9時間 〃 土曜日 → 3時間 〃 この場合 まず、 金曜日に 1時間の残業があります それ以外の時間の合計(勤務時間の合計)は40時間になると思います。 よって残業した時間は合計1時間となるはずです。??よね しかし 私が見ている労働基準法の本は 残業2時間となっております。 なぜなら、 月曜日から金曜日までの労働時間が合計38時間(残業時間も含む) で残り、土曜日の3時間も含めると合計41時間になります、この41のうちの1時間を 残業に含め プラス 金曜日の残業1時間も残業となり 合計2時間の残業です。と説明 されてますが これは正しいですか?? 

  • 職業訓練の欠席について

    初めまして。 九州にて8/5から職業訓練にて介護福祉サービス科を受講しています。 今日の8/6 午後16時に私の曾祖母が亡くなりました。 葬式は金曜日にあります。 そこで質問なのですが、訓練は平日の月曜日~金曜日まであるのですが、金曜日はもし欠席するとしたら必要な書類などは何がいりますでしょうか? また、その書類はいつ頃、誰に提出したらよいのでしょうか? よろしければ回答お願いします。

  • 時間外労働の計算がわかりません

    所定労働時間が、1日が9時~18時、週が月曜から金曜までで土日が休み。(製造業) そして、今は少し忙しいので週末にだけ夜間も生産をしています。 こういう状況のもとでの時間外労働の考え方ですが。 たとえば一週間の勤務状況が、 月曜 9時~18時 火曜 8時~18時 水曜 9時~19時 木曜 9時~22時 金曜 9時~18時  このように一週間のうちに残業があったりなかったり。 金曜 21時~土曜17時 というとき、この、金曜 21時~土曜17時 についてですが、 21時~22時 普通残業(×1.25) 22時~翌朝5時 深夜勤務(×1.5) 翌朝5時~夕方5時 普通残業勤務(×1.25) だとういうのはわかったのですが、 それにこの場合、土曜は所定労働としては休日になりますが、 週によっては土曜は所定の出勤日の時もあります。 このときの計算は・・・ 21時~22時 普通残業(×1.25) 22時~翌朝5時 深夜勤務(×1.5) 翌朝5時~翌朝9時 普通残業勤務(×1.25) 以上の内に 一時間は休憩 朝9時~夕方5時 通常勤務扱い 夕方6時までの一時間は、早退? こう考えてよいのでしょうか? また、金曜の日中は通常勤務をしていて、とぎれて9時から勤務となっていますが、 これが 日付変わって夜中の12時から勤務するなら、翌日土曜は所定休日なので 休日勤務(×1.35)となりますか? お時間のある方、よければご指導下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ScanSnap ManagerからScanSnap Homeに移行し、コンテンツの登録に失敗しました。
  • 一部のファイルが登録に失敗し、ScanSnap Homeで閲覧できません。
  • 対処方法を教えていただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう