• ベストアンサー

前のバイトに戻っていいのか・・・

4月から大学3年生になります。 去年の半年間接客業のバイトをしていましたが、学業との両立が厳しくやめてしまいました。 何より「自分には接客業は向いていないんだー!」と思っていました。 その後簡単な事務のバイトを始めました。 最初は「楽で良いな~♪」と思っていましたが、毎回同じ単純作業、 個人プレイな雰囲気に段々嫌気がさしてしまいました。 気付くと前のバイトのことばかり考えてる自分がいて・・・。 あの時は大変だったけど、その分やりがいや楽しさがたくさんあったなぁ・・・と後になってから気付かされました。 事務のバイトは2月いっぱいまでの契約だったので、今は何もしていません。 また何か新しいバイトを始めたいのですが、やはり前のバイトが心残りです。 働いてた店のビルの社員の方たちに「暇になったらまた戻ってきてね」と言われたのも大きいです。単なる社交辞令かもしれませんが・・・。 どうせならまた挑戦して、スッキリした気持ちで終わらせたい!!! 今は学業とも両立して行こう!という熱意があります。 しかし、半年程前に辞めた人間が戻ってくることは迷惑でしょうか? また今年は就職活動もあるのですが、その点も迷惑でしょうか? それかもうバイトをせずに、就活の為にインターンをやったり、学業等に励むべきなんですかね・・・。 色々と考えてしまい、結局何も実行できずの毎日です; もうすぐ大学も始まるのですが答えが見つからず悩んでいます。 長文で読みにくくなってしまい、すいません; 一言でも良いので、どなたかアドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#71770
noname#71770
回答No.4

No,3です。お礼読ませて頂きました。 なるほど、まだ少し悩まれてる様ですね。(多分長く続けなくては行けないという事があるからなのかもしれません) で、ここ迄は最低バイトも学業も頑張ってそれ以降は学業に専念すると言ったメリハリを付けてみは如何でしょうか? 就活が、秋以降になると思いますので、それ迄はバイトも頑張ってそれ以降は学業・就活に専念すると(ただ、その際雇用者側に秋迄しか出来、ませんが、是非もう一度やってみたかったのでそれでよろしければお願いします)とちゃんと言っておいた方が良いと思います。 今からですと、また半年程度しか出来ませんが、熱意やる気が通じれば大丈夫だと思います。 バイトも学業も今だけなので後悔の無い様ゆっくり考え結論出して下さい。

Keramago
質問者

補足

アドバイスありがとうございます! お礼が遅くなってしまいすいませんm(_ _)m 色々と考えていました・・・; アドバイスの通り、メリハリをつけることって大切ですよね。 私は「今から始めても、どうせ半年程度しかできないんだし、バイト側に嫌な顔されるだろうな・・・」とウジウジ考えていました。 「就活があるのだし、バイトどころではないのかな」とも思いました。 けれど結局モヤモヤと悩んで、何もしないまま時間だけが過ぎて行きました。そして、このまま何もやらないでいる方が、きっと自分は後悔すと気付きました。 このモヤモヤした気持ちのまま就活を迎えては駄目だ!と。 半年だって十分な時間はあるのだし、その間一生懸命頑張りたいと思います。 就活のことを正直に話した上で、ここでもう一度働きたいという気持ちを伝えてみようと思います。 たとえバイト側に断られても、前向きに頑張りたいと思います。 メリハリをつけて、その間一生懸命頑張る! 本当にその通りですよね。 アドバイスを読んで、考えさせられ、自分の気持ちに気付くことができました。ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#71770
noname#71770
回答No.3

仕事をそつなく覚えていて即戦力になり、イザコザがなく辞めたのであれば、雇用者側も暇になったら戻って来てねと言っておられますので、大丈夫かと思います。 ただ、そこでNo,1様もおっしゃっているようにまた、勉強と両立は厳しい仕事がしんどいという理由で直ぐ辞めるような事になれば今後質問者様の人間性も問われかねないと思います。(あぁ、やっぱり直ぐ辞めよったみたいな)ので、本当に続けられるか?少しぐらい嫌な事があってもバイトだからと逃げないか良く考えてから行動を起こして下さいね。(辞め癖がつかないようにして下さい。)

Keramago
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 イザコザは全く無かったのですが、即戦力になれるかは不安です。 またあのバイト先で働きたい!という熱意はあるのですが; バイト側は、またすぐに辞めるんじゃないのかって思いますよね。 私の中では、「次こそは嫌なことがあって多少辛くても逃げ出さずにやり遂げたい!」と強く思っています。 けれど就職活動とバイトの両立が、一体どれ程大変なのかまだ分からないので正直不安な気持ちがあります。 これは熱意がそれ程無いということなのでしょうか・・・。 何だか気持ちがまだ混乱していることに気付かされました; もう少し自分自身と向き合って考えてみます。 ありがとうございました! たくさんの方にアドバイス頂きましたが、もう少しアドバイス受付ます;もしよければお願いしますm(_ _)m

回答No.2

接客業の楽しさ気づけてよかったですね! バイト先にもよると思いますが、 私がやってたバイト先の場合は やめたけど戻ってきた人が 何人もいるようなバイトでした。 そしてバイトっていうのは あいてるときに シフトいれる というものだから 特に迷惑かけることもないと思います。 それに仕事覚えてる人というのは何かと重宝されるものですよ♪ ↑の方のように 一応お仕事だから 慎重な態度が必要だというのに なるほど と思いましたが  暇になったらまた戻ってきてね! と言ってくれるようなアットホームな空気を感じるので 一度電話できいてみるといいと思います。 その際は重々なお礼と これから就活はじまるんですがそれでもいいですか?とかも言っておいたほうがいいと思います。 >学業等に励むべきなんですかね・・・。 ということですが、 せっかくやりたいことみつけたのにぜしぜしやるべきだと私は思いますよ。頑張って、就活のアピール材料にするもよし 笑 頑張ってください♪

Keramago
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やめた人が何人も戻ってくるバイト先良いですね! 私が戻りたいバイト先は、私が働いてる間には 戻ってきた人がいなかったので迷惑になるのかなぁ・・・と思っていました。 仕事は完璧では無いのですがある程度は覚えているので、どうせなら経験のあるバイトをやりたい気持ちもあります; まずはもう一度前のバイト先に行って様子を見て、社員さんと話せたら色々と聞いてみようと思います。 応援ありがとうございました!頑張ります!

  • reico713
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

あなたのように、このようなことで悩むことは、 人生には何度かあると思います。 仕事でも何でも、一度やめたものに再度戻るということは やはりそれなりの勇気と覚悟が必要だと私は思います。 戻ることが決して悪いことだと言っているのではありません。 そうではなくて、やはり戻った後で、また前回の二の舞に ならないようにすることが一番大切なことだと思うからです。 ご自分の気持ちに素直に行動することは、とても大切なことです。 ですが、前回以上の決意が必要になると思うので、 ご自分の気持ちをしっかり見極めてから行動なさることが重要だと 思います。 ですが、人生は一度きり。 後悔を残して、この先の人生には進んでほしくありません。 ご自分の気持ちをもう一度考えて、決心なさって下さい。 どちらを選択しても、がんばってくださいね!!

Keramago
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「前回の二の舞にならないようにすることが一番大切なことだと思うからです。」 本当にそうですよね・・・!言われてハッとしました。 一度やめたものに戻るってことは大変なことなんですよね。 質問した時は少し感情が高ぶっていたので、もう一度冷静に客観的に考えて見ます; どんな結果になっても頑張ります。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 1つのバイトを続ける?それともさまざまなバイトに手を出す?

    こんにちは。大学1年20歳の男です。 数日前から接客(ドラッグストア)のバイトを始めたんですが、3月で辞めようと思っています。別段、人間関係に困っているとか、仕事が覚えられないとかそういう理由はないんです。しいて挙げれば時給が少ないことですが(研修生なので700円)辞めたい理由は、4月から大学が始まる関係で学業に専念したいからです。また、自分が思っていたより周りの皆さんが優しいので、ぬるま湯に浸かったまま仕事をしていたのではこの先やっていけるか(就職後)心配です。ここの仕事場である程度接客の基本(レジ等)をマスターしてから、他の似たような職場(コンビニ、スーパー)に移ろうと考えているんですが、これってどうなんでしょうか? 就活時の面接では1つのバイトを続けるのがいいか、さまざまなバイトを経験しているのがよいか、長期休暇のみバイトして、学校がある日は学業に専念するべきか(取りたい資格もあるので)どれが一番いいですか? 勿論、バイトは真面目にやっておりますが。

  • バイトのやめ方

    私は大学1年の女です。 9月から接客業のバイトを始めたのですが、性格的に接客業に向いてないということを痛感したので、バイトをやめたいと思ってます。 あと、普段のシフトは夜に入っているのですが、終わる時間がはっきりしなくて、深夜まで働かされることもしばしばあって、体力的にも辛くなってきたという理由もあります。 面接のときは11時くらいには終わると聞かされていて、深夜まで働かさせられるなんて知りませんでした…。 知ってたら多分ここでは働いてなかったと思います。 そこで、やめる理由についてなんですが、この職業が合わなかったということでわかってもらえるでしょうか? それとも、学生なので学業に支障が出てきたと言った方がいいでしょうか? でも週2~3でしかシフトが入ってないので、学業に支障が出るほどではないんです…やっぱり職業が合わないと正直に言った方がいいですか? 何かいい方法があったら教えてください。お願いします。

  • 親の伝で始めたバイトをやめる場合

    こんにちは。 現在高校生です。 先月終わりごろから親の伝でバイトを始めました。 内容は主に接客、皿洗い、お茶配り(20~40人程)等です。 現在、夏季休業中なのですが、土日両日入ったり、早朝から入ることもあって 課題がなかなか進まないのです。 お恥ずかしい話、私は成績が悪いので居残りもあり、このままでは 学業と両立していけるか難しくなってまいりました。 突然入り、突然辞めてバイト先にはご迷惑をおかけしますが、 これから先も続けてバイト先に迷惑をかけるより辞めたほうが良いと思っています。 バイト先の方が親と親しい方なので本当に申し訳ないです。 この場合、学業が理由でも大丈夫でしょうか。 また、どなたにお伝えしたらよろしいのでしょうか。 そして退職する場合は一ヶ月前、二週間前とどちらが正しいのでしょうか。

  • バイトを辞めたい。

    11月から大手デパートの惣菜売り場でバイトを始めました。大学生ですが、人生初のバイトです。 やはり大手だけあって採用される際に様々な契約書、セミナーに参加しました。 普通のバイトとは違うぞ、と気を引き締めて取り組んできましたが、早くも辞めたくなってきてしまいました。 理由は、学業との両立が難しいこと。 そして私はサークルで手話を勉強しているのですが、手話スキルを上げたい、手話検定を受けたい、ということです。 店長が関西の方で、ノロい私とあわない、ということもありますが。 バイトのことばかり考えて、最近毎日気分が沈んでしまいます。 辞めたいのですが、大手のデパートだけに…辞めるのに勇気が要ります。 それと、まだ働き始めて1ヶ月。 12月のシフトは出してしまったこと、そして辞めるのは一ヶ月前に店長に知らせることから最低2ヶ月は働くことになりますが、あまりに短すぎて言い出すのに尻込みしてしまいます。 言っても反対されるのでは、と考えてしまいます。 1月の終わりに辞めますと言って、2月の終わりに辞めようか。そうすれば4ヶ月働いたことになるし… とも考えていますが、今の状態が続けば学業に支障が出そうです。 どのようにすれば良いですか。教えてください。

  • バイトをやめる際に

    個人経営のダイニングバーでアルバイトをしています。入ってまだ1ヶ月くらいしか経ってませんがやめようと思っています。その後は友達に塾事務のバイトを紹介してもう予定です。時給もそちらのほうがよいし、とりあえず接客が私に不向きというのがわかったからです。 8月から塾のバイトを始めたので両立が難しくなりました。短い間でしたがやめさせていただきたいです。 内容はこんな感じにしようかと思っていますが、メール・電話・直接どの手段で伝えるべきでしょうか?また、よく1ヶ月前には伝えるべきといいますが、私のバイト先は前半・後半を15日でわけていてシフト提出は7日と23日です。こゆ場合はどうせればよいでしょうか。

  • バイトをやめてもいいのか

    半年間続けたバイトを辞めようか悩んでいます。 辞めたい理由は、学業との両立が難しいのとなかなか仕事を出来るようにならないことです。 前者は仕方ないとして(自分で言うのもなんですが)、高校生という時期に後者のような理由で辞めてしまって本当に自分のためになるのだろうか?という疑念があって踏み出せずにいます。 このような理由で仕事を投げ出すなんて論外でしょうか? みなさんのご意見を聞かせてください。

  • バイトとはいえ社会を舐めすぎなのでは?

    バイトとはいえ社会を舐めすぎなのでは? こんにちは 他の大学に行った私の旧友がバイトを点々としていて本当に大丈夫なのかな?と不安になります 彼の最初のバイト先は牛丼屋でした 1番忙しい時間帯ピンポイントで入れられて激務の割には給料が少ないこと、その時間の客層の悪さに腹を立て、半年で辞めてしまいました そんなシフト、一言店長にお願いすればよかったのでは? それかたまたまその時だけそういうシフトだったのでは? それから半年間、今度は資格の勉強をするんだと言ってバイトしませんでした 確かに彼は余裕で資格合格しましたが、そんなに難しそうな資格じゃなかったからバイトと両立できたのでは??? 資格受かった後、やっとバイトはじめました 今度はドラックストアです だけど、2つ目の資格勉強、サークルが忙しいって言って週2か3しか入らなかったようです それ、他のバイトさんの迷惑では、 春休みに入ったら今度は「どうしても受講したい集中講義実習がある。これを受講するためにこの大学に来た。この実習はかなりハードでバイトと両立とか無理だから2週間休む」と言って2週間休んでしまいました 2週間休みとか考えられません その実習で無理をして身体を壊したようでインフルエンザになってしまいました だからバイトまたしばらく復帰できないとか言って、 さすがにバイト先さんも怒ったのか彼のクビを切りました 彼はそれに対してすごく怒ってたけど当然ですよね、 社会を舐めてるとしか言いようがない そしてこれで彼は腐って 「もうバイトなんてしないできない、てか来年度はもっと実習忙しくなるし、就職ガイダンスもたくさん入ってくるからバイトなんてしてる余裕ないわ」とか言い出しました 彼には両立とか自己我慢自己犠牲の精神がないのでしょうか? 少しぐらい授業休めよ、バイト先に貢献しろよ もうバイトしないのか甘いなと思ったら最近またバイト始めたようです 彼の志望業界の某企業の技術アシスタント なんだよこれ また大層なもん始めたな 本当にできるのか? てかこれこそ学業サークル就活資格との両立難しいんじゃ..... 「実習が忙しくなるのは後期から、あと俺は去年まででほとんど単位取れたから問題ない、これからは実習の授業がある日以外全部バイトにつぎ込む、就職ガイダンスとサークル資格の日は避けてもらえるから問題ない」 いや、だったらなんか近くの接客業とかでもええやん 彼はなんか逃げてるような気がします 「これから先は教養積むよりもコネ作りスキルアップの方が大切だ」 んー、甘いなぁ なんか甘いし腹たって来ますねぇ こっちは君みたいなバイトが急に飛ぶ休み希望多いことに悩むシフト希望管理者をかれこれ1年半続けてるから余計に気になるんですよねぇ なんなんですかねぇ こういうバイトスタイルもありなんですかねぇ? 自分はバイトのためにいくつか授業犠牲にしたし(卒業は問題ないですけど)、サークルもあんま行けてないし、資格や公務員の勉強との両立にも悩みながら生活してるからなんか許せないんですよね笑 甘いなぁ

  • 理系大学に通ってて、バイトしている方☆

    こんにちは! 自分も理系大学に通っているんですが、バイトしたいんですが、もしかしたら、(時間割によっては)4月から忙しくてできなくなりそうです。 そこで理系大学に通ってて、バイトしている方にお聞きしたいんですが、レポートや日々の課題が多い生活のなかで、どのようにバイトをうまく生活に組み込んでいますか?? バイトは○○をしていて、週に○回、○曜日にやっています。 というのと、うまく学業とバイトを両立するコツなど教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 就活のためには、バイトとインターンどちらが大事?

    初質問です。回答よろしくお願いいたします。 私は現在大学2年生(女性)です。 現在、就活のためにバイトを優先するか、それともインターンシップをするか、非常に迷っています。 私は今、小料理屋のスタッフ(接客、配膳などもろもろ)と、大学生協のPC講座スタッフ(講師、講座の運営)のバイトを掛け持ちしています。 なぜこのバイトをしているかというと、接客のバイトは就活に役立つといわれているため、 また講座運営に携わることで自分の処理能力?が向上するため(結局のところこれも就活のため)にしています。 頻度は、小料理屋が週2、PC講座が週4ほどです。 しかし、小料理屋は学校が長期休みになると週5以上です。 このように今は2つのバイトを掛け持ち状態なのですが、これとは別に、2年生のうちにインターンシップにも行きたいと考えるようになりました。 この理由は、大学3年の夏休みに短期インターンに行く前に、長期(3か月~半年位)でもう一つ参加して、実際の現場を体験したいと思ったからです。 私は将来、地域振興やまちづくりにかかわる仕事をしたいと思っているので、参加するならそのような活動をしているNPO法人などに行きたいと考えております。 しかし、バイトがあるため、時間的にインターンへの参加が厳しい状態です(><) ここで、皆様に質問なのですが、就活や将来仕事に就いたときのためには、今はバイトとインターン、どちらを優先すべきだと思いますか? ちなみにPC講座はもう辞められないので、選択肢は (1)小料理屋のバイトを辞める。 (2)長期インターンは諦める。 (3)その他 です。 また、お時間があればもう一つ回答していただきたいのですが、 バイトを早くに辞めるのは、就活に響きますよね…? その小料理屋は、9月まで働くとしたら、8か月間続けたことになります(今年の2月からやっています)。 PC講座は辞められないので、2年続けることになるのですが…。 現在大学の先輩方も非常に苦労しているので、就活のことが非常に不安です。 私個人の気持ちとしては、小料理屋は今年いっぱい続けて、来年の1月位からインターンに参加したいと思っているのですが、 小料理屋を早くに辞めてしまうことになるので、それも仇になるのではと思っています。 また、参考として書いておきますが、大学では地域のこと(文化など)を学んでおり、 サークルは中国人留学生との交流サークルの部長をしています。 長くなってすいません。 ご回答よろしくお願いします。

  • アルバイトをやめたい

    本当に悩んでいます 10月から始めた飲食店のバイトなんですがやめたいです 理由は学業との両立、それとプライベートが忙しくなってしまって入れなくなってしまったんです どれくらい入れないといいますと月に2度ほどしか入れません ここまでは入れないと申し訳なくてだからやめたい、っていうのが本音です 正直、接客業のバイトでものすごく混むので疲れるし私には向いてないと思っています バイトが苦痛で仕方ないんです そこで2月の中旬まででやめたいと考えています 個人のところなのでみんな仲が良くやめるっていいずらいのが悩みです やめたいって言ってから働く時に何を言われるかわかりませんし言うのが怖いっていうのもあります だけどやめたいんです、私のように入れなくて使えないものより入れて使える人を雇う方がよっぽどいいと思うので ・バイトをやめるのにどのような理由でやめるのがいいですか(素直にバイトに入れなくて迷惑かけるのが嫌で苦痛って伝えるべきなんでしょうか) ・言うタイミングなんですがやめるどれくらい前に言えばいいんでしょう ・やめるっていって社長に言ったとしてもからやっぱり社員の人やバイトの人にそのことが広まりますか

専門家に質問してみよう