• ベストアンサー

おすすめのドレッシングは?

tanpopoclubの回答

回答No.5

私が一番好きなのは、「新宿高野」の「胡麻ドレッシング」です。 いろんな胡麻ドレッシングがありますが、この味がお気に入りです。 東京に住んでいる叔母さんにまとめ買いしてもらって、送ってもらっています。 通販もあります。 http://www.takano.co.jp/goods/b2_foods.html (下のほうに載っています) #3の方がおすすめされている「馬路村・ゆずの村・ぽん酢しょうゆ」も大好きです。 これは近所のスーパーで取り扱っている所があるのでそこで買っています。 こだわりのものを置いているようなお店ならあるかもしれません。 http://www.yuzu.or.jp/product/product2.html

kz2960
質問者

お礼

胡麻ドレッシングのアドバイスが多かったのでこれ試してましす。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おすすめのドレッシングを教えてください

    いつも生野菜サラダにうちの家ではキューピーの深入りゴマドレッシングを使っているのですが、それ以外にも何かおいしいドレッシングがあればぜひ使いたいのですがなかなかうまく見つけられません・・・。 今日同じキューピーのノンオイルのごまと香味野菜のドレッシングというのを購入して結構おいしかったのでそれは良かったのですが、今一番シーザーサラダのおいしいドレッシングを探しています。よくファミレスや居酒屋でシーザーサラダを頼むとどれも同じような感じのおいしいマヨネーズ風味?なドレッシングがかかっていてこんな感じの味のが家にもほしいのですがなかなか同じような味のがないのです・・・。 キューピーのシーザーサラダドレッシングは全然違う感じの味だったので・・・。どなたかおすすめがありましたら教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • レモンドレッシングを探しているのですが・・・

    最近ふと、昔買っていたキューピーのレモンドレッシング(正しくは「レモンサワードレッシング」だったと思います)が欲しくなり、探してみたのですが、どこにも売ってなくてガッカリしています。キューピーのホームページをみてみましたが、商品一覧に載っていないようです。販売しなくなったのかな? どなたか、キューピーのレモンドレッシングを売っているスーパー(都内希望)、ネット上で販売している会社があったら教えて下さい! また、キューピーでなくとも、レモンドレッシングを売っている会社があったら教えて下さい!宜しくお願いします!!

  • ドレッシング

    こんばんは、お世話になります。 何年も前から野菜の摂取を心がける様になったのですが、現在はもっぱらマヨネーズで食べています。 マヨネーズにはもう飽きてしまい、また味も濃いというかしょっぱいというか。。 そこで美味しいドレッシングを探しているのですが、スーパー等で売っているドレッシングでは美味しいと思えず、少し使って余っている状態です。。 以前に友人から、努めていたレストランのドレッシングを差し入れしてもらったのですが、それはとても美味しくていくらでも食べれる感じでした。 そのレストランでは独自でドレッシングを作っている様な事を聞いた気がするのですが、もう閉店してしまった為入手も出来ません。 (黄緑色で、パセリかシソか解りませんが、かなり細かい緑の物が入っていました。ちなみにパセリもシソも苦手です。。とろみがあったのも覚えているものの、味を言葉で表現する事が出来ません。ただ、酸味はほとんどなかったです) 同じ物を探している訳ではないですが。。 みなさんはどんなドレッシングを使っていますか?またはオススメとかありますか? ネットで入手出来る物でも構いません。 自分で作るつもりはないので、購入出来る物でお願いします。 ちなみに、サウザン、中華、フレンチ等々、味は拘りません。 宜しくお願い致します。

  • あさくまドレッシングを探してます。

    ステーキのあさくまのドレッシングが大好きで取り寄せしてたのですが、ネット販売のみになりしかも10本でしか購入できません。小人数なので~何処か、関西で見かけた方おられましたら教えて下さい。

  • フォロのドレッシング

    徳島県の「有限会社やましな」が製造販売する、「フォロのドレッシング」を東京で手に入れたいのですが、ネット販売以外に、直線店頭で入手する方法がないでしょうか。インターネット検索によれば、デパート地下食品売り場、高級スーパーにあるという記述が見られ、数店舗探したのですが、行き当たりません。ご存知の方、教えてください。

  • 叙々苑ドレッシングを探しています。

    以前、東京に行ったときに、知人より叙々苑ドレッシングを頂きました。 非常に美味しかったので是非また利用したいのですが、 東京近郊のスーパーには販売しているようでしたが、 現在住んでいる松山市(愛媛県)近郊に売っていません。 通信販売でも取り扱っているようでしたが、どうも単品ではなくギフトセットのようでした。 通信販売というてもありますが、送料や手数料・セキュリティーを思うとなかなか手がでず。。。 ドレッシングとしても、漬物や和え物に非常に重宝したので、 どなたか松山市近郊で購入できる場所をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 新しい味覚のドレッシング(スプレータイプ)を売りたい

    新しい味覚のドレッシング(スプレータイプ)をネットを使っての通販及び食品会社等への販売を予定しています。 100CCのプラスティックスプレーボトルの商品です。価格は500~600円程度を考えています。 販売方法や売り込み先、またスプレーボトルの安い仕入先などの情報やアドバイスをお願いします。

  • 取り寄せ可能のおすすめのマヨネーズを教えてください。

    この度、友人夫妻にお世話になったので、何かちょっとしたものを贈りたいと考えています。 友人夫妻には小学生のお子さんが2人いて、家族そろってマヨネーズ好きだというので、美味しいマヨネーズの詰め合わせにしようと思っています。 大手メーカーに限らず、地方の小さいお店で作っているものでもかまいません。 ネットショッピングで取り寄せ可能で、とにかく美味しいものがいいです。 おすすめのマヨネーズがありましたら、情報よろしくお願いします。

  • おすすめのお米があれば教えてください

    知り合いの人がお米を作っているので、 今までいつもその方から分けてもらっていたのですが 体調を崩されたため、お米作りができなくなってしまい 我が家も自分たちで探して(って大げさですが) お米を買うことになりました。 今まで分けていただいていたお米は、特に有名産地でなく ブランド米というわけでもありませんが、すごく美味しかったです。 個人的な好みもあると思いますが、ふっくらもっちり、という感じで。 夫婦2人で、1日1食くらいしかお米を食べないのと(たまに2食) 冷蔵庫で保管したいので、一度に5kgずつくらいの購入を予定しています。 高すぎず安すぎずで、おすすめの美味しいお米があれば教えてください。 安くても美味しければ構わないのですが、あまりに安すぎると なんとなく不安…かもしれません。 かといって高い=美味しいとも限らないし、好みもあるので難しいのですが。 ぱさぱさしている、艶がない、べちゃべちゃ、臭いお米は絶対避けたいです(>_<) 2合くらいの少量お試しパックとかがあればいいのに、って思います(^o^;) また、皆さんお米はいつもどこで買われていますか? スーパー、お米屋さん、通販などなど。 お米屋さんは行ったことがないのでよくわからないのですが、 なんとなく高そうなイメージがあります… スーパーで見ると2kg1,000円前後、5kg2,000~3,000円くらいが多いですが どこで買っても相場的には大体こんな感じでしょうか。 10kgとか30kgで買えばもっと安いかもしれませんが、それだと多すぎるので。 おすすめのお米(ブランド、産地→この辺の産地は外れが少ないとか)と 皆さんのいつもの購入場所(参考にさせていただきたいので)を 教えてください!

  • コストコで買うべき!おすすめアイテム

    コストコ会員です。 月に1度行ってまとめ買いをすることが多いのですが、たくさんありすぎていつも定番のものばかり購入してしまいます。 自分が良く買うのはスパゲッティ、マヨネーズ、冷凍のアサイーピューレ、グラノーラ、パンなどなどです。 この辺はスーパーで普通に買うよりもコスパが良い気がしていつもリピートしてしまいます。 (アサイーはネットで買っても同じくらいかな?) あとはお肉類ですかね みなさんに質問ですが、コストコで買っておくと得!という商品やコスパが高めのもの おいしいもの、おすすめのものはありますか? よろしくお願いします。