• ベストアンサー

複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?

三台ある外付けのHDを、手持ちの複数PCどれでもデータを使えるようにしたいのですが、ネットワークというものを組まないといけないのでしょうか? 同時に同じファイルを開くことはできなくて構いません。 PC仕事で量が多く、自宅へ持ち帰って作業することが多く、時間に追われているので、知識ないネットワーク組みでなく簡単な方法でおこなえれば最高です。 例えば、外付けのターミナルみたいな集合機のようなものがないでしょうか。 この集合機にはUSB差込口が複数用意されていて、外付けHDのUSBをそこに差し、各PCからもUSBのケーブルでこの集合機に差すことで、どのPCからでもどの外付けHDのデータを開いて更新できるようになる、など。 手持ちのPCは以下です。 デスクトップ1:Windows2000Pro Service Pack 4(最終だったと記憶) デスクトップ2:Windows2000Pro Service Pack 4(最終だったと記憶) ノートPC1:Windows XP Home Edition Service Pack 2 ノートPC2:Windows Vista Home Premium 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230431
noname#230431
回答No.4

スイッチングハブ(または複数ポート付きルーター)と全PCをLANケーブルで繋いで、ネットワークの接続・設定、IPアドレスの設定、フォルダの共有設定等の操作をすれば、ネットワークに接続された全PCからネットワーク内のPCに接続された全HDD(内臓、外付を問わず)に読み書き操作できます。 詳しくは解説書を見つけて、調べてください。 >「手順が親切に書いてある本一冊(しかも該当部分だけ)を読めばできる、という程度」・・・・だと思います。 やさしい解説書が大きな公立図書館辺りにもありました。

touchy
質問者

お礼

LANケーブル繋ぐ、ネットワーク式にするのはそんなに簡単なんですか・・・ ふう~む・・・そんなに簡単なのならネットワーク組むのが早いのかなぁ・・・ 再度ありがとうございました<(_ _)>

その他の回答 (4)

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.5

ホント、ネットワークを組むというのはたぶん質問者さんが考えているほど、難しいものじゃないです。 車で言えば運行前点検のようなものです。 「点検なんてできない」なんていう女の子には「じゃあ、車をやめてタクシーにしたら」と言った方がいいです。 つまりネットワークを組まずにパソコンを複数台設置したりハードディスクを買っていくこと自体が無謀というものです。 わたしが使ってるNASタイプのハードディスクだったらUSBポートが2つついているので、そこに今持ってる外付けHDを接続できるかもしれません。対応しなかったHDは売り払うしかないと思います。 わたしの回答としては、ネットワークを組んで、そういうUSBポートを持ったNASを購入するということですね。 それがいちばん簡単です。

参考URL:
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html
touchy
質問者

お礼

> ホント、ネットワークを組むというのはたぶん質問者さんが考えているほど、難しいものじゃないです。 他の方も書いておられますし、本当に簡単なようですね。 ネットワークを組んでみようかな。 ありがとうございました。 >車で言えば運行前点検のようなものです。 >「点検なんてできない」なんていう女の子には >「じゃあ、車をやめてタクシーにしたら」と言った方がいいです。 >つまりネットワークを組まずにパソコンを複数台設置したりハードディスクを >買っていくこと自体が無謀というものです。 ^^; まぁまぁおさえておさえて^^ そこまでは思わないようにした方がいいですよ。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.3

ネットワークの構築はものすごく簡単です。 モデムーーールーターーーーハブーーーPCAーーーHDD                ---PCB                ---ノートA ルーター・ハブ・線を買ってきて繋ぐだけです。 あとは各PCの共有を設定するだけです。 同時でなければ、USBの接続切り替え機というのも有ります。

noname#230431
noname#230431
回答No.2

見当違いかも知れませんが…。 1台のPCにUSB外付けHDDを4台位まで接続なら、電気器具のタコ足接続ソケットのような、「USBポートハブ」という物があります。 以下のヤフーオークションのカテゴリにも\500位であります。 http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084039540-category-leaf.html

touchy
質問者

お礼

ありがとうございます! 一台のPCじゃなく複数のPCで同時に見れるようにしたいんですね。 もちろん、同じファイルを同時アクセス可能とまでは言いませんが。

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.1

出来ますけど・・・。 基本的にネットワークを構築する必要があります。 環境が良く判らないですが・・・、全ての機材は一カ所にあるとします。 一番簡単なのは、デスクトップ1に全て外付け HDD を接続して利用出来るようにする。デスクトップ1で利用出来るようになったら、外付け HDD を共有させる。 全ての PC はネットワークで接続出来るようにしておけば、利用可能です。 上記の環境が、 >例えば、外付けのターミナルみたいな集合機のようなものがないでしょうか。 に相当します。外付けのターミルの役割を、デスクトップ1とします。 でも、一番簡単なのは、今有る外付けハードディスクは全て破棄し、ネットワーク対応のハードディスク1個を導入するのが一番幸せになると思います。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html アドバスの内容は理解出来ない場合は、素直に業者さんに頼んだ方が良いと思います。

touchy
質問者

お礼

早々に助かります。 > 基本的にネットワークを構築する必要があります。 そうなんですか・・・ネットワーク構築ってすぐにできないものなんですよね。知識も要るとか、今回のようにWindowsのOSがバラバラだったら色々とすぐつながらなかったりすることが出やすいとか、周囲から聞いたことがあります。 手順が親切に書いてある本一冊(しかも該当部分だけ)を読めばできる、という程度ならばいいのですが、長々と何日もかかるようなものであればとても時間がとれない状況で困っております・・・・ > 環境が良く判らないですが・・・、全ての機材は一カ所にあるとします。 はい、その通りです。全て一箇所、書斎にあります。 > 一番簡単なのは、デスクトップ1に全て外付け HDD を接続して利用出来るようにする。 なるほど、確かに、この程度ならばさすがに簡単にできます。 > デスクトップ1で利用出来るようになったら、外付け HDD を共有させる。 マイコンピュータを開いて、外付けHDDのフォルダというかアイコン上で「共有」を選択し、その先の案内に従って進む程度であればこれもできます。 > 全ての PC はネットワークで接続出来るようにしておけば、利用可能です。 ここが「ネットワークで接続」とあるように、ネットワークの構築が必要になってくる部分なのでしょうね? これが結局難しいんでしょうね・・・・ 結局できないのか・・・・・ ご案内のネットワーク対応型HDDはいいですね。 が、今はとても買い換えられる価格ではありませんが・・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう