海外生活で嫉妬する金銭感覚

このQ&Aのポイント
  • 主人の給料は普通だけど、海外赴任が終わり日本に帰るまで貯金したい
  • 海外での生活費が高くて貯金できないのが悩みで、節約は頑張っているけど喧嘩もある
  • 友達夫婦は贅沢な生活をしているので嫉妬しているけど、自分自身は同じような暮らしを望んでいない
回答を見る
  • ベストアンサー

金銭感覚?嫉妬?

私は今、主人の仕事の関係で海外に住んでいます。 子供はまだいません。 主人の給料は普通です。 結婚式もまだですし、海外赴任が終わって日本に帰ったときに、 家も車もありませんし、子供を持ったり、これから先いろいろとお金がかかると思います。 ですから今は家賃など会社がもってくれている間に貯蓄したいのです。 今いる国は物価がちょっと高いのと、日本の生活ではあまりなかった主人の付き合いで思ってるようには貯金ができないのです。 せっかくの海外の生活なのでいろいろ見てまわったりするのも大切だと思っているのでそこまでケチケチはしていません。 でも私なりに少しでも節約しようとがんばっています。 でも主人と喧嘩することもありました。 つきあいが大事だといってせっかくの週末もゴルフに行くことが続いたからです。 でももう主人とお金のことで喧嘩するのは嫌なのであまりその話はしないようにしています。 でも主人の友達夫婦の話しを聞いているとなんだかむなしくなってきます。 上を見たらきりがないと思いますが、友達夫婦は平日からステーキのランチやとにかく外食が多い、奥さんが一人の時は前の晩のレストランでテイクアウト、奥さんの朝食にはケーキ、それにいつもブランドものを持っています。 主人と喧嘩したときに「○○さんの奥さんなんかいつも文句いわないぞ!」とそこの奥さんと比べられました。 こんなこと言ったらお終いだと思うので言いたくはありませんが、 私から言わせれば「あれだけ贅沢していて不満があったらおかしい」のです。 最近はそのご夫婦と会うこともありませんが主人が「○○さんたちはさー」とその贅沢ぶりを話してくるのがものすごく不快です。 私自身、同じような暮らしを望んでいるわけではありません。 私が嫉妬しているだけなのでしょうか? 自分がねたんでいるのかなと思うとすごく嫌です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77585
noname#77585
回答No.2

>主人が「○○さんたちはさー」とその贅沢ぶりを話してくる ご主人は「甘ちゃん」かな~と思いました。一瞬。 内心羨ましく思って居るのは、ご主人なのかもね。 奥様は会いたくないと思えば、関係を疎遠にできる状況のようですが、ご主人から話題が出るという事は、仕事上か理由はわかりませんが、接する機会を持たざるを得ない。だから、自分ちにないところ=贅沢振り=に目が行く・・。 気にしないようにするのは苦しいので、認めてしまって、気にしないスタイルに変えたのかもしれません。ヨソはヨソ・ウチはウチ。 ただ、その表現が少々甘くて、言い方が羨ましいだけに終始してるのかもしれません。 でも、同じ土俵で考えていらっしゃるとは思いませんし、思えないです。 他人が羨ましいだけでは主体性がないと思いませんか?社会人として。。そんなご主人ではないと思うんですよね・・。見知らぬ他人だけど。 海外赴任をまかされるという事は部署に配属され、(多数いる)社員の中から選ばれた。または選考試験に受かった=評価されている人物って事ですよね? 海外赴任で、しっかり仕事をなさってるのに、近しい日本人ご夫婦が豪勢にされているのを目の当たりにしてはお辛いと思いますが、比べてもしょうがない事です。 そのご家庭の内情はわからないでしょ? 御主人だけが稼ぎ出している収入なのか、 実家が裕福で(親からの押し付けでも)援助があるか=これっていつまでも親に依存してるって事で恥ずかしくないでしょうか?私のヒガミになりますか・・汗) クレジットばかり切っていて、レベルを落とせない。火の車? などなど・・よそ様の内情がわかっても関係ない話ですし、そんなこと詮索したくもありませんが。 金は天下の回り物。とまでは楽観できないでしょうが、海外赴任をしっかり勤め、ご主人なりに接待や付き合いを重視なさっているのは、今や今後の仕事上のことをお考えになってのことではないでしょうか? お国が違うので、その国の中での日本人社会だったり、国そのものの価値観に社会人としてあわせる・・郷にいっては郷に従え。 帰国なさってからはまた違うと思うのですよね・・。 海外赴任についてきてくれた妻への感謝もあると思います。 リッチなお知り合いも、離れてみればよかった事やステキばかりでなかったことに気付くかもしれません。 収入に関しては会社規定で各会社で、赴任手当て?や基本給も違うのですから比べてもしょうがない。 これからどうしたいのか(貯金や家族計画など)は帰国されて落ち着いてからでも話し合えば充分間に合うと思います。=国をまたいだ遠距離の引越しや帰国前後のやる事は一杯あって落ち着いた話し合いはすぐには出来ないだろうと思うのです。 気持ちも慌しい中話し合っても喧嘩を誘発するだけと思いますので。 帰国前に存分にアチコチ行って欲しいですね。羨ましいワン。 ご主人とご自分の健康をお大事に。 帰国すればご自分も仕事に就けば良いことですし、気も紛れるしお金も入る。貯金はそれからでもOKな事だと思います。 今は今の現状を受け入れ、ご夫婦仲良くお過ごしください。 ご質問の主旨と離れてしまってるかな・・?長文と併せお詫び申し上げます。

PAN-DA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よそはよそ、うちはうちですね。 確かにそこのご主人のうちは会社を経営しているんですよね。 親のお金もあるから贅沢できていると思っていちいち気にしないように努力します。

その他の回答 (1)

  • 0102S
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.1

>私が嫉妬しているだけなのでしょうか? 嫉妬はしていると思いますよ・・でも嫉妬だけではないと思います。ご主人と今後の生活への価値観の違いがあなたを苛立たせているんだと思いました。ご主人は、付き合い・人間関係を重視し、貴方は家族の今後の生活に重きを置いているんだと思います。今後の帰国時の生活についてご主人と具体的にじっくり話し合った方がいいです。そうすれば帰国していくらのお金がかかって、そのお金を貯めるのに今いくら貯金をしなければいけないかわかると思います。

PAN-DA
質問者

お礼

確かに今おかれている状況に対しての価値観の違いを感じます。

関連するQ&A

  • 金銭感覚

    海外在住の者です。 先日30歳の誕生日を迎えた際に主人(スイス)から50万円もするダイヤの指輪を贈って頂きました。 去年は、出産頑張ったご褒美とお誕生日を兼ねて70万近い時計。 主人は、「○○は、普段お金使わないんだし、日々主婦業と語学の勉強頑張っているんだから1年に一回くらいいいんだよ。」と言ってくれますが、こちらに引っ越してきてから日本に居た時と金銭感覚が変わってきてしまった事に少し不安を感じております。 しかし、矛盾しているように聞こえると思いますが貯金だって月々そしてボーナス時、自分達の口座、そして子供の口座にもしているし、食事も工夫したりして無駄をなくしているから良いじゃん!節約ばっかじゃつまらない!って思ってしまうところもあります。 日本で働いてた時は、がむしゃらに働いて毎月切りつめて貯金して、使う時といったら念に一回の海外一人旅。 何だか、自分が今専業主婦の身で贅沢をしているようで主人に申し訳ないです。 しかし、このようになってしまった金銭感覚は戻らないのでしょうか?

  • 金銭感覚はどこまで大事?

    彼と遠距離になることをきっかけに結婚話がでてきて、とここまではいいのですが、いざ結婚となると当たり前ですが生活することになり、 お金が左右することは間違いなく、しかし少し心配なことがあります。 私は父が極小企業を自営しており、ありがたいことに今まで家単位で金銭的に苦労したことはありません(私個人が金欠に陥ることはよくありますが)。 私立の学校に行かせてもらったり、短期留学や旅行など色々な経験をさせてもらってきました。 しかし彼はサラリーマンの家(失礼ながら余裕はみられず)で育ち、旅行などもあまりすることのない環境で育ってきているため、贅沢は好まず、おとなしく生活できればそれでよし、の考え方の人です。(彼も平均的なサラリーマン) 私としては贅沢までは行かなくてもせめて自分がしてもらったことは子供にさせてやりたいし、自分も多少の余裕(旅行や買い物)を楽しめたらと思っています。(贅沢すぎるのでしょうか?)私も働くつもりではいますが、このまま結婚するとなると、今までよりはかなり生活水準を落とすことになります。 そのために理想とはかけ離れた生活になりますが、お金だけではないと信じたい気持ちもあります。金銭感覚のずれが、結婚生活にどれほど影響を及ぼすのか予想がつきません。努力次第だとは思いますが・・。 もし、同じような経験をされた方や既婚の方にご意見を伺えたら嬉しいです。

  • 姑の金銭感覚に困っています。

    舅は不動産会社の雇われ社長でしたが経営が悪化し、責任を取り辞任。家を手放し、何もない状態で姑の実家で祖母と暮らしています。舅は現在、清掃の仕事をして生計を立てています。 私が夫と付合い始めたのは、何もかもを失ってからなので詳しくはわかりませんが、家にお金がなくなったため夫は、弟に大学を続けさせて欲しいと、自分は働いて大学を出て、結婚費用も自分で用意しました。 結婚式のお祝いも、これから付き合いもあるだろうからと夫は全額を姑に渡しました。 そんな状況下にあって、贅沢の抜けない姑は、年2回海外旅行、年3回国内旅行、車の購入や生活費を自分の母親に全面的に頼っています。祖母を大事に思っている夫は怒っていて、お金がなくても住む所があるんだから質素に生活すればいいのに、どうして母は贅沢するのかと言います。夫は、姑が54歳にもなって祖母(81歳)の月20万円程の厚生年金をあてにして、時には祖母の定期を解約させて生活しているのを見て、祖母がいなくなったらどうするんだと心配しているのです。 今、姑は犬をペットホテルに預けて、オランダに旅行中です。専業主婦なのにデパ地下で惣菜を買ったり、絵を描いてそれを売り、そのお金を寄付したり、下着、洋服、食器などを毎年捨てて新調したり、お金持ちの奥様のような生活をしています。 質素に暮らしている私達には信じられません! しかし、この生活が続かないことは目に見えていて、 夫と2人困っています。 私達は、夫婦で力を合わせて暮らして行きたいと思っているし、いつか子供を持つ日が来るかもしれません。そんな時に、義父母も幸せに暮らしていて欲しいのです。なのに私が働くと、若いのにお金なんか貯めてどうするの?などと言ったりして本当に心配です。 こういった事をどう思われますか?また、どうしたらいいと思いますか?皆さんのお力をお借りしたいです。よろしくお願いします。  

  • 夫の金銭感覚について

    夫婦共働きで3人の子がいます。 私はフルタイムではありますが、パートなので、子供の世話や保育園の送り迎え、学校の行事などはほとんど私がやっています。 家の家計を管理しているのも私です。 最近は会社も不況の影響で給料も下がる一方、3人の子がいると当然 独身のころのように豪勢な生活レベルをのぞめるはずもないのに、 主人が金使いがあらくて困っています。 主人には月6から7万のおこづかいと賞与からも賞与額に応じて5から10万ほど渡しています。 収入は減っているのに、こづかいをよこせといいます。 自分はゴルフにいったり、ゴルフウェアをいっぱいかったり、本当に買い物依存症のように買い物をします。 独身のころのように使えないことが不服のようです。 借金はしていません。 そのほかは子供のことも大好きで、休日は一緒に遊んだり、 お酒ものまないいいパパなのですが・・・ 「そんなに渡すお金はないわ。赤字な月もあるのに」といっても 「俺が稼いだ金やろ」 「誰のおかげで生活できてると思ってるねん!」 といってきます。「お前がもっとかせげ」とも。 もううんざりです。 お金の管理をやめて主人に任せてみようかとも考えましたが・・・ 先日その件でけんかになり、 「そんなんやったらこづかい3万でいい!もうええわ!勝手にしろ!実家帰れ!」 ともいわれました。 私の感謝の気持ちが足りないのでしょうか? 主人は女はお金が足りなくても男をたてるもんや。お前にはその気持ちがないといいます。 私は自分では倹約しているつもりですし、休日もひたすら子供といるだけで 自分の遊びになどつかったことがありません。 服も最低限の服しか買いません。 このような夫にどう接したらよいと思われますか。 このままでは我が家の経済は破綻します。

  • 主人との金銭感覚の違いについて

    出来れば、既婚者の男性にお聞きしたいのですが。 生後4か月の子供の母です。 イギリス人の主人の金銭感覚について質問です。日本へは正式に入籍をするためと出産のため、私だけ単身で昨年の3月に帰国してまいりました。 主人は、現在29歳、自分の国で信託銀行の行員をしておりますが、私は乳飲み子を抱えてる為、日本では仕事をしておらず、現在は、私の実家にて両親、妹に色んな意味でお世話になっております。 帰国してほぼ一年経ちますが、主人からのお金は出産費用として15万と、今週に3万を貰っただけです。 子供ですが、出産時に胎児仮死状態で産まれたため、NICUに入院することになりました。こちらの入院費は45万ほどかかりました。 彼から貰った金額は1か月で計算すると、1万5千円です。 この金額では、生活費になりません。 彼は、去年の9月、12月に私の実家へ遊びに来てますが、その時の生活費は私の両親が出してましたし、交通費の足しになれば…って事で、私の父からお小遣いまで貰ってます。(その時手ぶらで日本へ来ております。) 日本にいる間、私へのプレゼントどころか、子供の物さえ買うこともなく毎日パソコンでインターネットしてました。 (入籍も、書類だけの為、披露宴も結婚式もありません。それどころか結婚指輪さえありません。) 父親としての自覚はないのでしょうか? 子供は可愛くないんでしょうか? 友達と飲みに行くお金はあっても子供へベビー服やおもちゃを買ってやろうと思わないんでしょうか? もっと、子供や私に会いに来ようと思わないんでしょうか? 主人とは電話、メール、チャットで会話しておりますが、いつも開口一番に出る言葉は、いつイギリスに帰ってくるの?です。 彼は、私達が戻る日の為に出費を抑えたいと言い、払ってもいない生活費を私に払っていると言う文言の手紙を私に書かせて役所に提出しました。 このままでは、彼の元に帰っても金銭的な問題で不幸になるのは目に見えてるので何とかしたいのですが、子供のためにも離婚はしたくありません。 主人ですが、子供を父親のいない子にしたくないと言ってるのですが、全くその気持ちが伝わってきてません。 最近では、もう悪口しか出てきません。 私が多くを求め過ぎてるのでしょか、周りのお友達や、親戚なんかを見てると、悲しくなります。

  • ケチ臭い金銭感覚を変える方法(考え方を変えたい)

    子育ても終わり、今は節約する必要もない状況になりました。 子育て中は、教育費がかかる頃に夫の収入が減り、一時とても苦労しました。 その時は、必死で節約生活。 余計なお金を使わないように貧乏くさい生活をしていました。 子供の教育費だけは削れません。 後から取り返しが簡単にはきかないものなので。 そして、今、、、 大金持ちっていうわけではないですが、自由にお金は使えます。 なのに、、、節約根性?貧乏性? 自分のために贅沢できないんです。 使い道も分からない。 子供は立派に自立したので子供に遺産を残そうとは思いません。 介護もプロにお金払って頼みます。(コレの費用はピンキリですね) (子供との関係が悪いわけではありません) 例えば、食事でも旅行でも贅沢に自分の好きなようにしたいのです。 数万の事なので贅沢といっても知れてるのに・・・ (気付くと外食しても数千円。旅行もビジネスホテル取る等) 子供にまだ仕送りの10数万を続けていると思えば、別に自分に使ってもいいものなのにと頭では分かっているのですが。 いつまでも健康でいられるわけではないので使える時に使わないと後悔すると思うのです。 金銭感覚を変えて今の自由を楽しむにはどう考えたらいいと思いますか?

  • 金銭感覚はかわりますか?

    金銭感覚はかわりますか? 婚前からのローン(リボ払い)がしばらく残っている妻が 新居に引っ越しきちんと生活を始めれば、きちんとするといいます。 ただ、現時点で妻の収入は返済にあて残りを妻のために使ってよいとしているのですが 付き合いもあり、海外旅行に行くことや、友人とバス旅行にでかけたりで、収入の余りでは可能ではない のですが、たまに行事があるようで、自分(夫)の給料(生活費・貯蓄)から補てんしてあげています。 また、妻と友人も一緒に外食などの際は、「男らしく全て何も言わず、支払いをしてほしい」 「お金以外のことで、帰ってくるのだから」というので、なんとか余裕もあるため、今までそのようにほぼしてきてます。 自分の衣服やブランド品を買ったりはないのですが、光熱費などはエアコンつけ放題、ガスなどを節約する きはないようです。 このような妻が新居で生活後、しっかりできるのか?

  • 母の金銭感覚がおかしいのかな?

    私は今大学3年生なのですが、母の金銭感覚に少し疑問を覚えたので、質問させていただきたいと思います。 母は、「うちにはお金がないから贅沢はできないよ」と私が小さいころからずっと言っています。確かに、海外旅行に家族で行ったこともないし、年2回程度行く旅行も簡保の宿などを利用したものでした。車も、父は10年乗ってやっと先月新車にしたところです(^^; 家電なんかも新しいものをポンポン買うわけではなく、先日も10年使った冷蔵庫が壊れたので仕方なく、とかそんな感じです。 支出としては、私と弟にかかるお金が月15万ずつ(学費と下宿代など)。家のローンが月に10万。残り生活費(保険代・税金などは除く)が30~35万程度らしいんです。私としては、うちみたいにたいした贅沢もしてないのに、そんなに生活費って何がかかるの?と不思議でならないのですが、母は「みんなそんなものよ~。」と言うだけです(家計簿はつけてないみたいです)。 別に私に害があるわけでもないし、全然かまわないのですが、本当にごく普通に暮らしてて、お金ってそんなにかかるものなんですか? 私もあと少ししたら就職して経済的に自立ですが、初任給(もらえても20万程度ですよね)で暮らしていけるのか、心配になってきたんです・・・。

  • 妻との金銭感覚の違い

    36歳の夫です。2歳上の妻がいます。結婚2年。子供は欲しいのですが、まだいません。 私の給料は年収460万。手取り毎月30万弱。妻の仕事は現時点で年収180万くらいです。 妻が家計管理をしていて、私と妻にはそれぞれが自由に使える月1万弱のおこづかいがあります。 その他交際費とかは必要に応じて家計から捻出しています。 結婚した時は私に貯金はほとんどなく、妻の節約“政策”のおかげで、2年を経た今現在400万弱の貯金を持つ事が出来ました。 その貯金をマンション購入の頭金にしたいと思ってましたが、車(130万以内の中古車を購入予定)を買い代える必要も出てきて、家の購入があと1、2年くらい遅れてもしょうがないかなと思っていました。 独身時代から持っていたそれぞれの銀行口座は普段触らず、結婚した時に作った2人名義の口座があり、給与などはそこに振り込まれ、普段の生活はすべてその口座でやりくりしています。 実は現在まだブラウン管の27型のテレビを使っていて、数年前から大型テレビが欲しいと思ってました。 帰宅後のスポーツ観戦や、映画鑑賞がなによりの私(だけ)の楽しみなのです。 が、最近ソニーの最新版の46型テレビがセールで9万円位で売られていたので、妻に 「家を買ったり、子供が出来たりしたらこういう贅沢はできなくなるから、買いたいんだけどいいか」と聞いたところ、猛反対されました。「今のTVが使えているのに、そんな贅沢はできない」「私は自分の小遣いも、独身時代の貯金も、親(妻方)から貸してもらっているなけなしのお金(150万円:上記400万とは別)も、家購入の際の頭金にしようと我慢しているのに、自分の事しか考えてないあなたが許せない」等言われました。 それならと、独身時代からもっている私の貯金から買う案や、さらにそれを少しずつ返していく案も出しましたが、すべて却下されました。 「そのお金も頭金の一部にしたいと思っている」 「TVを購入したり、返済できる余裕があるくらいなら、お小遣いをさらに減らす」とも言われました。 以前デスクトップPC(4万)や液晶モニター(2万弱)を、故障のため新調した事も「私のノートパソコンがあるのに、」と未だに快く思っていないようなのです。 結局妻も自分のノートPCを使わず、「あなたの方が速い」と新調した方を使っているのにです。 DVDレコーダーを当時一万円の特価で買ったのも、「そんなものいらない」と今でも言っています。私は試合録画や映画鑑賞に必要なのです。 私は彼女のお金の管理能力には一目置き、感謝もしてきましたが、家のローンの利息に払うお金がばかばかしくなるから、今のうちに頭金を少しでも増やしたいと、だんだん拍車がかかってきています。先日も夫婦で知り合いの、私の友人の誕生パーティー(外食)にも、 「以前私の誕生会に来てくれなかったから、食事代も高くつくし、(4000円)、行かない」と仮病を使う始末。 もちろん、家のローンの利息分や、家購入時の家具の購入、育児など、出費が重なるのもわかりますが、少しの贅沢もできないようなキツキツな思いしてまで、家は欲しくないという事や、ある程度満たされた豊かな生活をしていきたい事などを伝えたところ、気分を害したようで「こういう食い違いは、これからずっと続くからお金を分けよう」などと泣きじゃくる始末。 実は我々は海外生活をしています(お金は分かりやすくするため円にしました)。 わたしの職場で出会い、結婚しました。私は当時この国に永住するつもりでした。彼女は日本が好きなので将来日本での仕事に転職するよう私にお願いしたりもしましたが、それはとりあえずうやむやなまま結婚しました。今もうやむやです。時間とともに妻がこの国に少しでも慣れてくれればいいと願っているのです。 ですから、喧嘩の度に、「わたしはこの国で親しい友達もできず、がまんしているのに、あなたは自分のことしか考えていない」とか 「わたしは毎年日本の実家に帰りたいところを、家購入のためにがまんしている」 「日本だと私ももっと稼げるけど、この国ではいい仕事ないから、我慢している」などと言われます。 ただ、私はこの国が好きで移民になったり、仕事も徐々にですが順調なので、日本に転職するつもりは今のところないのです。妻もそれを分かっているので、さらに我慢しているのだと思います。 もちろん、そんなアウェー状態の妻を守ってあげたいと思い、今まで妻の機嫌を損ねないようにしてきたつもりですが、最近いろいろ言われることが、苦痛に感じてきました。 そういう事を除けば、家事も頑張るし、とてもいい人で、大好きなので、この人と家庭を築いていきたいとは思っています。 ただ、上記のような、いろいろな物を買うのをすべて我慢してつつましく生活していくことは私にはできません。 これからどうするべきとお考えですか。みなさんのご意見を是非お聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 友人との金銭感覚の違い

    金銭感覚の違う友人との、ちょっとした会話の食い違いに、少し困っています。 欲しい物がある→お金がない→我慢する 私と 欲しい物がある→お金がない→親にねだる 友人と 二人で買い物をしているときの、何気ない「これかわいいなぁ、でも今お金ないし」「じゃぁ、ママに買ってもらえばいいじゃない」このような会話の展開に、何と返したら良いのか、いつも迷ってしまいます。 普段は、「えー、でもさすがに親にはねだるような歳でもないしねぇ。我慢するよ」と答えるのですが、決まって「買わないの??欲しい時に買わないなんて、意味がないじゃない」と返されてしまいます。 私は、このような会話の展開を面白く思っておりません。 ですが、だからと言って、すぐに彼女との友達付き合いをやめる気もありません。 子供っぽいと思われるかもしれませんが、皆さんでしたら、このような金銭感覚の違う友人に対してどのように振舞いますか??

専門家に質問してみよう