• ベストアンサー

辞めたいけれど、残された人が心配で憂鬱です。

こんにちは。質問では無いかも知れませんが苦しんでいるので話を聞いてください。 外資系のシステムプロバイダーに在籍しています。顧客は証券会社です。 社員の8割が外国人のため、ビジネス文章が作成が出来る程度の英語力が必須で、またシステムの知識も必要とされる職場です。 もうすぐ現場からキャリアの長い先輩社員が辞めてしまいます。しかし自分もそれを知る前から転職の準備を進めており、出来るだけ早く辞めたいという意向を上司に伝え、8月には辞められることになりました。まだ顧客には伝えていません。先輩社員が抜けることのインパクトが大きく、自分はその引き継ぎ人員として顧客に説明されてしまっているからです。(そもそも顧客への説明時点で私抜きのプランを顧客に報告してもらえれば良かったのですが、現実的にはそれでは納得してもらえない状況でした。) また、同じ職場の社員もその難易度が分かっているため、私が辞めることを伝えると、ショックを受けて残されたメンバーまでも辞める可能性が高いため、なかなかそのことが言えません。 顧客にとっても、私が辞めていく先輩社員のあとを引き継ぐことに期待をかけているようで、私も辞めると言い出しても納得して貰うことが難しい状況です。 上司はなんとか私の代わりの人を雇おうとしてはいるのですが、前述したように英語とシステム知識の面で要求が高いのでなかなか人材が見つけられず、また見つけられたとしても残り数ヶ月での引き継ぎは相当難しい状態です。現実的には3年程度は現場で経験を積まない引き継げない内容なのです。 結局は上司が、経験のある人間を留めておくための十分な対策をしてこなかった、人間が抜けたときのバックアップ体制を取ってこなかったのが原因だと言ってしまえばそれまでなのですが、私は残された人たちへのすまないという気持ち、また顧客が納得してくれそうにないこと、一方自分の辞めたいという思いの間で引き裂かれ、酷く憂鬱な日々を送っています。 何処にでもあるような話かもしれませんが、なにかアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • dd44
  • お礼率94% (395/419)
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sun_
  • ベストアンサー率37% (51/136)
回答No.1

会社というのはどんなに有能な社員が辞めても 何とかしなくてはいけないし、 意外と何とかなるものなのです。 今回、あなたは離職という形を取るのでしょうけれど 緊急で入院したり解雇になったり 働いている人が人間なら いろんなことが起こるものなのですから それは会社が考えるべきことです。 退職というのは会社を捨てることです。 未練を持ったり心配するのは間違っています。 残された人の心配や引継ぎの仕事の心配をするのであれば 退職せずに会社に尽くすことです。 一生懸命勤めてきて心配される気持ちはわかりますが 退職したいのであれば気持ちを切り替えるしかないと思います。

dd44
質問者

お礼

ありがとうございます。 「退職というのは会社を捨てることです。」という言葉にぐさりときました。それくらいしっかりと覚悟を決めないといけませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

ちゃんと引継ぎをして辞める。それだけだと思います。 先の方も書かれていますが、その人がいないと回らないと思われる重要人物が抜けても意外と会社は回るものです。 私の経験した例でも重要システム担当者がドキュメントも残さずに退職してしまったこともありました。 基幹システムがどんな構成で動いているのか誰もわからなくなったという異常事態です。それでも大丈夫でした。残った全員で何とか対応しました。 腹をくくれば意外と何とかなるものです。 前に向かって進みましょう!!

dd44
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 残った人たちには厳しいですが、なんとか対処して欲しいと思います。 ありがとうございました。

  • bucyo
  • ベストアンサー率55% (128/229)
回答No.3

たしかに退職すると言うことは、その会社と 縁が切れると言うことです。 ただ、質問者さんが思われているような「申し訳ない気持ち」や 「同僚や会社を気遣う気持ち」は日本人的文化としては非常に 大事なことだと思います。 お世話になった会社だし、同僚も同様ですよね。 できることは、退職までに全力で引き継ぎなどの業務を こなすことではないでしょうか。 できる範囲で精一杯やれば、その分その心苦しさから 解放されるのだと思いますよ。 お礼奉公ではないですが、辞めるまでの精一杯の努力が 大事だと思います。 会社はスタッフの力で成り立っていますが、一人が辞めて つぶれる会社なんて、なかなかありません。 その点は割り切りも必要でしょう。 あとのことなど全く考えずに辞めていく人も多い中、 こういうことで、思い悩む気持ちは人間として大事なことだと思います。

dd44
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 あと4ヶ月、引き継ぎなど全力でするしかありませんね。 ありがとうございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

会社組織というものは,誰が抜けたから全く機能しなくなるという事は先ずありません.多少混乱はありますが,何とか乗り切れるもん何です. 伝えて有ったんですから,予定通りの行動をするのがいいですね.

dd44
質問者

お礼

ありがとうございます。なんとか乗り切って欲しいと思います。かなり顧客からのプレッシャーも高く本当に厳しい状態になってしまいますが・・。

関連するQ&A

  • 同い年社員との微妙な関係…

    こんばんは。 職場の人間関係のことなのですが、人生先輩の方々にご教授頂けたら幸いです。 私は今月、中途社員として、小さな会社に就職しました。 職場の人間環境は大変恵まれているようで、ほとんど女性(私は男)の職場にも関わらず、派閥などが無いそうです。 職場には同い年で新卒(半年先輩)の男性社員が一人います。 あとは皆女性です。 女性先輩とは、皆さんいい方でうまくやっていけそうなのですが、その男性社員が微妙な感じなのです…。 一応、同い年だけど先輩なので、敬語で接していますが、その方を見ていると、8年先輩の上司にも普通にタメ語で喋っていて、完全にうち解けています。 要するにフランクでノリが良い人なのです。 その点私は、やはり先輩の方々にはタメ語なんぞ、なかなか使えない人間です。 その人と少し話しをして聞いたのですが、学生時代のアルバイトから店長や上司にズバズバ意見を言い、物怖じしないタイプで、入社してから早速、かなりの先輩とも口喧嘩したそうです。 私は、昔から大人しいタイプでしたので、「自分とはタイプが明らかに違うな」と感じました。 これから先、どのように接していけばいいと思いますか? 現場の男性社員が二人だけなので、うまく付き合っていきたいと思っているのですが…。 何卒、アドバイスをよろしくお願い致します。 m(_ _)m

  • 上司の代わりに税金支払ってるかも。14新卒です

    少し長いですが見ていただけると助かります。 私もは4月に某販売会社に営業として配属されました。 そして上司の顧客(何百人)をもらい、引き継ぎを行った後 その上司が私の知らない間にその顧客にある商品を販売 していました。その商品を売った営業マンには本社から 報償金として5万円現金支給されます。 一応引き継ぎした顧客なので表面上私が売ったことになるのですが (上司は管理職なので通常その報償金はもらえない) 上司に『君はその商品のことまだわからないでしょ? 今回はその報償金は僕がもらうね。』と言われ 私も自分で売った訳ではなかったので納得しました。 これが数ヵ月前の出来事です。 そして、ふと先輩とその報償金の話聞かれたので、 上記のやりとりを伝えると『給与明細に仮払支給5万円と記載されてるか確認したほうがいい。記載されていたらその上司のかわりに 多少なり税金とられてるよ』と衝撃的なことを言われました。 確認したらしっかりと5万円が記載されていました。 その上司はこのことについて何も言ってきませんでした。 新人だからわからないと思っているんだろうと 先輩は言ってはいましたが、、、 気づいていなかった私も悪いのですが。 その上司に対してすごく不信感が募りました。 この場合上司はコンプライアンス違反になるのですか? そして私はその多少なり引かれた税金を請求できますか? 長々と失礼しました。どなたか教えてください(ToT)

  • 仕事を教わっている人へ退社意思伝える時期

    8月から紹介予定派遣で就業しているものです。家庭の事情で親戚の仕事の手伝いしなければらななくなり、3ヶ月+1ヶ月更新で来月末に退社することが決まりました。上司とも面談をし事情をわかっていただけましたが、周りの社員には退社の件は伝わっていません。そのため今日現在も女性の先輩の仕事の引継ぎをしています。職場も静かでなかなか退社の意思を伝える機会がありません。やはり退社が決まった以上早急に自分から先輩に伝えないとダメですよね。

  • 上手な断り方ありませんか?

    自分は「頼みやすいタイプ」なのかもしれません・・・。職場で、自分には直接関係なく上司や先輩の所掌である英語関係の仕事をすべて”俺、英語よくわからないから・・・”って押し付けられます。自分の仕事で手が一杯のとき、自滅しそうになります。 職場の人間関係を崩さずに、上手に断れる方法あれば教えてください。

  • 内線電話。「○○さんはみえません」は×?

    とても初歩的なことをお尋ね致します。 外線電話で、他の会社の方から電話を取り次ぐとき、自分の会社の人間の苗字には「さん」を付けないとか、「みえます」などという言い方はしない、というのがあると思います。 では、さて、内線電話の場合はどうすればよいのでしょうか? 例えば、同じ会社の現場から事務所にかかってきた内線。 もしくは、自分の事務所の人間が違う営業所に出かけていたときに、自分の事務所の人宛に電話をかけてきた・・それを取り次ぐとき。 私は最近会社に入社したばかりなので、先輩社員(同じ事務所だがよく別の営業所に出向く)がそこから「○○いる?」と電話をしてきたとき、そして現場から「○○さんいる?」と隣のデスクの直属の上司、もしくは同僚社員を呼び出して欲しいと言われたとき、思わず「○○さんはみえません」と言ってしまいそうになるのですが、ある先輩社員は「どんな場合も同じ会社の人間のことを言うときに敬語を使う必要はない」と言われました。 内線でかかって来た場合、それが上司宛であろうと、「みえません」と言うのは間違っていますか? それとも、内線の取次ぎの場合には、敬語を使うケースもOKなのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 職場の人間関係の悩み

    世の中には、よく注意される人、されない人。よく怒られる人、怒られない人。からかわれる人、からかわれない人。の2種類がいます。 自分はよく怒られ注意されたりする方で、知らないとこでいつの間にか嫌われたりしてます。 職場では真面目な方で、分け隔てなく部署関係なく上司、先輩後輩とも接しているし、仕事も出来ない方ではありません。 しかし、何故かある1人の先輩社員に目をつけられ、大した事でもないのに文句つけられたり、こき使われたり、ケチつけられたりしてます。いじめみたいなことをされています。自分がその先輩社員に何か悪いことをした覚えも全くありません。意味がわかりません! 部署移動したばかりで、仕事上その先輩社員から教わることがまだまだ多く、無視することができる立場ではありません。ただ笑ってごまかす毎日です。 ちなみにその先輩社員は40歳過ぎ独身、意地悪でネチネチした感じでワガママ、気分屋でどこに地雷があるかわからないタイプの職場では古株の社員。 これは他社員も納得していることです。 こういうタイプの人間に目をつけられる原因はどういうことが考えられるでしょうか? 部署移動したばかりで頼れる人も少なく、とても困っています。 よろしくお願いします!

  • 会社上司のとった行動

    会社上司のとった行動 とあるライン工場の社員である現場上司がのとった行動について質問します。 2人の社員と約10名のアルバイト(派遣スタッフ)の製造ライン現場です。 そのライン現場で働いている女性アルバイトさんと、その社員さんはお付き合いしています。 周りの人たちはその事をある程度知ってはいます。 今回、そのアルバイトさんと社員が仕事中に喧嘩をしたらしく、仕事途中で昼ごろに帰ってしまいました。 そしてそのアルバイトさんを追いかけてそのライン現場のトップである社員も昼で帰ってしまいました。 現場は当然うまく回すことができず大変でした。 今回が初めてではなくて、今までも何回かありました。 これは普通に職場放棄だと思うのですが、周りの人間は黙っています。 その社員の上司に報告してもその社員は仕事が出来る人ですから、多分下っ端の意見はもみ消されると思います。 むしろその社員の上司もその事実を知ってるかもしれません。 これは職場放棄でしょうか? こんな社員の指導の元で働きたくないのですが、この社員のとっている行動は問題無いのでしょうか?

  • カフェインの取りすぎで憂鬱な気分になったことのある人っていますか?

    カフェインの副作用の一つに、抑うつがあるようです。 エスタロンモカの説明を読んでいたら書いてありました。 確か、高校時代に受けたセンター試験模試の英語にもそのような内容のものがあったような…。 カフェインの取りすぎでうつ的な気分を経験したことのある人はいますか? 私は、自分以外しらないです。 まぁ、錠剤でカフェインを摂取している人間を身の回りで自分以外知らないからでしょうが。

  • 生き方

    2013年に新卒で今の会社に就職しました。 物流の会社で男性、パートさんの多い職場です。 皆さん年上の方ばかりです。 私はそこで現場管理を主に行っています。 セクションの社員は、男性の先輩1人で、あとは女性のパートさんです。 現場のこと、疑問はすべてパートさんたちが教えてくれました。 先輩社員は、私に教えるのが面倒で疎ましく思っていると感じます。 質問しても、「他の人に聞いて」とイラつかれます。 他の上司に聞くと「どうして、先輩に聞かないんだ」と当初は怒られました。 会社はこんなところなんだと思い、 自分のできることを中心にやってきました。 ですが、最近気付きました。 私はパートさんたちと同じレベルで、 社員として何もできてない給料泥棒のような存在だと。 何も成長できておらず、このまま続けていいのかと。怖いです。 また、とても恥ずかしい話ですが、自分の寂しさをどうすることもできず、 職場の上司と不倫関係になっています。 右も左もわからず、いつもオドオドしてた私を食事に連れて行ってくれ、職場では質問に丁寧に私がわかるまで教えてくれる人です。 この人のおかげで、職場での他の社員の方の態度も少し和らぎ、 1人じゃないかもしれない。もう少し頑張ろうと思えています。 ですが、不倫でしかなく、愛とかそういうものとはほど遠いものだと思います。 先日彼との子を中絶しました。私はもう人としてダメなのだと思います。 自分のことを優先させて子供を殺したくせに、こんな生き方しかできていません。 変わりたいです。今から抜け出したいです。どんな道があるのか教えて下さい。

  • 叔父の会社が心配です

     一年前に叔父がネットビジネスを開きました。  叔父はもうすぐ六十です。  叔父、一人ではなく、叔父の元上司や、元取引先の社員が集まり、五人ほどが従業員として、働いてます。    叔父自身から聞いて唖然としたのですが、  まず、会社の殆どの人間がパソコンが出来ない人間。  あと、叔父は有給は何日までとか、経営方針をしっかりと立てていないこと。各自の良識で任せてしまっている為か、テニス休暇を有給で休みまくり、自分の私物まで経費で落とす従業員がいる。十時に来て、新聞を読んで五時に帰る従業員がいる。と、いった具合だそうです。その癖、給料は皆二十万ほど貰ってるそうで、うらやましい限りです。  叔父には相談を受けるたびに各自の良識に頼るなって言ってるのですが、もともとの人間関係があるためか言いにくいようです。    それで、今度は有給とりまくってる社員が数件の顧客情報を手に、叔父にとって元上司が運営する別の会社(現在同業者)に行くつもりか、そう見せかけて、社長である叔父に罠(?)を仕掛けているかのどちらかのようだと落ち込んでます。  顧客の情報をコピーし自分の鞄に入れているのは間違いないらしく、それだけでも問題です。  ネットビジネスをしている上で、個人情報は守らなければならないもので内部の人間すら信用できないのは致命的なのですが、どういったらいいんでしょうか。  今後の事が心配です。  正直な話、いつまで持つのかなとそうも思います。

専門家に質問してみよう