• ベストアンサー

実の親なのに好かれないのはなぜ?

私の主人は2年以上海外で仕事をしていて、私は子供(1&3歳)をひとりで育てています。話し相手がほしいのと子供との距離を置くため、子供を保育所に預けて働くことにしました。 子供が病気になって私が休めないときは親に預けようと、母に相談したら快諾してくれました。ただ父に言わなかったらしく(父は気難しいので、母は自分ひとりで預かろうと決めていたらしい)あとで、父から電話で「退職してのんびりしたかったのに子供を勝手に押し付けて、この親不孝物!」と激しく罵られました。 それでもなんとか就職も決まり、子供が熱を出したときは快く預かってくれるのを見て、理解してくれたのかとほっとしてました。仕事も楽しいですし、子供も生き生きしてます。 それも束の間、去年弟が初めて子連れで帰省したとき、弟の子を見たくて何度も自宅に行きました。そして弟たちが帰った直後、母が熱を出しました。 すると父から電話があり「お母さんを疲れさせるな!しばらく来るな!」と怒鳴られました。弟からも電話で「あんなにしょっちゅう来たらお母さんが疲れるのも無理はない」と言われました。 なぜ母が倒れたのが私たちのせいになってるの?と、ひとりで大泣きしました。 その後また弟が帰省したのですが、今度はほんの2時間ほど会うだけにしました。でも弟が帰った直後、母はまた血圧が上がって救急車で運ばれました。 今度はさすがに私のせいにはされませんでした。たぶん弟が帰省すると気疲れして(嫁がいるし、部屋を片付けたり準備が大変etc)倒れていると思います。だからと言って母も多少疲れてもいいから弟たちに会いたいと思っているはずです。私は内心「私のせいじゃなかったでしょ?」と言いたかったですが、程度の低い話と思い、言いませんでした。 弟は昔から明るくて要領もよく家族の信頼も厚いです。それに比べて私は自分に自信がなくて不器用で家族ともめることが多かったです。 いつも比べられてつらかったので、結婚して家を出たときはうれしかったです。でも因果なもので、主人がいない今、頼れるのは実家だけです。でもなにかと疎ましがられます。私はまだしも子供が不憫でなりません。 友達もいますが、つらいとき電話をかけたりするのが苦手で、会った時タイミングが合えば話す程度で、普段は感情を押し殺してます。気の合う人と話すとスッとするのに、親にすらそれが叶いません。私はなぜ親や兄弟にまで邪険にされてしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

全部読ませて頂きました。 きっと、とっても頑張ってこられたんですね……つらかっただろうな、寄り掛かる場所が見つからなかったんだろうな……と涙してしまいました(泣) 私も2人の子供を育児中です。本当に子供とだけ過ごす日は気が狂いそうで、子供を可愛いとすら思えなくなり……やばいときありますよー(;^_^A でもね、親に嫌われてる、又は愛されていないなんて事はない、と思いますよ。 お母さんが無理してまで子守をしてくれるのは、明らかに愛情ととれますよね? でも、お父さんがお母さんに辛く当たったり、あなたに暴言を吐くのも愛情かもしれませんよ? 親とはいえ、他人ですもの、愛情の表し方って人それぞれ違って当たり前。 人間は姿形、考え方、愛情の表し方……同じ人なんて一人も!いません。 子供を叱るときなんか、始めは心配だからちょっと口にだしたのに、話してる途中から頭にきて結局怒鳴っている(笑)みたいなことありません?私はあります。自分の子供にね。怒鳴ってしまって反省するんだけどね(笑) でも始めは子供が心配だから、なんですよね。「お母さん心配だからやめてね」だけでいいのにね。不器用だよね。素直じゃないなぁ(;^_^A本当に伝えたいことほど、隠れちゃって見えなくなっちゃいません? お父さんの言動の裏にどんな気持ちが隠されてるか……わかりませんよ。 私の息子も怒られてる最中に「お母さん僕のこと心配なんだな」とは感じないと思います(笑)親心とは複雑なものですね。 最後に、 不器用なせいであなたのせいにしてまでお母さんを心配するお父さん。 倒れるまで家族の為に尽くせるお母さん。 遠く離れた家族の為に2年も頑張ってくれている旦那さま。 一人で子育てしなくてはならないのに夫を責めもせず頑張ってるあなた。 とっっても!素敵なご家族と思いますよ! 私も自分の反省をさせてもらい、感謝です。読ませて貰ってよかった(^人^) お互い頑張りましょうね!

halca0806
質問者

お礼

ありがとうございます。私もご質問者様の文章を読ませてもらって泣きそうになりました。 私も子供につらく当たりすぎて、自己嫌悪になる毎日です。仕事をしてないときはその回数が増えてしまい「私はいつか取り返しのつかないことをしてしまうんじゃないだろうか?」と、精神科に相談に行ったほどです。つらくてもしんどくても、相談する相手もなく、毎日泣いてばかりでした。泣くか怒鳴るかしかないこんな母親に育てられてこの子達は幸せになれるだろうか?歪んでしまわないか?と毎日心配するのに、また怒鳴っては泣きの繰り返し。止められない自分が怖くなって、選んだのが「仕事をして子供との距離を置く」ことでした。いろんな人に迷惑はかけますが、これしか方法がなかったかもしれません。 父親は確かに不器用です。父は生まれてすぐに実父に捨てられ、兄弟も連れて行かれ、実母と二人きりで生活していました。聞くに堪えないほどの壮絶な生活です。父は未だにそのせいで普通の人の性格になれないと言っています。昔から聞いてるので理解してるつもりですが、あまりきついとやっぱり落ち込みます。 最後に・・・のあとの言葉、しっかり憶えてがんばって生活してみます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

回答No.6

きつい言い方かもしれませんけど、いつまで子供のつもりなのだろうと、思いました。 助けてくれて当たり前と思っているところが、悩みの種を生んでいるように思います。 未成年のうちでしたら、親が子供を保護し、守っていくものだと思います。 でもある程度の年齢を過ぎれば、今度は逆に、子供が親を助け、守っていくものだと思います。 実際は、いくつになっても親に助けられることはあるのですが、せめて心意気だけは、こう思っていかなければいけないと思います。 質問者さんはすでにこの段階にあると思いますよ。 それなのに、守ってもらって当たり前の子供のまんまなんですよね。 助けてもらって当たり前という気持ちでこられたんじゃ、いくら親だって、いい気分ではないと思います。 また歳をとると、怒りっぽくなったり、意固地になったりするものです。 うちの親も、ときどきそういうところがありますが、私は機嫌がよくなるように、なだめすかすことにしてます。 はいはいそうね、その通りね、ごめんごめんと言えば、相手だって、バツが悪いような気持ちになり、反省もします。 旅行に行ったときも、接待する気持ちで行ってますからね(笑) もうちょっと、一歩引いて、親が、機嫌よく元気でいてくれて、自分との関係も、会っている間はお互い気分を害さないようにうまく付き合うという気持ちでお付き合いされてはどうですか? >親にすらそれが叶いません。 大人になって、別の家庭をもったら、これはある意味当たり前なんじゃないでしょうか? 私は辛いことは親には話さないようにしています。 だって、心配させるから。 あまりにも、ご両親にベッタリなのではないですかね? いや、ご本人的には、月に数度のことだしとおっしゃるかもしれませんけど、そういう意味ではなく、精神的に頼れるのが親だけ、という状況が問題なのだと思います。 ご主人との関係はどうなのですか? あなたの家族は、ご主人とお子さん2人とあなたの4人家族です。 単身赴任していたとしても、「1人で育てている」と表現しないと思うんですよね。 その表現からみると、うまくいっていないんですかね? 本来なら、一番心の内を見せることができるのは、ご主人なのだと思うのですが、それができていない様子。 ご主人や、お友達など、ご両親以外の人間関係を構築したほうがいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

貴女は、口下手か、相手の気持ちをきずかうあまり、要領を得た話し方をスムースにできないのではと感じるのですが・・・ 的外れならごめんなさい 貴女に、理不尽なこと言っても、貴方がおとなしく余り反抗せず、だから、家族は、貴方に言いたい放題そういうこともあるのではなんて勝手に想像しました。 アドバイスになりませんが、長い間に家族の中で出来上がった、ポジションは、かえるの難しいですね。 人間関係の幅を広げられ、ご実家以外のところで、人間として成長する機会を多く持つ、そういう生活の中で、自分の心の中に何か悩みを解決する答えが得られるように思います。

halca0806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに私は争いを避けたいのであまり言い返さないですね。私が言い返す→父親が怒る→母親が悲しむ→父親が「お前のせいだ」と怒鳴る・・・の繰り返しをもう何万回やったかわからないですし。 実家以外の新しい関係を築く努力をしてみることは大事ですよね。苦手なことですが、がんばります。 ほとんど批判の意見の中で、唯一私のような勝手ともとれる意見に優しい言葉をかけてくださってほんとに救われました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100767
noname#100767
回答No.4

何だか、みんながお母様に頼って生きていらっしゃるようですね。 1番大変なのはお母様ではないのでしょうか? 親だから助けてくれるのは当たり前って思っていませんか? そうゆう考え方は止めた方がいいと思いますよ。 もう、自分も母親なんですから・・・。 世の中に、当たり前のモノなんて、何一つありません。 たとえ母親だとしても、月に1回文句も言わずに子供を預かってくれることをもっともっと感謝するべきではないですか? お母様が倒れても、自分が負担をかけたからだとは考えないのもおかしいです。 本当の理由なんて、誰にもわかりませんけれど、あなたがお母様に負担をかけていることは、紛れもない事実ですよね? 弟さんとかお父様も同じですが、だから何だと言うのですか? お父様よりは、負担をかけていないから、それでいいのですか? >気の合う人と話すとスッとするのに、親にすらそれが叶いません。 いい歳して、何でもかんでも親に頼ろうっていう考えがそもそもおかしいと思います。 ここまで大きく育ててもらって、まだ親に愚痴でも聞いてもらいたいのでしょうか? 甘ったれもいいところですね。 私は、中学の時に母に捨てられました。 同じように父も私と姉を捨てたいとその時に言われました。 実際、父はちゃんと私達を育ててくれましたが、 「とにかく早く自立しなければ・・・」という事だけを毎日毎日考えて大人になりました。 高校を出て、働いてお金を貯め家を出た時には、 「やっと自分の力で生きていける」 「やっと、誰かのお荷物にならなくて済むんだ」 と嬉しくてたまりませんでした。 質問者様の家庭の事情はよくわかりませんが、どんな事情があったにせよ、 「親なんだから、これくらいしてくれたっていいんじゃない?」 って考える人をみると、正直イラっとします。 いつまでも親は元気ではありません。 親に何かしてもらうことを考えるより、 自分が親に何をしてあげられるのかを そろそろ考えなければいけないんじゃないですか?

halca0806
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 相当のご苦労をされたようですね。ご回答者様から見れば私なんて本当に甘ったれでしょう。 残念ながらお気持ちを分かっていただくにはあまりにも育ってきた環境が違いすぎる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60421
noname#60421
回答No.3

親子でも相性はあると思います。 お父様とは、長年の事柄から、元々相性がイマイチよくなったのでは? そうなら、凝り固まった考えを変えることはまず無理です。 >私はまだしも子供が不憫でなりません。 はたしてそうでしょうか? 子供は、母親からきちんと愛情をもらっていれば祖父母は頻繁に会いたいとはいいませんよ。 育児中、近場に両親がいるとは限りませんし。 親子関係は、親も年をとれば変わってくることもでてきますので、貴方にとっては辛いでしょうがしばらく距離を多めに取り、電話でチョットおしゃべりして様子を観られたらどうでしょうか? 友人関係を充実させることも必要では? 私は5歳児の母親ですが、よく子供を預かっています。 兄弟のいる場合は、子供2人とも。 また私の子供を預かってくれる友人もいます。 どうしても、自分じゃ無理と思ったら、素直に甘えられる友人がいると対処できることもあります。 自分を抑えて本当の自分を出す事が苦手なようですが、母親1人で出来ることなんて限られてます。 いろんな事情をもっておられるようですが、自分から積極的に行動できる方のようですし、自分との相性の会う方にお子さんを預けるのもいいように思えます。 手のかかる時期のお子さん、2人を1人で踏ん張って育児されていることは凄いなぁと思います。

halca0806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昔から父には「お前とは気が合わない」とよく言われてました。「弟といると楽しいが、お前といると気分が悪くなる」と言われたこともあります。気は合わないでしょうね。 私も子供たちにじゅうぶんな愛情を注いでいるとは言えません。イライラするし、遊んであげる体力も気力も残ってない状態なので・・・ 友人関係が充実することは大切ですよね。努力してみます。 最後に優しい言葉をかけてくれたのが、ほんとうれしかったです。「そんなこと言ってくれることが、ほんとなかったので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63784
noname#63784
回答No.2

事情はわからないですけど お母様だっていつまでも若いわけじゃないのです 子どもの相手は疲れますよ それが病児だったら移ったりもしますし 一番おつらいのはお母様なのでは それを自分が一番の被害者のように考えるのは、いままでの仕打ちを差し引いてもやや身勝手な感じがしますけど・・・・・ たよりすぎじゃないですか? シッターさんなどを考えてみられては・・・ 私も子どもを預けて働いていますしそのことを批判するつもりは毛頭ないのですが >話し相手がほしいのと子供との距離を置くため これを額面どおり受け取ると、質問者さんは、いろいろと問題をかかえた人なのかな・・・と思ってしまいます お父様の態度はそういったことに起因するということはないのでしょうか

halca0806
質問者

お礼

さっそくのご返答ありがとうございます。 子供の相手は疲れますし、病児を預けるのも気が重いです。でも月に1回程度、3~4時間だけです。それがそんなに母を痛めつけてるとは思わないのですが、やっぱり頼りすぎでしょうか?確かに母は血圧が上がりやすいのですが、それも月に1度あるかないかです。寝込むなんて年に1~2度です。健康な方だと思います。 シッターさんというのも考えましたが、他人に預けるのは不安ですし、子供も病気のときに知らない人と過ごすのはかわいそうだと思って今は考えてません。 確かに私はいろいろと問題を抱えています。父がそういう私を見てイヤだと思うんなら、それこそ親としていかがなものでしょう?娘が旦那がいなくて苦しんでいろいろ問題を抱えているのを見たら、なんとか力になれないか?と思ってくれてもよさそうな・・・。私が親なら絶対助けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

>私はなぜ親や兄弟にまで邪険にされてしまうのでしょうか? 今までのご家族との「経緯」がわかりませんので、このことに関してはコメントはいたしませんが、もしかしたら、ということを書くと 「お母さんに何らかの身体的なトラブルがある可能性」 もあるのじゃないですか?。 それを正確に知っているのがお父さんだけ、という可能性だってありますよ。 どんどん年をとってくると、いろんな事が現れてきて、一緒に居る人間は驚き、恐怖するものです。 夫婦などは、そういったことに関しては敏感になりやすいものでしょうし、お父さんがお母さんに多大な信頼性を置いているなら、それは「考えるに易い」ことじゃないですか?。 「一挙手一投足」が気になって、神経がぴりぴりするもんです。 そういった可能性もあると思いますが?。 なるべく、ご家族仲良くお過ごし下さい。 折角の現世の縁ですので。

halca0806
質問者

お礼

さっそくのご返答ありがとうございます。 確かに母は血圧がすぐに上がって体調を崩しやすいし、父もそれを案じています。でも父は母に対して文句ばかり言い、山ほど用事を言いつけ、私が見ててハラハラするほどです。 それなのに体調を崩す前に私が訪ねていると「お前のせいだ」と言います。弟には言いません。自分のせいだとは絶対に思ってません。 父はありえないほど神経質で心配性で怒りっぽいのです。その矛先ほとんどが私に向けられます。私も母を気遣っていますが、誰もわかってくれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族(自分の親、きょうだい)との付き合い方についてアドバイス願います。

    私は30代前半子供のいない主婦です。結婚し実家と遠く離れた主人の地元に引越し5年経ちました。私の家族は少し複雑で、母は私が幼少の頃に1度離婚。私と弟の子連れで同じくバツ1だった父と再婚し今の父との間にも1人子供(私にとって妹)がいます。私は子供の頃からなぜか家族に上手く甘えられず子供ながらにもどこか遠慮してる自分がいました。父は自分の子供ではない私をきちんと食べさせてくれ不器用ですがいい父であり感謝はしています。でも夫婦仲(両親)はお世辞にもいいとは思えませんでしたし、何となくぎこちない親子だった気はしています。でも一緒に暮らしていたのでまだ普通に会話もありました。でも私が結婚し地元を離れた途端、態度が急変し?たまに父や妹に電話やメールをしても返事すらきません。やっぱり私は血の繋がらない娘であり、実の娘(妹)より愛情は薄いのかもしれません。妹も成人し既に私が実姉でない事は知っています。年も少し離れています。妹も少し気難しいところはありますが私からみたら可愛い妹です。すぐ下の弟とも中々会うこともありませんしこんな愚痴を言うのも大人げないので黙っています。こんな感じなので私は普通の娘のように気軽に帰省する実家もないのかと時々悲しく思います。嫁にでた人間は実家の親きょうだいを大事に思う気持ちはおかしいでしょうか?幸い夫の両親は嫁のわたしに良くしてくれます。でも夫の親との楽しい時間があればあるほど、自分が自分の親と上手に付き合えてない事に胸が痛みます。こんな事で悩むのはおかしいでしょうか?母はたまに電話やメールをくれ、たまには帰ってらっしゃいと言ってはくれます。でも居場所がない気がして楽しく帰省できない気がします。どうかよいアドバイスをお願いします。カテ違いですみません。

  • 実の親、弟の事に悩んで苦しいです。

    実の親、弟の事に悩んで苦しいです。 私は、主人に嫁ぎながら、今現在、私の親と同居しております。 そして実の弟は40代も近いのに、未だに独立できません。 弟は私からみてもイイ子でした。 自分が子供を育ててみてわかるのですが、子供の頃は育てやすいイイ子でした。 私には厳しいのに明らかに、そのちがいを私は子供ながらに感じ育ちました。 コンプレスかもしれませんが・・・ 私も年頃になり今も変わらない本当に優しい主人と巡り会い、結婚しました。 結婚して20年たちます。 三人の子供に恵まれました。 弟は高校を卒業し大手会社に勤めていたのに会社に行かなくなり、 何年後か退職と言う事件が・・・ 親は親で事業をたたもうと考えていたらしく家には入れようとしませんでした。 弟は住む所がなくどこにも行くことが出来ない弟を心配した主人は、 「次の職が見つかるまでは」と、弟を住まわせて くれました。すぐには職につかず、やっとついたかと思えば弟は生活をかえりみず 職を転々としました。そのころも一切我が家の生活には入れてくれません。 二年くらいたった頃でしょうか。 それでも職が安定してくれればと思っていた頃、 借金の催促の電話が家の自宅に鳴り出し、私達が立て替え何とか生活いていました。 そのうち、親も自己破産をし我が家に・・・ 主人の会社も傾きかけているときに私の親が、とうとう事業に失敗しました。 やさしい主人は同居しようと言ってくれまいた。 時間が流れ、我が家には生活費を入れてはくれませんが、弟も結婚すると言い出て行きました。 落ち着いた生活が送れるかと安心していけるかと思えば、一年後には、弟の離婚・・・ やはり原因は職を転々としたあげくの借金でした。 親戚にの人たちに迷惑かけ、親が工面しました。 でも、少しずつ払っていく約束も払ってないらしく・・・ 親戚からも苦情の電話・・・ほとほと疲れました。 そんな時、今、弟は新しい職が見つかったと、親を通して主人に身元保証人にと・・・ 主人と私には直接話もなく。 60歳以上の人は保証人になれないらしく、親は私の主人になってほしいと・・・ 現在一人暮らしを弟はして折りますが、今現在無職で家賃を滞納しているらしく、 我が家の留守番電話に明日法的手続きを開始する電話が・・・ 弟は生活お金がなくなると、今までは親に言葉巧みに嘘をつきお金を引き出し、 生きてきました。 親は自分の子供に「死んでもいいと思ってるんだ」と 泣きながら言う始末・・・ 実の親から聞きたくありませんでした。実の親が我が子に・・・ 悲しくて、情けなくて仕方ありません。 私は親は親なんだから、40近い男でも弟を何とか・・・ 年齢に関係なく、大人になれないんだから・・・ 親は弟と一緒に住んで、一人前にしなければと、思うのですが・・・ 一人前とはいいませんが、人様に迷惑かけない人に・・・ 親の様には、子育てしたくない。 成りたくない。 もうイヤなのに自分の親に言えないでいます。 やさしい主人、子供達に申し訳ないです。

  • 親の離婚して欲しくない(考えすぎかもですが)

    うちの家族構成は父、母、私(大学生)、弟(中学生)です。 父は海外で仕事を経営しています。とても仕事が忙しい様ですがやりがいがあり、楽しんでやっているようです。月2に二週間くらい日本に帰ってきます。ただ、会社がよい方向に行っているせいか、今後もこのような生活が続くと思われます。 母は一人で私と弟の面倒を見てくれています。弟は反抗期で母と喧嘩し、私とも時々喧嘩をします。一人で何もかもやるのは辛いようです。この先も一人でいることが多いなら別れることも考えてしまう。寂しい。父のことは優しいし好きだけど、日本にいない期間が長いのはつらい。とつぶやいていました。 父がいる時は母はいつも笑顔で優しいです。笑いも絶えない家族で私は大好きです。こんな家族でこの先もいたいです。一番の得策は父に仕事をやめて帰ってきてもらうことでしょうが、金銭的に無理です。どうすればいいでしょうか? ちょっと動揺していて文がまとまっていなくてすみません。

  • 実の親について

    私は40過ぎの女性です。家族は夫と子供二人です。 先日夫が私の父(60代半ば)から話があるから実家に来るように言われたので実家に行きました。話は私の下の子が3月で中学生ではなくなるし、今住んでいる所から実家に住むようにとのこと。実家の家を土地を譲るからここに住むようにとのことでした。主人はありがたい話だけど職場から遠くなるし、20年もここに住んで友達もいるので・・・とやんわりと断りました。 すると顔色が変わりました。遺産は俺の一言でどうにでもなる。孫(私の子供)と養子縁組をする。など・・・要するにここに住んで欲しかったのでしょうが、私たちにも都合があります。ここに住めば遺産はやるぞと言わんばかりです。住めないならやらない!ということでしょうね。 私は別に遺産を目当てにしているわけでもないし、面倒見ないと言っているわけでもありません。脅しのように言ってくる父親を見てすごく嫌悪感を感じました。 普通は自分の子供に託すと思いますが・・・夫もなぜ、普通に娘に頼むと言えないんだろうね?と言ってます。父は私のことが嫌いだからそんなことを言ってくるのだと思います。母も反論はしません。父に逆らうなんてことはできないと思います。 私は幼いころから父が怖くて嫌いでした。言うことを聞かないと睨まれたり殴られもしました。結婚する時も反対。妊娠したら逆上。堕せと言われたり、部屋のドアを足蹴りされました。多分、私が結婚したことが今でもおもしろくないのはないかと思います。 40過ぎても親に干渉されているという感じです。主人にも子供たちにも申し訳ない気持ちです。 私はどうしたらよかったのでしょうか?

  • 親について

    わたしの弟は会社員をしています。独身です。一昨年、父(実父は亡くなりました。血はつながってません。)が弟の名前を使い、消費者金融数社から、合計で300万ほど借りました。払うような父ではないので、弟にも、弟の勤めている会社にも電話がかかって、すぐにばれました。当時、詐欺で訴えようとしましたが、身内なので、民事になるのでお金がかかるということで、あきらめたそうです。弟が、弟の上司に相談し、弟の会社からお金を貸してもらって、今も払いつづけてます。それだけではなく、父は、私の主人からも100万ほど借りましたが、これについては借用書があるので今度、弁護士さんに相談するつもりです。ただ、弟がとてもかわいそうで、この件も相談しようかと思っています。父も母もその場しのぎの言い訳をして、生活や考え方を変えようとしません。けれど、実家にはまだ学校に通う弟や妹がいます。きっとまた弟や私がしてあげてきたことを大きくなった妹や弟がしなければならない日が来るんじゃないのかなと思ってます。まともな人達ではないので、法律でなんとかならないかなぁと思い、質問させていただきました。虐待とかはしてないようなのですが、親の言いなりにならないといけない弟達がかわいそうです。よろしくおねがいします。

  • 主人の親兄弟のこと

    昨年結婚し、今は主人と二人で暮らしています。 主人は長男なので、いずれは主人の母(お父様は亡くなっています)と 同居も考えなくてはいけないことはわかっていたのですが…。 現在、主人の二人の弟(30代後半二人とも独身)が実家にいて、主人の母と同居しています。 食事や洗濯など身の回りのことも全部お義母さんがやっているそうです。 この弟二人は今のところ彼女もいなく、結婚しそうにもないので(失礼) もし、弟どちらかが一生独身で、ずっと実家にいるのなら、弟がお義母さんの面倒を見てくれるのでは…?と思い、 主人に『弟たちが二人とも結婚して実家を出て行って、お義母さんが一人になったら私たちと同居すれば良いし、 (どちらかの)弟が一生独身で、ずっと実家にいるなら私たちと同居しなくても良いんじゃない…?』 と言ったのですが、これが主人の気にさわったらしく、 『俺が長男なんだから親の面倒見るのは当たり前だろ!』と怒られてしまいました。 私も、長男の嫁なので、面倒を見るつもりではありましたが、弟がずっと実家にいるのなら、 弟がお母さんの面倒を見ても良いと思ったのですが…。間違ってますか…? 弟たちは30過ぎていまだに身の回りの世話をお母さんにやってもらっていながら、 いざ、お母さんの具合が悪くなったら、長男(現実的には私)に面倒見させるのですかね…? それって何かずるい…と思ってしまったのですが、私の考え方がいけないのでしょうか…? 長男が絶対親の面倒を見なければいけませんか…?

  • 実の親を知りたいです。

    今年私の父が亡くなったので父から母に家の名義変更をする事になりました。司法書士に頼まず私が一人で書類作りを行って父の戸籍を出生まで辿って取り寄せたりしていました。戸籍を見ていたら私は生後6ヶ月に特別養子縁組で養女になっている事を知りました。正式に裁判が終わり養子縁組に認定されたのは六歳の時と記載されていました。実の母の名前は記載されていましたが実の父の名前は書いてありませんでした。 私は結婚して子供もいますが今まで母は私に養子であることを隠しています。 私が小学生の時学校から授業で母子手帳使うからを持ってきてと言われた時も母は 「どっか行っちゃって無いよ」と言われて「何で無くすの?」と思った記憶。私が妊娠してる時「お母さんは陣痛長かった?何病院で出産した?」と聞いた時も「随分前だから忘れたよ」と言い出産の話を反らした事。 母も私に気が付かれないようにしていたんだなと切ない気持ちになりました。 今まで大事に育ててくれて本当に感謝しているし実の母だと思っています。母には私が養女と知っている事は言わないつもりです。 でも気持ちの中で『本当の父と母は誰?どこにいるんだろう』『なんで養子に出したんだろう』 『生きているのか?』と漠然と考えて気にしてしまう自分がいます。 今さら知ってどうするんだ?と反感を持つ方もいると思いますが… 複雑な気持ちで整理がつかないんです。 同じ様な境遇の方がいらっしゃったらお話聞かせて下さい。

  • 主人の親と実の親

    主人は長男で自分の家を持ち、両親も目の前に家があります。結婚した当時は生活の違いから嫁ぎ先の生活に慣れるまで、主人の親が面倒を見てくれました。 主人の仕事が不規則なせいもあって、夜ご飯も時々分けて貰ったり一緒に親の家で食べたりしていました。 夕方にはお義母さんと一緒に犬の散歩にも行ったりしていました。半年が過ぎた頃犬の散歩にも「私が行くから、あんたは家の片付け(洗濯物等)をしなさいよ」「○○ちゃん、あなたの家はあそこ(自分たちの家)。ここじゃないよ」と注意されました。9ヶ月目には実家の母が事故で入院。主人は休みの度に連れて行ってくれました。私は主人がいない時は朝、毎日のように顔を出します。それも出来なくなりました。 実家へも父親1人なので掃除やご飯炊きに帰ったりと 自分の家に落ち着く時間も、お義母さんと一緒に運動へ行く時間もありませんでした。主人がいる時は、行かないので。今では「一緒に運動するわけじゃないんだから、先に家に帰ってなさい。」「私は○○の教室へ入っているから、遅くなるよ。」と言われます。 実の親には電話でしゃべる内容も、主人の親には話した事さえないのです。私は主人の両親が好きなんです。なんだか距離を置かれているような気持ちで暮らしています。運動でもいろいろ言われているかもしれません。前のようにするには、どうすればいいでしょう?実の娘さんも子供2人と同居しております。朝顔を出したり、主人のいない時には一緒に運動へ行っています。

  • ひどい母に対する対処法

    母はとにかく昔から子供を自分の思い通りにさせたがる人です。 それも「あいつは大学を出ていないから付き合っちゃダメ」「”いやらしいこと”は結婚するまでしてはダメ」などというレベルで、従わないと、私の持ち物を隠したりして、独身時代は本当に大変でした。しかも、弟も父もすっかり洗脳されて、完全に母と価値観(偏見)が一致してしまっており、常に私一人が責められる始末。 世間は深い事情も知らず、親というだけで正しいと思いがちで、廻りに「お母さんのいうこときかなきゃだめよ」なんて言われ、辛かった。 他方、事情をよく知る私の友達が「お母さんは間違っていると思います」と説得を試みてくれたこともありますが、母は「これは家庭内のことですから」と澄ました顔で、全く効果がありませんでした。母が、自分の思い通りにならないことに怒ってある騒ぎを起こし、警察が駆け付け母を説得してくれたこともあるのですが、それすら糠に釘でした。 今は私も弟も30代で、母も70に近く、離れて暮らしていますので、少しは丸くなったかと思っていたのですが、父が入院したのをきっかけに、全く相変わらずであることが判明しました。 今度は、私に、親戚(自分の兄弟やその家族)達が気に食わないから、親戚付き合いを一切するなと言い出したのです。父の容態を電話で話し合っている最中に。 私は「お母さんが彼らを嫌うのは自由だけど、私は私」と言ったのですが、「親不孝」「子供なら親の気持ちをわかれ」と、完全に私を悪者扱い。 平行線のまま、電話を切りました。 (ちなみに、弟は、母に吹き込まれて、以前から親戚を嫌っています。) みなさんだったら今後どうしますか。 口先だけでも「わかった、親戚付き合いやめるよ」などと合わせますか? 夫は私のよき理解者ですが、彼がとりなそうとしてくれても、「親子の問題だからあなたには関係無い」と言われるでしょうし。

  • 親の離婚

    9月に親が離婚しました。原因はごく簡単に言うと、両親どちらにも好きな人がいるということです。数年前から父には好きな女の人がいて休みの日などには会っていたようです。母は1・2年前に、父と結婚する前に付き合っていた人と再会する機会があり、また電話したりということが始まったようです。離婚に至ったきっかけは、母がその人とホテルに入るところを、父が探偵?かなにかよくわかりませんが調べて知ったからです。母が言うには、子供のことを相談しただけといいます。でも、それならホテルじゃなくても…と私自身も思いますが… 私は離婚することについては、お互い好きな人がいるのであれば仕方がないと思いました。でも、どちらの味方でもないと両親には言いました。そして、両親はやってはいけないことをしたと思っています(子供がいるから特に)。今は母と弟と3人で住んでいますが、母に話しかけられてもいらいらして普通に話せません。いまさら母親ぶるのなら、最初からあんなことしなければいいのに。と思ってしまいます。 私が今付き合っている人に相談すると、お母さんはお父さんといても幸せではなかったのだから、今は幸せになったんじゃない?それならお母さんを応援してあげるべきだよ(恋愛を応援するとかじゃなくて)。お母さんも悪かったと思ってやさしくしたりしているのかもしれないよ と言われました。 でも、私は今の両親を受け入れられません。考え方を間違っていますか?どうしたらいいのか、どう考えたらいいのかわかりません。アドバイスをください。

このQ&Aのポイント
  • ブルーレイディスクがフォーマットできず、内蔵ディスクドライブの修理方法を知りたい。
  • 使用歴2年のPCで初めてBlu-rayディスクを使用したが、フォーマットできずにエラーメッセージが表示される。
  • 外付けBlu-rayディスクドライブの購入を検討したが、外付けを認識できないという問題が発生した。内蔵ディスクドライブの修理方法を教えてほしい。
回答を見る