• ベストアンサー

彼女に距離をおきたいといわれました

6_6-9_9の回答

  • ベストアンサー
  • 6_6-9_9
  • ベストアンサー率52% (161/305)
回答No.7

彼女が優位に立っている恋愛のように見受けられますが、どうでしょうか? お付き合いの申し込みはどちらからしたのでしょうか? あなたからですか? 情報量が少ないので、間違っているかもしれませんが、私なりに彼女の気持ちを推測してみます。 おそらく、あなたに何か物足りなさを感じているのではないでしょうか? 平凡な幸せでは飽き足らず、あなたに対する甘えのような気がします。 彼女は若いですし、付き合って2ヶ月目ということでそろそろドキドキや新鮮味がなくなったのでは? 職場も同じということですし…。 要するに刺激が足りないんですよ。 簡単にいうと、「もっとあなたのことを好きにさせてほしい」→もっと魅力的な男性になってほしい、ということなのでは? 付き合えない理由と付き合える方法を考えてくれた、とありますが、具体的にそれはどういう内容だったのですか? 別れたくないのであれば、彼女が考える別れなくてすむ方法を実行すれば良いのではないですか? かぐや姫のような無理難題を持ちかけられたのですか? 彼女はどうしてもあなたと別れたいというわけではないようなので、あなたの出方次第だと思います。 試されているんですよ! 彼女としては、 「あなたが想うほど私はあなたのことを想っていない」→申し訳ないから別れたい。 「あなたのことをもっと好きになれたらこんなに悩むことないのに」→私って罪作りな女ねぇ…。 といった心境なのではないでしょうか? 彼女が本当のあなたの良さに気付いて交際しなければ、意味がないと思います。 形だけ無理やり付き合っていても仕方ないですよね? なので、ここは一度彼女の望み通り別れてあげて、もう一度惚れ直してもらえるように男を磨いたらいかがでしょうか? 彼女も今は「あなたが自分のことを好き」だと思っているから安心していますが、あなたが誰かにとられてしまいそうなほど良い男に変身したら、とたんに焦って追いかけてくるかもしれませんよ。 彼女の真意が不明なので、見当違いなアドバイスでしたらごめんなさいね。 ただ、言えるのは、今はまだ致命的な状況ではないと思うので、あなた次第でなんとかなると思いますよ。 頑張ってください。

orange983
質問者

お礼

告白は僕のほうからしましたね。 彼女の真意が不明、まさにそのとおりです。 どうしたいのかが解らずに困っているところです。 結局のところは、別れて惚れ直してもらうしかないと思いました。 御回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 完全に距離をおいた方がいい?置かない方がいい?

    遠距離恋愛中の彼と 夏前からギクシャクし始めました。 彼から言われなくても距離を置いてきたのは感じてます。 電話ももう長い期間全くありません。 でもメールだけは たまに来ます。 中途半端にされて逆に辛いです。 ギクシャクしても話しても、揉めるだけだからこの事をメールでも言えません。 私はまだ本当に好きです。 彼がどうしたいか考えたいなら いっその事、完全に メールをやめて その後に会ってハッキリさせたいのですが… ただ今の彼はメールだけは、関係が切れない程度たまにくれますが、今完全に切ると離れた心は そのまま固まると思います。 でも逆にだらだらくるのは まだ完全に嫌ったわけじゃないのかな?迷いあるのかなと自分で都合よく思ったり… 中途半端な今はどちらがいいんでしょうか? メールだけは続けた方が復縁率はあがるのか 一度完全に離れた方が逆にいい結果になるんでしょうか。

  • 高校生・大学生の遠距離恋愛について

    もともとはインターネットで知り合った人と、何度か会ったりしているのですが、相手のことを好きになってしまいました。 自分は京都で、相手は山梨に住んでいるため、頻繁には会えません。 付き合うとなると、遠距離恋愛になるのですが、 高校生・大学生のみなさんは、遠距離恋愛は出来ますか? まだ告白した訳ではありませんが、自分としては考えているので、質問させていただきます。 やっぱり会えないと不安になるし、 その寂しさで徐々に離れていってしまうなんてこともあるんでしょうか。 だからといって、このままの中途半端な関係を続けるわけにもいかないし・・・ どうすればいいかわかりません。あたまがいっぱいです。

  • 遠距離で付き合っていた彼にフラれました。出会ったときから遠距離で、まだ

    遠距離で付き合っていた彼にフラれました。出会ったときから遠距離で、まだ付き合って2ヶ月でした。会えなくて気持ちが薄くなってしまっていると言われ、しばらくは連絡を取り合っていたのですが、彼の気持ちが不安定なのがあまりに伝わってきたので、私から距離を置こうと言いました。すると『好きかわからなくなって、気持ちが戻る保証もない。一途に思ってくれているのに中途半端な気持ちで向き合うのは失礼だし、待たせるのはお互いしんどいと思う。』と言われ、バイバイしました。私自身、中途半端なときが一番辛かったので今は少し穏やかです。 以前会ったとき、私は酔っ払って相当ヒドいことを言ったようです。恥ずかしながら記憶にないのですが…。彼はその発言に悩み、酔っ払いだから仕方ないと思いつつも悶々としていました。(後から聞くと傷つけることを言い、重い女になっていたようです。)もちろん何度も謝りました。彼は『酔っているときは本音が出るよ』と言います。 たった2ヶ月の付き合いでしたが、完全に心を開いていましたし、大切な存在でした。私も彼に依存しているところがあったと思うので、少し頭を冷やそうと思います。時間をあけて、冷静になったときに会いに行ってもう一度気持ちを伝えようと思うのですが、そんなことをしてうざがられないか心配です。恋愛自体久しぶりで、うまく行動に起こすことが出来ません。皆さんのお力を借りたいです。 綺麗に別れて1ヶ月経った元カノに会いたいと言われたらどう思いますか? また、重くない伝え方はあるのでしょうか?(彼は重いのが無理なようです) 遠距離をしている方もそうでない方も、男女問わずご意見よろしくお願いしますm(__)m

  • 遠距離です

    27歳女です。 彼とは次の春で遠距離三年になります。 私はやっと就職が決まって、これから勉強・・ というところで当分の間、彼のもとに帰れそうにありません。現在の会社は一年くらいかけて私を育ててくれようと考えているようです。 そうなると一年、二年と働くことになると思います。 彼のことは好きなので結婚したいと考えていましたが 私が仕事をとると難しい感じがします。 最近仕事も恋愛も何もかも中途半端な気がしてとても 苦しいです。彼のことを考えると仕事にも集中できません。失敗する可能性もありますが、目標としてきた仕事です。 彼は現在30歳。結婚の話は全くありませんが、 彼とは毎日電話もしています。 彼はもし、戻って来れなくなったら、自分で考えたことなら仕方ないといいます。 現状では別れる気はないようです. どうすればいいか分からなくて少し混乱しています。 私が仕事をとるなら彼と別れたほうがいいのでしょうか。 みなさんならどうしますか。 アドバイスください。 このままいくと彼も30なのでいいことにならないのではないかと思ったり・・。

  • 距離を置こうと言われました

    長文失礼します。 私には付き合って2年になる彼氏がいます。 彼とはケンカもありますが、良好な関係を保っていました。 数日前、些細なケンカ(お互いの嫉妬によるもの)の最中、 彼から突然「距離を置きたい」と言われました。 理由を尋ねると、 「一緒にいすぎてマンネリ化してしまった。○○(私)を大切に 思う気持ちを一人になって確かめたい」と言われました。 一か月は連絡も一切しないと。 彼とは仲良くやっているつもりで大好きだったために、その 発言にショックを受けました。 マンネリ化、気持ちを確かめたい…という彼の発言は、 私にとって「彼の心が揺れている」と受け取れましたし、 これは別れも視野に入れた「距離を置く」ということなんだと解釈しました。 彼がそういうのなら、私も考えようと思い距離を置きましたが、 とてもつらく悲しかったです。 マンネリ化であっても、私は彼と一緒にいるだけで嬉しかったし 幸せでした。彼もそのケンカの直前までは、いつもと変わらない 優しいままでした。 もともと悲観的に物事を考える傾向がある私は、 もしかしたら彼に新しく気になる子ができたのかも・・・とも思いました。 (以前も一回「距離を置きたい」と言われた時、別の子から告白されて 気持ちが揺れていたことがありました) 改めて彼との関係を考えると、口うるさかった自分の姿が思い出されました。 彼は困難なことがあると、その原因や解決方法を見つけるのではなく、 すぐ楽な方へ逃げる癖があります。その場では上手くいっても、 結局いつも同じことを繰り返しているように思えます。 私はそれがいつも気にかかり、困難なことから逃げても解決に ならない、などアドバイスをしたり、彼の気持ちが上がるように 彼がしてほしいと想うことは、できる限りしてきたつもりでした。 でも、心のどこかでは少し、彼に疲れを感じることも確かでした。 言っても変わらないので虚しくなるのです。本人が変わろうと思わないと、 周りがいってもうるさいだけだと思い、最近は見守っていましたが、 好きな分いつも心配でした。 彼は以前、「○○(私)といると甘えてしまう」と言っており、 私といると彼がダメになる気がして、考えた末に別れを切り出しました。 すると彼は慌てて 「別れるつもりで言ったわけじゃない。気持ちは変わらないし、 一緒にいたい。ただ、ケンカをして次会うのが気まずくて、距離を 置こうと言ったんだ」 と言われました。 ケンカして気まずい…くらいの理由で、一ヵ月距離を置こうなんて、 考えが自己中心的だと感じました。 結局は、彼は「距離を置く」ことで逃げたんです。 私がいなくならないと踏んでのことだったのでしょう・・・。 それを責めると、また逃げようとします。 正直、彼と別れた方がいいとは八割頭の中では分かりますが、 彼がこんなことを言い出さなかったら、別れるという選択は 私の中では一切ありませんでした。大好きだから離れたくないけど、 無理やり気持ちを整理して出した答えでした。 でも、彼の気持ちを聞いたらまた気持ちが揺れてしまっています・・・。 とりあえずはすぐに答えが出せず、(彼は別れたくないそうです) 距離を置くままにしました。 まとまりのない長文ですみません・・・ 自分でも視野が狭くなっており、どうしたらいいのか判断できない状態です。 皆様のお知恵をお借りできたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 距離感を保ちつつ…

    別れて約2ヶ月が経ちます。 もともと友人紹介で付き合った女性なのですが、どうも恋愛感情に発展しないということで、2ヶ月間付き合って突然別れを言われました。建前かもしれませんが、友達としてはいいみたいです。 別れて初めのころは、メールも普通にしていましたが、こちらが会おうと言いすぎたのか…、だんだんとそっけなくなり断られることがあって、つい最近話し合いで白黒つけた感じになりました。完全に切れたわけではありません。 今思えば、向こうの望む距離感が感じ取れなかったように思います。 今となっては、押しても逆効果だと思うので、今後向こうの望む距離感を考え、疎遠にならない程度でメールしようと思っているのですが、少しでも心を動かしていくにはどういった方法があるのでしょうか? みなさんの経験とか、心理的なものを教えて頂けたらうれしいです。 今の現状で会うことは難しいです…。メールの返信はあります。

  • 距離を置くこと

    半年間付き合った彼に距離を置こうと言われました。 最近彼が転職をしてからすれ違いばかりでいつも喧嘩になり,お互いに疲れてしまったことが原因です。 私が「まだ好きだけれど中途半端な関係は嫌だから別れたい。」と伝えると,彼は「初めの頃に比べると気持ちが冷めた,けれど別れることは考えてないし距離を置くことでまた前向きに考えたい。戻る気がないなら変に期待させたくないから距離置こうなんて言わない。」と言いました。 距離を置くと言っても毎日メールはしますし,来週遊びに行く約束もしました。 付き合っていた時よりもメールや電話で思いやりや気遣いを感じてなんだか不思議な気持ちになってしまいます。 今とても複雑です。 私はまだ彼が大好きで,頑張りたい!と思っています。 ですが彼はどのようなつもりでいるのか,もしかしてキープされてるのかな?とすぐネガティブになってしまいます。 私はこれからどの様に行動すると良いのか,アドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 彼氏と距離をおいています。

    はじめまして。20歳女性です。 先日1つ下の彼氏と距離を置こうと話し合いました。理由は付き合って1年半たつ彼氏が別れたいと提案してきたからです。別れたいのは1年以上私に対して恋愛感情がなくなっていたと言われました。たしかにその時期から別れる別れないでもめていたのですが、結局私は相手のことが好きで、相手も別れるのが寂しいからという理由で何度も繰り返してきました。しかし、私は1年間以上恋愛感情も持ってない人と付き合うことができるのかと疑問を持ちました。しかも私からはほとんど求めないキスやハグも自分から何度もしてくるので、それを恋愛感情がない人にできるのかと思いました。(私ならスキンシップをとりたいとも思わないと思ったので。)3時間以上話して、向こうは別れたいと話していましたが、どうしても恋愛感情がなくなったと感じられず、一旦距離を置いてお互いに自分の気持ちと向き合ってみようという方針で落ち着きました。彼氏は本当に私に対して恋愛感情がなくなったのでしょうか。また2週間距離を置いて彼は自分の気持ちと向き合えるのでしょうか。 話し合いをしているときにはなんだか私に対して嘘ついているような気がして嫌だったけど、私を喜ばせたい、悲しませたくないという気持ちで1年間頑張ってきたと話していました。また、付き合いたての時は私が異性と飲みに行くだけで拗ねて口も聞いてくれなかったのですが、今なら私が嫌な思いをしなければ私が異性と何をしても何も思わないらしいです。 内容がぐちゃぐちゃなのに最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • 遠距離の終りは自然消滅が多いのでしょうか?

    現在、遠距離恋愛をしていますが、限界が近づいている気がします。 しかし、何か大きな出来事があってお互い嫌いになったという訳ではなく、距離によってのすれ違いが原因という感じです。 後味が悪いのは嫌ですし、今後も友人としてたまに連絡を取れればと思うのですが、それも難しいのでしょうか? 今までの恋人とは、明確な原因があり別れてきたので、中途半端な状態をどうすれば良いのか?悩んでいます どうぞ、よろしくお願いしたします。

  • 彼と距離を置いて1ヶ月。そろそろ限界です。

    30歳の女性です。 1年付き合った彼の態度が、ある時、急にそっけなくなり、一緒にいてもテンションが低く、出かけるのも面倒がるようになったので、理由を聞いたところ、「嫌いではないが以前のような熱い気持ちがもてなくなった。でも別れたいわけではない」とのことでした。 話し合った結果、しばらく距離を置くことになり1ヶ月たちました。 その間に、2度メールをしましたが、「辛い思いをさせてごめん。でももう一度、付き合い直そうという気持ちになかなかなれない。仕事が忙しくて疲れているせいかもしれない。でも中途半端な気持ちのままでは会えないからもうちょっと時間がほしい。」とのことでした。 彼の気持ちが冷めてしまった原因は思い当たらないので(喧嘩もしていませんでしたし2か月前までは仲が良かったです。)単に私への興味が薄れてしまったんだと思います。 彼のことが大好きだったので、この1ヶ月、彼の気持ちが戻るのを信じて過ごしてきましたが、精神的にも限界を感じています。 このままの状態が続くのならば、いっそのこと私から別れを告げた方が諦めがついて、次へ進めるのではないかという気持ちになってきました。 このまま、彼からの連絡を待つべきですか? それとも、自分からきっぱり別れを告げるべきですか? アドバイスをお願いします。