• ベストアンサー

人の反応に敏感すぎて疲れます…

私は人の反応や表情などに過剰に反応してしまいます。 こちらから振った話題や質問に対する反応を以上に気にしてしまうし、不安になることもしばしばです。 知らないうちに顔の表情から相手の心中を気にして臆病になることもよくあります。 正直かなり疲れます。 こんなに臆病だと友達同士のたわいもないおしゃべりさえも楽しんで出来ません。 自分でもどうしてこんなに敏感なのかわかりませんが、今年からは大学受験も控えておりこの機会にこの性格をどうにかしたいです。 どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

少なからず相手にこう反応してもらいたいといった期待があると思います。 でも,相手がどう反応するかはその人の自由です。 相手の反応が気になってしまうと,自分の行動を変えることによって 相手の反応が自分の好みになるようにしようとしたくなるはずです。 つまり,自分の行動によって相手をコントロールしようとすることに なるのです。 だから自分が疲れることになるのでしょう。 相手にどんな反応をしてもいいですよとするならば、相手がすることは 気にならなくなるはずです。 それよりも相手がどんな反応をするかを注意深く観察できるようにも なるかもしれません。 また相手がどんな反応をしてもよいと思えるようになれば,自分の行動 を制限する必要もなくなるので自由に振る舞えるようになるでしょう。 もちろんそうすることで失敗をしてしまうこともあるはずです。 でも失敗することは大切です。 何もしなかったよりもよいことです。 失敗から学べることはたくさんあるのですから。 上手くいくことを楽しみたいなら,上手くいかないことも楽しんでおくことです。

noname#78847
質問者

お礼

なるほど、と思ってしまいました… でも相手にどんな反応をしてもいいと心ではわかっていても、怖いです。 だからまだまだ時間はかかるかもしれませんが頑張ってそのように考えるようにしていきたいですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#53063
noname#53063
回答No.4

そうした資質は貴重ですよ。もっと磨けば良いと思います。 相手の反応に不安を感じたのであれば、次からはそうした話題を振らないなどの対処も可能でしょう。 相手の心中を量ることも望ましい行為ではないですか。 会社の同僚は社内に好意をよせている男性がいました。 ある日男性の機嫌が悪かったので同僚に話してみたところ 「そうかな?思い過ごしじゃない?」で終わり。 実際に男性はその日イライラしていたとのことで、同僚の鈍感さには呆れてしまいました。同僚は男性から相手にはされませんでした。 極端ですが、こんな人間になりたいですか? その繊細な部分をどう活かして行くのか、だけです。 臆病になるなど委縮してしまうと相手を増長させる怖れがあります。 相手を観察できる力はあるのですから、卑屈にならないで余裕を持って対応することです。

noname#78847
質問者

お礼

私の心の中にはいつも"相手と対等な付き合いがしたい"というのがあって >臆病になるなど萎縮してしまうと相手を増長さてしまう というのはなんだか嫌ですね… 相手を見下ろすでも見上げるのでもなく、あくまで"対等に"というのが理想です… >余裕を持つ事が大切 どうすれば心に余裕が生まれるのか難しいですが、余裕のあるおしゃべりがしてみたいです。 回答ありがとうございました。

noname#75142
noname#75142
回答No.3

自分自身に自信を持つことです。 人の意見・表現等等多種多様です。昔から三者三様・十人十色と言います。あなたは感受性が強く人を気にし過ぎですから自分を確立することです。臆病と思うことが自分を失くしているのです。自信を持ちなさい。 性格は中々治せませんが、物事に対する考え方・見方は変えられます。ガンバ!!

noname#78847
質問者

お礼

性格を変えることは難しいが考え方を変えることはできる… そうですね。 この問題を解決するにはこれしかないですね;; あと人を気にしすぎることはありますね。 過剰に… 考え方を変えられるよう頑張ってみます。 回答ありがとうございました。

noname#64582
noname#64582
回答No.2

自分に自信がないことが考えられます。 どうですか、該当しますか? 自分に自信や信念があれば、人との意見との衝突があっても、理路整然と自己の考えを表明できます。 それは喧嘩や口論ではありません。 逆にこれが出来ないと人付き合いもしんどいと思います。 また、嫌われることを必要以上に恐怖だと思っていないですか。 自分の意見を持たず、合わせてくるだけの人間ですと、付き合ってても面白くないと思われてしまうかもしれませんよ。 あるいは、自意識過剰のケースもありかと。 思ったほど他人はあなたのことは見ていません。気にしていません。 あなたが悪いといっているのではないのです。誰しもそうです。 こういう意識を常に持つことが重要。 大学受験に向けて強い精神力も必要です。 まずは勉強に専念し、合格の暁には新しい素晴らしい交友関係が出来るとよいですね。 頑張ってください。

noname#78847
質問者

お礼

自分に自信があるかないかは自分でもわからないですが、人に嫌われたくないという気持ちは人一倍強いと思います。 だから自分の意見はあまりハッキリ言えないです。 思わず相手に同調してしまいます。 でも意見をハッキリ言わないのって敵はできないけど、味方も出来ないですよね… 本当にこんな性格が嫌ですし情けないです… 回答ありがとうございました。

回答No.1

みんな質問者さんと同じように人の反応を気にしていますよ。 >こんなに臆病だと友達同士のたわいもないおしゃべりさえも楽しんで出来ません。 「友達同士のたわいもないおしゃべり」を何の気づかいもなしにやってる人って、いないと思います。 (いたとしたら、友達1人もいないでしょうね。) みんな回りの反応を見ながら相槌を打ったり話題を選んだりしてるんです。 そうしながら、楽しんでいるんです。 質問者さんは 人の反応を気にする→疲れる→楽しくない というふうに決めつけていますが、 人の反応を気にする→その場にふさわしいことを言う→私も人も楽しい というふうに考えたらいかがでしょうか。 とにかく質問者さんは全然特殊ではありませんので、あまり深く考えないでくださいね。

noname#78847
質問者

お礼

そうですね。 反応を気にしない人なんていないですよね。 ですが私の場合は過剰に気にしてしまうように思うのです。 例えばささいな一言や反応などで気になった事に対して何時間も考えてしまったり… 違う言い方だと切り替えが悪いのかな、とも思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A