• ベストアンサー

人の言うことにいちいち過剰に反応してしまいます(いじめられっこな性格です)

私は人の言動に過剰反応してしまいます。 先日もバイト先で同じスタッフにある作業を頼んだらいやそうな顔と「ふ~」ってため息をされて「あ~あ」みたいなこと言われました。 以後帰宅後にもそのことひきずってなやんでました。 また、ある人になにか話しかけたらすんごいそっけない態度で返されました。私は内心「今度はこっちがそっけなく返してやる。おぼえてやがえれい」って復讐心でいっぱいになってました。 このように、いちいち人の言動を過敏に受け取ってしまいます。 それは今まで仲良く人間関係を築いてきた人にでさえも、なにか過剰に反応するようなことを言われると、「もうこの人とはだめだ」って思います。ちなみに友人は相当少ないほうです。私が友人つくるのへたくそなんですがそういう性格なおしたいって思います。なので、はじめのであった頃のぎくしゃくしてお互い何も知らない関係の状態のときほど、中が良くて(まだ失礼なことを相手は言ってこないから)、そのうち親しくなってきて、あるとき失礼さを表面に出されると、関係は崩れてしまう。で、許せないと思う なにか言われたら「あのやろう許せない。同じ目にあわせてやる」って思うんです。これは私がいじめられっこ的な正確だからかもしれないです。どうも人からなめられる・・・。声小さいってのもありますが。なよなよしてるってとこもあります。文章へたですいません。まとめますと・・・・ 質問。 人の言うことに対していちいち過剰反応してしまい凹みます どうしたら良いでしょうか? 性格)私はいじめられっこ的な性格。おどおどしている。声が小さい。よくなめられる。友人から聞くと私はこびうってる感じがするらしい。はっきりものを言わない。・・・だからいじめられるんですね・・

noname#45433
noname#45433

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natsky
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.5

ちょっとした相手のつれない態度や失言を、ずっとクヨクヨしてしまうというのは、質問者様の性格に特別な問題があるというわけではなく、私も、そして誰もが感じることだと思います。 私は「相手を許し、自分を許す。なぜならば人間はみんな不完全であり、矛盾した存在であるから」と考えることにしています。 「悪気がなくても失言してしまう」「仲が良い相手にも、疲れている時などは悪意を向けてしまう」といった矛盾が、人間という存在そのものだと考えているのです。矛盾を抱えながらも、本質的には相手に喜んでもらえると嬉しいし、受け入れられたいという気持ちをもつ。不完全さを持ちながら善意の部分が半分以上を占めているのが人間の心だと思います。 だから相手の振る舞いが不快であってもさらりと流します。相手の心の半分以下ではあるが、確実に存在する矛盾や不完全さがあらわれただけなのですから。 自分自身も、完璧で矛盾の無い人間であろうとはしませんので、「過剰反応して凹む」ということにくよくよしません。 質問者様が相手の言うことに過剰反応してしまい、そういうご自身に凹んでしまうのは、相手にも自分にも矛盾の無い完全性を期待してしまっているからだと思うのです。 「いじめられっこ的な性格」という考えにとらわれ続けるのも、良くないことだと思います。「いじめられっこ的な部分があるのが、自分の不完全なところだ」くらいに思っていればいいと思います。 もちろん改善したいと思い努力するのは立派ですが、改善できないからといってくよくよするのは余計に自信を失いおどおどしてしまうことになると思います。

その他の回答 (4)

  • an0816
  • ベストアンサー率36% (35/95)
回答No.4

相談者さんの中には「お互いさま」という意識はありますか? >先日もバイト先で同じスタッフにある作業を頼んだらいやそうな顔と「ふ~」ってため息をされて「あ~あ」みたいなこと言われました。 とありますが、では具体的にはどんな作業をどのような言い方で頼んだのでしょうか。 同じことを伝えても、言い方ひとつで相手の取り方は変わります。 私も仕事をしてますが、なるべく人には頼みません。 人が忘れていたことも黙ってフォローします。 どうしても自分ではできない時だけ、「・・・やってもらってもいいですか?すいません^^」「ありがとう!助かりました^^」とお願いします。 自分でそこまでしていても、私のいたらない点を誰かにフォローしてもらうことがあります。 だから「するのも、されるのも、お互いさま」って思いますよ! 相談者さんの不満は相手が未熟だから出ることが多い反応だとは思いますが、自分の頼み方を振り返る作業も必要ではないでしょうか? >そのうち親しくなってきて、あるとき失礼さを表面に出されると、関係は崩れてしまう。で、許せないと思う では相談者さんが失礼な言動をとってしまうことはありませんか? 人間なんて完璧じゃないですから、どんな人だってないわけないです。 違いは、意識的にしてるか無意識か。 相談者さんも悪気がないだけで、誰かを不快にさせる言動をとってると思いますよ。 長くなってしまいましたが、私が言いたいのは 「自分ばっかりが嫌な思いをしている」という被害者感情は捨てて、何事もお互いさまと割り切ったほうがいい! ということです。 そのうえで他の回答者さんが言われるように「人の振り見て我が身を直せ」ば相談者さんは素敵な人になると思います^^

  • good-cat
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.3

自分も同じような感じです。 中学の頃とかいじめられていた側なので、その経験から周りで笑い声が聞こえると自分の悪口をいって笑っているのかとさえ思うこともあります。 それに、人の言動とかにも過剰に反応することも多々です。 確かに、やられたらやりかえす(それ以上に)心を持つことも多いですよ。 だからといって、過剰に反応する人が悪いんじゃありません。 過剰に反応させた相手が悪いに決まってます。 だから、いいんじないですか。

  • zzz_sheep
  • ベストアンサー率21% (36/166)
回答No.2

質問者様はご自分の性格を書かれておりますが、 ご自分の性格に不満はないのでしょうか? 不満があるのであれば、まず性格を直しましょう。 おどおどしない、声が小さくない、はっきりものを言う。 それだけで見た感じは変わるんじゃないでしょうか。 不満がないのであれば、他人の態度や発言に踊らされるのではなく、 他人の態度や発言を観察する立場になりしょう。 例えば、 >いやそうな顔と「ふ~」ってため息をされて「あ~あ」 のような件だと、自分に向けられて発せられたものなのか確定していません。 仲間なら「何ため息ついてんの?(笑)」とか聞いておけばスッキリします。 ナメた返答なら相手は貴方のことを仲間とは思ってないのでしょう。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

私もrockstarmaさんのされた状況は反応します。 私の経験上、子供っぽい人ってそういうことしますよね。 疲れますよ。 反応しない人なんていません。 友人は少ない方がいいですよ。 30代になると、付き合いたい人が限られてくることがわかるし、制限されるんです。とくに結婚などしていたら。 高校から付き合いのある友人がいたのですが、失礼な意見が多いのでへこむので付き合いに距離をおいてる最中です。まぁ昔からそのような感じがありましたが、決定的に決め付けるの、この人には相談したくないと思いましたよ。 人の付き合いなんか変化してくるし、変わってきますよ。 どうしたらいって? 自分がその人たちのようにならないようにすることです。 そういうことで、人は傷つくんです。だけど、誰も言わないからそのまま成長しちゃったケースなんですよ。 真似しないことによって、自分の友人の絆や信頼がひろがってくると思うんです。 私の性格はそんなに変わらない。それが前提のもとで、悪いところ、自分がされて嫌だったことは真似して変えていっちゃいけない。 それだけのことです。 あとは、ほっときなさい。

関連するQ&A

  • 人の言ったことをいちいち気にしない

    僕は正直他人からの冗談半分の脅しなどに弱いです。 そして、他人の言ったことをすぐ鵜呑みにしてしまいます。 他人の言ったことに対して、過剰なまでに敏感になってしまい、言われたこと自分にとって、都合の悪いことであったり、自分に何らかの害が及んだりすることであればあるほど、そのことについて必要以上に深く考えこんでしまい、気持ちが沈んでしまう、というような感じです。 他人から言われたことにいちいち過敏に反応するわけなので、精神的にもだいぶ疲れます。 根本的な性格を変えるというのは難しいと思うのですが、それでもせめてこの悪循環だけでもなんとか打開したいです!! 具体的には、「他人から言われたことを真に受けず、言われたことをいちいち気にしない」ようになりたいです!! アドバイスなどありましたら、ぜひ教えてください! よろしくお願いします!!

  • いちいち反応する人

    いちいち反応する人っていますよね?。ちょっとした批判や、異論も無視できない。誹謗中傷を馬耳東風できない人のことですね。なにか言われたら必ず言い返す。張り合おうとする。 そういう人って批判に反応する→相手が面白がって挑発する→それに向きになって反論する→相手もまたまた面白がって反論する→鬱憤を溜めて続けるという悪循環に陥るパターンが多いです。 性別でいうと女性に多い感じがしますが、どういう性格、心理状態が働いているのでしょうか?。 回答よろしくお願いします

  • 今まで、いちいちビクビク反応する人に出会ったことのある人お願いします。

    こんにちは。いつもお世話になってます。 普通に呼んだ(声かけた)だけでも、 ”ビクっ!”(゜゜;) と反応したり、 特にたいした用事でなくても、 大ごとな話を頼まれた風(・'・;) に反応したり、 ちょっと、目が合っただけなのに、 オドオド(°_°;) したり、 確認しただけなのに、 大変申し訳なさそうな(;゜〇゜) 反応したり、 今まで、そんなビクビクオドオドした人に職場で出会ったことありませんか? 心当たりある方、ご意見おねがいします。 「○○さん、あの..これなんだけど、、」→ 「えっ!!(゜゜;)」 何をそんなにビクビク反応するのか解りません。 私だけでなく、結構、色んな人にも同じ反応します。 こっちもドキっとします。 毎度々だど、絵的にもなんか私の方が、強い調子で彼女を責めてるように映らないだろうか。と心配になります。 だんだん、他の人に聞いたり、頼んだりしたくなります。(その反応に疲れるので。) なんで、いちいちビクビクするのでしょうか?。 (もう、新人とは言えない期間が経過しています。) なにかしらの防衛本能でしょうか? なぜ、普通に、「はい?(・_・)なんですか?」と反応しないのでしょうか? どう、接すればいいのでしょうか? ご意見のほど、よろしくお願いします。

  • 人の容姿をいちいち言う人について

    はじめまして。 かなりイラついたので愚痴+相談させて下さい。 常々、思ってるんですが女の容姿にいちいち何か言ってくる人って、自分が何様だと思ってるんでしょうか? ましてや既婚者なら関係ないし、言う程かっこよくない、かわいくない人が大体言ってるし。 女は自分のことをかわいいと言ってくれる人と一緒になれば幸せだと思います。だからそもそも、変なこと言われる筋合いないし、さして関係もないと思うんです。 わざわざ言ってくる人が失礼でイライラします。当方、気が強い性格の為、言ってくる人がいたら何倍にもしてその人の容姿のこと、こきおろしたくなるし、出るとこ出て訴えることが出来たら訴えたいです。 言いたいこと言ったら落ち着いてきました。駄文失礼しました。

  • こんな人どう思います??

    こんばんは 私は小学生の時付き合っていた人がいました。でも中学生になると、そのひとは性格がものすごく変わってしまいました。 中学生になって少したつと、その人は私にこういいました。『好きな人ができたから』と。 私は『わかった』と言って分かれました。ここまでは普通ジャンって言うかもしれませんが、それが違うんです・・・ 私から彼に話しかけると、彼は冷たい声で『何?』というのです。 それからというもの、私には冷たく・・・ こんな彼のことをどう思いますか?? こんな彼を勉強などで復讐するのはいけませんか?? 憎んではいけませんかね?? 日本語がヘタクソなんで言ってる意味がわかんないと思いますが、回答をください・・・

  • 言葉を真に受ける、何でも過剰に反応する

    躁鬱病と言う病気なんですが、社会復帰というか、つまりすぐに働ける状態じゃなく、周りの人に「なんで仕事してないの?」とか訊かれるとすごく傷つくんです。 強いて例えるなら骨折しているのに「なんで歩い行かないの?」と聞かれている感覚です。 病気どうこう関係なく、たとえば家庭の事情で実家近くに移り住むことが決まってて、「いついつから実家近くに移るんです」と言うと「なんで?それだったら家に帰ればいいじゃん、家賃いらないし」などと訊くんです。もちろん血のつながりもなければ親しい友人じゃないので気にする必要はないですし理解されなくて当たり前なんですが、社会って、世の中ってこんなもんなんでしょうか? つまり、詳しい事情を言わない限り他人って正直に思ったことを訊いてきて、仮に事情を詳しく言うと過度に同情されるか引かれるか「へえ、良くわかんないね」となるかのいずれかなんでしょうか? 子供のころから人の言うことや友人の冗談や悪気のない質問に対して過剰に反応しちゃうんです・・・。 これじゃあこれから何十年も、ストレスだらけで早死にしてしまいます。 なんでもそっくりそのまま受け止めて、引きずる性格、面倒くさいです・・・。 

  • いちいち貴方のやり方にケチをつけてくる人がいるとします。

    いちいち貴方のやり方にケチをつけてくる人がいるとします。 そのウザい人は年下です。貴方は遠慮がちな性格から、怒らない人だと思われています。 容姿や判断にいちいちイチャモンをつけてきます。おまけになぜか対抗意識を燃やしてきます。 そういういわゆる、ウザい人に対する攻略の仕方を教えてください。 1.怒りつけてやる 2.ぶん殴ってやる 3.友人に思いを打ち明ける 4.その他

  • 私って性格悪いんでしょうか?

    先日友人と雑談している最中、好きな著名人が脳溢血で意識不明になり、とても心配だという話をされました。 よく誰々が亡くなって家族がかわいそうだとか言う人がいますが、私は、そういう人が偽善者に思えてしかたありません、正直かなり頭にきます。 もし本当に心配なら、回復を祈るだけではなく、せめて金をだせ、そう思ってしまいます。 覚悟もなく軽々しくかわいそうだとか、心配だなんて声をかけるのは無責任極まりなく、結局は他人事なんだと、自己満足でしかないと、心配なんて誰にでもできることなんだと、そう感じてしまいます。 助ける気がないのなら優しい言葉はかけるな、優しい言葉をかけるなら必死になって助けろ、というのが私の考えです。 そのことを友人らに伝えると、冷たい人、とか社会経験の浅い人だねと言われてしまいました。 私って性格が悪いんでしょうか、それともこういう話題に過敏に反応しすぎなのでしょうか?

  • 物忘れや思い込み、過剰反応について

    最近、物忘れや思い込み、過敏な反応が激しいです。 女性、25歳です。 親類にアルツハイマーの方はいないのですが、 抑うつになって休職していた経験があります。 今は退職をして、少しずつ身体が良くなった感じがするのですが、 退職をして、睡眠時間のリズムが悪くなったせいか、 考え事が多くなったせいか、 集中力がない感じがするのです。 友達の名前を忘れてしまったり、 友達との会話の内容を忘れてしまったり、 ちょっと落ち込んでいます。 また、転職のことなどで、 急いであれをやらなければ、これをやらなければと神経質になっているせいか、 周りの人からウザったい感じで見られます。 前職でちょっとした失敗でも強く注意されたことがあり、脳裏に焼き付いて離れません。 やっと忘れたころに、同じような失敗をして・・・それの繰り返しのような気がしてなりません。 先日の地震でも過剰に反応してしまい、原発や停電でパニックになってしまいました。 最初は、若年性アルツハイマーではないかと心配しましたが、 医者はアルツハイマーではなく、おそらく抑うつの方面から来ているっと しか言わず、あまり具体的なアドバイスをしてくれません。 母親は私を心配してか、強迫性障害の本を読んでいました。 神経質なようですぐ忘れるので・・・いい加減な人に見えるらしく、 友達との人間関係が悪化するような気がしてなりません。 また離職しているので、仕事の感も忘れているようです。 話しがまとまっていなくてごめんなさい。 (1)集中力や記憶力をあげるおススメの方法はありますか? (2)また周りの人にどう説明すれば丸く収まるでしょうか?

  • 自意識過剰の治し方

    私の性格について悩んでいるので、何かご教授頂けると幸いです。 自分が自意識過剰だとわかったのは、友人に指摘されてからでした。 それも、ネガティブな自意識過剰(周りが自分のことを言っているように感じる)とそうでない自意識過剰(異性が自分を見ていると思い込む)の両方です。 恥と失礼を承知で指摘してくれた友人に私の性格について聞いてみると、 八方美人 誰とでも仲良くしようとしすぎ 話が軽い 人の言ったことを跳ね返す(→結果周りは心を開いてくれない) 悪口だめというポリシー 人を受け入れようとしない 協調性のなさ 空気読めてない がんこ 人と違うことやりたがる というようなことを挙げられました。 たしかに自分の信じていること(ポリシーや信念)は曲げないし、総じて周りからは深く付き合う必要のない都合のいいときだけ頼るような存在だということでした。 おまけにプライドも高いようで、ささいな失敗で周りに卑屈なことを言ったり、自分よりできる友人を無条件に殴りたくなるのを必死でこらえることがあります。 毎回自分のわるいところを分析して解決策を練るのですが、いざ友人と話すとなると興奮してしまいうまく言葉が出せません。友人からは「言葉の選択が下手なため誤解されやすい」と言われました。 このような状態で、自分ではやばいと思いつつも解決策が見つかりません。 どうかご教授よろしくお願いいたします。