• 締切済み

筋トレの前後

ここ2年近く筋トレをやっているのですけど・・僕は筋トレをやった後、すぐ風呂に入ってます。最近聞くのですが、筋トレ後風呂に入ると半減とか。本当に筋トレ後風呂に入ると半減するのですか?関係ありませんよね?

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
t-mac001
質問者

補足

それと追い込んでやっているのですが、腕だけ変化がないのです(見かけですが)。確かに数はやり始めた頃に比べたら何十倍もできるようになっているのですが見かけは変わりません。でも数がこなせるようになっているってことは、筋肉がついているってことですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筋トレ中、筋トレ後…

    家で筋トレを始めて6ヶ月がたったのですが、体の変化も出てきて最初は満足したたんですが、最近変化がしにくくなってきたような気がしてきました。筋トレ中、筋トレ後とは体がパンパンになり朝は腕がだるく上がりずらい状況で追い込めていると自分で信じているのですが、 このまま信じてつずければいいのでしょうか?? 週二日筋トレしてます。腕を丸太のように太く、胸もぶ厚くしたいので おすすめの筋トレがあれば宜しくお願いします。アドバイスをください。 筋トレの後なのですが、汗をかいてすぐにお風呂に入いると乳酸菌が 抜けて筋肉がつきずらいと聞いたのですがホントなのでしょうか? 体を温めるより冷やしたほうがいいと聞きました。 素人なので分からないことが多いので宜しくお願いします。

  • 筋トレ直後の入浴は悪い?

    中学で陸上やっているものです。 来年に向けてこの時期は筋トレをやるようにしています。 家でも筋トレをやっているのですが僕の場合大体は夜に行っています。 なので筋トレをした後すぐに風呂に入るんですが、前に「筋トレしたあとに風呂に入るのは良くない」みたいなことをどこかで聞いたような覚えがあるんです。 僕のうろ覚えなんですがこれは本当なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 筋トレのやり方

    最近、筋トレをやり始めた男です。やり始めてから疑問に思ったことがいくつかあります。 1)まず筋トレの前に筋トレに必要なエネルギーを確保したほうがいいと聞いたんですが、これは筋トレする直前でもいいんですか?30分前とか1時間前とか・・・? 2)ストレッチや片づけを含め筋トレが終わってから10分後くらいに、すぐに風呂に入りにいってしまうのですが、これは大丈夫なのでしょうか?(風呂っていうかシャワーです。いつもシャワー室で体を洗ったりしています。寮なので・・・) 回答よろしくお願いします。

  • 筋トレと入浴について

    くだらない質問で申し訳ありません。 筋トレと筋トレ後の入浴について、筋トレの効果に関係があるか教えて下さい。 筋トレ後、お風呂にすぐに入ると筋トレの効果が減少してしまうとか、 逆に筋肉痛の予防に効果があって良いとか、 何らかの関係はあるのでしょうか?

  • ストレッチ&筋トレ

    ストレッチと筋トレについていくつか質問があります。 1、風呂を出たあとにストレッチをするのがいいと聞いてるんですが、風呂をでたあと何分までならストレッチをしてもいい時間なんですか? 2、ストレッチは体を温めてやるために風呂からでてやった方がいいと聞いているんですが、それならいっそ風呂の中でやったらいいと思うんですが、どうんなんでしょう? 3、ストレッチの後に筋トレをするのは、筋など大丈夫なんでしょうか? 4、夏なので暑いからエアコンをつけているのですが、やはりストレッチと筋トレの時はエアコンをつけずにやった方がいいのですか?

  • 筋トレについて

    私は最近筋トレを始めたのですが、夜の食後の後はどうしても時間が無いので筋トレができません。だから、朝ごはんの後や昼ごはんの後などにすることが多いのですが、このやり方でも筋トレの効果は得られますか?

  • 筋トレと柔軟の効率の良い方法を教えて!

    はじめまして。今中学2年ですが、最近ハンドスプリングや色々な技に挑戦中です。なので柔軟と筋トレをしようとおもい(もともと体が硬く、筋肉もなかったので・・)はじめました。そこで今は筋トレしたあとに風呂に入り柔軟をしています。なんとなくこれでいいのかな・・と思いこの順番でやっていたのですがよくわかりません・・ なので皆さんの筋トレと柔軟の時間帯と順番、週に何回かを教えてくれるとありがたいです。 あと出来れば・・成長期にあった筋トレ方法を教えてくれるとありがたいです。 何でもいいのでお願いします!

  • 筋トレ、ストレッチ、有酸素運動などについて

    ほかにもたくさん質問はありますが、聞かせてください・・・ 個人差や、やり方も人それぞれなのでしょうけど 筋トレ、ストレッチ、有酸素運動・・・ジョギングというかウォーキングというか、最近始めました 順番はどれが一番効果的なのでしょうか? 筋トレ、運動前にはまず必用なのはストレッチということで分かっているのですが ネットで色々見させていただいた結果 ストレッチ→筋トレ→ジョギング→また軽いストレッチ みたいな感じがいいと書いてありました! ストレッチや筋トレの前にお風呂にはいって体を温めてからやるといいと分かったのですが ジョギングまでしたらまた汗をかいてしまいます・・・ 体を動かした後すぐにはお風呂に入らないほうがいいと、書いてあったのですが皆さんはどのようにしていますでしょうか? ↑の順序の後に、最後に軽くシャワーをあびるのがいいとおもいますか? また、最初にお風呂を入るのを省いたほうがいいのでしょうか? ご意見をおきかせください、よろしくおねがいします^^

  • 筋トレはいつ?

    お風呂(自分の場合、ほとんどシャワーですが)前・後・寝る前、いつが一番効果的でしょうか?腹筋や背筋、腕立て、スクワットなどの筋トレです。よろしくお願いします!

  • ダンベルを用いた筋トレについて

    ダンベル(1個)を用いた筋トレについて どのような鍛え方があるか教えてください 後、  晩御飯→風呂→就寝    ↑    ↑   ↑    (1)    (2)   (3) 上記のうちどの時間帯に行うのがよいか教えてください

このQ&Aのポイント
  • LBT-TWS11のBluetoothイヤホンを持っている方がApple watch7の設定からBluetoothに入ってもデバイスにLBT-TWS11が表示されず、回る状態になっている問題について解決方法を教えてください。
  • LBT-TWS11はApple watch7に対応していないのでしょうか?Bluetoothイヤホンが正常に接続できない問題について詳しく教えてください。
  • エレコム株式会社の製品であるLBT-TWS11のBluetoothイヤホンを使用していますが、Apple watch7のBluetooth設定でデバイスが表示されず接続できません。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう