• 締切済み

「男子」「女子」は差別用語?

小学校の広報誌を校正している時に「男子」や「女子」 といった表現は差別用語と見なされるので使わないよう にと注意を受けました。 私はそれについて聞いたことが無かったため戸惑って しまいました。 実際、新聞や放送などではこれらの表現も差別表現と 解されるのでしょうか?

みんなの回答

noname#140971
noname#140971
回答No.5

補足: 多分、案件との関係で<男子児童からの>を省くべきとの判断が働いたのでは? この配慮が妥当か否かはともかく、それを<差別表現に通じるから使わないように>と表現。 実際の判断とそれを伝える表現とのミスマッチが事の真相じゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.4

>本文中の内容ではなく「男子」「女子」という言葉の表現が性差別であるという指摘でした。 「真理も極端に展開すれば背理となる」の一言です。 >「男子」「女子」という言葉の表現が性差別であるとの指摘。 これは、真理を極端に展開した背理の一つでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

差別用語ではありませんが 或る考えの方々は 時の流れ 広がりなどを全く考慮せず 重箱の隅をつつくように揚げ足取りを行っているのが現状です 官公庁は 反論すると面倒なので 波及効果も考えず唯々諾々と従っています ますます図に乗っています この風潮を野放しにすれば そのうち 日常話している事の大部分が 差別用語だと指摘されるでしょう ただ その一派に言えるのは ダブルスタンダードな主張をしていることです 注意して観察してください 放送は 糾弾されるのが怖いので 過剰な自主規制を行っています(そのくせ 下品な表現には 非常に寛容です 一昔前には 人様の前では言ってはいけないとされていた表現などが堂々と放送されています)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、「男子」「女子」は差別用語? A、<性で一括り>な表現は慎むべし!との注意かと・・・ 例えば、「我が社の女子は・・・」と言った場合、個々の女性社員の人格を女としての性で表現しています。 この場合、「我が社の女性社員は・・・」と表現すれば<女としての性で一括り>とは一線を画します。 男女平等という観点からは、<性で一括り>と捉えかねない表現は慎むべきでしょう。 もちろん、男子児童、女子児童は、男性社員、女性社員と同じですから問題はありません。 もちろん、男子、女子という用法も、その文脈次第では何ら問題はありません。 <性で一括り>な表現は慎むべし! 多分、換言すれば、このような注意かと思います。

pattonglan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 説明が足りませんでした。済みません。 私自身もHusky2007さんの回答と同様の認識でした。 「六年生の男子児童から~という意見が提出されており、学校側で検討した結果~」という文章の中の「男子」がマズイという事でした。 本文中の内容ではなく「男子」「女子」という言葉の表現が性差別であるという指摘でした。 特定の個人を表現した(個人名を掲載する事が出来ないので「六年生の男子児童」という表現になりました)場合の話として質問を続けさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

男子児童、女子児童などとも言いますし、差別用語ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 草食系男子とは差別用語ですか?

    草食系男子という言葉が流行ってますが、これは差別用語なんでしょうか?

  • 「どもる」は差別用語?

     小学校の教員です。校長から「どもる」は差別用語だから使ってはいけないと指導を受けました。しかし「どもる」ということを表現するとき、他にどんな言葉を使えばいいか思い浮かびません。「どもり」は「吃音」でいいですが、動詞である「どもる」に当たる言葉はないようなのです。ご意見を聞かせてください。

  • 差別用語。

    ブン屋。 新聞記者のことをこんな風に呼ぶのを聞いたことがあります。 小説などでも出てきます。 非常に差別意識の漂う言葉だと思いますが、 差別用語になりますか。

  • 差別用語について。

    昨晩主人と食事の前の挨拶?について話していたところ、 「食事の前の<いただきます>は、お百姓さんへするものなのでは」と説明したところ、主人から「お百姓という言葉は、差別用語だ」と注意されました。その時は「いただきますごちそうさま」も言えないくせに!と腹が立っていたので話をきちんと考えなかったのですが、どういった理由でお百姓という言葉が差別用語になっているのでしょうか?別に差別用語として反対だ!というわけではありません。よろしくお願いします。

  • 差別用語について教えて下さい。

    差別用語について教えて下さい。 「家政婦さん」は差別用語でしょうか? 差別用語辞典を調べたところ、載っていませんでした。 でも、ある新聞社の投稿サイト(編集部が手直ししてからアップするサイト)の投稿本文に、「家政婦さん」と書いたら「ハウスキーパー」と直されてアップされていました。 特に職業を蔑む内容ではなく、「家政婦さんには、週3日来ていただき、主にリビングとキッチンの掃除をお願いしていました」のような使い方です。 差別用語でないとしたら、なぜわざわざカタカナ語に直されたのでしょうか。 「カタカナ語氾濫」を問題視している方も多いのに、カタカナに直してアップする理由を純粋に知りたいのです。 それとも、最近新しく差別用語に追加されたのでしょうか? その新聞社の投稿サイトは、疑問等を質問しても答えないというスタンスなので、以前質問をした知人も無視されたそうですから、私もサイトへの質問は諦めています。

  • 差別用語他

     高校教師ですが、ある問題で生徒指導をしている時に、タメ口をきく生徒に「目上の人に対する言葉遣いに気を付けなさい」と言ったら、「『目上に』と言われると差別を感じる」と言われました。  同席していた副校長が「あなたの言い方が悪いから生徒がそういう態度をとるんだ」と生徒の前で一方的に注意するので、「先生、それは片手落ちではないですか」と言ったら、「『目上』も『片手落ち』も差別用語だから、そういう言葉は使ってはいけない」と言うので、「そうなんですか?」と聞くと、「新採だって知っている」と叱られました。  帰宅して、ネットで2語を調べて見ましたが、「片手落ち」は放送禁止用語一覧にありましたが、「目上」は見あたりませんでした。  差別用語も気になりますが、管理職でも生徒の前で部下を注意してもいいものでしょうか(法律には規定されていませんが)。むしろそちらのほうが気になりました。

  • 「精神病院」は差別用語ですか?

    精神疾患を持つ知り合いから、「精神病院」は差別用語であり、「精神科病院」が正しい、と指摘されました。「内科」、「外科」、「耳鼻科」と「科」を付けるべきだとのことです。 しかし、朝日新聞では記事で「精神病院」という表現をしています。 何気なく使っている表現ですし、差別しているつもりはないのですが、気を付けるべきでしょうか。

  • 差別用語

    乞食、は差別用語で放送禁止のはずなのに、 NHKの朝ドラで何度も耳にするのはどうしてでしょうか?

  • 「キチガイ」は差別用語?

    「キチガイ」と題した質問が削除されました。 「キチガイ」は差別用語でしょうか?言葉狩りでしょうか? ※ちなみに、放送禁止用語ではありません。放送「自粛」用語ではあるようです。

  • 僻地(へきち)って差別用語ではありませんか?

    最近、あまり聞かなくなりましたが、わたしが住んでいる場所も、子供の頃は、「へき地」と呼ばれるの耳にすることがありました。 調べてると、「へき地手当てとかあるらしく、学校教育関係で使われることが多く・・」というのをあちらこちらで見かけています。 もしかして社会的には既に、私(死)語、使用目的とか考えていても、かなり差別用語か、放送禁止用語なのではないかと思ったりしてまして・・ ご意見お聞かせくださいませ。