• ベストアンサー

盗聴されてます!

dogsivaの回答

  • dogsiva
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.1

・その休憩室を利用しない ・盗聴器の集音部を塞ぐ ・盗聴されたらまずいことをしゃべらない これくらいしか思いつきません

yakidoufu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。。あやしいとにいろいろ置いたら、そこに置くなと言われました(笑)いろいろ試してみます!

関連するQ&A

  • これは盗聴器ですか?

    コンクリートマイクと言う物があるそうですが、それについて教えて下さい。 今、住んでいる部屋がコンクリート壁でできているのでつい心配になってしまいまして。 一応安い盗聴発見器は家にあるのですが、もし心配ならそれで発見する事ってできるのですか? その対策として、小声で話すしかないのかと思うのですが、それならほとんど聞こえなくなるのでしょうか?

  • 盗聴について

    持ち物に盗聴器を付けられてしまったようで、私の私生活の話が周りの人に流れてしまいました。 持ち物で考えられるものが自宅の鍵なのですが、キーホルダーとか、キーホルダーに付いている鈴に盗聴器を付ける事は可能なのでしょうか? 盗聴探知機を購入し盗聴器をさがしたのですが、見つかりません。 どなたか盗聴器について詳しい方がいたら、盗聴器を発見する方法を教えてください。

  • 社内の盗聴器設置疑惑。

    カテゴリー違いならすみません。 過去の質問で一応検索したのですが、該当すると思われるものが無かったので投稿いたします。 表題の通りですが、今月で辞める上司がいるのですが、本人から直接聞いた話ではないのですが、どうやら盗聴器が事務所内に取り付けられていて、色々な話を聞くと嫌になったらしいです。その時に盗聴器がつけられているという話が出たのですが、これは犯罪でしょうか? 色々盗聴器があるかどうか調べられる方法はあるようですが、もし発見したとしてそれを取り除くことは難しいような気がします。 大きな会社ではないので、休憩室も給湯器室などもありません。 一般的にどうなのかわかりませんが、社内の愚痴くらい上司のいない時にしたいと思うのですけど。 その話を聞いて愚痴もいえなくなりストレスが溜まりそうです。 もし盗聴器を発見した時はどのように対処すればいいでしょうか?

  • 盗聴器を仕掛けられました。

    最近、部屋に盗聴器を仕掛けられてしまいました。仕掛けた連中の話を聴いた感じだと、電話のそばだと思うのです。 それで、固定電話の子機の電波か、(子機はないのですが、説明書が見つからないので、利用されたかも)ADSLのスプリッタが重く感じたので、開けてみたら黒いコンデンサのような部品がありました。 これはマイクでしょうか。このスプリッタの中身は盗聴器ですか?(中だけ取り替えていったかも)NTTのスプリッタで製造年月日は2002年のものです。以前はもっと軽かったように思います。盗聴探知機はなりませんでした。 悪質な連中に付きまとわれて怖い思いをしています。 どなたか分かる方、教えてください。 NTTのスプリッタを使っている方、中が同じか教えてください。 あと、警察が盗聴器だと証明してくれないと動けないといっていました。 盗聴探査機がなるだけではだめなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 盗聴?

      家の固定電話(親機も子機も)と自宅で携帯電話で話をしていると、雑音がします。 プツッ ザー プツッ ザー と数回繰り返します。 話をしている相手にも、その雑音は聞こえています。 家の電話機を変えてもなります。 盗聴でもされているのでしょうか?  盗聴されているかどうかを簡単に自分で調べる方法はありますか?   教えて下さい!!

  • 盗聴器が仕掛けられているか知りたいのですが…。

    ウチの職場なのですが、もしかしたら盗聴器が仕掛けられているかもしれないのです。 何故かと言いますと、社長が社員しか知らない話を何故か知っている様子で不思議だったのですが、ふとラジオを聴いていたときに内線電話の傍に持っていった時にすごく雑音が入るのです!! 試しに他の電話機に近づけてた所、雑音がなかったのでもしかしてと思ったのですが、盗聴器が仕掛けられていたら雑音が入りますか? また、盗聴器が仕掛けられているかを確認する方法はありますか? そして、本当に仕掛けられていたら人権侵害などで法に触れるのでしょうか? どうぞ教えて下さい!!

  • 盗聴に関して

    盗聴に関して 公園では話をしていたら、数十メートル先にずっと男性二人組がいました。 一人はイヤフォンをずっとしており、もう一人は話をしていないのに携帯電話を耳に当てていました。 盗聴されているのでしょうか? 身の回りには盗聴器具などはみつからないのですが。。

  • 盗聴されているみたいです

    夫の実家のことなのですが。年老いた両親の二人暮らしです。最近、イタズラ電話が頻繁にあるとのことで、今日様子を見に行ってきました。 状況としては、3回コールですぐ切れるとかが何回もあるようです。受話器を上げてみるとザーザーとひどい雑音がします。義父の話によると、イタズラ電話が始まった頃から雑音が入りだしたとのこと。通話中だけでなく、受話器を上げただけで雑音です。また、イタズラコールがあった直後などは、こちらから発信しようとしても繋がらない(電話が使えない)ということでした。 電話機は家じゅうに何台も設置されています。子機は応接室と外の車庫にあります(コードレス、しかも外なんて・・・)。田舎の家で、外出時は施錠しません。ただ、ほぼ常時、義父が家の中にいる状態です。つい最近、新しい電話機を買ったようで、義父は分かっていませんでしたが、説明書を見たらナンバーディスプレイでした。申し込みしていないので番号表示はまだ出来ません。 番号表示が不可のため、携帯電話に転送して番号を確かめようと、その設定を今日しましたら、まるでその会話が聞こえたかのように、ついさっきまであっていたイタズラコールが止みました。そのあと私が「もしかして盗聴されてるのでは」と言い出したら、ザーザー音もピタリと止みました。これって何なのでしょう?電話以外の家の中の会話も筒抜けなのでしょうか。そうだとしたら、どのような方法で盗聴されているのでしょうか。 盗聴している者の見当はついています。イタズラ電話は実家だけではなく、周りに同じ被害を受けている家があります。(地域の揉め事で対立している) 盗聴器調査など、けっこう費用が高いようなのですが、専門家に調査してもらうしか手立てはないのでしょうか。

  • 盗聴器の恐怖について

     今わたしは、非常に困っていることがあります。自分の頭の中で考えたことがどうやら盗聴されているのです。何かを考えた瞬間にサイレンを鳴らされたり、車のクラクションを鳴らされたりしています。自分の頭の中で考えたことというのはわずかに声帯を震えさせるという話を聞いたことがあります。自分でも確かめたのですが確かに小さな声になっているようです。高性能な盗聴器を使うことによってこれほどの微小の音をとってしまえるのかどうかどうか教えてほしいのです。まだまだ教えていただきたいことがたくさんあるのですが今回はこのことを聞いてみたいと思いました。      なるべく早くおねがいします

  • 盗聴

    家の中で盗聴されているようです。これは犯罪ですよね?何という犯罪でしょうか? 盗聴器の場所が分かっていません。どのように調べられますか? また、相手が分かった場合、どのように対処したらよいのでしょうか?