• 締切済み

忘れる?

yweiの回答

  • ywei
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

私も同じような状況です。 忘れよう、忘れようとすると余計にできなくなります。 そして辛くて、また泣くんです。すると彼とのキラキラした思い出がだんだん涙でにじんでいっちゃうんです。悲しいですよね。 だから私は考えを変えました。無理に忘れることはやめたんです。彼が好きだから、それでいいやって思うことにしたんです。それでも、たまに泣いちゃうんですが、でも無理に気持ちを変えようとしていた頃よりは、ずっと楽になりました。こんなに好きになれる人に会えてよかったって、正直な気持ちを大事にすることにしました。好きなら好きでいいじゃないですか。無理やりに気持ちを曲げようとしなくてもいいと思います。いつか乗り越えられる日が来ると思います。頑張りましょ。

kyokohisa
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね。無理に忘れるのはやめます。 好きな気持ちは、消えませんよね。 大好きな彼を、これからも好きでいようと思います。

関連するQ&A

  • 男性の方へ質問。女友達との一線

    十年来の男友達がいます。 友達の友達として知り合い、みんなでよく遊びに行ったりしていました。 当時彼には彼女がいましたが、つき合ってほしいと言われましたが結局ことわりそれ以来、恋の相談をしたり今まで来ました。そんな彼も数年前に結婚し、子供も生まれます。 私は友達としてこれまでもずーっと二人でときどき近況報告会みたいなかんじでのみにいっていたり、恋の相談をずっとしてきました。 彼の悪さを注意したり、奥さん大事にねと釘をさしてきたなかなんです。 が、彼は手をつないできたり、キスしたがったりしてたときもありますが、その都度、そんなんじゃないから。といってはっきりかわしてきました。 が先日、みんなで呑んでいて帰り道二人になったんです。 かなり酔っていた私は転んじゃって・・・いしきが曖昧なまま襲われ。 いまさらここまできてどーして?って気持ちで一杯なんです。 そんなに人って信用できないモノなのでしょうか?

  • モトカノからの連絡どういう意味??

    5年付き合った彼女と別れて、もう5ヶ月たちます。その彼女とは結婚も考えていたくらいでしたが、家族みたいといわれ別れました。それから近況報告とかたまには連絡しましょうみたいなメールが来たり、連絡はとろうと書いてある年賀状が来たりと彼女からの連絡があります。また、友達が困ってるから相談してあげてというメールが来たこともありました。彼女は私のことをどう思っているのでしょう?私は彼女のことを忘れようと思い連絡は返信くらいしかしていません。彼女のなかで、都合のいい男になっているんでしょうか?次の恋に進むためにも、そっとしておいてほしいんですけどね・・・

  • 女友達の嫌な質問

    20代♂です。 大学時代から、ずっと仲のよい女友達がいます。 時々メールで近況報告などするのですが、 いつも毎回「彼女できた?」と聞いてきます。 (ここ数年彼女がいない状態です) その女友達は結婚しているので、探ってきているとかでは ないです。 でも何か、そのたんびに「いない」と答えるのがいつも 癪に障ります。人の恋愛なんて自由だろ、うるせーなあと。 できたらこっちから報告するつもりですし。 こんなときに、角の立たない、うまい返し方ってないですかね? それとも僕が深くとらえすぎなのでしょうか?

  • 遠距離恋愛中の彼女ができること

    こんにちは。 私は20代後半の女性で、今、友達以上恋人未満の同じ年の彼がいます。 2年前に出会ったときから彼は外国に住んでおり(日本人です)、電話やメールを交わすうちにお互い信頼し合えるとても大切な関係になりました。 遠距離なので、1年に2回会う以外は電話かメールをしています。 電話は100%彼からで、たまに私が近況報告や「仕事お疲れさま」のメールをするくらいです。 今月から、彼は新しい職場に移りました。 忙しくなったからか、それまで毎日~1日おきくらいに長電話をしていたのに、ここ1週間電話がありません。 「電話は俺からする」と言われているし、そのほうがこっちも楽なのでこちらから電話をするつもりはありませんが、急に連絡がなくなると不安になります。 先週末、今年初めて会えて、とても心が満たされてはいるのですが... そこで、こういう状況のとき(忙しいからか連絡が途絶えたとき)、男性は、好きな子にどういう行動をされたらうれしいでしょうか? ・そっとしておく ・近況報告や励ましなど、簡単なメールを送る または何か他にありますか? 男性は、仕事をするときは他のことは考えられなくなるのでしょうね。 それに、私以外の友達との付き合いも当然大切にしますよね。 急に連絡が途絶えたからって、私のことを嫌いになった、忘れてしまった、と安直には考えないようにしています。 でも、1週間以上何もコミュニケーションがないと、私はいなくても良い存在なのでは、と思ってしまいます。また、こちらから何も行動しないことで、相手にもそんなふうに思ってほしくないのです。 人との付きあい方は人それぞれですし、考えることも皆違うとは思いますが、みなさんの意見を参考にしたいと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • もう会えないかもしれない相手への片想い

    私は19歳(女)で20代後半の方を思い続けて半年以上一年未満です 彼とはある事情(異動に近い)で離れ離れになってしまいました こっちから会いに行かなければもう会えません 前に今までの感謝の気持ちをメールで送りました。 彼は沢山良いところがあるのに、謙虚で自信がないのでメールで長所を挙げて褒めました そしてまた再会して色々と話したいですねと書きました そしたら向こうから返信が来て メールを読んで元気になった また再会できるといい もし再会できないようなら時々近況を聞かせてね と書かれていました ああ本当にもう会えなくなるんだなと思うと寂しくて涙が出てきます 相手に彼女がいるかどうかは知りませんが仕事の休憩中に頻繁に携帯でメールしていたのでいるかもしれないと思っています もうちょっと歳の差が無くて私に社会経験があればもっと積極的になれるのにとも思います こっちからメール送るのも告白すると同じぐらい勇気が入りますし・・・ 叶わぬ恋を追い求めるなら歳の近い人との新しい恋を求めた方がいいのかなとも思うこともあります 複雑な気持ちがずっと巡っています 私は彼を徐々に忘れて新しい恋に向かっていいのでしょうか 悩んでしまいます

  • 大好きなのに。。過去の経験を引きずっていて、付き合う事が怖いんです。。泣

    私には、過去、レイプ、中絶経験があります。5年程前の事ですが、未だ時々フラッシュバックを起こしたり男性がものすごく怖く感じたりと後遺症は残っています。『もう私は絶対恋なんてしない。』と思っていました。しかし最近私の事を好きと言ってくれる男性が居て、私も彼に好意を持つようになりました。いろいろな事を話し、彼に全てを打ち明けました。引かれるかなと思ったのですが、彼は私の全てを受け入れてくれ、その上でお付き合いをしたいと言ってくれています。私も将来の事などを考えると、とても楽しくなり、恋愛って良いなとも思えるようになりました。しかし、ふとした瞬間に、ものすごい恐怖に襲われます。付き合うのはやっぱり怖い。受け入れてくれるって分かっていてもどうしても怖い。不安。 こんなにも優しい人に巡り合い、お付き合い出来る事を光栄に思わなければならないのですが、何処か不安がつのるばかりなんです。私に、人とお付き合いする資格はありますか?皆さんが私の立場であったら、お付き合いに踏み出しますか?

  • 告白のタイミング

    20代後半の男です。 5年前に仕事で知り合って、お客さん(私)と営業担当者(彼女)の関係で今にいたる女性(一つ下)がいます。 以前までは年に数回、営業の売り込み目的で会っていました。ここ一年の間では、彼女の相談にのったり、近況を報告しあったり食事に行ったり営業目的ではない友達のような付き合いが増えてきました。 知り合ってからの期間では5年になるのですが、徐々に彼女に惹かれ愛おしい存在になってきました。 彼女に今度、告白しようと思うですが、どんなタイミングで告白すればよいと思いますか?また、女性は知り合ってから長い人にいきなり告白されるとどんな気持ちになりますか? 説明不足な点が多いですが、回答を宜しくお願いします。

  • 近況報告したい人としたくない人の違いは?

    私は、近況を報告したくないなあと思う友達が何人もいます。その人たちに対して、どうして近況報告をしたくないのか、自分の気持ちが理解できなくて困惑しています。 古い友人から、近況伺いのメールが来ます。何も差し支えないのに、心の中で「何でだろう。目的なんだろう。」と感じます。一方でそんな違和感を持つ自分に罪悪感も感じ、困惑しています。 一方で、自分から連絡して近況報告したいなと思う人もいます。「この人は以前、相談に乗ってもらったしお礼もかねて、報告したら喜んでくれそうだな」「また遊びたいな」と思う人がいます。 この違いはどこからくるのでしょう。実はそういう人が結構多く、全部退けるわけにもいかず困惑しています。 いまの自分にコンプレックスはなく、自分では幸せだと思っています。しかし、一時期、何も悪いことをしていないのにすごく誹謗中傷された時期があり、その頃から人間不信になっています。

  • 付き合うつもりのない人への対応を教えてください

    みなさんはこんな場合、どうされますか? 私に好意をもってくれている男性がいて、もともと遠距離なためお付き合いを求められたことまではないのですが、彼が私の住んでいる近くに来るときは必ず、会えないかと連絡をくれます。あと、たまに近況報告のメールをくれたりします。 正直いうと、私は彼とお付き合いする気はないので、あまりよい返事をするのも変に期待をさせてしまってよくないと思っていますが、いまのところ遠距離でそういうのはたまにのことですし、告白されたわけでもないですし、あまり冷たくあしらうのもひどいし、大人げないかなと思ってしまいます(共通の友達がいたりもしますので)。 なので、ちょうどよいところで一線を引いておきたいのですが、一体どういう感じの対応をするのがよいのでしょうか? 例えば、彼が私の住んでいる近くに来た時に会ってしまうのはだめですよね。また、近況報告メールの書き方ですが、「じゃあまた」では冷たい感じがしますので、「また機会があったら」「またお喋りできるの楽しみにしてます」「また近況しらせてね」くらい書いた方がいいですか?それとも、そういうせりふもNGでしょうか? よろしくお願いします。

  • 忙しい相手に世間話って

    会社の先輩にたまには世間話程度に近況を報告して欲しいと時々言われます。 うちの会社は激務で、皆黙々と仕事をしており、仕事中わざわざ席にいってどうでもいい話ができる雰囲気では全くありません。かと言って私からランチ等に気軽に誘える感じでもないです。 もし激務の先輩に当たる立場にいたら、どんなタイミングで話すのが、負担にならないでしょうか。 普段は用件以外話す機会があまりなく、私もたまには少しくらい話せたら、と思うのですが、上記の状況から話す機会自体を作ることが難しいです。