• ベストアンサー

別れたら後悔するものでしょうか?

tmk23の回答

  • tmk23
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

私も学生です。なんか胸が苦しくなりますね… 後悔は少なからずあると思います。彼のことが好きならなおさら。。 私はこの状態を続けることのほうがもっと辛いと思います。 それに女心は去るものを追ってしまいがちです。彼のほうから別れを告げられたらさらに「どうしてあの時こうできなかったんだ、あの時あんなことを言わなければ…」など、もっと悲しくなってしまいます。 もし別れをちゃんと考えているのであれば私はあなたから告げたほうが気持ち的に楽になれるように思います。 経験者だからこそいえる言葉ですがね…^^; あなたも後悔すると思いますが彼も後悔は生まれると思います。 彼がその気持ちが大きいのであればあなたになんらかのアクションを起こしてくると思います。 しかし、それにあまり期待しすぎないこと。。 参考程度にしてくださいね。^^; 本当にその辛い気持ちがわかります!!どうにか乗り越えてください!!

関連するQ&A

  • 後悔してます

    先日彼女に別れを告げられました。「バイト先で好きな人ができたから」と。その日まで僕は毎日メールを彼女に送っていました。しかし返事は返ってこないままでした。「僕を避けてるの?正直に答えて。」って質問したら彼女は「体調が悪い。バイトの疲れで無気力。メールも来るたびに返さなきゃと思うからそっとしておいてほしい」と返事を返してきました。僕は信じて待っていました。「返信しなくていいよ」と励ますだけのメールは毎日送って。そしてある日突然別れを告げられました。僕はその時すごく悔しくて彼女に「今までメールも電話もなかったのは浮気してたからか!?わざと俺を避けてたのか?嘘嘘嘘嘘だったのか?」と言ってしまいました。そして最後に「俺とは縁切れよ、そうしないと後悔するよ。幸せにな、元気で」と言いました。今考えると僕はなんて勝手なやつだ、と思っています。待ち合わせに毎回遅刻されて、逢う約束も「寝てたから」とすっぽかされていたのに「ごめん」の一言がなかったというのが過去にあって怒らずに許していたのを、別れを告げられたときに一気に爆発したんだと思います・・・それ以来彼女には連絡していません。やはり僕から謝ると同時に「今までありがとう」と言うべきですよね?皆さんのいけんをお聞かせください。長々とすいません

  • 後悔してます

    よろしくお願いします(学生・女) 数年思いを寄せるひとがいます 今月の初めに 彼から「これからも友達でよろしく」とメ-ルがきました(最後のメ-ルです) そのメ-ルが届く日までは毎日もしくは1日置きにでも連絡がありました 私の気持ちに重く感じて「友達」とくぎをさされたのか 恋愛関係ではなく友達としての関係を続けたい気持ちだったのか もう連絡はしてこないでという気持ちなのか 今、彼がどんな気持ちはわかりません 最後のメ-ルのあと、わたしは正直ショックで 何と返していいのはわからなったのですが、その日のうちに 「これからも仲良しでいようね~」と返事をしましたが その日以来、私自身メ-ルをしなくなり距離を置いてしまいました そして、10日後、3週間後の2回メ-ルを送りましたが 読んでもいないし、もちろん返信もありません こんな状態になるのなら 最後のメ-ルですぐに受け入れないで 「友達としては少しだけ嫌」とか「友達としてなら淋しい」とか もうすこし粘ればよかったかなと後悔しています おかしいですか? あと、彼が友達としてと考えてるんだったら わたしは彼とは友達としては会う気持ちは今はなれないので 今はもうすこし彼と距離を置いて連絡やかれとは会わないほうがいいですか? 分かりずらいですが、なにかよいアドバイスがあればよろしくお願いします

  • 浮気などのつらさはどれくらい続きました?

    浮気、遊ばれていた、ただの体目的、激しい嫉妬、などなど恋愛のトラブルで辛い思いをされた方へのアンケートですが、、。 その辛い思いをするようになってから、次に幸せだと思える時が来るまでどれくらいの期間がかかりましたか? 自分は彼女に浮気されてからもう1年近く立ちますが、新しい彼女もできずに思い出すたび怒り・憎しみがこみ上げてくる日々で・・・。 誰か慰めてくれる人いないかな~なんて悶々としている毎日であります。

  • 彼を忘れられない 後悔したくない

    彼のことが忘れられないです。 後悔したくないんです。 付き合って1ヶ月ちょっとで、彼がリストラになりました。 転職のため、落ち着くまで会うのは待ってもらえる?とのことだったので、彼のことが好きだったし待つことにしました。 その後、1ヶ月経っても仕事は決まりませんでした。 彼は、会いたいけどちゃんとしてからの方がいいかと…とのことでした。 ずっと外資系で働いてきて、日本には仕事がないとのことで、海外で仕事を探し面接を受けに行ってしまいました。 リストラされてから連絡も減り、会ってはいません。 私のことについては、いつまで待ってられる?と聞いてきたり、いつまでも待たせるわけにはいかないと連絡がきたりしました。 8月に海外に面接に行き、8月中旬頃はまだトライアルでみる仕事があるから帰国しないとのことでした。 どれくらいトライアルの期間があるのかも分かりません。携帯の設定も変更してないため、海外で使うと高いと言われました。 たまに連絡とるのもだめかなと聞いたら、返信はありませんでした。 それから1ヶ月経ちます。 今は、どこにいるのかも、仕事がどうなったのかも分かりません。 駄目ならきっぱり振ってもらいたいです。 いつか彼に会いたいという想いが消えません。 後悔したくないので、彼に気持ちを伝えたいんです。 返信もないのに、連絡するのはやめた方がいいですか? 仕事が大事とはいえ、これだけ連絡がないのは無理ですよね? 本当は、仕事が決まって連絡が来たら嬉しいんですが…。

  • 付き合って5年もするのに嫉妬する彼って・・・(長文)

    こんにちは。 私には付き合って5年以上になる彼がいます。付き合い始めた頃はかなりのヤキモチやきで困ったものでした。 会社の飲み会(忘年会,歓送迎会)に行くのですらヤいてました。私はそれが嫌で「○○ちゃんとご飯食べてくる」とウソを言って行くようになりました。が,”ウソだった”とバレてしまいとても怒られました。でも,「彼の嫉妬する度合いが激しかったからウソをついた」と言うと,少しは聞き入れてくれ,嫉妬する度合いも減りました。 今,彼とは遠距離恋愛です。たまに寂しい時もあります。・・・半年前私は浮気をしてしまいました。でも体の関係はありません。浮気した相手というのは彼の友達。メール上での会話と電話を2,3回(コソコソ)しただけです。でもやっぱりこれ以上彼を裏切れないと思い連絡を絶ちました。 私はドジなので浮気相手とのメールを彼に見られバレてしまい,また怒られる状態でした・・・。(彼は友達にも私にも裏切られた,嘘をつかれたとショックを受けたようでした)嫉妬深い彼にはそーとー辛い思いをさせたと反省しています。 本題に入りますが,彼とは遠距離。久しぶりに会うとメールチェックをされてしまいます。自分の知らない人間からのメールを発見すると「誰?」と聞いてきます。しかし彼にとっては私の兄弟,姉妹の友達でも許せないらしく「連絡取る必要はない。消して!連絡取らないで!」と言ってきます。「上司の番号も登録しとく必要はない!」とも言います。 昔の件があった為か私を信用してないみたいで・・・ 過去に起こした過ちは自分が悪かったと反省しています。ですが,兄弟,姉妹の友達とも連絡取るな,会うなというのはどうでしょう? 彼が幼すぎるのでしょうか?それとも彼を失いたくない,反省しているのなら我慢すべきことなのでしょうか??色んなご意見宜しくお願いします(- -)。

  • 後悔したくないのに。

    後悔したくないのに。 こんにちは。20代学生女子です。 約7か月付き合った彼(同じ大学・学年)に3か月前にお別れを私からしました。 原因は価値観の違い。特徴。 私:2人でいる時間を大切にしたいお金もかけたい。携帯依存。信用しやすい 元彼:1人の時間が大切。携帯嫌い。口がうまい。自分が好き。浮気はしない? お互い大学4年で就職活動が終わって、縛りがなくなり解放されたときに上記の価値観の違いが顕著になったように思います。 別れてから、私はさみしくなり2週間程度で連絡を取ってしまいました。 それから何回かあって体の関係も持ちました。 (ちなみに彼にとっても私にとっても「初め人」です。) 彼は1人でも楽しめるタイプなので、私と別れてからたくさん予定を入れて 楽しそうにしていました。 私はなんだかずっとさみしくて彼に連絡していましたが連絡がないと 「なんで返信してくれないの?」と異常に催促してしまうようになりました。 私は戻れるなら戻りたいと思うようになりましたが、彼が忙しいこともあり1か月間会える状態でなかったのでなるべく連絡を控えて待ちました。 彼の「信じていいよ。どこにも行かないから」という言葉を信じて。 そして1カ月あと彼に戻りたいと伝えたところ 「大好き、だけど僕も君もなにも変わっていない。1か月待たせておいてなんだけどまだ戻れない。器が小さくて君を支える自信がない。君はぼくじゃなくてもいいようにも思う。僕と会って君は弱くなった気がする・・。最近はずっと悲しい顔してる。携帯依存も治してもっと強くなってほしい。だから返事は保留じゃだめかな?」 と。私は号泣して「今じゃなきゃだめ。ただ一緒にいてほしいだけ」と訴えました。 しかし彼も頭をかかえて泣いて謝っていました。 抱き合ってキスして帰り道も手をつないで、私が離そうとすると強く握っていました。 最後に「今まで好きだった気持は嘘じゃないから。」と言われキスされました。 それから彼から「感情がうまく伝えられず悲しませてごめん。また愛し合えるよ。変わらず大好きだから。」 メールがきてと「今までのメールや電話ごめんなさい。これからは笑顔でいるから」と返信しました。そして彼からは「ありがとう。また大好きなさせて」と。 私自身友達や家族から私と彼とは合わない。どこがいいの?いいとこないじゃん笑。といわれており ある意味すっきりしています。私の別れてからの行動はすごく申し訳なかったと思っていいます。 それからメールの返信は2週間していません。もちろん向こうからもきません。 しかし…ここからが悩みです。 彼はよくmixiで自分の現状や写真をアップしているのですが,今日女の子とのツ-ショット写真やその女の子に食べさせてもらっている写真を載せました。 やはりそれをみてショックでした。彼をもう愛してはいませんが、なぜこんなデリカシーのないことするのか?(わざわざ見なくても画面に表示されてしまう) またやはり復縁を断った1番の理由が他の女の子と遊びたい(または好きな人ができた?)ではないか?つまり最大の理由を「私のせい」にして自分を保護したのではないか?嘘ついたのではないか? そう思ってしまいました。(今まで彼について干渉はしましたがそれは友達に話してもおかしくないといわれました) また「信じていいよ」という言葉を信じて告白?したのに曖昧な返事(断られ)で 裏切られた,嘘をつかれた騙された,とすごく悲しくて許せない気持ちになってしまいます。半面彼が口がうまい事を知っていて信じてしまった自分に自己嫌悪を感じます。 私が悪い面はたくさんあったと思います。だけどいつも元カレから言われた事を真に受け,信じて裏切られてきて(バカだとわかってます)こんなふうにしたのは元カレだと思ってしまいます。 そして何故こんな相手に私の初めてを捧げてしまったのか…後悔してしまっています。しかし後悔したくないし彼との思い出を否定したくない気持ちもあります。 でもこんなマイナスな考え絶対よくなくて 相手にも失礼だしこんなふうに思いたくないです。自分の価値もさげてしまってます。でもいつか友達に戻れればいいとも思っているので… どうしたらこんなふうに 思わなくなりますか? 私のこの感情はおかしいですか? 同じような質問を実はしています。すみません。しかし苦しいです。 長文乱文ほんとうにすみません。 どなたか私を助けだしてください。お願いします。

  • 寛大になれなかった、後悔。

    高校生同士のカップルです。 昨日彼女とのメールで、 「最近病んでることがある」 と言われ 理由を聞いたら 「元彼からメールが頻繁に来る」 とのことでした。 それだけなら、別に構わないし 受け流そうと思ったのですが。 彼女が「無視は失礼やから返信してる」 と言ったので、僕は何か嫌な気持ちになって・・・ 「着信拒否にしてほしい。メールしてるなんて考えるのも嫌だ」 と伝えました。 彼女は、「もう好きじゃないって思ったから別れた。メールしても直ぐに終わらせるようにしてる」とか 「着信拒否にして家まで来られたら怖い、昔けんかした時家まで来たことあったから」言ってきました。 僕は、『昔~やった』とか『もう好きじゃない』っていう言葉に 無神経さを感じ、そのうえ嫉妬してしまい・・・ 彼女に 「元彼とメールしてることより、そうやって思い出話語られる方が辛い」 と言ってしまいました。 それから彼女は何度も謝って 僕も言い過ぎたことを謝って 昨日のメールは終わりました。 今日、彼女にメールしたけど いまだに返信なしです。 彼女がどんな気持ちでこの話をもちかけてきたのかを なんで分かってあげなかったのか 今、かなり後悔しています。 自分には、こんな話ができる友達も少ないので たくさんのご意見が聞けたらと思います。 お願いします。

  • 振ったけど後悔してます。元彼と復縁したいです。

    振ったのは私ですが、すごく後悔してます。自分勝手だと分かってるつもりですが 結構精神的に参ってるので批判はしないで頂きたいです。 別れて暫く連絡断ちしてましたが1ヶ月程前から私からメールするようになりました。 「最近仕事どう?」とか「寒いけど大丈夫?」という返信をくれるので 何回もメールできました。だけど、先日思い切って電話でやり直したいと言ったら 下記のようなやりとりになりました。 ・彼「また付き合いたいけど同じ理由で別れると思う」 ・私「もう彼女いますか?」→彼「隠しても仕方ないから言うけど、いるよ」 ・私「合コン行っても誰も好きになれない」→彼「視点を変えれば好きな人見つかるよ」 ・私「私の荷物片づけないと、彼女に見られたら大変」→彼(多分少し慌てて)「今は寮に女性が入れない」 ・彼「またメールくれて良いし、近くに来るとき連絡くれて良いよ」(私達は遠距離恋愛でした) ・私「今の彼女とは長く続くと良いですね」→彼「まぁ…頑張るけど」 ・私「私の弟が○○さん(元彼)と同じ職業目指してるので、今度相談させてください」→彼「良いよ」 ・私「今日は本当にごめんなさい。もう切りますね」で終了しました 「今の彼女とは~」は「振られないよう頑張って」と言ってるように思われて 微妙な反応になったかも知れません。負け惜しみで言ったつもりですが… でも希望的観測ですが、微妙な反応だし、時間の問題かなと考えてしまいます。 別れた理由の大元は遠距離だった事です。それだけじゃないですが。 元彼と付き合う前から、私は夢のために元彼の家の近くに引っ越して、某養成所に通う計画をしてます。再来年には引っ越す予定です。 なので、別れた理由無くなると言いたかったのですが、彼女がいると聞いたら言えませんでした。 でも「また付き合いたいけど」という言葉に期待してしまいます。 でも「好きな人みつかるよ」って突き放されてますし、というか彼女いるし… 「近くに来ることあったら連絡くれて良いよ」というのは、近くに行けば会ってくれるという事でしょうか。 近くに行く事が月に1回はあるんです。そのとき食事とかに誘っても良いでしょうか。 とりあえず、来月近くに行くときまでは連絡しないつもりです。 それとも、もっと連絡控えるべきですか? 長々とすみません。何をすれば良いかご意見ください。

  • きのう別れて後悔しています。

    #4138447で、恋愛相談にのっていただいていたものです。 「俺は浮気するから」と言っていた彼氏に半年間同じ人と浮気をされて、わたしか相手かどちらが浮気なのか自信がなくなり、相談していました。 それできのう、彼氏と話しました。 きのうは出張から帰ってきて、とても機嫌がよく、一緒に結婚式場のWEBページなどを見ていました。 この和やかな雰囲気なら・・と思い、彼氏にいつもの冗談で「別れようって言ったら別れる?」って笑いながら聞かれたときに、止まってみました。 いつもなら「もう逃げられないから、覚悟しとき~!」って返して、じゃれるところです。 でも止まりました。 「実はちょっと考えたんよね。もしも他に好きな人がおって、わたしがその恋路を邪魔してるなら、わたしは別れた方がいいのかな・・って」 相手の目つきが真剣に、そして悲しそうな表情になりました。 わたしの言葉は明らかに相手を傷つけた、と思いました。 そして即座に「なら、別れよう。ママ(わたしのことです)が別れようと少しでも思ったなら、もうムリ。その時点で関係は終わってる」と。 わたしは浮気される以前から彼に「俺は浮気するよ。それでもママだけはずっとそばにおってね」と言われていて、だからこそこの半年間、その言葉を胸に、彼の隣にいました。 でもわたしはその約束を破って、別れを考えてしまった。 彼が「ママだけは離れない」と信じてくれていた気持ちを踏みにじってしまったのです。 わたしはただ彼を、彼の言葉を信じて、浮気癖のあるだらしない彼氏の本命として、どーんと構えていれば良かっただけだったのに。 彼の表情を見て、すぐにそのことを察知して、「本当にわたしが間違ったから許して欲しい」と請いましたが、 「ママが別れを考えた時点で、もうムリ。付き合ってたった1年半で別れを考える人とはこの先一緒にいれない。きっとこれからも同じことになるから」と・・・。 彼はわたしと付き合い始めたとき、その時点で10年以上付き合っている彼女さんがいて、最初はわたしが浮気でした。それがしっかりとわたしのことを見てくれるようになり、向こうに別れを告げてくれたのです。 そのとき言われたのが「俺は浮気するよ。それでもずっとそばにいてね」でした。 前の彼女さんのときも10年間、彼は浮気を繰り返していたようですが、それでも彼女さんは耐えて、最後に別れる時も「あなたと別れようと思ったことはこの10年間一度もなかった」と言ったそうです。 そんな経緯があって、でもわたしは1年半の付き合い、しかも始めての浮気で別れを考えた。彼のことを信用できていなかった。 きのう気付いたのですが、きっと彼は10年間付き合っていた彼女さんと別れたことを後悔しているんじゃないかと思います。 でもそれをわたしのせいにできなくて、そんなイライラが彼の心にこれまでずっとあったんだと思う。 きのうも「こうなったのはママだけが悪いんじゃない。ママを信じてしまった俺も悪い」と・・・。 わたしを信じて、10年以上付き合った人と別れてわたしを選んでくれたのに、こんな風な思いをさせて終わらせるなんて・・・。 今思うのは、やっぱりどうしようもなく彼が好きだということ。 確かに浮気をされて、それが分かりながら何も知らないふりをして横にいるのはつらかった。 でもそんな思いをしても、彼の側にいたい気持ちが勝っていたからこそ、この半年間横で笑っていられました。 前の彼女さんと別れた時、つらかったとき「その分ふたりで幸せになろう」って約束したことも、わたしはすっかり忘れていた。 本当に、やり直したい気持ちでいっぱいです。 気付いた今ならば、分かる。 最優先事項は、「彼と幸せに一緒にいること」。 ふたりが幸せであれば、浮気もそのうち、どこかに消えてなくなったのでしょう、今までの彼女さんがそうできていたように・・。 すべてやってしまった後で、気付きました。 わたしが忘れていた事の大きさも。彼はずっと覚えていたのに。 「やり直させて欲しい」と彼氏に何度も頼みましたが、「人を殺してしまったのと同じで、取り返しがつかないことがある」と。 「1回そう思ってしまった時点で、もう終わったことだ」と。 それでもお願いしていたら最後には「しつこい。これ以上やられると嫌いになるからやめてくれ」と・・。 今日朝の時点では、1回彼氏の側を離れて、自分に今足りないもの、パワーアップの旅に3ヶ月ほど出て、10月に帰ってきて再アタックしよう!なんて前向きに考えてみましたが、「やっぱり今、今日彼を取り戻せないか・・」という思いに捕らわれてしまいます。 こんなどうしようもないわたしですが、どなたかご意見よろしくお願いいたします。

  • 離婚歴のある彼

    先日、付き合って3ヶ月目の彼に、離婚歴があること を告白されました。 原因は彼の浮気。 彼は自分が新しい彼女と楽しい思いをすることに、 罪悪感を感じ心が苦しくてたまらない、いつかは 私のことも傷つけるだろうし、こんな自分では、私 を幸せにすることができそうもない、君だけは幸せ になってくれ、、、というような内容を、メールで 伝えてきました。 私自身の気持ちとしては、彼の離婚歴は全く気になり ません。彼の年を考えると、その方がむしろ普通と感 じるくらい。浮気についても、過去のことなので、そ れほどショックなことではありません。 彼の前の奥さんへの罪悪感、後悔、彼の辛さを、私は 明確には理解できていないと思います。 でも、そんな彼を私が支えていけたらな、焦らず、もう 少し一緒にいれたらな、と思っています。 メールに「別れたい」という言葉はなかったものの、 やはり別れたいからこそのメールなのでしょうか。 そして、私は彼に何か出来ることはあるのでしょうか。 このまま、そっと連絡を取らなくなるのが、二人にと って、一番?? 結果、別れることになっても、一度、彼と話す機会が ほしいな、と思っています。 私の気持ちをそのまま 伝えても、彼は苦しむだけですか? 短い間だったけど、彼は人生で一番辛い時の私を支え てくれていた人です。彼が望むなら、別れることもしょ うがないですよね。 だけど、正直な気持ちは、やっぱり一緒にいたい、です。 どのように伝えたらよいのでしょう? もしくは、私と別れたいための、嘘の言い訳なのでしょ うか? 同じような経験のある、男性の方、とても苦しいお話 なのかもしれないですが、アドバイスをして頂ければ と思います。 よろしくお願いします。