• 締切済み

高校生のアルバイトについて…

先日履歴書のことで質問させてもらいました。 無事にアルバイトに合格し、明日書類をもらいにいくのですが、面接のときに言われたことをド忘れし、質問させてもらいました。 といってもアルバイトの現場だけのことではなく、高校生の労働基準の法律のことだと思います。 「1日8時間以内、1週間に40時間」ですが、1か月何時間、と言っていたのですが、その時間が思い出せないんです。 確か200時間を超えていた気がするのですが、検索しても出てくるのは1日、1週間だけで… 家庭のこともあるので、働くだけ働くつもりなので、月によってぶれますが大体の給与を調べたいので教えていただきたいです。 一応、研修期間で時給780円、研修終了で830円、其れ以降はレベルアップ有りです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
girls_dis
質問者

お礼

有難う御座います。 どちらも確認しましたが、残念ながら月の時間は書かれていませんでした;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時給50円…?

    アルバイトを探していたところ、いいなと思うのがあったんですが、 研修中は時給50円(12時間)と書いてありました。 それって、なんか労働基準法とかに違反しないのでしょうか…? しかも、12時間っていったら結構長いです。 詳しい方、ご教示ください。

  • アルバイトの労働時間等について

    アルバイトの勤務時間について質問させてください。 自分の婚約者のアルバイト先の話なのですが… とても有名な居酒屋チェーン店です そこはまず労働(雇用)契約書がありません。 労働規則みたいなものもありません。(従業員10名以下だから要らないのかもしれませんが) アルバイトの募集は店頭の張り紙のみで、ハローワークや情報誌に載せているわけではありません。 研修期間があるとは書いておらず時給は850円と書いてありました。 しかし、給料が初めて支払われた時に、初めて研修期間の存在を知らされ、時給800円の計算がされていました。 そしていざ勤務が開始になると、シフトを組まれるのですが、入り時間(勤務開始時間)は定められているのですが、退勤時間が決まっていません。 「今日は暇だから」と言う理由で2時間で帰らされてしまったり逆に「帰っていいよ」と言われるまで帰らせてもらえません。 帰りが遅くなる分には一応25%増しの計算はされているようなので構わないのですが、短い時が多すぎます。 これでは生計が成り立たたず困っています。 転職しろと言われればそれまでなのですが…(実際に現在探し中です) ちなみに給与明細もいい加減で ~22時=○○.○時間 22時~=●●.●時間 としか書いていません… 一日のうちの労働時間と言うのは使用者は事前に定めなくても良いものなのでしょうか? また、労働契約は口頭でも成立するとは思うのですが、事前に研修期間や労働時間等の取り決めをしないのは何かしらの法律等に抵触していないのでしょうか?

  • アルバイトへの給与について

    関連した質問はありましたが自分の場合を見て貰おうと新しく質問しました。 現在自分は 週3日は20:00~01:00 週1日は20:00~02:00 の週4にてアルバイトをしています。 時給は860円です。 それにその月の仕事の良し悪しに応じて1000円程度がプラスされます。 (この仕組みのほうが時給よりやる気が出るだろということらしい) そこから年間103万を超えるらしいので税金だと数パーセント抜かれています。 これが月に自分の貰う給与になっています。 働いた時間*時給+1000円程度(能力給にあたる?)-所得税=月の給与 給与明細は使うからといって持って行ってしまうので貰っていません。 しかし今までの労働時間は店のPCに店長が保存してあります。 バイトは他にもいますがシフトは違いますが同じ給与体系です。 労働基準法で深夜の時間帯は割増料金を支払われなければならないことを知りました。 そこで質問です。 ・給与明細を後からでも貰えるのか(そういった権利はあるのか) ・所得税として毎月抜かれていますが年間いくら稼ぐかまだわからないのに毎月の給与から抜かれているがこれが正しい方法なのか  (来月から勤務時間を減らして年間103万に届かなくなることもあるのでは) ・自分のケースは割増料金を請求できるのか  (条件を満たしているのか) ・もし請求できるなら請求する手順や注意事項 税は抜くのに割増は貰えていないという不当な扱いを受けている、 ただ単に自分の勘違いにしろ集中できずにいます。 宜しく御願いします。

  • アルバイトの 減給 拘束時間等について

    新しく始めたアルバイトの規則に疑問を感じています。 (1)募集の紙には時給960円~と書いてありましたが、研修期間は800円でそれが終わっても時給は900円です。ちなみに研修期間を終えるには一定のノルマをクリアしなければならず、それを越えられないため1年以上研修期間の800円のまま働いてる人がほとんどです。 Q.募集用紙と実際の時給の差について (2)研修期間のうちはシフトより2時間早く行ってそのノルマを越えるための研修時間があります(実質自分1人で勉強しなければならないのですが)この毎回の2時間分は給料が出ません。要はタイムカードは研修時間後に押します。 Q.実質労働時間より拘束時間が2時間多いわけですが、この2時間分は時給が出ないことについて それぞれのQが違法かどうかの解答をお願いします。 また、もし2週間ほどで辞めた場合、これまで少しでも働いた分は給料がちゃんと出るのかどうかの解答もお願いします。

  • アルバイトの時給について

    今私はある飲食店で1年ほどアルバイトをしているのですが、 給料の面で、「これは法律的に大丈夫なのか」ということが2つかあるので 質問させていただきたいと思います。 1つ目 私は普段平日は16:00または17:30~21:30まで、 土曜日は10:00~21:30まで働いています。 平日に関しては特に問題はないのですが、 土曜日が問題で、休憩1時間半あるのですが、 それでも実働10時間あるのですが 給料が8時間以上働いているのにもかかわらず 時給が25%アップしていません。 これは法律的に違反ではないのでしょうか?? 今契約更新のため、契約書が手元にあるのですが、 変形労働時間制についても一切書いてありませんでした。 2つ目 時給が今870円なのですが、 研修期間が850円で3カ月経ったら900円に上がる と言われたのに、8か月経つまで時給が上がらず、 やっと上がったと思ったらまだ870円。 これも違法ではないのでしょうか?? 一応アルバイト情報誌の携帯版で、画面メモをしてあり、 「研修期間1~3カ月時給850円」と書いてありました。 もしこの2つが違法なら、どこかに訴えれば差額を支払ってもらえることは できるのでしょうか?? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの深夜手当てについて

    自分は奈良のアミューズメント施設でアルバイトをしているのですが。 自分のシフトは大体19時~0時か20時~1時の基本5時間勤務なのですが 今自分で調べたところ、22時以降は深夜手当てがつくことは前からわかっていましたが、自分の所は22時以降プラス50円で給与は計算されるのですが、ここで疑問に感じたのは、労働基準法を見ると「午後10時以降から午前5時までは2割5分の割増賃金を払わなくてはならないと明記されてますがこれを見て思ったのは、自分の給与明細は時給単価が730円となっています。ということは22時以降は時給が最低910円程度にならないとおかしいのではと感じました。あまり労働基準法など意識してなかったので不安になり質問させていただきました。このような場合自分の時給はどうなるのでしょうか???ちなみに土日祝日の手当ても50円アップのみです。

  • アルバイトの給与で労働基準局に

    私はポスティングのアルバイトをして、面接の時に、責任者からの指示どおりにポスティングの仕事をしたのに、面接時に責任者からの説明があった給与(時給)をもらえなかった(責任者が給与を私に出さなかった)経験が私にあるのですが、こういうのは労働基準局に相談すればいいと法律事務所(電話帳で調べた法律事務所)の人が言っていたんですけど、労働基準局にこのような訴えをすれば、このアルバイトの責任者が私に給与を支払うようにしてくれるのでしょうか? 私はこういう経験があるために、またフロムエーみたいな求人誌で、アルバイトの応募をしても給与が支払われない事があるのではないかと心配です。もしアルバイトで、ちゃんと面接時の説明どおり労働をしても面接時の説明どおりの給与が支払われない事が起こったら、労働基準局に訴えれば、アルバイトの責任者が給与を支払うように、労働基準局の人がしてくれるのでしょうか?というか、このような事を訴えたら、労働基準局というのは私にどんな事をしてくれるのでしょうか? あるいは、この労働基準局に訴える以外の方法はあるのでしょうか?わかる方いらっしゃったら教えてください。

  • アルバイトの残業代について

    インターネットで調べてみたのですが、はっきりと分からなかったので質問させていただきます。違法であっても特に法的手段をとる、とかではないのですが、知識として知っておきたいと思いまして、、、ご回答いただけると幸いです。 平日、時給900円でアルバイトをしています。8時間以上の労働は残業手当が付いて時給1125円で、深夜労働も手当が付いて1125円、残業かつ深夜だと1500円、これは法律通りだと思います。 しかし土日祝日は+50円の時給950円とされているのですが、8時間以上労働しても残業手当は付きません。深夜手当ては付いているのですが… 土日祝の給与が950円であることについては、アルバイト募集の要項にも明記されております。が、自分が雇用契約を結んだ際にはまだその制度はありませんでしたので、雇用契約書にはそのことが記載されていないかと思います。 社員の方に聞いてみたところ「土日祝は+50円の手当てが付くため残業手当は付かない」とのコトでしたが、実際、法律上ではどうなんでしょうか?もちろん社員の方にそのことを訴えてみても、「土日祝の時給は止めよ~」とされるだけだと思うのでそのような気はないですが。。。 法律に詳しい方、よろしくお願いいたしますm(._.)m

  • 派遣会社の労働基準法被害

    キャンペーンのアルバイトで日給16000円と給与が良いのですが 研修が8時間にも拘らず3000円の研修などが二、三ヶ月に一度 あります。 直接会社に言えばいいのか労働基準監督署に報告するか色々悩んでます どうすればいいでしょうか?? ちなみにまだ研修だけで実際の勤務はしていませんが 勤務した友人は給与や内容に間違いは無いと言ってました

  • 研修中ですが、すき家のアルバイトを辞めたいです。

    大学1回生の男です。先週すき家のアルバイトに応募したところ採用され、現在二時間分の時給が発生してるところです。あと18時間の研修期間が残っているのですが、大学の部活動の所属リーグがあがり、練習日数が増え、自分がレギュラーになったので部活を休むなと言われています。なので、すき家のアルバイトを辞めたいのですが、研修中でも辞めることができるのか疑問に思いました。今すぐにでも辞めたいのですが辞められるのでしょうか?アルバイトは今回が初めてなのでこういったことがわからなくて、常にモヤモヤしています。是非教えてください。 それと5000円の制服を受け取り、労働力(時給)で制服代を返す、といった形になっていますが、辞めることが出来たとしたら残りの約3800円分は自腹で返済ということになるのでしょうか。解りましたらこちらの方も回答よろしくお願いします。

Vegas Pro 17 解凍中にエラー
このQ&Aのポイント
  • Vegas Pro 17 の新しいPCへのダウンロードでエラーが発生
  • セキュリティソフトのアンインストール後も同様のエラーが発生
  • 購入したソフトが使用できず、困っている
回答を見る