• ベストアンサー

コスプレ経験者様に質問です

cherrymoonの回答

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.5

レイヤーの友人が割と多い人間です。 そして、イベントスタッフでコスプレ受付を担当しているのでレイヤーさんと話すこともわりとあります。 友人たちは性別関係なく最初から自作でした。 市販のものを切ったり縫ったりして作っている人もいました。 誰もが家庭科レベルの知識がないまま作っていましたよ。 私も知識がないのに和装コスの着付けを手伝ったこともあります。 そりゃあ既製品を着れば見栄えが良いです。 しかし、愛情の度合いが手作りより薄いんですよね。 長年、レイヤーさんと接しているせいか、そういう風に見えるようになりました。 買えばすぐにコスが出来るから衣装をぞんざいに扱って、会場に脱ぎ捨てたままってこともよくあります。 なので、いつもコスプレを始めたいって言う人には手作りをオススメしています。 型紙を起こし、布を裁ち、縫い上げていく過程をいきなりやろうとしても難しいので、市販の洋服を加工すればコスプレになる!というものがいいですね。 初心者さん向けのソーイングブックに型紙があるので、それを元に型紙を起こすことだってできます。 そうやって衣装を作る過程でキャラクターへのなりきり度が高まり、素敵なレイヤーになっていくんだと思います。 後、既製品だと目立たせたくない部分(コンプレックスに感じる部分)をカバーできない欠点があるので、自作の方が実際着たときの仕上がりがいいってのもあります。 http://tedukuri.yousai.net/ ここにコスプレ用の型紙を提供(有料っぽいですけど)しているサイトがあります。 他にも制作工程をアップしているサイトも多くありますので、そちらを参考に衣装を作ってみてください。 コスプレは「衣装を着る」だけではなく「衣装を自分で作る」楽しみがあってこそのものです。 蛇足ではありますが…。 #1さんのように街中でやるのは別に本人の自由ですが、レイヤーの中ではNG行為なので気をつけてください。

noname#209276
質問者

お礼

詳しく回答ありがとうございます。 なんとか始められそうかなって思いました。 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • コスプレやってみたい!

    この間初めて同人誌即売会に行ってコスに興味を持ちました! なんか同人誌よりコスの方が気になっちゃって、同人誌はほとんど見ずに レイヤーさんとお話したり、写真撮ったりしてました(笑) 私もコスに挑戦したいんですが、スタイルが良くなくて…(TT) 「頭でっかちめ(加えて丸顔)+短足気味」という悲しいスタイルなんです(笑) だからこのスタイルをカバーしてくれて、メジャーなアニメのコスプレを 探しています!どんなのがいいんでしょう… アドバイスお願いしまーす!(^^)

  • hydeコスプレをしたいんだけど、何から始めればいい?

    hydeコスプレしたいんです。けど、コスプレ自体一度もやった事がないので、どうすればいいのかわかりません。とりあえず、古着屋などで服を探したり、化粧の研究をしたりしてますが、hydeコスをする上でのコツや気をつけたほうがいいことなどあったら教えてください。特に経験者の方の意見をお待ちしてます。もちろん経験者じゃない人の意見も歓迎です。あと、hydeコスプレに詳しいサイトなどありましたらが教えてください!

  • コスプレイヤーに人気の忍たまについて

    コスプレイヤーに人気の忍たまについて ちょっと前からイベントに参加している人達をみると、忍たまのコスをされている方をよく見掛けます。 なぜ今、忍たまの人気が出てきたのでしょうか? また忍たまはあまりアニメ以外情報がないように思うのですが、なにで情報を得てコスされているのでしょうか?

  • コスプレの衣装づくり・・・

    突然なのですが、友達とアニメキャラのコスプレをすることになりました。 いわゆる「コミケ」に出場しようと考えています。 そこでみなさんに質問なのですが、よくRPG風のキャラで、手甲や鎧などに、宝石のような<玉>みたいなのがついてるキャラっていますよね?。 ああいうキャラの衣装を作るとき、その玉のようなものはどうやって作っていらっしゃいますか? あと、鎧や甲冑は手作りの場合、どうやって作っていますか? なにぶん初心者なもので…(;;) コス経験豊富な方のアドバイス、お待ちしています。 どうかよろしくお願いします。

  • コスプレで疑似女体になるには?

    コスプレ初心者でこれからコスしようと思っています。 それで、男性が女性キャラになりきるとき、胸とかウェストの窪みとかをどうやって表現すればいいでしょうかね? よく着ぐるみのコスしてる人を見てると「女体化してるなぁ~」と関心しています。 着ぐるみってわけじゃなくて普通のアニメとかのコスなんですけど… 胸に関しては晒しを巻くことで解消出来そうなんですけど、ウェストの窪みを作るとき、ヒップの部分を膨らませればよいと考えたのですが、それに適した素材や方法(身近なもので出来る)はありませんか? 着ぐるみ経験者の方や詳しい方教えてください。 ※一般にいわれるファッションとしての女装などではなく、コスプレとしてです。

  • 手作りのコスプレ衣装。

    オークション未経験者です。 コスプレの衣装を手作りしてオークションに出す場合、キャラクターものだったら著作権にひっかかりますよね? 無難にキャラものじゃない制服とかメイド服にすればいいと思うのですが、そういったありきたりの衣装は需要あると思われますか? 皆さんイベントとかでコスプレされている方もいらっしゃると思いますが、キャラじゃないコスプレイヤーの人っているんでしょうか?写真で見る限り何かのアニメのキャラばかりなので無難な衣装を作っても落札されなかったら悲しいので作るの迷っています。 また、オーダーメイドで作っている方もいますがその場合は著作権はどうなるか分かる方いらっしゃいますか? あとあとトラブルを避けたいので気を付けることなどあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • コスプレイヤーの方と仲良くなりたい!

    コスプレイヤーの方と友達になりたいと考えています。 最終の目標としては、サークルの売り子等もしていただけるような関係になれればと思います。 (こちらとしてはカメラで写真を撮りますので、お互いWin-Winの関係に成れると思うのですが、コスプレイヤーの皆様いかがでしょうか??) とりあえずはコスプレイヤーの皆様を撮らせて頂いて、徐々に仲良くなれればと思うのですが、やってはいけないこと等ございましたら、教えていただけませんか? また仲良く慣れるコツなどあれば教えていただけるとありがたいです。 また私のカメラの機材は 各種レンズ Canon1D、7D、50D、40D、KISS X レフ板(手作り) ストロボ(5灯) ディフェ―サー5つ ワイヤレスシンクロ5機(電波式) スタンド2本 モノブロック1台 アンブレラ 7本くらい 程度の機材しかありませんが、コスプレイベントには後何が必要でしょうか? また足りないもの等ございましたらよろしくお願い致します。 ※実はコスプレイヤー様を撮影させていただいたことがないのですが、ポーズとかはこちらからお願いするのでしょうか? 仕事柄モデルさんなどに撮りたい雰囲気を説明するとそれとなくポージングしてもらえるので、どこまで指示すればいいのか。また世界観等もあると思いますので言っていいのかどうかもわからず困っております。

  • コスの時の写真(初心者です)

    はじめまして。 私はコスプレ初心者です。 いつも行ってるイベントでは結構コスをしてたのですが、そのイベントは本気のコスプレイヤーの集まりではなく、クラブイベントでの「コスプレも楽しもう」といった… ま、雰囲気が違うことが読み取れるんですが、今度コスプレイヤーの方が集まるイベントに行くことになりました。 うれしいことに、いつも行ってるイベントでは私のコスは好評でたくさんの方に「写真撮らせてください」と言っていただけます。 絶対変に公開しないと信じれる人達なので気軽に「いいですよ」と言ってたのですが、今度行くところでは簡単に返事していいものか迷っています。 断るべきなのでしょうか??

  • コスプレ:厚底の限界…

    はじめまして。コスプレイヤーの女子高校生です。 コスプレをするにあたって、私は身長が低い(152cm)ので、低身長なロリorショタキャラや、ヒールでなんとかごまかしのきく程度の女性キャラばかりをやってきました。でも最近、男装熱が高まっていて、高身長なキャラは無理でもやっぱり好きな男キャラのコスがしたい!と欲求不満(?)気味です。 しかし、やはり二次元の世界なので、身長が低めといってもみんな170cm台です。それで、厚底のブーツをネット探してみたのですが私の知る限りではhttp://item.rakuten.co.jp/shorty/stack-301/の17cmか、http://item.rakuten.co.jp/shorty/xtc2020stock/の19cmが最高です。(19cmのほうは安定が悪そうなのですが…) また、テニスの王子様のコスをしようと、厚底のスニーカーも探しましたが、http://store.shopping.yahoo.co.jp/u-new/dm-stomp-08.htmlの12.5cmが私の探した中では最高でした。 完コス、とまでは言いませんが、できるだけキャラに近づく努力をしたい方です。 厚底のブーツやスニーカーで、上記のものよりも底が高いものはあるでしょうか? 長くなってしまった上に文が乱雑かもしれませんが、どなたか回答、アドバイスお願いいたします。

  • コスプレのイベントについて教えてください!

    コスプレのイベントについて教えてください! どうも♪ 最近コスプレに興味を持ち始めた、中3の女子ですw 今回はイベントについて質問したいと思います! (1)イベント(即売会とかも含みます)には一般の人も参加できるんですよね?  入場料・必要な持ち物などはあるんですか? (2)コスプレをして参加したいとき、一般の人との参加方法の違いはなんですか? (3)コスプレをするための場所はちゃんとあるんでしょうか? (4)他のコスプレイヤーさんと一緒に撮影したりはできるんですか? (5)(1)~(4)の内容以外で大切なこと、ルールなどはありますか? たくさん質問してしまってすいません; ひとつでもいいので、ぜひ回答お願いします(>人<) 少し前にコスプレについての別の質問をしているので、そちらの方にもよければ回答お願いします! http://okwave.jp/qa/q5946344.html