- ベストアンサー
自家塗装の際ペーパーがけ(足付け)
こん00は! この度ホイールのキズなどが目立つため、自家塗装を考えております。 タダ1つ分からないことがあります。 洗浄後のペーパーがけ(足付け)(プラサフ前)の足付けってどの程度擦ればいいのですか? 当方、純正のホイール(アルミ?)で塗装とクリアの間にミミズのような細かい筋がたくさん出ております。(結構古いです) さらに表面が仕様でザラザラのような部分もあり、ちゃんと足付けできているか分かりにくいです。。。 例えば10cm四方の場合なら5分程度擦ってればいいよ~ なんて分かりやすい回答をよろしくお願いします(。'(ェ)'。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ペーパーがけ(足付け)よりもミミズのような細い筋(恐らく塗膜下 に発生した腐食)の方が問題だと思います。 塗膜下の腐食対策は非常×2に面倒です、実際には、完全脱脂、乾燥後 サンドブラスターで腐食されていないアルミの地肌が見えるまで、ショ ットかけて(塗装ごと削り落とす)その後清掃、脱脂、プライマー、上 塗りの順序ですね、新品ホイールの塗り替えノミなら、♯800~1000で 全体に上塗り塗膜にペーパーがけ(水研ぎでOK)清掃・乾燥後2液ウレ タンで塗装です。 足付けの目安、慣れていないとちょっと解りにくいですが、ペーパーを かけている間に手ごたえが変わって来ます、摩擦係数が均一になって来 る感じ?う~ん言葉で説明しにくいです。ザラザラ部分は他の部分と変 わらない手ごたえになるまでがんばって。 塗膜上の足付けの目安は清掃後、乾燥させてみてペーパーの研ぎ後が均一であれば問題無いです。 個人的好みですが、コンプレッサーやガンが無いDIYであれば http://www.holts.co.jp/b1/MH015.html の製品の性能が良いですが、 色が限定されます。(自分でも結構使ってました、少量の調色キライ) クリアもあります! http://www.protoolshop.net/paint/sitaji.htm ↑にアルミ塗装の情報がありますよ。 予算が許せば、スプレーウレタンクリア仕上げは耐久性向上します。 http://www.soft99.co.jp/products/detail/28/229 DIYは設備で苦労しますので時間は掛かりますが、根性と忍耐で かなり完成度が高い物が出来上がります。 できれば、タイヤはホイールから外して作業してください。 マスキング失敗すると、痛い目にあいます。 部分補修の場合は、ボカシをうまくやってくださいね。 ある塗装屋さんの言葉「下地9割、塗り1割」(仕事量と時間の関係) 参考URL ホルツ
その他の回答 (1)
- mars-r
- ベストアンサー率18% (112/594)
塗装の足付け用にはなべ磨きのスチールたわしなども便利ですよ。アレに洗剤つけながら磨けば脱脂と足付けが同時に済みますから。
お礼
こんばんわ▽`llllll) 回答有難う御座います!! 腐食でしたか。・°°・(>(ェ)<)・°°・。 磨いても磨いても腐食部分には達せず多少あきらめかけていますw 専用の工具があればいいのですが所詮素人のDIYですのでw うーん確かに磨いていると感触が変わってきてるような・・ザラザラからツルツルと・・安物の400番耐水ペーパーですのであーどうせサンド面のヤスリが剥げてきてるんだろうって思ってました。 それが、例の感覚で覚えるってやつですかねw 詳しい説明とても助かりました。 手順は分かっていたのでさらに再確認できて良かったです ありがとうございました