• ベストアンサー

扶養フリーターの確定申告

フリーターです。二ヶ所のアルバイト先から給与を得ています。 まだ扶養に入っており、収入も100万円程度なのですが、確定申告は必要でしょうか?

noname#57610
noname#57610

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.6

一般論ですが、仮に二箇所以上から給与をもらったとしても、次の二条件を満たすならば、基礎控除以外の所得控除がない人の場合であっても、税務署へ確定申告をする法的義務はありません。年末調整を受けたかどうかには関係ありません。 (1)給与収入の合計額が150万円以下。 (2)給与所得と退職所得以外の所得が20万円以下。 ですから質問者の場合は給与収入が100万円程度ですから、そのほかの収入がないならば、確定申告の必要はありません。税務署から税金を払えと言って来るようなこともありません。 (しかし、デタラメな回答をする人もいるんですね。)

noname#57610
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の社会的立場があいまいなもので なかなか制度に当てはめにくいのかもしれません。 経験した人か専門家でないと分からないでしょうね。 こういった所だともタチの悪い性格の方もいらっしゃるようですし、この機会に税務署に足を運んでみるのも一つの経験かもしれませんね。

その他の回答 (5)

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.5

税務署に行きなさい。 極めて明確ではないですか! ※ の項目に当てはまっていません。 それが分からなければ説明は無駄ですので止めます。

noname#57610
質問者

お礼

申し訳ありませんが分かりません。 説明はしていただかなくて結構です。 長々ありがとうございました。 知識のある方なのでしょうが、なぜこんなにケンカ腰なのか理解できません。

noname#57610
質問者

補足

いつもこんなに高圧的な方なんでしょうか? 何が明確なのか分かりません。 説明は分からないからこそ必要であるので、 分かるなら説明は不要ではないですか? おかしな事言わないで下さい。 おバカに回答したくないのであれば、あなたに頼んだわけではないので、最初からしてくださらなくて結構ですよ。 ありがとうございました。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.4

無茶苦茶な回答がありますので、少し厳密に説明します。 給与を二か所以上から受けている場合、年末調整を受けてない収入が20万円を超えると確定申告が必要です。 給与とありますが、年末調整されていますか? 又、二か所で給与を受けている場合、二箇所で年末調整は出来ませんので、どちらか片方は年末調整は出来ません。 もし二社とも年末調整していたなら、手続きミスで説明するしかありませんが、脱税行為です。 収入額が少ない会社の給与の額面(手取りではない)が20万円を超えていたら、確定申告が必要です。 90%以上確定申告必要なのではないでしょうか。

noname#57610
質問者

お礼

やっぱりtono-todoさん、間違ってましたよ。

noname#57610
質問者

補足

「ハ 給与を2か所以上から受けていて、年末調整をされなかった給与の収入金額と、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)との合計額が20万円を超える方 ※ 給与所得の収入金額の合計額から、所得控除の合計額(雑損控除、医療費控除、寄付金控除及び基礎控除を除く)を差し引いた残りの金額が150万円以下で、さらに各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)の合計額が20万円以下の方は、申告は不要です。」 年末調整は片方でしかしていません。収入額が多いほうでしました。国税庁のHP、また良くみてみたんですが、上の※の項目が疑問です。 ハの項目に当てはまるのなら、※は無視していいんでしょうか?? ちなみに年末調整してもらった方の源泉徴収表に「所得控除の額の合計額」が380000円とあるので、103万から引くと、150万円以下になります。

  • mochitora
  • ベストアンサー率28% (78/272)
回答No.3

必要です。 ほっておいても、 支払えという命令が税務署から来ます(いずればれます)。

noname#57610
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kinchan21
  • ベストアンサー率36% (181/492)
回答No.2

100万円程度というのが厳密にいくらなのか分かりませんが、103万円以下なら非課税になるので、確定申告の義務はありません。 給料から所得税が源泉徴収されていれば、確定申告をすれば還付される可能性があります。

noname#57610
質問者

補足

103万円以下です。そして源泉徴収税額はゼロですので、必要ないという事でよいでしょうか。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

余り惚けた質問は止めましょう。 必要に決まっています。 給与・収入等正しく、単語が使われていない可能性がありますが、 二か所から「給与」を受けて、「所得」合計が20万円以上なら、確定申告が必要です。

noname#57610
質問者

お礼

給与でなくて年収103万以下って言えばいいんですかね。 「ハ 給与を2か所以上から受けていて、年末調整をされなかった給与の収入金額と、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)との合計額が20万円を超える方」 って国税庁のHPには書いてあってこれには当てはまると思うんですけど、一方で年間103万円以下なら申告しても無駄という記事をネットで見たので、疑問に思ったのです。

noname#57610
質問者

補足

扶養である点、給与が103万円以下である点など含めて確定申告が必要だという結論なのでしょうか。 単語等の間違いなど私が無知であることは事実ですね。

関連するQ&A

  • フリーターの確定申告

    現在フリーター、1ヶ所でアルバイトをしています。 去年の12月頃アルバイト先の店長から 『今年の給料が103万越えているので、確定申告をしないと20万程取られる』という風なことを言われました。 確定申告の事についてほぼ無知だったためこの機会に調べたのですが いくら調べても確定申告の義務条件に自分は当てはまりません。 8万7千円を越えた月は源泉徴収されていますし 給与は105万程で、年末調整も行っているのですが 確定申告の必要はあるのでしょうか? 給与以外の所得はありません。 店長の言葉もあり不安だったため質問させて頂きました。

  • 確定申告

    フリーターです。諸事情により、3日で辞めてしまったアルバイトがあります。給与は3日で1万円ほどでした。 現在はメインのアルバイトのみで生活していますが、アルバイト先の年末調整ではなく、自分で確定申告をしようと思っています。 確定申告の際、3日で辞めてしまったアルバイト先の源泉徴収書も提出する必要があるのでしょうか? 給与明細も貰っていないのですが、そちらのバイト先に源泉徴収書の交付をお願いした方がよいのでしょうか。 扶養には入っていませんが、年間所得は、貯金で暮らしていた時期があるため、他のアルバイトの所得と合わせても103万以下だと思います。

  • 退職後の確定申告、被扶養者になるには

     今年3月末で退職し、夫の扶養に入りました。1~3月までの収入が約70万円、退職金が50万円でした。現在、月5万円ほどの収入のアルバイトをしていますが、アルバイトの収入なども含め、私個人で確定申告をすることになるのでしょうか。  また、これからアルバイトの収入が多くなると、夫の扶養に入れなくなるのでしょうか。収入が多くなると、「扶養に入れなくなる」とよく聞くのですが、その場合、実際どんな手続きが必要になるのかなどよくわかりません。  確定申告のHP等を見たのですが、よくわからず、同じような経験をされた方などいらっしゃいましたら、情報をいただけると助かります。  よろしくお願いします。  

  • 確定申告しないといけませんか?

    フリーターです。 今年働いたアルバイト が、9万6000円の収入。 アルバイト数カ所転々としました。 今は働いてなくて 新しく10月から働くアルバイトの収入が20万。 アルバイトではなく 副業的なもので 全部で10万の収入。 96000+20万×3+10万 で69万6千円 この場合、確定申告自分で しにいかないといけませんか??

  • フリーター 確定申告について。

    フリーター 確定申告について。 現在フリーターをしています。 去年の収入分の確定申告をまだしていません。 確定申告の締め切りから2ヵ月経ちましたが、明日確定申告に行っても大丈夫でしょうか? また去年の1月~12月までの給与明細書や源泉徴収票は貰っていません。去年勤めていたバイト先を辞めたので源泉徴収票を貰いに行きにくいです。 源泉徴収票は必ず必要なのでしょうか?確定申告のやり方は役所の人が教えてくれますか?

  • 確定申告の従たる給与

    はじめまして。今回確定申告について少し疑問が残ったことがあったので質問させていただきます。 私は昨年二箇所以上のアルバイト先から給与をいただき(どちらも源泉徴収されておらず、さらに扶養控除等申告書?をどちらにも提出していません。一つは給与全額5万円でもう一つは給与全額3万円ほどです。)、さらに約13万円の雑所得があったのですが、税務署の方には二度たずねて二度とも確定申告は必要ないといわれました。 ここで私が疑問に感じたのは従たる給与についてです。二箇所以上から給与をもらっている場合、扶養控除等申告書を提出していないほうが従たる給与になり、その従たる給与と雑所得の合計が20万円以下のとき確定申告は不要らしいのですが、私は二つのアルバイト先どちらにも扶養控除等申告書を提出していません。そのような場合どちらのアルバイト先からの給与も従たる給与なるのでしょうか?税務署の方は、主たる給与と従たる給与は一年間通してもっと給与がある人たちの話だから、私の場合は主たる給与も従たる給与も関係なく、どちらにも扶養控除等申告書を提出していなくても所得税は発生しないので罰にはならないとおっしゃってました。しかし私はかなりの心配性なので、もしどちらのアルバイトの給与も扶養控除等申告書を出していないばっかりに従たる給与にあたるのでしたら雑所得とあわせて20万円を超えるので心配になってしまい質問させていただきました。ぜひ皆様の知識を貸してください。どうかよろしくお願いいたします。

  • 夫の扶養で年末調整したのに確定申告用紙がきました。

    去年の3月で正社員として働いていた会社を退職しました。雇用保険受給中は国保にはいってたのですが、それ以降妊娠したこともあって、旦那の扶養にはいりました。10月から今年の一月まで15万円程度(月に4万程度)のアルバイトをしていました。3月までの収入は70万未満です。年末に主人の年末調整で配偶者控除をうけたのですが、さらに確定申告をする必要があるのでしょうか?私は一昨年までは2箇所から給与をうけていたので毎年年末調整と確定申告をおこなっていました。初めての扶養でまったくわかりませんので、よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    今年確定申告をしなければいけないのか良く分からないので教えて下さい。宜しくお願いします。 まず私の状況として、 (1)平成16年1月から3月まで給与所得者でした。  3ヶ月の給与合計金額は57万円です。 (2)平成16年4月から3ヶ月間失業保険の給付を受けてました。 (3)給付後、夫の扶養に入りました。 (3)扶養に入ってから、7月から12月までアルバイトで49万円ほどの収入がありました。 (4)アルバイトと同時にネット販売で収入がありましたが、経費を差し引くとマイナスになります。 このような状況ですが、確定申告の必要はあるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 確定申告:申告は、必要でしょうか?

    確定申告:申告は、必要でしょうか? 確定申告について、確認を含めて質問させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 普段は、会社員で企業へ勤務しています。 昨年から、日曜日のみを利用してアルバイトを行っています。 確定申告の時期になり、源泉徴収票が給与明細に同封されていましたので調べた所 給与を2箇所以上からの場合、申告が必要との記載がありました。 通常勤務している会社では、年末調整を行なっておりその分の源泉徴収票も手元にあります。 尚、会社の税込み収入額は、400万程度です。 アルバイト先の源泉徴収票に記載があるのは  「支払金額」は、24万円弱  「給与所得控除後の金額」0円  「所得控除の額の合計額」38万円  「源泉徴収額」0円 となっています。 給与が2箇所と言う点から、確定申告が必要だとは思うのですが、上記のような場合も 確定申告が必要となるのでしょうか?

  • 所得税の確定申告について

    確定申告について教えてください。 2箇所から給与をもらっています。一つは年間120万円ぐらい、もう一方は37万円ぐらいです。 両方に扶養控除申告書を提出しています。 この場合は確定申告が必要となるのでしょうか。 収入金額が少ないと免除される ということがあれば教えてください。