• ベストアンサー

父親の死を乗り越えるには・・・

こんばんは!昨年、12月に父親を癌で亡くしました。 生前も、寿命が残り少ない父に対して自分が出来ることはなんだろうか?などで、こちらでもお世話になりました。 癌はサヨナラが出来る病気の死に方だと思っていました・・。事件や事故などでは突然に愛する人がこの世から居なくなってしまいます。 でも、癌の場合は闘病生活が長く死んでしまう日を考えると、とても悲しくなりますが、その日がくるまで自分が何をしてあげれるだろう・・と考えさせてくれる親との絆をもう一度考えさせてくれた気っかけにも プラスに考えるとあったと思います。 輪廻を信じていたし、お父さんは必ず生まれ変わってるんだ!とか昨年12月死んでしまった時は前向きに考えられて、父の死も乗り越えた、つもりでいました・・・・。 でも、3月に入り最近になって急に、今までも父の事を忘れられる日はありませんでしたが、前のように父の遺影を見る事ができないのです。少しでも父のことを思い出すと涙が溢れてしまうし・・そして、凄く喪失感が突然現れてきました・・。 最近になって急にです。親を亡くすと、何ヶ月か経つとこのような気持ちになるのでしょうか? 今は、とても悲しくて悲しくて悲しくて「お父さん、会いたいよ・・・・」と泣き叫んでしまうのです。24歳で大人なのに恥ずかしいです。 同じような立場のかたいらしたらアドバイスお聞きしたいです。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数116

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hibiki212
  • ベストアンサー率65% (17/26)
回答No.4

はじめまして。質問者様は去年12月にお父様を亡くされたのですね。 わたしも今年2月に父を癌で亡くしました。 少し私のことを、父のことを書かせてください。 去年12月半ばも過ぎた頃、父が『胃がん・肝転移』とわかり、セカンドオピニオンを聞きまわり成すすべも無い状態に絶望を感じ、「父に何が出来るだろう」といくら考えても一番して欲しいだろう『生きさせて』ということは出来ない自分・人間に無力さを恨み、吐いている父の背中をさする自分のこの手が魔法の手だったなら・・・と望み、神に乞い、父を想っては奥歯を噛みしめ涙を堪える日々でした。 質問者様と同じように、インターネットで同じような病気の人たちやそのご家族の方々に励まされては希望を持ち、医療が進んだ現代でもやはり『癌』という病気は怖いと知り、行き着いたところは父の癌によって皮肉にも私たちはその時本当の家族になっていました。 医療関係の友人たち、職場の同僚たち、近所の人々、親類の励ましで、私はもちろん父も一人ではないということを改めて知りました。 そして『人を大切に想う気持ち』はもしかしたら『命』と同じではないかとも思いました。 私は大学入学をきっかけに一人暮らしをはじめ、父たちが住む町から新幹線・電車で片道4時間かかるところに住みました。そして就職・結婚をし、父にとっては孫娘も生まれております。 父の命が長いものではないとセカンドオピニオンで知った時から、失業覚悟で休職し、ダンナも置いて父の看護を病院に泊りがけでしました。 入院して2ヶ月も父は頑張ることができませんでした。 私は今年30歳になりますが、「今まで生きてきてこんなにツライことがあるのか」と思い知りました。 私は父が亡くなった時も前向きに考えられず、その時その時でやれるべきことはやってきても後悔は絶えなく、冷たくなった父の手を子供のように泣きながらずっと握っていました。あの頃は時間の感覚さえわかっていませんでしたし、覚えていません。 そして質問者様のように、父を想う気持ちは父が亡くなった時より強くなってきています。私はまたダンナのいる元の家に戻ってきて、仕事にも復職しました。でも四十九日にまた実家に戻ったとき、改めて父が居ないことを認識し直さなければならないことが怖いです。 昨日は名古屋国際女子マラソンがありましたよね。 父が生きているとき宣伝CMで3月9日にあると知ったとき、「お父さんも多分これ見たいだろうな~。それまで頑張れるかな?頑張って欲しい!神様・・・」と思っていたことを、マラソンを見ながら思い出し、泣いていました。 30にもなる、子供もいるいい大人が日曜の昼間に父を想って泣いてるんですよ。 質問者様が恥ずかしがる必要はなく、むしろ恥ずかしいのは私!?(笑) もっと言えば、お風呂に入っては「お父さんもお風呂に入って気持ちよくなりたかっただろうな~」(ほとんどお風呂に入れる状態ではなく、「髪の毛痒い」といつも言っていました)と泣き、ジュースを飲んでは「お父さんもガブガブ飲みたかっただろうな~」(最期の2週間は水を飲むのもやっと)と泣き、笑っては父を想い、泣いては父を想い、テレビを見ては・・・と限り無いです。 でも、年齢など関係なく、父を忘れられる日が来ることも無いと思っていますし、父のことを忘れて過ごす自分が怖くもあるのです。 夢で逢えると嬉しくなったりもしますし。 質問者様、あなたは一人ではないですよ。

その他の回答 (4)

  • Dah9
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

 私は死別して5年程経ちますが、乗り越えられたとは思っていません。 心が不安定になると良く夢に父が出てきます。 何故かいつも、死なずに生き延びたという形で私と穏やかに話をしたりするのです。 朝、目覚めるとそういえば居ないんだな、と何とも言えない気分になります。 恐らく、肉親の死を本当に実感するのは 思い出を辿りながら、長い月日が必要なのでは無いのでしょうか? その長い心の旅を終えた時、父の死を迎え入れることが出来るような気がしています。  私の場合、お葬式から数か月の間は、雑務と死の衝撃で心が麻痺していたのもあり 実感が湧きませんでしたが、誰も居ない日曜日の朝など、じわりじわりと 虚無感を感じるように成って行きました。 誰しもが経験するであろう親の死。皆はどうして平然としていられるのだろう? こうも簡単に人は死ぬのか、という驚き。 なのにどうしてこんなに頑張って生き続けなくてはいけないのか。 自分にとって生きるとは何なのだろう? 父の死を実感する旅は、自分自身の生きる姿勢を確かめる旅でもあります。 性急に出した答えはきっと間違いです。後ろ向きな答えもきっと違います。 道半ばなのではっきりしたことは言えませんが、きっとそれは凄くしっくり来る物のはずです。 言えることは 父の死を言い訳にして何かを諦めたり、自暴自棄になるのは間違いです。 それは自分をさらに弱くし、その上、父の死を汚すでしょう。 それにあまり思い詰める必要も無いと思います。 何故なら誰もがいずれ死ぬのですから。それを虚しく思う必要もありません。 皆、同じように人間なのです。  私は、自分の不甲斐無さから父の遺影を真正面から見据える事が出来ません。 斜から父の遺影を見ていると、早く大人になれ、と微笑んでる気がする今日この頃です。 私もがんばろっと^-^

  • feel-0088
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.3

私も病気で父を亡くしました。父が逝ってから 彼是もう15年経ちましたがいまだに今父がいたらなぁ 会いたいなと思うときがあります。でもそれはあの時の 喪失感や悲しみではなく懐かしい気持ちのほうがあっているのかな? 父はこの世からいなくなってしまったけど、永遠に私の父で あることは変わりないので、事あるごとに思い出すのは 良い事と思っています。私は10年ぐらい経ってやっと 受け入れられた気がいたします。 >今は、とても悲しくて悲しくて悲しくて「お父さん、会いたいよ・・・・」と泣き叫んでしまうのです。24歳で大人なのに恥ずかしいです 恥ずかしいことなど無いですよ普通のことと思います。 悲しいとき泣きたい時は思いっきり泣いて下さい。 悲しい時泣くのは心の浄化作用になるそうです。 少し気持ちが落ち着いたらグリーフワークといって 悲しみを癒す作業があります。例えばお父様が好きだった 場所に行くとかお父様の思い出を文章に書いてみる。 好きだった映画を見るなど。。。思い出を整理する 気持ちを整理する作業です。 何時になったらお父様の死を受け入れられるか? それは個人差があり数ヶ月、数年、数十年その人によって 違いますが時が解決してくれます。何時の日か気持ちが 落ち着かれたら家族でお父様の思い出話をしてあげてください きっと天国のお父様も喜ぶと思います。 そしてもしあまりにも落ち込みが激しく普段の生活に支障が 出るようであればカウンセリングを受けられるといいと思います。 父の体がなくなってしまった分どこへでも行けるのですから いつもすぐ近くで家族皆を見守っている気がいたします。 相談者様のお父様もきっとそうですよ。長文失礼いたしました。

  • heartmark
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

私も11月に父を癌で亡くしました。貴方より一回り上の歳です。やっと最近、現実として半分受け入れられるようになりました。泣きたい時は思いっきり泣いた方がいいよ。私は凄くお父さんっ子だったので、正直、死ぬことも考えました。けど、そんな事をしても、お父さんは喜ばない。悲しむだけ・・と自分に言い聞かせてきました。後から後から悲しさが出てくるのは、私も不思議です。今だに相続の残処理などがあり、名義変更など、父の名前が出ると最近は証券会社で泣いてしまいました。どうやって、この悲しみを乗り越えられるんだろう・・と悩みました。今でも、お父さんに会いたい・・いくつになっても親は親ですし・・毎日思います。けど、今、仏様になったお父さんに安心して天国で過ごせる事を思うと、いつまでも泣いていたらお父さんは安心して辛い闘病生活を乗り越えラクになれたのに、安心できないと思い自分で思い過ごしています。私は子供が2人おります。私を育ててくれて、結婚もし、父の最愛の初孫もおります。私の宝です。子供達を頑張って育てる。そうして生きて行きます。貴方も頑張って、お父さんが安心できるようお父さんの分まで頑張って下さいね。

mikann-
質問者

お礼

ありがとうございます!!

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

理性という「たが」が外れちゃったのかもしれませんね。 「なんで見えないの?いないの?」という「疑問」は、すごく「本能的な」ものだから、理性でカバーするのが難しいです。 今までいろいろと「経験・知性」というもので「見えないようにしてきた」ものが…ホッとしたんでしょうか、見えてきてしまったんだと思います。 でも、これは仕方がないことです。 自然な事といっても良い事です。 自分が事実を「認める」には、通らないといけない道だったという事です。 私事ではありますが、私も去年、父を無くしました。 私は44才ですし、男でもありますし、どちらかというと父には良い思いをしてこなかった経験もありますので、あなたのように泣き叫ぶ事はしないでも済んでいます。 ただ正直、なんとなく「がっかり」したような気分になることはあります。 「居るだけでも居た方が良かったんだよなぁ」 って、思うときがあるんですよね、最近。 こんな私でもそうですから、多分良い思い出がたくさんある質問者さんには辛い時間なんだろうと思います。 転生があるのかどうかはわかりませんが、少なくとも「お父さん」の思い出は存在するのですし、そう言った意味では実際に生きていないとしても「いつでも一緒」って言っても良いんじゃないですか?。 そして、これからは「自分」が「他の誰か」と一緒に歩んでいくのですから、辛い時間は「辛いまま」で良いと思いますが、それが終わったら、また歩いていきましょうよ!!。 そして、あなたも「大切な誰か」に大事な事を伝えていく存在になれる事、願っていますよ。

mikann-
質問者

お礼

そして、あなたも「大切な誰か」に大事な事を伝えていく存在になれる事、願っていますよ。 ありがとうございます!上記のような存在になれるように頑張ります!!

関連するQ&A

  • 死を乗り越えるには・・・

    こんばんは!昨年、12月に父親を癌で亡くしました。 生前も、寿命が残り少ない父に対して自分が出来ることはなんだろうか?などで、こちらでもお世話になりました。 癌はサヨナラが出来る病気の死に方だと思っていました・・。事件や事故などでは突然に愛する人がこの世から居なくなってしまいます。 でも、癌の場合は闘病生活が長く死んでしまう日を考えると、とても悲しくなりますが、その日がくるまで自分が何をしてあげれるだろう・・と考えさせてくれる親との絆をもう一度考えさせてくれた気っかけにも プラスに考えるとあったと思います。 輪廻を信じていたし、お父さんは必ず生まれ変わってるんだ!とか昨年12月死んでしまった時は前向きに考えられて、父の死も乗り越えた、つもりでいました・・・・。 でも、3月に入り最近になって急に、今までも父の事を忘れられる日はありませんでしたが、前のように父の遺影を見る事ができないのです。少しでも父のことを思い出すと涙が溢れてしまうし・・そして、凄く喪失感が突然現れてきました・・。 最近になって急にです。親を亡くすと、何ヶ月か経つとこのような気持ちになるのでしょうか? 今は、とても悲しくて悲しくて悲しくて「お父さん、会いたいよ・・・・」と泣き叫んでしまうのです。24歳で大人なのに恥ずかしいです。 同じような立場のかたいらしたらアドバイスお聞きしたいです。

  • 父親の死から12年も経つのに立ち直れない

    初めまして。閲覧ありがとうございます。 私は今年の秋に25歳になります。 タイトル通りなのですが、13歳の時に父が癌で亡くなり、12年あまり経つのに立ち直れません。 今までも進学、就職の中で父がいてくれたら…と思うことや、本来娘が父親を疎ましく思う前に亡くなってしまったので、両親が健在で反抗期ができている友人を羨ましく思うことがありました。 ですが、それよりも、最も後悔が残っている出来事があり、そこから立ち直れないままという状態です。 父が闘病中で、亡くなる一年ほど前、 元気な頃からよく連れて行ってくれた夜のドライブ中に、父から急に「お父さんが死んだらどうする?」と聞かれました。 私は「全然大丈夫。お父さんがいなくても悲しくならない」と答えました。 そんな話はしたくなかったし、父に心配をかけたくなかったからです。その時父は参ったなぁという様子で笑っていましたが、時がたつにつれ父は傷ついていただろうと思うのです。娘に「お父さんが死んでも悲しくない」と言われて傷つかない親なんていないだろうと思うのです。闘病中なら尚のことです。 父の容体はその後数ヶ月もしない内に転がるように悪くなり、入院したまま母に看取られて、真夜中に逝ってしまいました。私は父の死に目に会えませんでした。 父に悪いことをした、謝りたいけどもう居ません。あんなに私を愛してくれたのに、どうして私に会わずに逝ってしまったのか、父がいなくても大丈夫だと言ってしまったせいでしょうか。 そんなことが、堂々巡りして、抜け出せません。 少しずつ前を向いていくにはどうしたらいいでしようか?

  • 父親の死と今の私。

    父親が昨年の9月に癌で天国に行きました。 私は父とは一緒に住んでなくて、 今の主人と同棲と言う形でした。 私も1昨年前に入院したときに、 父の前立腺がんがみつかり、 大きいな病院で検査してもらいました。 すると、前立腺がんだけではなく、 食道がんも併発していて、 高齢と言うのもあって手術が微妙でしたが、 なんとか手術ができて、 無事手術も成功しました。 その後定期的に検査に連れて行ってましたが、 私がパートをやめた昨年の夏ごろに 癌が再発し、 入院することになりました。 ほぼ毎日父の病棟へ行っては話をしたり、 父が大好きなかき氷のアイスを買っていたりしてました。 主治医はもう手術が出来ない状況だから 放射線治療をしますとのことで、 父も了承し、治療していました。 ある日、父がトイレに行こうとしてこけてしばらく動けなくなってしまい、 看護師さんの巡回で気がついて それからはベットだけの生活となってしまいました。 高齢と言うのもあり、 放射線治療でどんどん体が弱ってきました。 昨年のお盆を過ぎたあたりに 主治医に呼ばれて 母は腰を痛めて動けなく、 兄弟はみな仕事でいないため、 わたしひとりで主治医に会いました。 余命宣告でした・・・。 全身に癌がいきわたっていて、脳腫瘍もできているとのことでした。 あまりのショックに心臓がバクバクしました。 父は少し怖がりなところがあったので、 余命宣告のことは伝えませんでした。 病棟の休憩所で一人、母と上の兄に伝えました。 涙がぼろぼろ出て止まりませんでした。 それからの父はどんどん弱っていき、 大好きなかき氷も食事も出来なくなって点滴だけの生活になりました。 父の兄弟もきてくれて、 いっぱい笑わせたりして父を励ましました。 兄に父がいつ他界するか分からないのに 同棲と言う形でいていいのかと言われ、 家に戻り、 泣きながら結婚してくださいと話しました。 主人は了承してくれました。 次の日に主人と結婚すると父に伝えました。 父は主人との結婚を心から望んでいたので、 ○○(旧姓)もいいけど○○(新姓)もいいなと笑ってました。 でも脳に腫瘍ができていたため、 数日経つと忘れてしまってました。 なくなる一日前に 父とテレビの話や野球の話をし、 次の日に父が元気になるよう伊勢神宮に行ってお守りを授与してもらうからね といったのが最後の言葉でした。 その後、母が父のところへ行き、 「おとうさん、○○(私のこと)が結婚するから二人で○○を守っていこうね」と 父に伝えたところか細い声けど力強い声で「うん」と言いました。 主人と伊勢に行く途中、電話がなり、 父が他界したと聞きました。 私は運転していたため、主人に代わりに電話に出てもらい 運転しながら号泣しました。 京都でUターンし、 父のいる病院へ向かいました。 父のところについたとき、 穏やかな表情で眠る父の姿に号泣しました。 普段泣かない兄たちも泣いてました。 通夜やお葬式でショックが激しく、 何も出来なかった私に 兄弟は皆私を叱責しました。 兄弟はあまり父のことが好きではなかったので、 あまり病院にも行かず、 わたしひとりで行くことがほとんどでした。 母も腰をいためて、動けなかったので、 母の代わりにいろいろしてたのに、 ショックで泣いてばかりの私を叱責したことに、 余計ショックで もう頼る人は主人しかいないんだなと感じました。 葬儀も無事終わり、 なんとか時間も流れましたが、 どうしても父のことの悲しみから癒えることができません。 父とは母同じ誕生日で、 去年の誕生日に90歳まで生きて、 いろんなところへ行こうね。 田舎にも一緒に行こうねと約束までしたのに、 なぜ私をおいていったのかと涙がぼろぼろ溢れる毎日です。 入籍も諦めようとしましたが、 父が悲しむと思い、 二人で決めていた日に入籍しました。 早く父のことを笑って話せるときがきたらいいなと思うのに、 父に会いたいと願うばかりです。 父の死への悲しみはどうしたら癒えるでしょうか。 同じ経験をされているかたがいらしたら アドバイスお願い致します。

  • 父親が亡くなってしまって…。

    今年の9月に父が亡くなりました。死因は癌で闘病を続けていました。 今まで手術をして、治療を続け、癌を治してきたのに、薬の副作用と癌の転移などで亡くなってしまいました。 私は今高校生で、もう二カ月を経つ今でも思い出すと辛くなります。11月に入った頃からだるさや無気力感が出てきて部活をしているのですが、休みがちになってしまっています。でも、部活の友人たちは熱心に頑張っていて、罪悪感と焦りがあります。 このだるさ等はなぜ出てくるのでしょうか…。

  • 彼の父親

    長く付き合い、様々な壁を乗り越えようやく結婚が決まりました 彼は二度目、私は初婚です 私はようやく決まったという思いと家族を作れるという嬉しさがあるのですが。 結婚が決まりそれぞれの両親に挨拶を行い、お互いの家にも行き来しています さて、両家の顔合わせをしましょう。と日程を立て始めたとき、彼のお父さんが待ったを掛けました 一度私の父と2人で話たいと。 それを私から父に電話しようとすると彼が直接言いたいから次の休みにと。 私の父は快諾してくれ、彼のお父さんに報告しようとすると次の休みに行くとの返事。 彼のお父さんには父が快諾したことと住所しか言ってないみたいです 私は段取りの進め方や連絡方法等ちゃんとお願いしたのに それから彼のお父さんが私の父に電話するのに1ヶ月。それもいつの日が都合いいか教えて間に私たちが入るからとのお願いも無視で直接父の会社に。しまいには私の父に会いに来いと言う始末。 私の父はもうこなくていい。と言っています。 最初に顔合わせを切り出してから3ヶ月。 こんなものなんでしょうか? お互いの親と揉めるなど話は聞いたことがありますが、彼も彼のお父さんもスローなのか何を考えているのかわかりません 最近彼にイライラします マリッジブルーなんでしょうか? それとも結婚はもっと難しいものでしょうか? ちなみに私の親は私が決めたことだからといつも彼をチャン付けで結婚はすぐ許してくれました 彼の両親も逆にまだ結婚しないのか?とか結婚はOKしてくれてます

  • 父の死から立ち直りたい

    父が末期癌で亡くなりました。 一周忌法要がようやく終わりました。 一年前良く泣いていましたがそれも収まっていましたが一周忌になり桜をみてあの頃の長いような短いような闘病生活が昨日のことのように思い出してしまいます。 最近は涙もろくなり思い出すだけで涙が止まりません。 うつ病にもなりました。 もっと強くなりたい。 死から立ち直りたい。 でも泣いてばかりの毎日です。 あの時ああしていれば、こうしていればなど後悔ばっかり残っています。 どうやって肉親の死から立ち直る、受け入れればいいのでしょうか? 同じような体験を経験した人のアドバイスがあれば助かります。

  • 父親の死と私の人生

    父親が癌で一年ほど前に余命宣告されました。治療にはあまり専念せず、酒もタバコも止めず、気ままになるがままに過ごしています。初めはどうして家族のためにやめてくれないのか、という怒りもありましたが、最近はそれが父の意志で、自然の姿なら、寂しいけれど、認められるようになって来ていました。病状が悪くなるにつれ、毎日のように戻ってきてと言われ、私は毎日泣いて悪夢も見るし、精神的に限界が来て、自分の意に反し実家に戻りました。やっと親のすねかじりを終え、自分にも自身がつき始め、やりたいこともあったし、恋人もいたし、将来の人生計画も夢も希望もありました。親を助けたいという思いは十分にありますが、帰郷して、私がこんなにも人生の方向転換をしたのに、なぜ父は生きようとしてくれないのか、なぜ方向転換してくれないのか、なぜ皆私自身の意志や、気ままな、なるがままの姿を認めてくれないのか、と感じています。父に見返りを求めたわけではありませんが、自分の中に矛盾があってつらいです。帰郷しても精神的に辛い事に変わりはありませんでした。自分の今までの人生がすべて無駄だった、すべてぐちゃぐちゃになったという感に襲われ、どん底にいる気分です。何でもいいです。今の気持ちと状況を整理したいです。助けてください。

  • 母親の死

    先月の終わり、お袋を亡くしました。 膵臓癌と舌癌のふたつの癌に侵されての闘病した末でした。 舌癌の影響で誤嚥性肺炎を患っていて、痰がかなり出て、そのせいで酸素が十分に行き渡らず、最後の応急手段として気道に穴を開けて痰を吸引してもらいましたが、その甲斐もなく、だんだんと呼吸も減ってきて、とうとう息が止まりました・・・ 生前、親孝行もまったく出来ず心配をかっけっぱなしで嬉しいことのひとつもしてやれず、数分違いで最後も看取ることが出来ず、そして一番辛いのが、死を察して急に寂しく孤独感を感じていたお袋に付き添ってやれなかったことです。死後にもらったマイカルテの中には、僕らが面会を終えて帰ったあとに、しきりに『寂しい・・』と叫んでいたそうです。。。相当な孤独感と寂しさの中で逝かせてしまいました。それを想うだけで、もう胸がえぐられるように痛くてやり切れなくて、どうにかなりそうです。 数分違いで看取れなかったというのには理由があり、亡くなった日の明け方に一度、状態がかなり悪い・・・ということで、先生の方から呼び出しがあったので、一度駆けつけたんですが、その時はまだ意識はあり、血圧もはっきりしているのですぐにはないでしょう・・・という看護師さんの意見を信じ、一度家に戻ったわけです。家に戻った理由も、数分前に先生からのお話で『この状態のままだと、今日亡くなることも含め、あと2~3日かもしれません』というのを聞いていたので、したくはありませんでしたが、そろそろ葬儀屋の目星をつけておこうと家に戻ったわけです。それで、家に戻って葬儀屋さんの目星も付いたので、また看病に戻ろうとして家を出ようとした時、看護婦さんから『非常に危ない状態になったからすぐ戻って下さい!』と。急いで駆けつけた時には、時すでに既に遅し・・。まだ数分しか経っていなかったせいか、手を握った時には、まだほんのり温かかったです・・ あ~~~~~!これで終わってしまった・・・と。。 寂しいお袋のそばに付き添ってやれなかったのも、自分の勝手な気持ちからです。亡くなる前の日にそれまでそんなこと言わなかった母親が『今日泊まっていって・・』と。その時点でもうすぐ死が来るのを悟っていて、それゆえの言葉・・というかお願いだったと思います。でも自分はそんなお袋に『毎日来るから心配しなくていいよ』と言って帰ってしまったんです。それを聞くとお袋は泣きそうな顔をしていましたが、正直、お袋はまだ逝かないと思っていましたし、家で自分のやりたいこともしたいし、なんて思ってしまい、お袋の最後となった切実な願いも煙に巻いた、罪深い大馬鹿息子だったわけです。。。 今はというと・・ 死に顔も火葬された亡骸も見て、頭の中では納得しているのに、一人ぼっちになった我が家で、母親の遺影を見ていると、姿を追ったり、朝起きてふと遺影を見ると、まだ信じられない気持ちになる自分がいます。今まで住み慣れた家なのに、お袋がこんなことになり、まるで異空間にいるようで・・。 情けないことに仕事も辞め、今は無職の身で朝晩問わず、毎日おふくろの遺影と過ごしています。どこかに行くとすれば近くのコンビニに飲み物を買いに行くぐらいで、気分転換に外に出かけようとしても、まだ49日前で喪中の身だし、寂しい想いをさせたということもあり、これからはあえて墓は立てずに手元供養で考えているので、下手に表に出ても母親が寂しがるような気がして、そばにいてやりたく、あまり気が進まなくて・・。特に自分は一人っ子の長男で、母親を亡くしたその辛さは恐ろしいくらいにきています。とにかくもう、色々なシーンや後悔と罪悪感(特に強い)が入り混じって、臓器が飛び出るんじゃないかと思うくらいです・・・ 唯一、救われるとすれば、お袋は死をもってして もう辛さから解放された・・ということと、今自分が感じているこの痛みは、死ぬ間際に感じていたお袋の辛さや孤独感をそっくりそのまま味わっているんだ・・と思えば、耐え忍ぶしかないとも思えるのですが、それにしても、とてつもなく辛くて寂しいです。。。 口を空けたまま息をしていないお袋の顔・・ 骨だけになってしまった姿・・ いろんなシーンがごっちゃまぜになって思い出され、親を亡くすというのはこういうことなのか・・・と、まさに今、痛感しています。 でも、こんな最中でも、お腹が空けばご飯を食べなきゃいけないし、性欲は湧いてくる・・ 変な気持ちでもあります。 そこで皆さんに・・ 同じ境遇を通過したことのある方に・・質問です。 ご両親を亡くされた方の投稿などはたまに拝見させてもらっていたので、自分の中ではわかっているようでも、今一度聞いてみたいのですが、こんな罪深い親不孝をした自分が、これからでも出来る親孝行というのはなんでしょう? よろしくお願いします。

  • 父親の死の乗り切り方

    親類、或いはそれに近い方が亡くなった方は、その方を見送る直前のときにどうしていましたか? 良い乗り切り方があれば、教えて下さい。 あれは、昨年の10月でした。 私が小学校に入学する直前に離婚して、 そのまま9年以上全く会っていなかった父親が 「胃ガンになった」 との知らせを突然病院から受け、 慌てて母と姉との3人で病院にいきました。 その時、医者曰く 「胃は全部摘出しましたが、余命は残り半年です」 と言われました。 それからもう5ヶ月経ち、 ここ最近では父親に会うのが辛くて会っていません。 ここ最近の母親は「お酒が無いと眠れない」といい、 口うるさい親戚が毎晩のように遺産の事で電話してきます。 友人の1人に話した(その子も離婚家庭だが、父親との交流はある)ところ、 「なるだけ行ってあげた方がイイよ」 と言います。 今現在ファーストフードでバイトをしているのですが、 そこでは「家庭の事情」ということでマネージャーに話しています。急に何かあっても良いように。 本音を洩らせば、 いきなり連絡して来てこんな迷惑を被るとは思っていませんでした。今まで一度も父親から連絡無かったのに。 ただ、これまで会いたかったと思ったことはあります。 実際、入院先の病院で会話をしたとき、すごく楽しかったから。 P.S 乱文で長文ですみません。

  • 鈍感すぎる?父親

    はじめまして。 最近はじめて彼氏ができた女子大生の者です。 夜になると彼とはよく長電話をするのですが(ほとんど会えないので)、 親に内容を聞かれたくないのでこそこそ違う部屋に行って隠れて話しています。 先日、夜中から4時くらいまで電話していた時に、父がやってきて、 「毎日何をそんなに話すことがあるの」と半ばキレられました。 また別の日、夜中に父親の部屋でこそこそ電話をしていたら、 「この部屋で何をこそこそやってるの?ここは父さんの部屋なんだ。 父さんにだってプライベートがある」と怒られました。 電話をしていたことには気付いていたかどうかは分かりません。 怒って当然だとは思いますが、今まで何年も私が父の部屋を勝手に出入りしたり、物を拝借したりしても、いいよーという感じだったのに突然怒り始めたので少し驚きました。部屋に入っても何も言わなかった期間が長い分、そういう配慮に欠けていたことは認めます。 これって、娘に彼氏ができたことを気付いているのでしょうか?

専門家に質問してみよう