• ベストアンサー

為替差損の確定申告

年金収入と外貨預金の為替差損がある場合、同じ雑所得なので、確定申告で年金所得から差損分を減じて申告できると思います。 しかし、国税庁のHPのWEB申告コーナーで 雑公的金額等:年金収入を入力 雑その他:差損分をマイナスで入力 しようとする、マイナス入力がエラーになってしまいます。 この場合どのように入力したらいいのか、経験あるかたご教授ねがいます。

  • goousa
  • お礼率93% (445/477)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinchan21
  • ベストアンサー率36% (181/492)
回答No.2

No.1です。 >収入金額=外貨売却総額 必要経費=外貨購入総額 ということでしょうか? はい、そうです。

goousa
質問者

お礼

ありがとうございます。 とんでもない大きな収入金額の確定申告ですねえ。でも、お金持ちではないんです。

その他の回答 (1)

  • kinchan21
  • ベストアンサー率36% (181/492)
回答No.1

雑その他は収入金額に受け取った金額を入力して、一番下の必要経費の合計額に支払った金額を入力すると、差し引きマイナスで計算されますよ。

goousa
質問者

お礼

ありがとうございます。 収入金額=外貨売却総額 必要経費=外貨購入総額 ということでしょうか? とんでもない大きな収入金額になりますが、よいのですか?

関連するQ&A

  • 為替差損の確定申告書

    外貨預金解約時に実際に発生した為替差損を、雑所得と損益通算したい ので、国税庁のHPから書類作成していますが、申告書の書き方教 えて下さい。雑所得の項目の中で雑所得と為替差損を処理するように 見えるのですが。 1.雑所得の種目名(為替差損の) 2.収入金額(外貨を解約した時の円貨額?) 3.必要経費の合計額(外貨を購入した時の円貨額?) それぞれの欄に記入するべき表示/金額を教えて下さい。 給与所得の他に雑所得があります。 よろしくお願いします。

  • 外貨の為替差損について

    ソニー銀行で外貨預金をし、為替差損しました。確定申告に雑所得として申告できると書いてあったのですが、どの項目にどのように記入したらよいのでしょうか。書類は何を添付したらよいのでしょうか。国税庁のHPではよくわかりませんでした。 差損額は非常に少額なので、面倒ならやめときますが、去年退職をしたのでついでにできるならと思っています。

  • 為替差損による税金

    日本円を売りアメリカドルを購入しアメリカの銀行と証券会社に預金しています。現在円高のため為替差損が発生しています。 この含み損はいつ確定申告の対象となるのでしょうか? (1)アメリカドルから日本円に両替した時が確定申告の対象なのでしょうか? (2)含み益は毎年計算して払わなければならないのでしょうか? ただ、(2)の場合為替のなみが1年周期で1ドル110円=>120円=>110円となった場合、為替差損は2年通算して0円なのに毎年確定申告すると最初の年に税金を引かれるので通算でマイナスになるのでしょうか? 説明がわかりづらいとおもいますがよろしくお願いいたします。

  • 雑所得の取り扱いについて、

    私はアフェリで収入(米ドル収入です。外貨普通預金に入っています。円に換金していません)を得ています。 雑所得でも事業所得でも申告出来ますが、 昨年は事業所得で申告しました。 そこで為替差損が出た場合、為替差損は雑所得ですので、事業所得とは相殺出来ないので、雑所得から相殺となると思います。 ですので今年の収入は雑所得で申告して、そこから為替差損分を相殺しようと思うのですが、これで良いのでしょうか? 為替損益の申告の際、銀行から証明書のようなものが必要なのでしょうか? また、その所得は米ドルのままになっていて、円に換金していないので、実質的に為替差損が発生していないから申告の必要はない、と言う人もいますが、 実際どうなのでしょうか?

  • 為替差損(個人事業主)

    個人事業をしています。 下記の場合どのような仕訳をすればいいのでしょうか? 外貨預金していた残高が 240万円→200万円となった場合 弥生会計07R2を使用しているのですが 営業外費用→為替差損を作成し 為替差損400,000   預金400,000 と仕訳すればいいのでしょうか? その際営業外費用→為替差損を作成方法が分かりません。 設定の科目設定から普段は作成するのですが 現時点での弥生には営業外費用がないので どのように作れば良いのかわからないのです。 ご存知の方おられましたら宜しくお願い致します。

  • 確定申告で雑所得内のマイナスが入力できません

    確定申告の準備をしています。雑所得として講演料、原稿料と為替証拠金取引(くりっくではありません)があり、為替証拠金取引のみ損失がでています。国税庁のHPの確定申告書の作成ページに入力しようとしたところ、為替証拠金取引分のマイナスが入力できません。雑所得内であれば損益通算が可能と聞いたのですが、このような場合どのようにしたらよいのでしょうか。

  • 為替差益と住民税?、確定申告

    下記に、文書で理解できないところがあります。 ・住民税への課税はどのように申告することになるのでしょうか?”住民税は、給与所得者の給与収入以外の所得は全額課税され、” ・確定申告の際に、為替差益が20万円を超えなければ申告しなくてよいと言うことは、住民税にも反映されないのでは?いつ申告する必要があるのか教えてください。 ちなみにわたしは給与所得者です。 -------------------------------------------------  <元本の為替差益>  確定申告が必要なのは、元本部分で為替差益が生じた場合です。外貨預金を円で受け取る時に、円安だと為替差益が生じます。これは、雑所得として、15日までに確定申告をして税金を納めなければなりません。  ただし、次のケースは所得税がかかりません 年間の給与収入が2000万円以下で、差益を含めた給与所得以外の所得が年間20万円以下の給与所得者 為替差益や配当など、年間所得が38万円以下の専業主婦  しかし、住民税は、給与所得者の給与収入以外の所得は全額課税され、専業主婦は33万円を超えると課税されるので、確定申告が必要ですので注意してください。 -----------------------------------------------

  • 為替差益の確定申告について

    お世話になります。 去年より個人事業主として事業を始め、初めて確定申告をします。 海外売上による為替差益の仕訳について悩んでいるので教えて下さい。 去年の10月に1,800ドルの売上がありました。(入金は12月末) 仕訳作業には弥生会計を利用しており、10月時点のTTMレートで売掛金を計上しました。 ・10月時点のTTMレート  79.66円 ・12月時点のTTMレート 86.58円 ・売上金額 1,800ドル 10月のレート => 143,388円 12月のレート => 155,844円 (売上時 10月) 売掛金143,338円 / 売上高143,338円 (入金時 12月) 普通預金155,844円 / 売掛金143,338円 為替差益 12,506円 / 弥生会計での勘定科目で為替差益が無かったため、 雑収入の補助科目に為替差益を追加しました。 為替差益について調べてみましたが、事業所得ではなく雑所得に区分けするとありますが、 この仕訳は正しいのでしょうか? それとも、弥生会計では、 普通預金143,338円 / 売掛金143,338円 とだけ入力し、所得税の確定申告書Bの収入金額等【雑 その他[ク]】に12,506円を記入し、 計算すれば良いのでしょうか? 円安が続いているので、当分は円に換金せずにドル預金のままにするつもりです。 最終的に円に換金した際にも為替差損益を計算して計上しなければならないと思います。 無知で大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 外貨収入の申告について

    こんにちは。 私は米ドルで収入を得ています。 年度内に得た収入を円に換金していないで米ドルのままで保持した場合の税務申告ですが、 期末時のレートで円換算した額を申告すれば良いのでしょうか? ドルのままになっている収入は外貨普通預金のようなものだと思いますが、 少し調べて見たのですが、税務上、外貨建金銭債権債務として処理されるようですが、詳しく分かりませんでした。 外貨建金銭債権債務には、 短期外貨建金銭債権債務と長期外貨建金銭債権債務があり、 外貨処理方法には期末時換算法、発生時換算法があるようです。 短期外貨建金銭債権債務とは支払い、または受け取りが期末日の翌日から一年を経過した日の前日までのものとあります。 外貨普通預金はいつでも受け取り、換金自由なので短期外貨建金銭債権債務だと思いますがそれで良いのでしょうか? 短期外貨建金銭債権債務の場合、届出がない場合、期末時換算法が適用されるようです。 という事で、米ドル建収入入金時には、そのときのレートで円換算して記帳、年度末に期末のレートで円換算し直して、為替差損益を出して修正し、申告すれば良いのでしょうか? この場合、期末時に為替差損が出てしまった場合、そのままマイナスして良いのでしょうか? 為替損益は雑所得になるので、他の所得とは通算出来ないと思うのですが、この場合はどうなのでしょうか? それとも差損は損金処理で良いのでしょうか? それから、米ドル建収入を次の年もドルのまま保持した場合、どのような処理をすれば良いのでしょうか? 其の分に関しては円換金するまで申告する必要はないのですか? それとも再度期末時レートで損益計算をして申告するのでしょうか? いろいろ書いてしまいましたが、 宜しくお願いします。

  • 雑所得 外貨預金 の確定申告について

    私はサラリーマンです。 20万円以上の雑所得は確定申告が必要なのはわかっていますが 雑所得が2種類あり、ひとつはプラス、もうひとつはマイナスとなりました。 異なった雑所得でも相殺計上できるのでしょうか? (アフィリエイト収入と外貨預金) また、マイナス計上が妻の名義だった場合も合わせて教えて下さい。 お願いします。