• 締切済み

[気になる以前に好きになれる人ができません・・・

hiroki27の回答

  • hiroki27
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

29歳男性です。女性のため恋愛相談などをしています。 質問の内容に遠回りしての回答になってしまいますが、運命の人の出会い方・掴まえ方をご紹介しますね。 人間は迷っている内(この場合は過去の恋愛です)は先に進めないものですが、その迷いは晴れる時はあっという間です。 なので、運命の人はいきなり目の前に現れたりします。その時に逃さず絶対掴まらるんだ、という意識でいれば今いいと思います。 だからといって、今無理に何か頑張らないと大変だ、ということはないんでご安心ください。 ただ、せっかくタイミングがきても、自分の感性に自信がない人は、そのタイミングで掴まえにいくことができないものです。それは、「この人でいいのか?」「過去間違ったことがあるから、自分の感覚を信じられない」という不安がどうしてでてしまうためです。 運命の人を、しっかりあなたらしくつかめるためには、あなた自身が、あなたの感性を信じられるように、自信を持てる必要があります。 ではどうやったら自信を持てるのかということですが、それは小さな自信を積み上げることでつけられます。 騙されたと思って次のことをしてみてください。 小さな嬉しいこと、楽しいことを日々の生活の中でみつけて、素直に喜んでみてください。 たとえば、電車の席が空いたとか、きれいな花が咲いていたとか、あなたが、ちょっといい気分になれたことです。もちろん素敵な男性に出会えたらそれももちろん喜んで構いません。良い気分になったことなら何でもOKです。 なぜかというと、そういった自分の心からすっと出てくる感情を、素直に出して喜ぶことで、自分自身が感じたことを信じることができるようになれるからです。 3週間ぐらいすれば、自分が感じたことに自信を持ち始め、2,3ヶ月もすれば自信を持てるようになりますよ(^^) このアプローチのいいのは、自分の好きなこと嬉しいことを集めることで、自分がどんな時によい気分になるかということを自分自身が良く分かることができること、それに敏感になれることです。 そのうち嬉しいことを探して生活を送るようになれるので、とても楽しく毎日を送るようになれるというのも付け加えておきますね。 そして、「この人だ!!」と思える人が現れた時は、きっと敏感になっているあなたは、逃すことなく体と心が反応するのですぐ気がつきます。 胸はドキドキしてしまい、気持ちはもう普通ではいられないくらい幸せな気持ち!!に、なると思いますよ。(^^) もちろん、嫉妬や不安は必ずみんなあるものだから、出てくることもありますが、この状態まできていれば、疑念が次々でてくるという悪循環はきっと断ち切れていると思いますよ。 素敵な運命の人と出会うその日を楽しみにしております。

stanta
質問者

お礼

この回答ではありませんが、皆さんへの回答です。 いろいろアドバイスをくださってありがとうございました。 こんなにも他人に親身になって頂けたことに感謝します。 というのも。。。恋に落ちました。 10年ぶりでしょうww 自分でもこういう気持ちにならなかったので 本当、皆さんのアドバイスありきだと思います。 今後どのような方向に進むかわかりませんが、 人をやっと本当に好きになれそうな自分に自信がもてました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心の中で人を昔殺したいほど羨ましさや、切なさ?優しさにすがりついてでイ

    心の中で人を昔殺したいほど羨ましさや、切なさ?優しさにすがりついてでイメージで殺してしまいそうになったとします その人が本当になくなってしまったら 自分が殺したのではないかとおもい悩み 自分は幸せになんかならない なれない ふと、思ってしまうとします 悩んでしまい、次の恋愛や人生を悲観して 死にたい毎日を そのまま一生涯続けるか あたってくだけ続けたとしても幸せ?な生活をおくれると思いますか

  • 愛し、愛される人がいること

    今までいろいろな人と知り合ってきましたが、人って幸せな恋愛、結婚をしてないと だめですね。 優しくて、きらきら、いきいきしてる人達って、皆いい恋人、家庭を持っています。 どんなに裕福で、よい仕事を持っていても、恋愛や家庭がうまくいってない人は、きついし、話すこと悲観的なことばかりです。 皆さんはどう思われますか?

  • 親友が色々とウザ酷い件

    私といつも一緒に行動してる親友もどきがいます。 最近彼女にうんざりしてきました・・・ ムカつきます。でもいいところはあるんです。 ▼やられて酷いと思ったの▼ 勝手に私のテストの成績表(総合順位とか載ってるアレ)を見る ↓ うわwww順位低っww54位??www馬鹿だろwwありえねーww オレ(親友は一人称オレ)なんて6位だしwww何この差やべーww とか言ってきます。これは彼女はナルシストですからまぁ… 勝手に見て言いふらしたのにはムカつきました。 その2 ↑のことがあってからテストの話になるとこのことを持ち出します。 違うクラスの部活友達に「こいつ54位だよwww」と言います。 何かと「まぁ、54位だからwww」「コイツ54位だからww」と言います。 悔しいので見返したくて勉強して次のテストでは13位になりました。 それにも関わらず未だに「だってコイツ54位だよwww」「うるせー54位w」「54位のくせに」など… 54位はあだ名かっつの。いつまで引きずってんだ。 親友よりはバカなのは認めるけど何なんでしょうこの言われ様は…54位って面白いのかね? それとも、優越感に浸っているのでしょうか。 その3 男子の前では私の事を「コイツオタクだからwwwww」といいます。 いや・・・毎週コナン見てるだけなんですけど・・・ 男子のイメージは多分私=オタクだと思います。親友のせいで。 親友身の程知らず過ぎます。私をぼろくそに言って自分を引き立ててます。 あろうことか私の好きな人の前でも「54位のオタクwww」と言います。 恋バナになると「あいつはオレの事絶対好きだってww」といいます。 正直引きます…私の好きな人のも俺のこと好きなんだとか言い出すし… クラス中から好かれていると思ってる勘違いな子です。 こんなナルシストな子が常に近くにいるのでストレスたまります。 どうしたらいいでしょうか(;_:)

  • 【結婚生活幸せな方】結婚って、ズバリなんですか?

    独身女性です。 結婚もいいな、子どもも可愛いな、と思いながらも 自由自適な独身生活の楽しさを満喫しながら歳を重ねてきてしまいました。 出産までのタイムリミットもあるので、 結婚するならホンキで動かないと・・・という歳になりました。 いままでお付き合いしてきた方々から、プロポーズをされたこともありましたが、 その都度、「何か違う、私がしたいのは こういう感じじゃない」というような気持ちが くすぶって、どうしても結婚に踏み切れませんでした。 もっと自分に合った人がいるのではないか・・・・とも思いました。 でも、私が求めていたのは、自分に合った人ではなくて、 自分に居心地のいい生活だったかもしれません。 向上心旺盛な性格なので、 「結婚したら縛られて息苦しくなってしまうのではないか、 縛らないでくれる人と出会えたなら結婚できるのではないか」 とも思っていました。 私は結婚生活にあれこれ求めすぎなのでしょうか。 同窓会で同級生に、「えり好みしてるんじゃないの~?」って言われて はっとしたりしました。 結婚生活が大成功、結婚を選んで正解だった、今とっても幸せ、 という方、たくさんいらっしゃると思います。 結婚生活で得た幸せってどんなものなのでしょうか。 結婚生活の真理というか、これに尽きる!、というような、 結婚生活を通してしみじみ感じておられる幸せ感は どんなものなのか、 教えていただけませんでしょうか。 男性の方からも女性の方からも 教えていただけたら勉強になります。 どうぞよろしくお願い致します。 そして、もしお差し支えなければ、 ご回答者様の性別をお教えいただけましたら幸いです。

  • 忘れられない人

    数ヶ月前までつきあってた彼と、いろいろと事情があって今でも大好きですがお別れしました。 年齢的に、結婚はとっくに考えるべきなので(30代前半です)、次に進まないと・・と思っていますが、 もともと切替えが早いほうではなく、忘れるのにはもう少し時間がかかると思います。 完全燃焼して別れたわけじゃないので、正直ずっと好きな気持ちは残ってしまう気がします。 10代、20代の恋愛でこれならいいんですが、この年齢なのでこのままでは婚期は遅れそうだし^^;  (かといって今後について悲観的になってるわけではないんですが・・)  今のお相手と幸せだけど、正直昔の恋人で忘れられない人がいます、という方、 いらっしゃったらどのようにココロの整理をされたのか教えてください。 

  • この先結婚どころか好きな人さえできる気がしない

    27歳です。 周りが徐々に結婚していて、彼氏もいなく、 恋愛もできない自分が取り残されてしまっているような 不安感、孤独感、将来への不安があります。 もうどうしていいかわからなくて、 なんとか何にも心配ごとなんかないように振舞っていますが、 休みの日はもう消えてしまいたいって思う毎日です。 消えられないのは死ぬのが怖いから。それだけです。 楽しそうにしている人たちを見るのもつらいです。 元カレに振られ絶縁されてからもう1年たつのに つらい気持ちはずっと続いたままです。 幸せになってるであろう元カレを恨んでしまいそうです。 こんな経験のある方、いつもどうしているか教えてください。

  • 結婚する気がないのなら別れるべきですか。

    結婚する気がないのなら別れるべきですか。 彼氏は私との結婚を強く望んでいます。 彼氏は私のことをとても好きなんだなぁと感じますし、一緒にいるとホントに幸せそうです。 私も彼氏がとっても好きですが、彼との結婚までは難しいと思います。おそらく無理です。 結婚と恋愛は別。とも考えています。 私の希望は、彼氏とラブラブな恋人関係でいたいのです。 先日彼は真剣な感じで結婚をしたい意思をまた伝えてきました。 私が「結婚は~~という理由で難しい。おそらく無理。恋人同士がよい。」とまた伝えました。 いまのところ彼は、私の心変わり?を待つ状態で次のデートを楽しみに生活している感じです。 が、ときどき結婚してくれない。という感じで悲しそうな表情もするので気の毒に思います。 私は彼氏に別れを言うべきでしょうか? (男女逆なら、相手の出産リミットも考えなくてはいけないのでしょうけど。) 彼氏の立場に立ったことのある方(男女とも)、どうですか? 結婚に憧れてるだけならまだしも、その人が本気で好きだと「では、結婚する気がないのなら別れます。」とはなかなか言えないものですよね? なので、「あなたとは結婚できないので別れよう。」と言ってもらえばラクですか?   彼にとって「別れよう」というのが幸せなのか、ずっと一緒にいてあげるのが幸せなのかわからなくなってきました。 彼女が大好きな男性などはどうですか? 男性なので出産・結婚リミットも厳しくなく、「別れよう」と言われるくらいなら、結婚を待ったほうが良いですよね? ちなみに、私は子供はどうでもよく、同棲の考えはありません。お互い若者ではありません。 男性女性両方のご回答を頂けると嬉しいです。

  • 好きな人に思うように愛されず違う人も気になってしまいます。

    好きな人に思うように愛されず違う人も気になってしまいます。 わたしは20代後半の女です。 付き合って1年少しの彼がいます。彼は多忙で、私に気をまわす事を苦手としています。 根は優しいですが自分の事で毎日が精一杯のようです。 こんな彼ですが、困らせたくないしわたしの存分を頼りにしてくれる時もあり、不満を言わないようにしています。 あまり連絡を取り合わず会うのも月1くらいで淋しい時もあるけれど彼を信頼しています。 最近ですがわたしは友達と出かけることも増え、その中には男性が含まれることもあります。 彼には言いませんが罪悪感があります。 わたしの恋愛事情を話すと可哀想だと感想を持たれ、頻繁に連絡をしてくれる男性もいます。 最初は社交事例で返事をしていましたが、気にかけてくれる男性に気持ちがいきそうな自分がいます。 いつまでもフラフラとしている自分が嫌です。 彼と仲良く幸せにしていたい反面、連絡をくれてご飯に誘ってくれる男性の気持ちがとっても嬉しいです。 わたしはどうしたら落ち着いた恋愛ができるのでしょうか。 浮気はしたことがなく、一途な自分が本来の自分と思うので現状が苦しいです。

  • この先結婚どころか好きな人さえできる気がしない

    27歳です。 周りが徐々に結婚していて、彼氏もいなく、 恋愛もできない自分が取り残されてしまっているような 不安感、孤独感、将来への不安があります。 もうどうしていいかわからなくて、 なんとか何にも心配ごとなんかないように振舞っていますが、 休みの日はもう消えてしまいたいって思う毎日です。 消えられないのは死ぬのが怖いから。それだけです。 楽しそうにしている人たちを見るのもつらいです。 元カレに振られ絶縁されてからもう1年たつのに つらい気持ちはずっと続いたままです。 幸せになってるであろう元カレを恨んでしまいそうです。 こんな経験のある方、いつもどうしているか教えてください。 (カテゴリー違いでしたので再投稿しました、すみません。)

  • 男性の方バレンタインって・・気にしますか?

    22歳大学生女性です いま、私には好きな男性がいます。 関係は(たぶん)良好で もう一歩かな・・というところですが いまのとこ恋愛はマイペースにじわじわと進んでいる感じです 彼はとても忙しい方で(学部、学年的に) 次に会えるはおそらく彼がひと段落した長期休みではないかと思われます。 ふだん私たちは要件がないとメールはしません。 なので会えない時はかなり間が空くのですが・・ 好きな人に会えないのは寂しいですが、まあ何とか耐えています。。 そこで、いま悩んでいることなんですけど おそらく会えるだろう長期休みに入る前に バレンタインというイベントがはいってしまいます。。 しかし、彼も忙しいときだし 私も正直その時期は忙しいんですが・・ バレンタイン、渡したほうがいいのかなと 悩んでいます。。。 わざわざチョコ渡すために 忙しい彼に会う時間作ってというのは いかがなものでしょうか それとも彼にじかんができて お誘いが来るまで(彼が誘ってくれるという約束をしていますので) 何もしないほうがいいのでしょうか バレンタインにチョコ渡さないと あれ?好かれてないのかな? とかおもいますか?w ↑これが一番心配なことなんですけど・・ バレンタインってwww 面倒ですねww