• ベストアンサー

愛されている気がしないって…?

この間のことです。 彼氏と学食でお昼を食べた後、急に彼氏が別れ話を始めました。 曰く、私に愛されている気がしない…と。 証拠に、彼は自分の右手人差し指を私に示し、「俺が指輪することなんてめったにないのに、気づいてくれないし…」 …ショックでした。 彼には、私なりに好意を示していたつもりだったのに。 しかし、そのまま曖昧に答えてから帰途についてからふと気づきました。 その時の私は髪型をいつもと変えていたのです。 いつもは垂らしている髪をふたつ結びにして、ちょっと毛先を遊ばせて。 彼に会う前、似合っていると言ってくれるかな~♪と、考えていたことも思い出しました。 そしたら、急にむかついてきました。 自分は私の変化に気づいていないのに、私には自分の変化に気づいて欲しいという。なんと傲慢。 告白は彼からでした。 熱烈な告白でした。 だから、今は友達として見ているけれど、恋愛対象として好きかどうか、よく分からなかったけれど、そのうち恋愛感情を持つようになるだろうと思って、付き合い始めました。 で、この結果です。 この彼氏と私は付き合っていって、果たして恋愛感情を持てるようになるのか、自信がなくなってきてしまいました。 私は、どうすればいいでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

なんとなく、彼の気持ちがわかります。 だって、はっきりいってあなたは彼を愛してはいないんでしょ?ご自分で >恋愛対象として好きかどうか、よく分からなかったけれど、そのうち恋愛感情を持つようになるだろうと思って、付き合い始めました と書いているじゃないですか。つまり「まー別に好きじゃないけど、そんなに熱烈に告白するから付き合ってやるか」で始まったわけですよね。んで、それで「よく考えりゃアタシもいつもと髪型変えてるじゃん!」と気付いたときに「ああそうか、なかなか人は気付かないものなのね」と思わずに「自分も気付かねえくせに他人に気付けって傲慢じゃね?」とストレートに怒りにつながるあたりも、ま、あんまり彼のことが好きなんじゃないんだろうな、と感じました。 つまり、元々ふたりの恋愛は彼の愛情だけだったんです。愛情は無限ではありません。一方的に彼からあなたに送られて、彼の愛情は底を尽いたのです。 まあ若いうちにはよくあることですね。私も若い頃「言葉にしなくても気持ちは伝わっているはずだ」と一方的に思い込んでいて、それが伝わらなかったとき「俺の思いがわからぬとは!」と憤った記憶があります。もっと大人になって「言葉にしてもなかなか気持ちは伝わらない」とわかるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cocomi3
  • ベストアンサー率35% (51/145)
回答No.2

40歳の男性です。 経験から書かせて頂きますね。 若いうちはありがちですが、自分というのが”発展途上”である場合、特に20代の頃は「相手の自分への関心度」を試すために、色々試します。あなたが髪型を変えたことを彼が見てくれていなかったように、彼も同じ気持ちなのです。 恋愛途中は色々あると思います。 特にたくさんの恋愛を経験する20代は、自分の経験上「迷ったら原点に戻れ」です。 あなたは彼から熱烈なラブコールを受けて付き合ったのですよね? 今、お互いに「その時の気持ちをもう一度確認する」必要がありそうですね。 それでもやはり「恋愛感情がもてない」とお互い納得したら「お別れ」ですね。 若いときほど、お互いに過度の期待をして、自分の気持ちばかり相手にぶつけ、それに相手が応えないと「愛情が足りない」、「愛されていない」と思ってしまします。 迷ったらお互いに原点に戻ってください。 若いときにこそできることだし、分かれても次の恋愛にスッキリ進めるようになると思います。 がんばってくださいね(^^)/~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • krnhsohis
  • ベストアンサー率30% (35/113)
回答No.1

>しかし、そのまま曖昧に答えてから帰途についてからふと気づきました。 ここは、私は私なりに好意を示しているつもりだったと言う所では? こういう態度だから愛されてる気がしないと思われてしまうのだと思いますよ。 それから、髪型に気付かない・傲慢と書いていらっしゃいますが、彼は別れ話を切り出したのですよね、別れ話をする前に彼女の髪型の変化を褒める男性はいないと思いますよ。 日ごろ気付いてくれる彼ならば、今回は気付いていたけどあえてスルーしたと考えるのが普通だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場で気になる女性がいます。

    職場に気になる女性がいます。 彼女との関係は私が先輩で彼女が後輩になります。 仕事で絡むことが多く、二人で夜食事するようになり、最近は休みの日にデートするようになりました。先日食事の際に彼女から話があり、実は彼氏がいるとの告白がありました。 前から話そうと思ってた見たいですが言い出せなかったみたいです。 彼女は私のことを先輩として好きなのか、恋愛感情として好きなのかわからないとのことでした。 ただ一緒にいると楽しいとのことです。 私と2人きりで会っていることは彼氏に言っていないみたいです。会うことを決めているのは私(彼女)だし、彼氏も何となく気づいているとのことでした。 付き合いは長いみたいでうまくいっていないみたいです。 私の返答は彼女と同じく彼女のことは後輩として好きか恋愛感情として好きなのかわからないけど多分恋愛感情として好きだと言いました。 彼女の返答はお酒で酔っていることもあり、別れるのも時間かかるので考えたいとのことでしたがおそらく酔っていたのであまり覚えていないみたいです。 そのあとは朝まで酔いが覚めるまでいろいろと話をしました。 彼女の方から手をつないできたり、甘えてくるところをみると私に好意を持ってくれていることはわかります。 今の関係のままではいけないので再度正式に告白しようと思います。 何か意見ありましたらお願いします。

  • 彼氏の右手の薬指に指輪。

    彼氏の右手の薬指に指輪。 最近遠くに出掛けた事があったんですが、彼氏が右手の薬指に指輪をはめてたんです。 シンプルな物ではなく三連で重なってる様な物。 いつもだったら左手の人差し指とかにもはめてるんですが、何故かその日はそこだけ。 自分達は2人だけのペアリングは持ってません。 ただ互いに指輪とかゴツいアクセが好きなのではめてます。 たまたま自分がいつも薬指にはめる指輪が無かったのではめていきませんでしたが、彼氏はどんな気持ちだったのでしょうか? どうしても薬指に指輪と聞く特別だと思ってしまいがちなので

  • 愛されているかもしれませんが、これは何か違う気がします

    答えのないような質問で大変申し訳ないのですが、多くの方のご意見をいただければと思います。 私(女24歳)は今、長年付き合った彼氏に対して不信感を持っています。 彼氏とは6年付き合っており、彼の方から告白してきて、現状も彼の気持ちの方が強い状態です。元々は「いい人そうだな」くらいの気持ちで付き合い始めたのですが、私のことを大切にしてくれ、いつも楽しませようとしてくれる優しい人なので、どきどきしたりといった恋愛感情はあまりないのですが、信頼していますし大切な人だなと思っています。彼とは結婚も視野に入れていました。 ただ、先日彼氏と喧嘩をすることがありました。原因が彼氏が他の女の子とこそこそ飲みに行こうとしていたことです。やましい気持ちはないのでしょうが、私達の間ではしないようにしていることなのに、これで2度目で・・・1度目にもう絶対しないと泣いて謝っていたのに・・・と思うと悲しくて、裏切られた気持ちで、いっぱいになりました。 その際怒って「そんなことされたら私もあなたを好きかどうか分からなくなる。自分の気持ちがはっきりするまで距離を置きたい」と私が言うと、彼氏は泣いて謝り、「君がいないと生きていけない。お願いだから別れないで。もし気持ちが分からなくても、究極、君が僕を好きじゃなくても一緒にいてくれればいい」というようなことを言っていました。 すごく愛されているという解釈もできるかもしれませんが、私は、私の気持ちに関係なく、一緒にいてくれればいいという彼に対し不信感を抱きました。気持ちはなくても手元にいて欲しいなんて、私はまるで人形とか、モノのようで・・・。彼氏はすごく優しいし、私のことを何年つきあっても飽きたりしないし、いつも恋愛モードでいられると言っており、溺愛してくれていると思います。私もその愛情自体は疑っていません。ただ、気持ちがなくても一緒にいたいなんて、エゴが強すぎるように感じましたし、怖いような気もしてしまいます。 自分の好きなものを手元にとにかく置いておきたい。これって愛じゃなく、エゴな気がします。このまま彼と結婚したら彼は私を大切にしてくれるでしょうけど、人として、とか人間性を愛し大切にしてくれるのではなく『彼の大切な人形』として大事にされる気がします。 極端な考えかもしれませんが、私を甘やかし、溺愛し、その上気持ちはなくてもいいという彼と一緒になっていいものか不安になります。 皆様はどう思われますか?

  • 気になる存在!?

    最近、私の部署に年下の男性が配属されました。私より2つ年下です。 (私は30間近ですが・・・) 今までの私は同級生以下と付き合ったことがありませんし、何度か年下の男の子に告白されたこともありますが、まったく恋愛感情はもてませんでした。 ところが、彼が来てからの数ヶ月たった今、私は彼の事が気になるのです。なぜなのか自分自身でもわかりません。 彼は「OOさん、OOさん。」とただ会社の先輩として接してくるだけです。彼には私に対する恋愛感情はないでしょう。 それは私もかまわないのですが、自分の彼に対する気持ちがなんなのかわかりません。いつも自分が年下の男性に抱く感情とは違うのです・・・。 年下には恋は出来ない!!と思って生きてきただけに、自分でもビックリしています。 ただ、私はもし「告白」することになって今の距離感がなくなってしまうのであれば、このまま私の胸にしまっておこうかと思うのです。 臆病なのでしょうか??? 今まで年下の男性と付き合ったことがないだけに、どう自分の気持ちを整理したら良いのか分りません。 彼はとても男らしく、またかわいらしさを秘めたとても魅力的な男性です。私が若かったら・・・と残念に思います。 今、年下の男性と付き合っている女性、または年上の女性と付き合っている男性。付き合ったきっかけはなんですか??教えてください。そして、アドバイスをいただけたらと思います。

  • 目線が気になる・・・

    こんにちは。  過去に一度告白してくれた男友達がいて、今では恋愛を超えた友達で頻繁につるんでいます。 友人を誘って皆でよく食事に行くのですが何故か最近彼の目線が気になるんです。 昔なら立ち話をしていても、彼は私の目をみて話していたのですが、あるときいつものように立ち話をしようとしたら何故か私の顔に触れきたので、急に男を感じてしまい恥ずかしくなりました。 その時から、彼は会って話をしていると明らかに何故か私の体を見ているんです。 食事中に話している時は横目で私の足を見ていて、立ち話の時は全身という感じです。 男性にすればこういうのはごく自然な事ですか? 恋愛感情がある女性に取る行動なのか、相手が女性ならだれでも起こりえることなのか? ご解説いただけたら嬉しいです。

  • 気になるけど 諦めようか迷ってます

    20代後半女性です。彼に私からの好意がバレレです 彼はきっと恋愛経験豊富で 私はあ まり恋愛経験がありません まだ告白はしていませんが 先日遊びに誘った所 予定があったらしいので すが 「○○(私の名前)の好きな○○(彼の 名前)は忙しいみたいやわ」とメールが来まし た 完璧にバレていますが 彼にはいつも素直だと 言われるので 単純すぎるとも言われますが 私は気持ちは隠さず接してきました でも好き という言葉が彼から出たけど 告白した訳でも ないし 付き合う訳でもなく 告白はまだする つもりありません 本当は彼からしてほしいけ ど その後も避けられたりせず普通にメールは してます 好意がわかった時 皆さんはどうしてますか? また諦めるべきでしょうか? 今は私が追いかけるばかりな感じです 彼からは女性に慣れている感じがするし 名前を呼び捨てにしたり ボディタッチをしてくるという変化はありましたが 気分屋だからとか俺と付き合う人は可哀想とか言ってきます これからどのように接していけば良いでしょうか? 

  • メールを気にしないようにするには!?

    大学4年生の女子です(><) 1年半酷い失恋をしてしばらくぐだぐだしていたのですが、 最近になって少し気になる人とメールを始めました。 前の彼氏達とは、メールや会う頻度を私が気にしすぎたりと、 依存しすぎてうまくいかず別れるというパターンが多かったのですが、 1年ほど1人の生活を送ってみて、失恋の痛みは引きずったものの 誰にも依存しない生活の楽しさを知りました。 自立できたのかな?と勝手に思っていたのですが、 いざ恋愛を始めよう、と思ったら「あー返信こない、嫌われたのかな??」 などとメールばっかり気にするようになってしまいました。 相手にも、自分にもそれぞれの生活があって、 いつもメールしているわけにもいかないのはわかっているのにです。 振り返って見ると「この人がいないと寂しい」を「好き」と勘違いして始まる恋愛パターンが多いです。 これは恋愛感情ではないのでしょうか? 頭の中がぐちゃぐちゃです。 気にせずいつもどおりの生活をしながら恋愛をしたい(><) 彼のことは気になるのですが、「彼氏」というものが欲しくて焦っているだけなのでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ないです。

  • 告白されて振った人を好きになったことってありますか?

    先月自分は告白して、つきあえないって断られました。 彼女には彼氏はいません。けど恋愛感情がなく、 つきあえないといわれました。 まあ、振られたので、彼女ばかりにこだわっても仕方ないし、自分のために自分磨きをしています。 告白されて振った人を好きになった方がいたら、体験談を教えてください。 好きになったら自分から告白しましたか?

  • 彼氏のいる人がリングを付ける指

     いつもどうなんだろうと思うのですが、結婚の約束をまだしていない彼氏がいるとします。 その彼に買ってもらったリングはどの指につけるのが一番しっくりするのでしょうか。 右手でも薬指だと意識をしているようで相手にプレッシャーになりそうだし、 もしも中指、人差し指だとしたら右か左か? みなさんはどうしていますか? ちなみに私は昔は右の人差し指でした。 彼氏からならば右の薬指に着けるのが一番良いのでしょうか。

  • 22で初彼なのに疑われてる気がする

    22で初めて彼氏ができました。 もともとモテないし、昔暗くてさえなかったのが年頃になって多少外見的にもマシになってきたため告白してくれる人も二人ほど居ましたが好きになれずお断りしました。 バイト先でアドレスをもらったりナンパされたりといういわゆる「お誘い」がきだしたのもここ数年の話です。 で、最近付き合い始めた彼氏に「まえの彼と別れてどのくらいなの?」と聞かれて正直に初めてだと伝えたのですがどうも疑ってるっぽいです。 付き合うまえから「本当に彼氏いないんだよね?」と何回も聞いてきたりしてましたがそんなに疑ってるとは思いませんでした。 ちなみに、詳しくは聞いてませんが彼氏は人並みに恋愛経験あると思います。 私自身ぜんぜんチャラくなく、黒髪で真面目そうな外見です。 なんなら異性と恋愛感情ありで手を繋いだのすら今の彼氏が初めてです。 疑いを晴らすにはどうしたらいいでしょうか? また、彼女の過去はそんなにも気になるものですか。 いずれキス以上の関係になるかと思いますが、そのときの感触…といったら生々しいですが 初めてかどうかわかるものでしょうか? 質問しすぎでごめんなさい。 アドバイスや助言、感想などお待ちしております。 よろしくお願いしますm(__)m

このQ&Aのポイント
  • 製品番号: 90RC00G0JM を使用しているLenovoデスクトップ製品を初期化した際に起きた問題です。
  • PIN入力画面に移行した後、「User Profile Serviceサービスによるサインインの処理に失敗しました。ユーザープロファイルを読み込めません。」というエラーメッセージが表示されます。
  • Lenovoの技術サポートがファンクションキーを連打するなどの対処方法を案内しましたが、問題は解決していません。解決策をご存知の方は教えてください。
回答を見る