• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性と関わりたくないです・・・)

女性と関わりたくない…辛い経験から生まれた恐怖心と対処法

Allen502の回答

  • Allen502
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.4

質問1 完全に避けて生きていくことは難しいかもしれませんが、ある程度はさけて生きていけると思いますよ。シングルライフも良いですし。 質問2 とても暗いイメージであれば女性も話しかけにくいのでは? 無理に女性を拒まなくてもあなた自身のことをすごく理解してくれる女性もいると思いますよ。

noname#53085
質問者

お礼

>完全に避けて生きていくことは難しいかもしれませんが、ある程度はさけて生きていけると思いますよ。シングルライフも良いですし。  ある程度ですか?ま、最低限の関わりはしょうがないと思います。完全に避けるには仙人になるしかないと思いますし・・・ >とても暗いイメージであれば女性も話しかけにくいのでは?  僕は明るくはないですけどとても暗いとまではいきません。確かに暗くなれば女性は近寄ってこないと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 異性や恋愛に興味がない事っておかしなことですか?

    はじめまして。ご覧頂き有難うございます。 私は23歳男(大学院生)です。理数系の大学に通っています。長文ですので、お時間があるときで構いません。  最近、よく周囲の人から恋愛話を振られます。ちなみに、自分は恋愛話等は大嫌いなので、自分から話題として出したりはしません。大学だけでなく高校の頃もそうでした。具体的な話の内容としては「彼女いないの?」だったり「彼女作らないの?」だったり、「そろそろ彼女作れよ。」という内容が多いです。毎回「興味ない。そもそも異性(女性)に興味ない。」と返答しているのですが、そしたら「え?なんで?」だったり「若いうちに恋愛しないと損するぞ!」だったり「交際経験は持っておいた方が良い。」などと言われます。母親からも「好きな女の子とかいないの?」みたいな事を言われました。  恋愛を全否定する気は全くありません。恋愛したい人はすればいいと思いますし、したくない人はしなくていいと思っています。ただ、「恋愛しない奴はおかしい」とレッテルを貼り「お前も恋愛しろ」と押し付けるのは、如何なものなのかなと憤りを感じます。 私が恋愛や結婚したくない理由は大きく分けて二点です。 ・趣味や勉強(研究など)の方が楽しいから。  恋愛よりも趣味(ピアノを弾いたり、音楽を聴いたり読書をしたりなど)の方が楽しいなと感じています。なので私は、恋愛自体興味ありません。 ・女性が嫌いだから。  女性に対して全く興味が湧きません。どちらかというと嫌悪感の方が強いです。ただ同性愛という訳ではありません。こういう事を言うと、「彼女ができないから強がっているだけだろ」などと言われそうですが、強がっている、妬んでいるという訳ではなく本当に興味ありません。正直異性とは関わりたくありません。何故そう思うのか、理由はトラウマです。中学の頃、クラスの女子から酷い目に遭わされました。計3年間に渡ってです。具体的には嘲笑罵声などです。学校だけではなく、塾や近所の女子からも同様の嫌がらせ(嘲笑罵声だけでなく、消しゴムのカスを頭からかけられたりなどの嫌がらせ)を受けました。それ以降、女性に対して不信感を抱くようになりました。  高校では、そのようなことは無くなりました。工業高校(私は電気科)だったため、周りは男ばかりでした。特にトラブルなく学校生活を送ることができました。クラスメイトも親切な方ばかりでした。大学(理数系の大学に通っています。)でも特に問題なく平穏に生活しています。大学でも男友達ができ、一緒にゲームをしたり楽しく会話したりなどしています。授業や研究で分からなかった問題等も親切に教えてくれましたし。  私は、女性と関わらない方が平穏な日々が暮らせるのではないかと感じています。仕事や勉強(大学の講義)、習い事等の場合はそういうこと言ってられませんが、それ以外の場面では極力関わりたくないなと感じています。  過去のトラウマがあるので、女性を見ると一歩引いてしまいます。もちろん口で言ったり等は絶対しませんが、心の中では正直私に近づいて欲しくないですし話しかけて欲しくないと思っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  上記の理由により恋愛する気も、はたまた結婚する気も全くありません。生涯独身で良いと思っています。結婚したからとって100%幸せになれるとは限らないじゃないですか。独身の場合でも言える事ですが。人生いろいろな生き方があると思いますし、必ずしも結婚することが正しくて結婚しないことは誤り、という訳ではないと思います。 今一人暮らしをしているのですが、問題なく掃除や洗濯、料理等できますし(自慢等ではありません)独身でも十分生活できると思っています。将来(就職)は上京しようかなと思っているのですが、東京でも一人暮らしになりそうです。 長文になりましたが、皆さんはどう思われますか? 質問をまとめると、女性に興味のないことはおかしなことなのか?恋愛や結婚をしないという選択肢は誤っているのか?です。 年齢性別問いません。 今回は女性からトラウマを受けたという内容ですが、逆のパターンもありうると思っています。具体的にいうと、女性の方で過去に男から嫌な思い(トラウマ)を受けて、男と関わりたくないというパターンです。私はそういう方に対して「おかしい」であったり「あなたの考えは間違っている」とは全く思いません。そのような方も含めて回答くださると助かります。 回答の際、文頭に「〇〇代男性・女性です」という一言くださると助かります。宜しくお願いします。

  • ある女性に片想い…自分はどうすべき?

    こんばんは。 私(20歳代後半男)はとある女性に片想い中です。 彼女とは4月から入学した学校の同級生です。 自分の夢に向かってひたすら頑張るたくましい 内面を持ち合わせ、話をしていても楽しい、 フランクな性格の女性です。 外見にも内面にも心底惚れ込んでしまい、 ことあるごとに彼女のことを考え、目で追い、 話し声に聞き耳を立ててしまう自分がいます。 ただ、彼女には彼氏がいます。(どういう人かは 全くわかりませんが) そして私との関係は、毎日にように顔を合わせますが 普通に話をする“友達”であり彼女もそう捉えているでしょう。 平穏であろう彼女の恋愛状況に波風を立てることに なりますが、自分の想いを告げるべきなのか、 このまま片想いを状態を続けるのか、 あるいは彼女を振り向かせるような男に自分が 成長するべきなのか。 久方ぶりの恋愛感情をもてあましている状態です。 自分はどうすべきなのか、男女問わずさまざまな方の ご意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 女性のお友達をつくる方法

    私は国立大学の文系学部3年の男子学生なのですが、女性の友人が一人もいません。 男子校出身で受験勉強ばかりだったのもあって、恋愛経験どころか異性とのかかわりが殆ど無く、全く女性慣れしてません。容姿は普通で、不潔だったり、ダサすぎたりせず、身長も183はありますし、身だしなみは端麗に心がけています。 突然恋愛相手が欲しいのではなく、会話だけでもいいので(女性慣れもしたいですし)女性のお友達が欲しいのですが、どうすればいいのでしょうか。まず1週間の日程の中で、女性と接するケースが大学の講義中しかほぼ無いのですが、大学の講義中も、会話はできませんし、講義が終わると各自次の講義の教室へ向うか、帰宅するなどその場を離れてしまいます。専攻必須科目などは殆ど無いか、大人数(100人単位)なのであまり近い関係にはなれませんし、中々関係をつくることができません。 アルバイトは既に女性と接することの殆ど無い仕事をしてますし、研究室にも女子の知り合いがいません。思い切って講義中に隣の席の人に話しかけて、友達になりましょう、とでも言うべきなのでしょうか。うちの大学の雰囲気では、あまりそういうのを見かけませんし、変に思われそうで中々できません。 失敗したらしたで、また別の人を当たればいいじゃないかと言われても、毎回講義ごとに女性に「友達になりましょう」なんて言い回ってたら、変質者扱いされそうで不安でもあります。 今現在、知り合いどころか、日常で挨拶を交わす女性すらいない現状なのですが、女性の友人をつくるには、私はまず何を行えばいいのでしょうか。アドバイス下されば助かります。

  • 恋愛や結婚しないことっておかしなことですか?

    はじめまして。ご覧頂き有難うございます。以前似たような質問を投稿したのですが、いろいろ引っかかるところがあり今回改めて再度投稿しました。長文ですので、時間があるときで結構です。全体的に愚痴のような文章になってしまい申し訳ありません。 私は20代大学生(男)です。先輩だったり先生だったり身内だったり、周りから「若いうちから恋愛しないと損するぞ」だったり「結婚する気ないの?」などという話題をしょっちゅう振られます。私からそういった話題を出すことは一切無いので、質問が来たら無視せずに「結婚などする気ない、女性と付き合うつもりは全くない」と回答しているんですが、その度に「え?なんで?もったいないよ。」や「ただ単にモテないから強がっているだけだろ(笑)」みたいな反応をされます。(補足:同性愛というわけではありません) 恋愛や結婚しないことっておかしなことですか? 以前にも同様の質問をさせて頂いたのですが、その際、「今は恋愛や結婚する気はないよ」と伝えた方がいいという回答を頂きました。しかし、私は ”今は” ではなく未来永劫恋愛や結婚する気などありません。つまり、意図的に噓をついて「今は恋愛や結婚する気はないよ」と伝えた方がいいということですか?私からすると違和感しかないです。 それ以外にも、少子高齢化どうこうなどということを仰っている方もいらっしゃったのですが、私に文句を言う前に、まずは国に文句を言ってほしいんですが。以前、税金?に関する本を読んで知ったことなのですが、(私の認識が合っているかどうか分かりません)1974年頃から我が国は将来少子高齢化になる未来が見えていたが、1990年頃までろくに対策しなかったという内容が書かれていました。その間一体何してたんですかね。いくらでも対策はとれたはずじゃないですか。私は右翼でも左翼でもないですが、この認識が正しいとするならば、まずは国に文句言えよと思いますね。人口が減少する未来を知っていたにもかかわらず、出口戦略や対策を何も考えていなかった国に問題があると思います。はっきり予測できていたのにきちんと対策しなかったわけですから。 途中話が飛んでしまいましたが、私が恋愛や結婚をしない理由は以下の二つです。 1、個人的に恋愛や結婚に対して最悪なイメージしかない 2、異性(女性)が嫌い まずは1番目についてですが、私が小さいころから起きていた夫婦喧嘩や、周りの人で起こった離婚や恋人との別れ話など、正直恋愛や結婚にあまりいいイメージがありません。恋愛や結婚を全否定する気はありませんが、私は生涯独身で良いと思っています。恋愛する気も、はたまた結婚する気も全くありません。彼女を作りたいであったり、新たな家庭を築きたいとは1mmも思わないです。どちらかというと、趣味(読書をしたりピアノを弾いたりなど)や友達と遊ぶ事の方が楽しいですし。 最後2点目についてですが、女性が嫌いだからです。年配の方に対しては特にそういった感情等は無いですが、それ以外の女性に対しては嫌悪感しかないです。 嫌悪感を感じている理由はトラウマです。具体的にいうと、母親からの影響や、学生時代に女子生徒から受けた嫌がらせです。今でもトラウマに残っている状況です。 まずは母親からの影響についてです。私が幼少期の頃、「あなたは自閉症だから。」みたいな発言を受けました。ちなみに私は自閉症等の障がいは持っていません。今になって、母親から「幼少期の頃、障がい者扱いして申し訳ない。」と言われたのですが、謝って許される問題ですか?その道に詳しいお医者さんならまだしも、そうでない人が軽々しく「お前は障がい者だ」などという発言をするのはどうなんですかね。私は到底許される問題ではないと思います。覆水盆に返らずという言葉を知らないんですかね。 最後二つ目の理由ですが、中学の頃クラスの女子生徒から酷い目に遭わされました。私が何かしたわけでは全くないのに。1ヶ月や半年という短期レベルではなく、計3年間に渡ってです。具体的には嘲笑罵声などです。学校だけではなく、塾や近所の女子からも同様の嫌がらせ(嘲笑罵声だけでなく、消しゴムのカスを頭からかけられたりなどの嫌がらせ)を受けました。それ以降、女性に対して不信感や嫌悪感を抱くようになりました。 高校に入ってからは、特にそういった事はなかったですね。工業高校だったので、周りは男ばかりでした。クラスメイトも親切な方ばかりでしたし。 今現在は理数系の大学に通っています。特に問題なく平穏に生活しています。大学でも男友達ができ、一緒に麻雀やスマホゲームをしたり、楽しく会話したりなどしています。授業や研究で分からなかった問題等も親切に教えてくれました。 以上が恋愛や結婚しない理由、女性が嫌いな理由になります。 過去のトラウマがあるので、女性を見ると一歩引いてしまいます。もちろん口で言ったり等は絶対しませんが、心の中では正直私に近づいて欲しくないですし話しかけて欲しくないです。 なので私は、女性とは関わりたくないですね。仕事や勉強(大学の講義)等の場合はそういうこと言ってられませんが、それ以外の場面では極力関わりたくないなと感じています。 質問を纏めると、恋愛や結婚しないことっておかしなことですか?です。また、普通に生活していて女性から話しかけられないようにするにはどうしたらいいか、アドバイスがあれば教えてください。 最後、変な質問になってしまいますが宜しくお願いします。長文失礼しました。

  • 全女性の方にお願いいたします。

    とあるデータで男今7割彼女がいない、3割今まで一度も彼女がいない、女性の方ではある程度年齢になると自然に恋愛出来てうらやましいのですが、 もちろんかっこ良い人、お金を持ってる人が良いのはわかりますが、僕もお金があれば明日にでも全て整形してモテる芸能人と全く同じようになりたいと思う、決してモテたい訳じゃなく、そうでないと恋愛の一つも女友達さえも出来ず悔しい思いだけをし続けるだけです、 チャンスすら出来ない恋愛の土俵にものれない、話も無視(ナンパじゃありません)女性の皆さんが上ばかり見ていては先につながらないと思うのですが、彼氏のいない女性は良い男(かっこいい)がいないという理由から付き合ってないだけかまたは友達の彼氏を狙っているか不倫 はたまた大穴狙い、結局恋愛出来る男の基準が決まっている、当然変わらないといけないのはわかりますがその人がどれだけ努力して変わったかなんて分からないと思います、女性の厳しさをひしひしと経験しつつ、お願いです あとの3割の方にも恋愛のチャンスを与えて欲しいと思います、努力している男もいるんです 簡単に合格・不合格判定、罵声、会話するにも値しないなど、、。頻繁に女友達と大声で笑って批判しないで下さい、(特に彼氏がいて成功されている方)女友達・世間に自慢するために付き合うんですか、もう少し視野を広げてもらえたらと思います。 女性の方は悩みの聞いてもらえる処、人は沢山ありますが男は少ないんですよ。 女性に見た目で嫌われながら外で女性を見ると興味を持ってしまう自分がイヤで苦しいです、悲しい。

  • 彼氏と既婚者女性のプラトニック不倫について

    はじめまして。 彼氏と既婚者女性の関係について質問させてください。  私25歳、彼26歳職場恋愛をしています。 以前、彼氏と職場の既婚者女性との関係が職場で噂になったことが気になり、彼の携帯を見てしまいました。 そこにはその既婚女性とのやりとりがあり、何度か密会していたことがわかりました。 彼は「俺は会いたい」や「手を繋いでくれてめっちゃ嬉しかった」とも送っていましたが、身体の関係はなくプラトニックだと思われます。 ここまでは、わたしと付き合う前の話です。 しかし、先日またこの既婚女性からラインがありほぼ他愛のない話でしたが、既婚女性の「職場の人に不倫を疑われているかも。プライベートでの関わりは全くないって伝えたよ」のラインに対して彼は、「職場の人に疑われても、俺はプライベートで関わりがあっても全然いい」と軽率な返事をしています。 彼はこの既婚者女性にどのような思いを抱いていますでしょうか。 大事なのは彼女である私ですよね。 彼は半年前に既婚女性とラインで会話した内容も今でもしっかり覚えています。 長くなりましたが、ご意見頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 女性って信じられない…

    大学をでる頃から今まで女性からアプローチが続いていて疑心暗鬼になってしまいます。 20代男性です。 高校までは人並みに恋愛事はありますが嫌な経験もあって半々ずつかな。恋愛に強いなんて思えるような自信もないです。不器用な男ですよ。 いま勤めているところが名が知れていて福利厚生も手厚いです。 社名を自分からペラペラしゃべりませんし、聞かれ方によっては教えません。合コンにはいきませんし、そういうキャラじゃないです。 でもどうしてデートに誘われたり、私の趣味についてメール電話がきたり、気持ちを伝えられるのが続くのでしょうか。 女の子がよくやる思わせぶりな態度は絶対にしていません。いつも黙っていますし、その場の雰囲気に合わせて会話に参加します。楽しそうならそうして、真面目ならそうやってコミュニケーションします。 男女は意識しないタイプです。学生の頃から上下関係だけ重視するんです。 はっきりと返事していますがまた連絡くる子もいます。フルるのはエネルギーつかうので(私が好きな子にフラれたのでー…) 「あまり〇〇(相手)のことを知らなかった。来週に遊びさそうかも」とそのまま関わりを絶ってしまいました。失礼ですが評価下げてほしいですしね。 ここで質問です。 好意を寄せられるのが、まさか人柄だったり容姿だからなわけないですよね?私自身は普通なやつです。 ”私自身は”ってところで自信を失っていく日々です。

  • 彼氏持ちの女性はこんなことするの?

    もてない街道前まっしぐらの男です。 昨年知り合った女性が最近の行動が非常に変です。彼女いるの?とか、 どういう女の子が好きなの?とかやたら聞いてきます。体をべたべた 触ってきたり、かわいいと頭をなでてきたり・・。 しまいには土日の予定を細かく聞いたり、堂々と「好き」って言ってき たり・・。こんな会話ばかりになっていましました。 彼女は好みのタイプですけど恋愛感情は微塵ももってない(彼氏がいると 初めからわかってたので友人止まり)ので、正直「変な人だなぁ」という のが感想です。そして警戒しています。よく女に騙されやすいって言われ るのでどうしても身構えてしまいます。 まあこんな状況なんですが、これからどうしたらいいのでしょうか・・。 そもそも僕のような男にこれだけ接近する女性は過去に一人もいませんので、 非常に「怪しい」といえます・・・・・・

  • 女性恐怖症です

    カテ違いかも知れませんがよろしくお願いします。 私は28歳男性で女性恐怖症です。 8年位前までは普通に彼女も居て幾人かとお付き合いしてたのですが、別れる度に女性という者が何を考えているのか解らなくなり怖くなって行きました。小さい事の積み重ねなんですが、職場などで女性達が他人の悪口などを平気で言っているのを聞いてしまったり陰湿な行動をしていたり、男性からはあまり考えられない事を平気でしますよね。私も笑われてるんじゃないかとか思ったりもします。 たまにニュースなどで観るセクハラ報道など見てしまうとものすごい怖い気分になります。今ではセクハラにならないかと女性と会話する事もできません。たまに話し掛けられるのですがどもってしまって変に思われてしまいます。女性が怖いのでもちろん電車に乗る事ができず、車通勤を余儀なくされています。 女性と話す事が怖いです、目を会わす事が怖いです。このままではいけないとは解っているのですがどうする事もできません。どうしたらいいでしょうか? 恋愛がまたできるようになりたいです。再恋愛ができるようになりたいです。 なにか良いアドバイスをおねがいします。

  • 女性と話ができません

    28歳のいい歳した社会人です。高校が男子校で女性と接する機会がほとんど無く大学時代もほとんど接しなかったため女性と話ができません。 男友達がいれば会話は多少は話せるのですが、1対1になるとまったく話ができません。気になる人がいるのですが何をしゃべっていいか全くわかりません。初めて会うわけでもないのにいきなり趣味は何って聞くのも変ですよね? みなさんは何を話しているのでしょうか?非常に困ってます。 男性の方、女性の方それぞれ教えてください。 当然女友達というのもいません。