• ベストアンサー

極端に内気な性格をなんとかしたいのですが……

sabobotenの回答

  • ベストアンサー
  • saboboten
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.5

10年前までの私とかなり似た境遇に居る方かと思い回答する35歳のおっさんです(^^) 私の悪い性格で!?嫌われて構わないのでイレギュラーな視点で「カルチャーショック」になればと回答します。 人生って年齢や境遇に関係なく、どんなに苦しいときも身丈にあった挑戦とそれに伴う刺激は必要だと思います。つまり「頑張るのではなくベストを尽くす。 参考??私も高2から吹奏楽部と写真部の部長をかなりイヤイヤでやってました(*^_^*) 薬の選択を助長する発言に関してはOKWAVEルールなどに触れるので控えますm(__)m セントジョーンズワートは、(1)うつ病の治療目的とした場合は薬事法に触れます、(2)貴方がうつ病とは医学上確定していません、(3)貴方は年齢で(たとえ医学系学校でも)医師免許か薬剤師免許を持っていません、(4)どの薬をどう服用するか決めるは医師の権限です、(5)厚生労働省から他の薬物との相互作用に関する注意喚起が出されています、(6)非公式ながら自己判断での服用を後悔した病気仲間を数人知っています、(8)。 何か服用したければ必ず精神科・心療内科等に行って先ずはカウンセリングをうけてください。 さて個人的には・・・ ○内向的は何も悪くない、程度の問題。 ○内向的を悪いという人の差別意識は悪い。※現状を理解しているようで自己診断・自己否定してばかりで「目の前にある肝心な部分」(例:1回でいいから心療内科に行くこと)から目をそらし受け入れない貴方を含む。 ○内向的要素0%人間はあり得ない。内向思考は視床下部にある生命保護機能の一部。 ○(非医療系だが仕事柄)貴方を含めて凄く内気で凄く素敵な方に何百人と出会ってきたしこれからも出会う。内気・社交的で人生が決まるほど社会はシンプルではない。逆にチャンスがある。貴方は心の苦しさの苦労を知って克服しようと前に進んでいる。私は貴方と知り合えてプチ幸せ(*^o^*) ※引用文献は有りませんがもしあってもご了承ください。 経験からですが不快感を感じられることを承知で一言だけ問いかけます。 『ashennelさんは「内気=○○等」「部長=○○あるべき」等と「いちいち思いこむ努力」をしていませんか?』 ※私25歳でこれに気がついて驚くほど楽になりました(^^) 参考なるかどうか(^^;)毎朝自分に言い聞かせている「マイ人生訓」の一部です。 ○疲れるので、自己診断・自己分析・自己治療はしない。 ○疲れるので、何も悪い事をしてないのに自分を原因にする努力をしない。 ○疲れるので、何も悪い事をされていないのに不快に感じる努力をしない。 ○疲れるので、調べない・ルールを作らない・原因を特定しない・急がない・期待しない。 ○全人類が同じ性格だともの凄く退屈か今すぐ破滅するかのみ。混ざっているからこそ面白い。 ○確率論として、母親のお腹に私が宿った時点で数十万~数百百万の全ライバルが倒れた(死滅した)幸運の持ち主。これを踏まえて次の「さんま明言」へ。 ※母は妊娠中毒症(妊娠高血圧症候群)が酷く中絶を進められたがかなり無理して生んでくれたらしい(T_T)感謝! ○「生きてるだけで丸儲け」 by 明石家さんま。 つまり「内気」という性格自体が人生の苦境の原因ではなかったのです。 「内気=損」と勘違いしていた自分がいただけ。 最後に、今後は『内向/社交ていう人間の分類は、何故か大勢の日本人が大好きなABO血液型占いと同じくらいいい加減!』と思うのはいかがかですか? 高密度乱筆で失礼しました。

ashennel
質問者

お礼

 すごく親身になって考えてくださって、本当にありがとうございました。  sabobotenさんのおかげで、今まで考えてもみなかったことにいろいろ気がつくことができました。  確かに、肝心な部分からは眼をそらしていたような気がします……こうやって自分でいろいろ考えて、調べている間は、もしかして「前に進んでいる」と錯覚していたのかもしれません。本当は、同じところで足踏みしているだけだったのに。  それから、おっしゃるとおり、私は内気イコール損だとずっと思っていました。確かに話しかけたくても怖くてできなかったことはずっと苦しかったし、嫌だったのですけれど、そういう中でもなんとかして作れた友達とはすごく濃い関係になれたのだな、と……そう気がついた時に、 >内気で凄く素敵な方に何百人と出会ってきたしこれからも出会う。  という一文をもう一回読んで、なにか視界が少し広がったような気がしました。  私は、自分で自分を「こうなるはず」と縛っていた部分が大きいのですよね。  この質問を書いたのは、実はいろいろとあって本当に弱気になっている時でした。今はかなり落ち着いています。春休みになったら、やっぱり病院かカウンセラーかを探してみようかな、と。少し勇気を出してみたいです。  sabobotenさんに回答していただいて、本当に私は幸せです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内気な人間が変わる場合 理由は 対人恐怖には無理?

    内気な人間が変わる場合がありますが理由は何でしょうか? すごく外交的になる人がいますが それはなぜ? 若いときにできるものでしょうか? 年とったらできないですか? 生まれつき 対人恐怖があるものには無理? SAD

  • 人はなぜ内気になるのですか?

     物心ついた時から内気、内向的、無口な自分でした。そのおかげで人としゃべるのは苦労するし、人間関係も難しいものだと思いながら生きてきました。思ったようにしゃべれない、自分を出せない、黙っているだけしかできない自分がもどかしくて、辛くなりました。    内気というのは、ひどい場合(赤面症や対人恐怖など)になると、社会不安障害という部類に入るらしいです。そして、内気になる人は生まれる時から内気遺伝子のようなものを持って生まれ、その気質は生涯変わらないそうです。大人になるにつれ、徐々に大胆になったりしますが、基本的な内気という性格・気質は変わらないそうです。    内気=障害のように考えはじめました。内気であることは、どう考えても人生の障害にしかならないような気がします。人とかかわらずに生きていくことはできません。人とうまくコミュニケーションをとれないと、人生に苦労をしいられます。そんな自分が嫌になってきました。  なぜ人は内気になるのでしょうか?なにか意味があるのでしょうか?それとも、ただ運が悪い遺伝子を持ってしまったということでしょうか?何か考えを持っている人がいたら教えて下さい。    もし、心理学的・生物学的に説明できる人もいれば教えて下さい。

  • 内気な性格がコンプレックス

    20の女です。自分の内気な性格が嫌です。もっと社交的になりたいです。私は自分に関心があるタイプで他の人に対する関心が薄いかもしれないので、関心を持つように心掛けています。 見た目は性格とは真逆に思われます。美容やお洒落にとても関心があるので人間関係が華やかに見えるらしいです。パーティーなどでも、男性から声をよくかけていただくんですが、盛り上がりにかけます。それで自分とは逆な社交的な男性が素敵に見えてしまいそういう男性が好みです。そういう男性は社交的な女性が好みですよね? 男性関係でもずっと自分の内気な性格がコンプレックスでした。いつも大人しい、落ち着いてる、お嬢様ぽい、おしとやかとか言われます。男性から優しくされたりするんですが私だけ気を使われたりして申し訳なく思ってしまいます。 恋愛に対しても社交的な女性のほうがモテますよね~。誰かと話すときは相手に興味をもって会話するよう心掛けていますが、話術もうまいわけじゃないし心の底で私と話してて楽しいのかなーとか思ってしまいます。 まとまっていなくてすみません。なにかアドバイス頂けたらうれしいです。

  • 話しにくい雰囲気とは?

    僕は内気で喋り下手で営業職なのに人に会うのが苦手です。 相手とも話しが長続きしませんし、仲良くもなれません。 前に言われたのが「話しにくい雰囲気がある」と。 よくわかりません。 同じ内気でも可愛がられる内気で無口の人もいますよね。 どこが違うのですか? よく「22歳なのに落ち着いてるね?」といわれます。 新入社員なのに新卒に見られたことありません。 どうしたら話しやすい人になれますか?

  • 超内気な人間の育児は困難でしょうか?

    カテゴリが違っているかもしれませんが、育児中の方や育児経験のある方に読んでいただきたく思います。 当方は結婚一年目、子供のいない主婦です。 夫婦とも積極的に子を望んでいるわけではないのですが、自分達の両親に孫を見せてあげたい…という思いはあります。 しかしながら私は非常に内気で非社交的、対人恐怖気味のため幼稚園や小学校で他の母親達とうまくコミュニケーションをとれる自信がありません。 (ゴミ出しするにも、近所の人と会わないか様子を伺っている始末です。挨拶や世間話をするのが何だか気恥ずかしいのです。さすがに目が合ってしまったら挨拶していますが…) ママ友の一人も出来ずポツンと孤立してしまうのは覚悟していますが、こんな人間が母親になってしまったら子供に悪影響ではないでしょうか? ママ友情報が入らないために、他の子と持ち物があまりにも違って仲間外れにされてしまうとか、行事について知らないことがあって困ってしまう、という事は起こりそうでしょうか? 同じように内気で苦労したという方、そうでもなかったという方、お話を聞かせていただけると幸いです。

  • 統合失調症なんですがセントジョーンズワートは・・・?

    タイトルが長くてすみません。 今現在自分は統合失調症を患っており、精神病薬 のジプレキサを服用中なんですが、ストレスや 落ち込みが多少あるのでセントジョーンズワート はどうかなと検討してるんです。 なんでも、天然の抗うつ薬品と呼ばれているらしい ですが、この病気にかかってる人が セントジョーンズワートを飲んでも何か心配ありませんか? アドバイスをお待ちしています。

  • ただの内気?それとも障害?

    今大学4年です。人とうちとけて話したり、社交的になれなくて悩んでいます。友達は少ないです。たまに、社交的で引っ張ってくれる人から誘われた時に遊びに行く程度です。こんな自分ではダメだと思い、バイト先などで無理に喋ろうとしたり、関わりを持とうとすると逆に心が疲れてしまいます。  自分は内気な人間だと悩んでいましたが、ふと過去のことを思い出しました。小学校や中学校の頃のことです。僕は教室などで周りに興味を示すことが少なく、自分の世界に入っていることが多かったように思います。例えば中学校の給食の時、いくつかの班に分かれて食べますよね?そういう時でも目の前に座っている人と関わろうとせず、まったくしゃべらずに黙々と食べていました。普通、会話が飛び交っていたら、何か興味を示すものではないでしょか。  今でも自分の世界で過ごしてることが多いです。普通に人と会話することはできますし、相手の言うことも理解できます。でも、もしかしたら何らかの脳の障害?と思います。障害なんて大げさかもしれませんが、何か意見をお願いします。

  • 自分の断れない性格

    私は人に頼みごとをされると、自分によほどの用事がなければ断れない人間です。 人に「~~してくれないかな」とか言われると、内心嫌でも引き受けてしまいます。 なんで断りにくいか考えてみたとこ、良い人だと思われたい・嫌われたくない・自己中に思われる・断ると今後の人間関係が悪化するんじゃないかって考えてしまい断るのが怖いんです。あと、即答しないと相手を待たせるのは悪いと思い、あまり考えずに良いよと、言ってしまいます。 相手に対して見返りは求めてません。相手が困ってるなら助けたいと思います。 引き受けたからには約束は守りますが、後から何であの時断れなかったんだろ。って自分を責める事があります。そしてちゃんと言えなかった自分にうんざりします。 母に相談したら「これから生きるには断る勇気も必要。全部引き受けると自分が疲れるでしょ。きっぱり言わないと相手も分からないよ」と言ってくれました。確かに母の言う事は正しいです。 ですが、断る勇気というのはどうしたら手に入るのでしょうか? 私は内気な性格で、自分の気持ちを相手に伝えるのが苦手で、どう伝えたらいいか分からなくて困ってます。 皆さんのご意見を頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 内気な人へのアプローチ法。

    こんにちは。好きな人へのアプローチの仕方がわからなくて悩んでます。 いつも好きになる人は大抵内気な人です。私はかなりオープンで…恐らく普通に接してても積極的と思われてると思います。女友達では大丈夫ですが、男性相手だと警戒する人もいる気がします。 特に私が「良いな」と思った相手だとさらに恋愛モードで積極的なので…相手が引く、というのが私の感覚です。 天の邪鬼ですが、相手もオープンで急に距離が縮まる場合は…私が引きます。私の居心地の良い関係というのが、私がオープンで相手がそれを受け入れてくれる、という関係だからだと思います(私と両親との関係がそうなため) そんなわけで、いつも片思いで終わります。 ゆっくり時間をかけて仲良くなれば良いかもしれませんが、友達の話をきいてると、付き合うときはそんな時間かからない、とかうまくいくときはうまくいく、とか…時間をかけることに対してあまり良い意見がありません。 それにゆっくり時間をかけるといっても、自分と相手の間に友達がいない場合、具体的にどうやって仲良くなっていけば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職場に信頼できる人をつくれず,悩んでいます。

    職場に信頼できる人をつくれず悩んでいます。 職場で最近すこしトラブルがありました。うまく自分の考えを人に伝える ことができなかったことと,信頼関係を築くことができなかったことが原因でした。 部署の部長からは, 「真面目で一生懸命だけど,コミュニケーションがすこし気になる」 「今回のことはうまく考えを人に伝えることができなかったんだろう」 「このままだとあなたの良さが埋もれてしまう」「職場に信頼している人はいる?」 と聞かれました。約50人ほどいる部署ですが「いない」と答えました。 (そういえばむかし兄から「人を疑う心が強い」と言われたことがあります。 男友達からは「言われたままを信じず,裏があるんじゃないかなとか考えて ない?」と言われたことがありましたが,そういうことなのかな…と思いました。) 「いま,上司や同僚はなにを考えているんだろう」とか考えられたら良いと 思うのですが,自分の仕事をこなすことや自分のきもちで精いっぱいです。 相手のことまで考えきれません。チームや職場全体のことを考えて動けません。 こんな自分を変えるには,どうしたらいいのでしょう。 お恥ずかしながら,対人援助職をしているので,対象者には温かく接するように 気をつけているのですが,職場の上司や同僚との関係性をつくるのが下手です。 人に心を上手に許すことができないです。すこし対人不安なのか(><)… 上司や同僚との関係性を良くするにはどうしたらいいのでしょうか? 無口でおとなしく,自分の考えをうまく人に伝えることができません。 また,職場で信頼できる人はどうやって見つけたらいいのでしょう?