• ベストアンサー

労働問題に関係する職種について

先日、NHKのクローズアップ現代を見ていたところ、「職場いじめ」が特集されていて、それの解決を雇用主に依頼されていた人が「社会保険労務士」という肩書でした。この「職場いじめ」のように何か問題を抱えている企業に対して、外部の立場から改善のためのアドバイスや勧告をするような立場の方としては他に「労働監督基準官」が思いつくのですが、この2つ以外にありますか?  また、会社の内部でこのような問題を解決するために動くところは一般的にはどの部署になるのですか?人事部ですか?総務部ですか?  以上の2点について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.2

労働基準監督官は「職場いじめ」にはタッチしません。労働基準法、安衛法、労災法、徴収法を扱います。総合労働センターが併置されていますので、そのことだとは思いますが一応。 経営内部の問題、人間関係問題、労使関係問題はまぁ純粋に自治的な問題ですので、企業内で解決するのが一番いいのですが一番難しいともいえます。公序良俗違反、社会通念に反するなどと法律(裁判所)で決定がもらえたとしても、やはり何かが漏れる。 大会社では特別の「相談室」のような部署があるようには聞いていますが、多くは無いか担当業務兼任等でまず機能していないのでは。人事、総務部はかつて労組対策をメインにしていたことがありますが、今はシンプル化されて給与計算と簡単な雑用部署(これが大変なのだが)としてあるのが実状でしょう。社員管理は部署、上司に責任と権限がある。コスト面等により会社で問題解決の部署をなくしてしまっているので、社会保険労務士、労働相談センター、また都道府県の労働事務所、地域労組が挙げられます。法テラスがありますが、これも法的解決だと司法的な領域だと思います。 ちなみに「職場いじめ」をどう解決したいかという意思が重要です。止めてもらいたいのか損害賠償したいのか。これで180度回答が変ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

>会社の内部でこのような問題を解決するために動くところは一般的にはどの部署になるのですか?人事部ですか?総務部ですか? これは人事になると思います。 前者の質問の回答はわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働判例

    企業の総務部です。 今年から人事・労務管理担当となりここ数年の労働判例を 知りたいのですが、労働判例とその解説がついた 情報源を教えてください。 社会保険労務士の資格取得に向けて勉強中です。

  • 社労士の資格を目指せばどんな職種に?

    もし社会保険労務士の資格を勉強したらどんな職種に役に立つのでしょうか? 私はまだ行きたい職種の方向性が定まっておりません。 順序は逆なのかもしれませんが、社会保険労務士の資格に魅力を感じました。 この資格を取ればどんな業種、どんな職種に有利に運ぶのでしょうか? 私の親しい友人に尋ねてみたところ、どんな会社でも役に立ち、 主に人事部・総務部・法務部なんかじゃないの。と言っていたのですが、 本当なのか確信が持てません。 この教えてgoo内の皆々様の意見をみさせてもらうと、 大学生のうちはいろいろな事を経験した方が、資格を取るよりも武器になる。 といったような回答が多々あることに戸惑いを感じながらも、 やはり就職のときに資格欄が普免だけでは・・・と思い、この質問をさせて頂きました。 宜しければ御回答宜しくお願い致します。

  • 労働問題、どうすればよいか困っています。。。

    とっても困っていてすぐに回答が欲しいです。 私は26歳女で3年前から一部上場の大手企業にて新卒正社員ではたらいており一人暮らしをしておりました。過労から体調を壊しうつ状態となり昨年2007年9月より休職をしておりました。 大分よくなってきたので、2008年2月に総務部長と相談した結果、「再発を避けるために別支店に実家より通うのがよいだろう」ということになりました。 しかし、一向にその後連絡がなく、2ヶ月後「やはり別支店の受け入れは厳しいのでもとの職場でないとうけいれられない。」といわれました。もとの職場は劣悪であり、復職前のいじめ等の問題で戻れないのは双方合意しました。 おそらく退職に追い込もうとしているのですが、やむ終えなくやめることになったとしても、これは「自己都合」なのですか? また自己都合と書かされても、失業保険の給付の3ヶ月の制限はどういうふうにハローワークの方に説明すれば免除になるのでしょうか? ちなみに形を残すために文書にしてくださいと何度も会社に交渉しているのですが、 応じてもらえません。 どうかご返信お願い致します。 (明日までに結論を出せとせかされております。)

  • 次の問題に答えてください。

    A社の総理部、経理部,財務部、人事部は全部で100名です。次の条件をもとに設問に答えなさい。 〔条件)    1、男子は58名。   1、人事部と財務部の合計は45名。   1、財務部と総務部の合計は40名。   1、人事部の男子は15名、総務部の男子は9名。   1、経理部の女子は16名,財務部の女子は7名。 人事部の女子、財務部の男子、経理部は男女合わせて何名でしょう。 という問題です。 よろしくお願いします。

  • 肩書きの英語標記について

    会社の人事異動の内容を英語に訳すことになったんですが,肩書きの書き方,ルールを教えて下さい。例えば管理本部長兼総務部長はどう表記したらいいでしょうか?

  • 総務部の仕事とは・・・

    来月より総務部に配属される者です。総務部といえば、給与計算、労務管理、人事採用などありますが、日常的な実務業務(社員の手続きや面接採用など)ではなく提案型の業務としてどのような事が考えらるのでしょうか。ただの実務屋にはなりたくないのですが、総務部というイメージが湧いてきません。

  • 小さな会社の事務全般の社員。 名刺の肩書きは

    事務員はひとりの小さな会社で、総務経理人事他事務一般をすべてしている社員の場合、名刺はどのようにされているでしょうか。総務部、経理部などいくつも作るか、ひとまとめでよい表現、肩書きがあればそうしたいのですが良いものが決まりません。 実際は組織表などはなく正式に○○部というのも決まってなく、他社ではどうなのか、と思っています。よろしくお願いします。

  • 社会保険労務士の資格は転職の際ポイント高いでしょうか?

    人事及び労務管理に関連した実務経験無しの場合。 社会保険労務士の資格を取得した場合、転職の際、武器になりますか? ■どういった職種が該当してくるのか教えてください。やはり総務人事部などが多いのでしょうか?? ■個人事務所に入ったほうがいいのか、あるいは会社の人事部などに入った方がいいのか、どちらが将来性を見て安定するでしょうか?? ・先々独立する場合も仮定してご回答下さい。

  • ”いじめ”の定義って。

    ”いじめ”問題がクローズアップされていますが、”いじめ”の定義が一般と学校側と定義が違っています。 ”いじめ”の定義をもっとしっかりすると、一つの解決になるとは思うのですが。 ”いじめ”の定義ってなんですか? gooによれば いじめ:「自分より弱い立場にある者を、肉体的・精神的に苦しめること。」との事です。

  • 社員が飲酒運転をした場合、問題視するべきことは?

    会社の社員が飲酒運転を行った場合に、「人事総務」が問題視(重要視)すべき項目は下記のどちらでしょうか? (1)全社員が「飲酒運転」を行わないよう再発防止案を立案する (2)飲酒運転をした社員に対して、懲罰を与える ※会社によって違うとは思いますが、「人事総務」的立場のご経験がある方であれば、社内でどちらが重要視されるか教えて頂けると助かります。