• ベストアンサー

沖縄特攻艦隊VS. イージス艦「愛宕」

river1の回答

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

>愛宕は大和を沈没させることが可能でしょうか。 愛宕の速力は30ノット、 大和は、27ノット 愛宕は、大和の射程圏外を逃げまどい、大和の重防御力で攻撃の効果無し 双方とも大した損害を与えられません。 仮想戦闘結果判定は、引き分けですね。 ご参考まで

関連するQ&A

  • 戦艦大和の沖縄特攻について

    戦艦大和の沖縄特攻の結果は皆さんもご存じの通り、日本側の水上特攻部隊はほぼ全滅となったのに対して、アメリカ側の損失機がたったの6機ということで、戦艦大和は全く役に立たなかったといっても過言ではありません。 そこで、架空戦記となりますが、もし現在の海上自衛隊のイージス艦等の全艦船がこの水上特攻に参加したのなら、沖縄を守りきる事ができたのでしょうか? くだらない質問とは思いますが、有識者の方是非ご解答お願い致します。

  • イージス護衛艦「こんごう」の防空能力(菊水作戦)

    戦艦大和は沖縄特攻へ向かう途中、米艦載機のべ350機の攻撃を受け沈没しましたが、これが大和ではなくイージス艦「こんごう」だった場合、「こんごう」は沖縄にたどり着くことが出来るでしょうか。 米艦載機による大和への攻撃は、2時間弱で350機が来襲したので時間あたり200機ということになります。 「こんごう」が30ktで鹿児島沖から沖縄へ向かったとすると9時間半かかることになりますが、その間たえまなく米軍機の攻撃(200機/h)を受けつつけたとすると、1900機が襲ってくるということになるのですが、「こんごう」はこの大量の敵機からの攻撃をかわすことができるのでしょうか。

  • 日本軍VS第7艦隊

    連合艦隊と横須賀の米第7艦隊が戦ったらどうなりますか? 日本軍(空母6隻 赤城 加賀 飛龍 蒼龍 翔鶴 瑞鶴 艦爆満載 戦艦3隻 大和 武蔵 金剛  重巡6隻 駆逐艦12隻) 米軍 (空母ジョージ ワシントン FA18が満載 アーレイバーク級ミサイル駆逐艦25隻 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦20隻

  • 軍艦への搭乗名簿・先の大戦で

    「男たちの大和」などで有名な沖縄特攻ですが、一緒に出港した軍艦の搭乗者名簿などは残っているのでしょうか?例えば、駆逐艦「初霜」は日本に戻ってきましたが、この艦で特攻に参加した者の名前は分かるのでしょうか? また、この初霜は宮津湾にて沈没してますが、この時に戦死者はあったのでしょうか? 分かる方がおりましたら宜しくお願いいたします。

  • 艦隊これくしょん、無課金最強編成について

    艦隊これくしょんで無課金でもできる最強編成を教えてください。 無課金なのであまり手間をかけて大量に育成するのは無理です。 少数精鋭でどんなイベント海域が来てもそこそこ参加できる編成にしたいです。 ■遠征用艦隊 天竜以下、睦月型駆逐艦3隻 たった以下、睦月型駆逐艦3隻 何かの軽巡洋艦以下、なんか適当な駆逐艦3隻 ■出撃用主力艦隊 ・昼間砲撃用大型艦 戦艦1ないし2(金剛型高速戦艦?) 重巡1ないし2 (燃費が悪いので小数で) ・主力攻撃艦 雷巡3 軽巡4~6隻 (砲撃特化、バランス型を半々くらい) ・支援部隊 軽空母3~4隻 (主に制空特化) ・護衛部隊 駆逐艦8~10隻 (対空特化を半数、夜戦特化と対潜特化を少々) とおぼろげながら考えてます。 全体で40~50隻程度に抑えられれば残りの枠を近代化改装や解体用ストック置き場として活用できます。 どんな編成、どんな装備にしたらいいでしょうか? アドバイス下さい。

  • たぶん自衛艦と思われますが?添付写真

    先日、沖合に普段見慣れない船影を見かけました。 沖合約2,3km当たりに今日も停泊していました。 中央当たりから薄い煙があがっていました。中央部やや後部が煙突か? 艦橋の形状では、最新鋭のイージス艦?

  • 艦これ 輪陣形について(ブラウザ版)

    輪陣形はおそらく主力を守る為の陣形だと思っています。 例えば「戦艦と空母」を他の艦が守るという場合、どのような順番で配置(画面の上から見て)すればよいでしょうか? 艦隊の構成が次の場合: 1.空母 2.戦艦 3.重巡 4.軽巡 5.駆逐 6.駆逐

  • 日本海軍の駆逐艦

    日本海軍の駆逐艦で、番号501にあたる 駆逐艦はありますか? 艦名を教えてください。 501とも解釈できる番号もしくは、近い番号の駆逐艦で 戦艦大和の沖縄特攻に参加したものですと嬉しいのですが・・・・ 訳あって困っています。 できれば、根拠(参考書籍・URL)も教えていただけると、たいへんありがたいです

  • 米軍の改オハイオ級原潜一隻と

    米軍の改オハイオ級原潜一隻と 日本海軍の機動部隊戦ったらどうなりますか? 日本軍は大和武蔵含む戦艦8隻 正規空母6隻 その他重巡軽巡駆逐艦多数 改オハイオ原潜は水上用のBGM-109Bが154発満載 魚雷は超射程のMK48が満載されているとします。

  • 戦艦大和の映画が多いですけれども

    戦争映画といえば戦艦大和の水上特攻作戦(菊水1号作戦)の映画が多いですけれども、その艦隊の中での駆逐艦涼月のようなストーリーは日本では映画化されないでしょうか? ストーリーを知らない方はこのURLを参照してください。 ご意見お願い致します。 涼月 (駆逐艦)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%BC%E6%9C%88_(%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)