• ベストアンサー

イージス護衛艦「こんごう」の防空能力(菊水作戦)

戦艦大和は沖縄特攻へ向かう途中、米艦載機のべ350機の攻撃を受け沈没しましたが、これが大和ではなくイージス艦「こんごう」だった場合、「こんごう」は沖縄にたどり着くことが出来るでしょうか。 米艦載機による大和への攻撃は、2時間弱で350機が来襲したので時間あたり200機ということになります。 「こんごう」が30ktで鹿児島沖から沖縄へ向かったとすると9時間半かかることになりますが、その間たえまなく米軍機の攻撃(200機/h)を受けつつけたとすると、1900機が襲ってくるということになるのですが、「こんごう」はこの大量の敵機からの攻撃をかわすことができるのでしょうか。

  • 政治
  • 回答数8
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

> 「こんごう」は沖縄にたどり着くことが出来るでしょうか。 辿り着くだけなら不可能ということはないのではないでしょうか。 > 1900機が襲ってくるということになるのですが、 まず、沖縄沖に展開していたアメリカ海軍第58任務部隊の正規空母は確か総数16隻、護衛空母などの艦載機は除外するとし、正規空母1隻あたり50機の攻撃機(爆撃機・雷撃機)を搭載しているとして、おおよそ800機しか攻撃機はいない計算です。 翻って「こんごう」のミサイルは、そのすべての垂直発射管(VLS)に対空ミサイルを満載して90発。よって、800機をすべてたたき落とすためには127mm砲、あるいはバルカンファランクスによる近接防御しかあり得ず、正面戦闘では苦戦が予想されます(むしろ正面決戦では勝ち目がないと思われます)。 とはいえ、「こんごう」にはジャミング等の強力な電子戦装備(ECM)がありますから、これを作動させた場合、ECCM設備のない当時の技術レベルでは目標までの接近すら難しい(誘導を受けられない)可能性が高く、目視の索敵機を適当にロングレンジで叩き落としていれば(あるいは接近した潜水艦をアスロックで沈めてしまえば)、沖縄接近まで存在を秘匿したまま航海することも可能でしょう。 > 「こんごう」はこの大量の敵機からの攻撃をかわすことができるのでしょうか。 よって、私は「不可能ではない」と思います。ただ、護衛艦が一隻で沖縄に近づいたとして、何が出来るかどうかはまた別の問題でしょうが…。

thisaway
質問者

お礼

くだらない質問におつきあいいただき、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.8

さすがに9時間の行程中、最初から最後まで敵機が襲ってくる、ってことはないでしょうけれども、仮に大和と同じ350機で襲いかかられたと仮定したとしても、こんごう級1隻では防ぎきれないでしょう。 攻撃をかわし切れたとしても、満身創痍の状態になったのではないかと推測します。 理由は単純で、「弾よりも敵が多い」状態になってしまうからです。 もちろん、エレクトロニクス的にはこんごうの方が遙かに優位にありますが、数量的に遙かに勝る米軍機をすべて打ち落とすことができるとは思えません。 まして、相手に接近を許したら、当時の爆弾や魚雷は誘導装置を積んでいないのでECM等の電子装置が使えませんから、対抗装備としては銃砲類のみになります。イージス艦の砲門の数は決して多いとはいえませんので、沈む確率は跳ね上がります。 艦載機(雷撃機、急降下爆撃機)よりは、B29等の大型爆撃機の方が楽に相手できるかもしれませんね。 大型機なのでSAMで容易に撃墜できますし、墜とせなくても高々度水平爆撃の命中率なんてたかがしれてますから、命中弾、至近弾のみCIWSで迎撃すれば結構いい確率で生き残りそうな気がします。 ところで、「じぱんぐ」で“みらい”が打ち込んだミサイルは、トマホークでなくてハープーンじゃありませんでしたっけ? No.7の方が指摘されているように、米空母を捕捉できればこんごう級でも生き残る確率は高くなると思いますが、問題はどうやって相手を捕捉するか、ですね。

thisaway
質問者

お礼

くだらない質問におつきあいいただき、ありがとうございました。

回答No.7

架空の質問なので答えても意味ないような気がしますが、一応答えます。 あれ、皆さんたどり着けないと仰っていますがたどり着けませんか? 私は余裕でたどり着けるような気がしますが。 だって当時沖縄に居た米空母は16隻。 搭載されているトマホークで米空母を沈めれば戦わずしてイージス艦の余裕勝ち・・・と思いきや「こんごう」には今のところトマホークはないのですね。 ごめんなさい。漫画『ジパング』の読みすぎでした。 では無理でしょう。いくらフェイズド・アレイ・レーダーをもってしても1900機は多すぎます。多勢に無勢です。 それにしても現代の新鋭巡洋艦1隻でここまで戦えると思うべきなのか、イージス艦をもってしても1900機もの旧式攻撃機で襲われたら沈むと思うべきなのか。 いずれにしても多大な犠牲が出る事は間違いないです。こういう話はせいぜい漫画だけで終わって欲しい。

thisaway
質問者

お礼

くだらない質問におつきあいいただき、ありがとうございました。

回答No.6

 まず、到達不可能です。イージス艦なら、当時のアメリカ軍の電子装備を無力化できるはずだから、索敵機に発見される前に打ち落として、一度に大部隊に襲われるのを避けられるはずなので到達できるはずとか色々言われていますが、はっきり言って当時のアメリカ軍の物量の前には無力です。  索敵機を落としたとしても続けて落とされれば、落とされた位置から大体の見当つけて、数十機単位の部隊が飛来、それを全部落としても、その後には空母部隊の艦載機が百機単位で襲ってくるのは間違いないでしょう。仮に空母部隊の艦載機の攻撃に耐え切ったとしても、アメリカ海軍の艦隊に包囲されて砲撃によってあえなく沈没の運命でしょう。イージス艦は砲撃戦をやるようにはできてませんから。  大戦末期のアメリカの戦闘機はほとんどが爆装をすることができたし。高高度からB29の水平爆撃にさらされたら、耐え切れないでしょうね。

thisaway
質問者

お礼

くだらない質問におつきあいいただき、ありがとうございました。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.5

確か洋上ではVLSは装填できなかったと思いましたが、違いましたでしょうか。 ファランクスも砲身の加熱を考えなければならないでしょう。 射撃できなくなったときが、餌食になるときでしょうね。 電子戦能力もあるでしょけども、相手は人間が操縦する飛行機です。簡単にはだまされません。

thisaway
質問者

お礼

くだらない質問におつきあいいただき、ありがとうございました。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.4

まず、1時間当たり200機弱ということなので、一分当たり3機程度。この数であれば一門一機という計算になるのですが、大和を攻撃した雷撃機は131機、爆撃機は75機なので、事実上これだけを撃ち落とせば生き残れます。したがって、一分間に1.7機ですから充分可能な数です。 更に、100機程度であれば同時にレーダーで捕捉し、将来の予測位置を把握し続けることが出来ますので、攻撃機を撃ち落とすのではなく雷爆撃を避けるだけでも無力化は可能です。 しかも、大和よりもこんごうが有利なのは、艦の大きさが小さいという点です。雷撃か爆撃かによっても違いますが、例えば全長は大和の60%強です。その分だけ撃墜する必要のある攻撃機が少なくなります。大和でさえ、命中弾は10発の雷撃と5発の爆撃です。より小さいこんごうは更に少ないでしょう。したがって、最低限これらの命中する攻撃機だけを撃墜すればよいので、多く見積もっても一時間25機程度。この数なら余裕ですね。

thisaway
質問者

お礼

くだらない質問におつきあいいただき、ありがとうございました。

回答No.3

搭載ミサイル数以上の航空機に攻撃されたらイージス艦であっても被害を受けるのは自明です。「こんごう」の対空ミサイル搭載数は軍機のはずですが、発射できる最大数は90発で、次発装填にはたいへん手間がかかり戦闘中には困難そうです。ほかに対空兵器としてはファランクス機関砲二門があり、一つの弾倉に1550発の弾丸があるそうですが、こちらは一機の撃墜に数発かかりそうです。 100機程度はまず全機撃墜。 200機程度なら全機撃墜も夢ではない。 300機程度なら全機に何らかの命中弾を与えられるが、全機撃墜はできない。 500機から1000機では完全に弾切れになる。 といったところでしょうか。

thisaway
質問者

お礼

くだらない質問におつきあいいただき、ありがとうございました。

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.2

うーん、多分無理でしょう。 レシプロ機とはいえ、毎時200機からの波状攻撃では、いくら高い防空探知能力を持つ、こんごう型イージス艦とはいえ、直接的な対空兵器は、20mmバルカンファランクスCIWSが2機と127mm54口径単装速射砲が1門、そしてVLS(垂直発射システム)に装填されたスタンダード対空ミサイルだけです。こんごう型は90セルありますので仮に全てスタンダードミサイルを装填したとしても、90発撃ち尽くしたらおしまいです。CIWSとて連射したら数分と持たないでしょう。一気に攻撃されたら、ひとたまりもありません。

thisaway
質問者

お礼

くだらない質問におつきあいいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 沖縄特攻艦隊VS. イージス艦「愛宕」

    戦艦大和が沖縄特攻出撃で、輪形陣(軽巡1・駆逐艦8) を組んだところに、種子島の沖合 約50キロ先に,大和艦橋から イージス艦の愛宕を発見すると仮想します。 全くの歴史を無視した仮想の話ですが、戦術的に 愛宕は大和を沈没 させることが可能でしょうか。

  • 亡国のイージス (イージス艦の装備について)

    亡国のイージス(映画・小説の両方)で有名なセリフ  「現在、本艦の全ミサイルの照準は…」 とありますが、こんごう型護衛艦は確か米アーレイバーク級から変更の際、対地ミサイル トマホークを対艦ミサイルのハープーンに変更したから対地攻撃力は無いのではないでしょうか? それともSM-2は対地攻撃も可能なのでしょうか? 亡国のイージスを観たり読んだりしていない方でも、 イージス艦に詳しい方教えてください。

  • イージス艦は強い?

    のでしょうか? 例えばミサイルのテポドンやノドンの探知能力は凄いというのは解りますよ。 でも本気でやる気満々の敵戦闘機や戦闘爆撃機数十機の対艦ミサイルにどれだけ持ちこたえられるのでしょうか? ミサイルを撃つ前に某国が本気でイージス潰しをやってから攻撃って手段だと、実際WW(2)の最強艦ヤマトみたいに、航空機の本気攻撃に「こんごう」級はどれだけもちこたえられるのがご存知でしたらおしえてください。

  • 戦艦vs戦闘機なのですが

    こんにちは。 戦艦大和の特攻攻撃の映画など見て チョイ感動したのですが、 ぜんぜん飛行機に歯が立たず がっかりですよね。 それでちょっと考えたのですが、 現代の最強軍艦のイージス4隻が 沖縄に片道燃料で特攻攻撃したとして、 米軍航空隊は飛行機だけってことでで対決させたら どちらが勝つのでしょうかー? 教えてください。 もち米軍はF18でもF14でもかまいません。

  • 戦艦大和の沖縄特攻について

    戦艦大和の沖縄特攻の結果は皆さんもご存じの通り、日本側の水上特攻部隊はほぼ全滅となったのに対して、アメリカ側の損失機がたったの6機ということで、戦艦大和は全く役に立たなかったといっても過言ではありません。 そこで、架空戦記となりますが、もし現在の海上自衛隊のイージス艦等の全艦船がこの水上特攻に参加したのなら、沖縄を守りきる事ができたのでしょうか? くだらない質問とは思いますが、有識者の方是非ご解答お願い致します。

  • 戦艦大和を撃沈した艦載機はどの空母から?

    戦艦大和は100期以上の艦載機の攻撃を受け、撃沈されたと聞いていますが、その艦載機はどこに展開していた空母から来たのですか?

  • 戦艦大和の特攻作戦、上空援護の航空隊(直掩)あらば

    wikiによると、戦艦大和の特攻作戦では航空隊の大規模な上空援護が 無かったとあります。 ところで、「出撃した日本の特攻隊の一覧」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E6%92%83%E3%81%97%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%89%B9%E6%94%BB%E9%9A%8A%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 を見ると、上空援護が可能な戦闘機である、零戦が多数出撃しています。 大和沈没の4/7迄に少なくとも192機出撃(喪失)しています。 (未会敵にての帰還、特攻直掩機がこの他にあるので この期間に活動した戦闘機は192機より多い。) 4/2:37 4/3:29 4/4:6 4/4:5 4/6:85 4/7:30 大和撃沈以降にも 4/11:50 4/12:74 等 事前に大和と航空隊で上手く連携し、 これらの零戦を特攻する大和の直掩機として運用できれいれば、 ある程度米航空機の攻撃を減殺できたのではないでしょうか。 攻撃側の米航空隊は 戦闘機がF6Fヘルキャット・F4Uコルセア132(ロケット弾or250kg爆弾2個) SB2Cヘルダイバー爆撃機50 TBF/TBMアベンジャー雷撃機98 さらに遅れて106機(内訳分かりません) 上記の特攻し喪失した零戦192機は新式の52型ではなく、 旧式(開戦時に活躍)の21型だと戦闘機同士では大変不利ですが、 米機に向って行けば、 米の戦闘機は爆弾を投棄して戦闘に入るかも 米の爆撃機・雷撃機も爆弾を投棄して退避するかも (爆撃機・雷撃機なら旧式21型でも対応可能) ある程度爆弾投棄・撤退してくれれば 大和への攻撃がそがれるので突入作戦の成功の可能性が上がりますね どうでしょうか。詳しい方お願いします。

  • 大和の沖縄特攻

    米軍が比島の次に沖縄を狙うのは分かりきっていたのですから、米軍が沖縄に来襲する前に大和を沖縄近海に擱座させ不沈砲台として設置しておけばよかったのに、と思うのですが、どうしてわざわざ成功の見込みの無い水上特攻のようなことをしたのでしょう。 菊水作戦は「思いつき」だったのでしょうか。 ところで、擱座した状態で主砲を撃つことは出来たのでしょうか。

  • イージス艦と護衛艦

    関東エリアで、イージス艦や護衛艦を観られる場所を 教えてください。

  • 軍艦への搭乗名簿・先の大戦で

    「男たちの大和」などで有名な沖縄特攻ですが、一緒に出港した軍艦の搭乗者名簿などは残っているのでしょうか?例えば、駆逐艦「初霜」は日本に戻ってきましたが、この艦で特攻に参加した者の名前は分かるのでしょうか? また、この初霜は宮津湾にて沈没してますが、この時に戦死者はあったのでしょうか? 分かる方がおりましたら宜しくお願いいたします。