• 締切済み

確定申告と雑所得の必要経費

会社勤務の平均的な給与所得者ですが、会社の給与所得以外の収入が25万円ほどあります。(複数の箇所からの源泉徴収票あり。) 必要経費として交通費(ガソリン代)とパソコンの購入(購入額15万円、原稿作成のため必要であった)を計上したいのですが、この場合 (1)交通費(ガソリン代)として認められる常識的な額 (2)パソコン代のうち必要経費として認められる常識的な額 を教えてください。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>複数の箇所からの源泉徴収票あり… 『源泉徴収票』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-2.pdf があるなら、税法上の所得区分 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm は「給与」であり、個別の経費を引くことはできません。 >(1)交通費(ガソリン代)として認められる常識的な額… 「給与所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm のうちです。 百歩譲って、あなたの言う「源泉徴収票」が『支払調書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100038-2.pdf のことだとしたら、その副業に必用な分だけを合理的な方法で抜き出せば、経費とすることができます。 >(2)パソコン代のうち必要経費として認められる常識的な額… 10万円を超える買い物は、原則として「減価償却資産」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm であり、取得時に一括して経費となるわけではありません。 しかも、そのパソコンは私用にも使用するでしょうから、ガソリン代と同じく、副業用の分だけを按分しなければなりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm まあ、経費にできたとしても年あたり何千円かのものです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

ashitatenk
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告における雑所得と必要経費

    サラリーマンの傍ら、原稿料や、コンサルティング料として、2つの会社から昨年100万円以上の収入がありました。当然確定申告を行うことになるのですが、 1)コンサルティング料というのは支払調書(源泉徴収表)の区分では何と表記されるべきものなのでしょう。ちなみに、顧問先の企業から送られてきた支払調書には区分が未記載でした。(特に記載の必要はないのでしょうか) 2)こうした雑所得には上限のようなものはあるのでしょうか。 3)雑所得の必要経費としてPC関連費や交通費、ガソリン代、通信費(電話代)、取材関連費、交際費、会議費、などで合わせて60万円近くの経費がかかっていますが、これらを記入するための専用のフォーマットのようなものはどこかにあるのでしょうか。それともオリジナルで作成すればすむものでしょうか(その場合の必要記入項目は何になりますか) 以上3点につきご教示賜りたく。

  • 確定申告で副業は雑所得でいい?必要経費は?

    似質問等で探したのですが、知りたい情報が見つけられなかったので教えて頂けると助かります。 A会社(本業・総額200万)→源泉徴収もあり年末調整もしてあります。 B会社(副業・約200万)→日給です。(毎月不定期です) 確定申告を行なうにあたり、B会社の副業(バイト)は雑所得でいいのでしょうか? それともA会社の本業と合算して給与の申告欄に記載するのでしょうか? (副業は日給払いである為何も引かれません) また、副業をする為に交通費のガソリン代が掛かります。 頻度が多いのでガソリン代もバカにならないので・・・。 副業の交通費は必要経費としては認められないのでしょうか? (A会社の本業では徒歩なので交通費は出ていません) よろしくお願いいたします。

  • 給与所得の経費について【確定申告】

    確定申告の準備中です。 個人事業主として動いており、給与所得と雑所得があります。 給与は源泉徴収されていません。しかし交通費も全額は出ませんし、かなり仕事のために必要なものを買う必要があります。 このようなものでも経費として引くわけにはいかないのでしょうか。税務局の確定申告のページから出すと、給与所得には経費を入れられない仕組みのようですので…。詳しい方、教えて下さい。

  • 雑所得の必要経費等って?(確定申告)

    昨年1回限りの仕事で謝礼を頂きました。 支払調書には「謝礼」「支払金額6000円」「源泉徴収税額600円」とあります。 その他は103万未満の収入なのでこれは確定申告すれば600円戻ってくるんですよね? 夫の医療費控除を一緒にするのでついでにやってしまおうかと思って今作成中です。 申告書Aの第二表、所得の内訳の欄に雑所得として記入。 その下の雑所得(公的年金等以外)・配当所得・一時所得に関する事項 にも謝礼として記入するのでしょうか? そこの「必要経費等」というのは何でしょうか? 交通費やその時必要だった入場料も謝礼と一緒に(領収書と引き換えに)受け取っています。 となると必要経費等は0円でいいのでしょうか?

  • 確定申告での疑問です!教えていただけますか?

    同じ会社内で・・色々な仕事の種類があるため 毎年確定申告をする際に「源泉徴収票」が数枚届きます。 そのうちの1枚が給与所得の為、勤務に伴う「必要経費」的要素を持つ 「給与所得控除額」が差し引かれますよね? したがって・・「源泉徴収額」はかなり減ると思うんです。 他の「給与所得」ではない「報酬」という形できているものの 「源泉徴収票」の徴収額はおよそ1割くらいです。 その分の「必要経費」は内訳表に書きいつも提出しています。 しかし、今回の「給与所得の源泉徴収票」の「所得控除の合計額」が 「0円」になっていて、源泉徴収額がほぼ1割・・他のものと同じ形に感じられます。 全くわからないので・・ここまで書いたこと自体がおかしい書き方でしたら申しわけないのですが・・。 その1枚だけの「給与所得」のなかでかなり必要経費的に使っている 額が実際にあるのですが・・この部分においては、「必要経費」として 書き込めないため・・なぜか不思議でなりません! ちなみに金額の例を挙げるとすると・・。 ◆種別・・給与・賞与 ◆支払金額・・2400000円 ◆給与所得控除後の金額・・0円 ◆所得控除の額の合計額・・0円 ◆源泉徴収額・・210000円 ◆(摘要)・・・年調未済 こんな感じでかかれてあります!(金額は例ですが・・) これでよいのでしょうか??・・」というより全くわからないのです。 どなたか、是非アドバイスを(説明を)お願い致します。 ちなみに・・他の数枚は還付申告ですよね?? いつもこの時期に申告するので・・よろしくお願い致します!!

  • 事業所得+給与所得の場合の確定申告

    来月から会社員をやめフリーランスとして働きます。なので、給与所得は11月まで、事業所得は12月となります。来年の確定申告する際、どのように計上したらよいのか分かりません。 課税対象=(事業所得-必要経費)+(給与所得-社会保険料-源泉徴収) つまり、 課税対象=(事業所得-必要経費)+(毎月給与として振り込まれた額の合計) で合っていますでしょうか? 事業所得の方は青色申告が適用されないので経費しか引けません。事業所得と給与所得を合算する場合、給与所得控除がされないでしょうか?そうなると最後に載せている表では上から2番目に該当するので約100万円近く課税対象が加算されることになり、当然源泉徴収では足りないので払う税金が跳ね上がってしまいます。所得税率は20%、住民税率は10%なので、約30万追加で払わなきゃならないのでしょうか。。 宜しくお願いします。 ●年収(※)ごとの給与所得控除額の計算方法 180万円以下:収入金額×40%、65万円に満たない場合には65万円 180万円超360万円以下:収入金額×30%+18万円 360万円超660万円以下:収入金額×20%+54万円 660万円超1000万円以下:収入金額×10%+120万円 1000万円超1500万円以下:収入金額×5%+170万円 1200万円超:230万円(上限 平成28年からの税制改正項目)

  • 雑所得、源泉徴収済だが確定申告必要?

    給与所得者です。 別に原稿料(源泉徴収票には「謝金」と書いてある)で、30万円の所得がありました。 通帳には27万円で入金されていました。 「確定申告してくださいね。」と言われていたのですが、ふと 源泉徴収されているのに必要なのか疑問に思いました。 確定申告必要なのですか?よろしくお願いします。

  • 確定申告の経費について

    今度、確定申告をいたします。 その経費についての質問です。 仕事は営業職です。 今年の6月までは会社員でした。 通常の源泉徴収票と営業手当てに関しては外交員報酬としてもらっておりました。 6月に会社を退職し、9月よりある会社の業務委託という形で行っております。 (個人一人です) 6月までの会社での源泉徴収票は209万円。外交員報酬は、35万円。 9月より12月までの業務委託での報酬は190万円です。 そこでは、毎月、1割の税金が引かれております。 例) 月50万円の場合は手取り45万円です。 以下の項目について質問します。 (1)交通費はもちろん自腹なんですが、電車、車を利用します。 そこで、電車代、ガソリン代は交通費として落とせるのでしょうが、車の修理費や、車検代、駐車場代はどの名目で経費として計上したらいいのでしょうか?(交通費と一緒でよいのでしょうか?) (2)また、仕事で着用するスーツ代や、かばん、靴なども経費としてみてくれるのでしょうか? どこまでの部分を経費としてみてもらえるのでしょうか? (3)後は、計上できそうな経費がありましたら教えてください。 (4)昨年、外交員報酬の為、確定申告をしましたが、領収書などの添付申請もなく、経費に関しては適当でいいみたいな感じでした。そんなに簡単でいいの?っていう感じでしたが、今回もそうなのでしょうか? 一応、領収書は全部取っております。 是非、教えてくださいませ。

  • よろしくお願いします。給与所得とは別に雑所得(講師料)も申告します。

    よろしくお願いします。給与所得とは別に雑所得(講師料)も申告します。 去年は必要経費としてガソリン代をいれました。今年も、全国各地にいったのですが、旅行会社より宿泊費 として領収書をもらっていますが、必要経費でいいでしょうか? 去年申告は高速代とガソリン代しか経費にいれてなくて税金納付になりましたが、今年は旅行会社の領収書が経費にいれるとありかなり還付になりそうなので質問してみました。 それと、講師料でも支払調書と給与所得の源泉徴収票とがあります。とれは発行元にあわせて雑所得と給与所得で申告すればいいのでしょうか? 教えてください。

  • 確定申告:申告は、必要でしょうか?

    確定申告:申告は、必要でしょうか? 確定申告について、確認を含めて質問させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 普段は、会社員で企業へ勤務しています。 昨年から、日曜日のみを利用してアルバイトを行っています。 確定申告の時期になり、源泉徴収票が給与明細に同封されていましたので調べた所 給与を2箇所以上からの場合、申告が必要との記載がありました。 通常勤務している会社では、年末調整を行なっておりその分の源泉徴収票も手元にあります。 尚、会社の税込み収入額は、400万程度です。 アルバイト先の源泉徴収票に記載があるのは  「支払金額」は、24万円弱  「給与所得控除後の金額」0円  「所得控除の額の合計額」38万円  「源泉徴収額」0円 となっています。 給与が2箇所と言う点から、確定申告が必要だとは思うのですが、上記のような場合も 確定申告が必要となるのでしょうか?

専門家に質問してみよう