• ベストアンサー

なんて言えばいいかな・・・

mydoughboyの回答

回答No.7

What do you call it? アメリカのコメディ番組 "Two and a Half Men" より Charlie: It's about this guy named Oshikuru, who dies, then comes back as a... What do you call it? Samurai.

kani11
質問者

補足

実際にこのフレーズを使った台詞があったんですね! しゃべっているところを聞きたいので、YouTubeで探してみましたが、 たくさんあって分かりませんでした。 mydoughboy様はご存知でしょうか?

関連するQ&A

  • AtoZ Mysteries The Abs 01

    お世話になります。 本に書いてあった下記の訳が分かりませんでした。 理解できる方、教えていただけないでしょうか? 1. If you come with me today, I'll owe you one. Just name it. Anything! 2. Except his mother, when she meant business. 3. Let's see, what do you have that I want?

  • howとwhat

    英文法に関して、特に疑問詞のhowとwhatの使い方に関してなのですが、 Whatを使うときは名詞(相当語句)を尋ねる、 Howを使うときは形容詞、副詞(相当語句)を尋ねるということでしたね。そこで、 What do you call this flower? のような文章は、答えとして、 We call this flower rose. のように、補語の部分に名詞がくるので、 whatを使うというのはわかるのですが、 How do you spell your name? の文章でも答えるときには I spell my name Y-U-N. のように補語に名詞がくるのに、 この時使う疑問詞はhowになるのでしょうか??

  • howとwhatが区別できない

    今まで何度も質問されていると思い、検索で読めるものは一通り読ませていただきましたが、未熟なため、以下のものについてまだ区別が出来ておりません。 (1) ★~をどう言いますか? (これはOK) ○What do you call this in English?  ×How do you call this in English? ~~を英語では○○と言う、と直接○○と名詞で言えるからwhat ★~をどう綴りますか? ○How do you spell this in English? ×What do you spell this in English? 英語では○○と綴る、と出来るはずなのになぜhow?? ★~をどう発音しますか? ○How do you pronounce this in English? ×What do you pronounce this in English? 英語では○○と発音する、と出来るはずなのになぜhow?? (2) 以下の文は、どちらが正しいでしょうか? (財布見つけたよ!)それをどうしたの? How did you do with it?   What did you do with it? それぞれどのように考えればよいのでしょうか?

  • you know whatとlet me seeは

    英語の勉強をしていて、 あとね~、うーん、これも下さい。という文章に対して、 you know what, I'll get this too. と書いてありました。 例えば、let me see, I'll get this too. では、ネイティブな感覚では異なるのでしょうか? 違いを教えてください。

  • 急いでいます!英語の表現で・・

    急ぎで教えてください! 「この建物は英語でなんと呼ばれていますか?」という意味の英語表現で、 What do you call this building in English?という表現は正しいでしょうか?(you callの部分)

  • 英語で「なんだっけ」

    英語の会話中に、なにか物の名前をど忘れしたとかで「なんだっけ」と相手に問う場合。 この場合の表現は検索すると解説がいくつかヒットします。 英語では、物や人の名前が思い出せない時は相手に聞くようですね。 "What do you call it?" とか "What you may call it?" って。 でも、ひとりごとで「なんだっけ」と言いたい場合、自分以外にいない場合 英語ではいったいどう表現するのでしょうか。

  • Whichの使いかたを教えてください。

    子供の英語教師をしているのですがWhichの使い方がいまいちわかりません。私が理解しているのは Which color do you like?という聞き方をするときはその場にいくつかの色があってその中からどれか?ということで、単純に何色が好きなの?というときはWhat color do you like?になると思っています。答え方は前者がI like the pink.で後者がI like pink.でよかったでしょうか?あとレッスンでWhich season do you like?というのがでてきました。Whatではなぜだめなのでしょうか?それとWhich one do you like?と聞いたときはI like this one.などと答えますがI like pinkといった答え方もできるのでしょうか?逆にWhich color do you like?でI like this oneもよいのかどうか。最後にひとつ。いくつかあるものからWhich one do you like?でもいいのですか?それとも二つあるものからWhich one?となるのでしょうか?このOneのさすものを詳しく知りたいです。お願いします。保護者の方に聞かれるためきちんとお答えしたいと思っています。

  • 英語の正誤問題と穴埋め問題について教えてください。

    (1)下記の文章が正誤問題でありまして How do you call this animal by English? ×by→○in だとまでは気付きました。しかしHowじゃなくてwhatではないのか?と疑問がわきました。 正しい文を教えてください。 (2)穴埋め問題で We will go there,rain ( )shine.雨が降ろうが降らまいが という和訳付きでカッコには1単語が入ります。 whetherかと考えましたが or notがないと使えませんよね? かといって or だけだと意味をなさない気がします。 カッコに入る単語を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 使役動詞、知覚動詞とwhat+不定詞の文について

    次の文の英訳を教えてください。 ●君は彼に何をさせたのか。 You made him do it.からはじめて → Did you make him do it?  → What did you make him do? でしょうか、それとも最後は → Did you make him what to do? ですか、使役動詞makeがあるから → Did you make him what do? ですか。 ●彼女は彼らに何をやってもらうつもりなのですか。 上と同様に考えて What will she have them do? でしょうか、それとも Will she have them what to do? でしょうか、使役動詞haveがあるから Will she have them what do? でしょうか。 ●君は彼が何をするのを見たのですか。 What did you see him do? でしょうか、 Did you see him what to do? でしょうか、知覚動詞 see があるから Did you see him what do? でしょうか。 以上同じような質問です。すべてでなくてもどれかひとつを例にして教えてもらっても かまいませんので、理由とともに解答を教えてもらえないでしょうか。 お願いします。

  • 中1の英語

    娘に英語を教えていますが、私自身、英語全く不出来でしたので教えてください。 □□□This(S) □□is(V)□□a pen(C) □ .     (これは, ペン  です。) □□□ Is(V)□□this(S)□□a pen(C) □ ?    (これは, ペン  ですか。) What□ is(V)□□this(S)□□□□□□□ ?    (これは,  何  ですか。) このとき、Whatは、this(S)=Whatで、C(補語)であってますでしょうか。 同様に You(S) like(V) tennis(O) .   (あなたは, テニスを(ガ)  好き。) Do you(S) like(V) tennis(O) ?  (あなたは, テニスを(ガ)  好きですか。) What do you(S) like(V) ?  (あなたは,   何を(ガ)  好きですか。) このとき、Whatは、O(目的語)であってますでしょうか。