• ベストアンサー

いじられる

俺は今バイトをしてるのですが、その職場でよくいじられるんです。俺は人と会うと嫌われたくないというのと楽しく話すのが好きというのもあって、楽しくしようとおもしろい話をしなくてはいけないと思ってしまい、よく話してしまいます。そのせいもあって周りからはおもしろいキャラで弟っぽくて、いじりがいのあるやつだと思われています。最初は仲良くできていいなと思ったんですが、最近は他の人には○○君で俺にはお前と呼んで、格下のような扱いをされているようだし、プリクラの話になって「俺変顔とかできないよ」って言ったら、「元々変な顔だよ」といわれたり、俺とメールして「履歴に俺ばっかって嫌じゃない?」とか言われたり、いろいろいじられる中で、そういう以外とショックな事をいわれるんですよね。それでどうもみんな俺がガキっぽく見えるのか子供扱いされ、こいつなら毒言っても大丈夫だろうと思われてる気がするんです。たまには頼られたいなーとか思うんですが、なんかみんなとは一段下にいるような感じがして、適当に扱われてる気がします。キャラを変えようとも思いましたが、しゃべりの口が止まりません。(ちょっと話さないと『元気ないね』とか『どうしたの』とか言われるし)家に帰ると人付き合いで疲れてしまいます。なにより格下扱いされるのが嫌なんです。何かみなさんのご意見をいただけたら嬉しく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d3_3b
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.5

いじられキャラって、それを喜んでる人もいれば、質問者さんのようにたまに傷つくという人もいますよね。 私は前者だったので、後者の人に対してもみんなと一緒にいじっていたことがあります。 その人はみんなからいじられてもいつも笑っていたので、まさか傷ついてた事もあったなんて本人に言われるまで気づきませんでした。 その人も、「楽しく過ごしたいからいいんだけど、たまに傷つく」と言っていました。 ちょっと調子に乗りすぎたなと反省しました。 質問者さんのバイト先の人たちも、質問者さんが嫌な思いをしてるなんて、全く思っていないと思います。 気づいていると思いますが、悪気はなく、慕われているのです。 みんなに言う必要はないと思いますが、誰か言いやすい人に、実はたまにショックを受けてると伝えてみたらいかがでしょうか? ちょっと話さないだけで心配してくれるんですから、きっと受け入れてもらえますよ。 あと、いじられるのと頼りがいがないのは関係ないですよ。

ultimatum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね。話しやすい人に言ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

No.4です。 そっかー。またあらぬ疑いをかけちゃうのですが、  (1)大事な場面でもヘラヘラしている  (2)八方美人 …とかだと、ちょっと軽く見られちゃうかも。どうでしょ? 例えば、誰かが悪口を言ってるときに、つい乗っちゃうとか。 まじめに相談されてるときに、笑いを取っちゃうとか。 仲間のウケはいいけど、確実に人格は下がっていきます。 上記(1)(2)でないとしたら、コレだな!  (3)周りがコドモなんだよー! 男の人ってたいてい、みんなどこかしら上に立ちたい生き物だから。 でも、そこでムキにならずに、ニコニコ道化役をやって皆を楽しませる、 そんな『真のオトナ』にこそ、女の子はどきっとするものです・かもよ!

ultimatum
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます。この前怒られた時があったんですが、そのときは真面目に謝りましたね。自分も毒舌になるときがたまーにありますが、悪口を言っているときはあまり乗りませんね。悪口あんまり好きじゃないんで。批判はしますが。まじめに相談を受けることはほとんどありませんが、ちゃんと答えると思います。でもいつも笑ってるイメージはあるかもしれません。女の子ドキッとしますかねえ、ただのいい人で終わりそうですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

つまり、「何を言っても笑って許してくれる」と思われてるわけですね。(羨ましい・・。) その逆をやれば一発で「ハッ、こいつ気難しいとこあるかも」と思ってもらえます。 ていうのは極端として。 いじられるのと、お喋りなのと、頼られないのとでは、また別の話だと思うんですね。 混同しないほうがいいかも。 格下扱いされる、頼られないのはなぜかって、ぶっちゃけ、頼れることをしていないから、かも! たとえば、皆に何かを教えてあげるとか、宴会やお出かけ話を企画するとか。 ちょうど仕事先なんだから、リーダーシップを発揮してみたらどうでしょう。 その明るくて愛されるキャラを変えずに、さらなる長所を磨いていけるといいですね。

ultimatum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たぶんおしゃべりでおかしなやつだからいじられると思うんですよね。でも周りも大して頼られる事してないと思うんですよ。頼られるまでいかなくても、周りと同じなのに俺だけ一段下みたいな感じですね。一応いろいろ遊びには誘われますけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

へえー。 いじられキャラで、悩む人がいることに、正直驚きました。 超いじられキャラの男です。 かまって欲しくていじってくる事解っているので、何とも思いません。 喋ると、食べる事忘れてしまって、大笑いされます。 かと思うと、大好きな食べ物に手を伸ばそうとして、袖が手前の料理で汚れてしまう事を友人に気づかれて、手を叩かれたりします。 自分でも解っているのですが、異常と言えるまでの集中力が、音楽性や、運動神経の鋭さを支えている事を認識しています。 今日は良い一日でした。 runrunさんのお陰で、腹の底から笑ってしまいました。 明日も、ちょっとだけ笑ったり、ちょっとだけ泣いたり、AKIKO-YANOさんの「ごはんが出来たよ」みたいな毎日に一喜一憂してます。 フーテンの寅さんや、ムーミンのフナフキンって、自分の悩みは独り言にしてますよね。 その気持ちとっても解るんだなあ。 でも、生きている実感するなあ。

ultimatum
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.2

疲れるなら、そしてご自分の目指しているキャラと違うのであればそこはご自身で変えていくしかないですよね。 ただ、現在のアルバイト先で急にキャラを変えるのは難しいかもしれませんね。 相手に面白いと思われたりいじられたりというのは、そういう雰囲気がないと思ってもらえないことなのである意味得なようにも私は思います。 でもいじられキャラと尊敬されるキャラは共存できないと思います。 稀に共存している人もいますが、本当に稀です。 これについては、どちらかを選択しないといけないと思います。 そしてご自身の「お人好し」をどこまでどうしたいかを考える時期が来たのでしょう。 事は「お人好し」でなくても、皆一度はどこかで悩んでいるような事柄です。 ご自分のなりたい自分になれるといいですね。 がんばってください。

ultimatum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かにある意味得なんですけど、もうちょっと丁寧に付き合って欲しいと思います。いじられキャラと尊敬されるキャラって共存できないんですかね?信頼されてるからいじられるってことはないですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchian
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

無理して自分を作らなくていいのでは? 人それぞれ 好みは違います。 10人に嫌われても 1人に理解してもらえたら いいのではないでしょうか? そのうち 精神的にダウンしてしまいますよ 肩の力抜いてくださいね

ultimatum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。んー元々おもしろく話すのが好きな反面疲れるという感じなので、100パーセント無理してる感じではないですね。でもやっぱり人は好きなので、なるべく多くの人に理解してもらいたいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリクラの写り方!!

    どのカテゴリーか分からないのでここにしました。 みなさんは友達と2人の時プリクラどういうポーズで撮していますか??よく友達の見せてもらうと2人とも同じポーズ(顔)してたりするんですけど、みなさんはどうやって同じポーズ(顔)にするようにしてますか??私も変顔とかいろいろするようにしてるんですけど、相手のこがかわいく笑ってたりするのに片方の自分が変顔するのもなんかなぁって思ってしまいます。でもやっぱ後で見たりするときにピースだけじゃなくていろいろしてたほうがおもしろいと思いますし・・・。人にはちょっと聞きにくいのでぜひぜひ教えてください!!よろしくお願いします。

  • 最近自分の性格について悩んでいます。

    最近自分の性格について悩んでいます。 ついこないだまで私は人によって性格を使い分けていました。 私より権力?が強い方々にはいじられキャラ、弱い方々にはいじりキャラで通していました。 でも最近になり、いじりキャラの性格しか出せなくなりました。 つまり、いじられキャラの性格は出せなくなり、権力が強い方々と接することができなくなりました。 どうしてこのようになってしまったのでしょうか? なんか自分に合う性格というものがわからなくなってきました。性格って何? みんなと仲良くすることなんて、こんな私には永遠にできないのでしょうか? ちなみに私は人間関係が苦手で、人と話すときに何を話したらいいかとか気にしすぎて、人と話すといつも気まずい感じになってしまいます。

  • いじられキャラの改善法

    はじめまして^^高1の女子です♪ 私ははっきりいっていじられキャラです・・。 でも、元はそんなにいじられていた、というわけではなかったんです・・。「天然」とはよく言われましたがそれほど嫌ないじりはされていませんでした。 私がいじられ始めたのは・・高1の2学期頃からです・・ そして、原因を考えてみました。 それでひとつ思い当たることがありました。私はその時期に友達と喧嘩をしてしまったんです・・。 それでクラスで一人になってしまい、私は何とか友達が欲しかったんです・・。やはり、一人というのはさみしいです・・ だからと言っていじられキャラになろうとしたわけではありません・・。多分その時落ち込んでいたり精神的に弱っていたからか・・何をされても何を言われてもへらへらっとしていたな、と自分でも思います。 それがきっかけなのかな、それが広まっていっちゃったのかな・・と思います・・。 私はこのいじられキャラが嫌です・・でも一度広まってしまったから 殆どの人が私とかかわるたびいじってきたりあまり良くない扱いをうけるんです。 これを改善したいんです・・。いじってくる人とかかわらないとなると私は関われる人がクラスでいない、という感じなんです・・。 それに、盛り上がってるときに嫌ないじりを受けて私が急に冷たく「やめてくんない?」というとその場の空気が折角良くなっていたのにみだしてしまいそうで・・そういう時はなかなか言えません・・ どうしたらこのいじられキャラを改善できるのでしょうか・・ 最後に私がよく受けるいじり、嫌な事を書いていきます、すべてふざけた感じなんですが・・ 1、話しかけると〇〇<←私の名前>うるさい!と言われます。 2、髪を結んでいるゴムを引っ張ってとったり・・ 3、食堂で食べ終えた後誰かが食べ終えた食器を私の食べ終えた食器の上にのせて「かたずけて」と  いうことをたまにされます・・ これ以外にもありますがとにかく全体的に私への扱いが他の子に比べてひどいな・・って思うんです。             アドバイス、よろしくお願いしますm(__)m

  • 職場のめんどくさい子の対処法

    こんにちわ。19才の女です。 いじめっこはなぜいじめるのでしょうか? 他に夢中ななれることや楽しい趣味は持っていないのでしょうか? その人の気にくはないところがあるならいじめをする前に直接言ってみるか自分だけ関わらなければいいと思うのですが。 私の職場は女が四人います。 みんな19のタメ、私以外は友達同士でチャラいです。 一人ほんわかキャラの妊娠中の女の子が私を少しいじめようとしてるかからかおうとしています。 言ったら惨めになるようなことや格下に見ているような発言、ばかにしているようなことを言ってきます。 他の子は特になにもいってきません。 私は友達として職場にいるのではなく職場の同僚として働きたいです。 だから別にどっかに遊びにいくほど仲良くなる気はありません。 しかしその子がめんどくさくて仕方ありません。社会に出てからもいじめの考えを持っているなんてガキのやることだと思います。 こういう場合はどう対処しておけばよいのでしょうか?

  • いじりキャラの人

    こんにちは。 過去の質問を検索しても見当たらなかったので、 質問します。 人をいじって場を盛り上げるいじりキャラの人は、 気になる人にはどうやって特別視しているという態度を見せるのでしょうか? やっぱり気になる人はいじりませんか? それとも気になる人は他の人以上にとことんいじり倒しますか? 気になる人のキャラにもよると思いますが、 経験など教えてくださると嬉しいです。

  • 男兄弟の男性に質問です。

    気になっている?好きな?人は男兄弟の長男です。 普段はいじりキャラで男女関係なく誰とでも仲いいです。 リーダー的で皆に頼りにされています。 そんな彼から見て、私は妹のようだそうです。 (直接言われたわけではなく、他の人と話している時に言っていました) 私はいじられキャラで、皆にかわいがってもらえるおいしい立場です。笑 彼とも普通に仲いいですが、彼の気持ちがイマイチ分かりません。 男兄弟だけど女友達も多い男性の脈ありサインってなんでしょうか? ちなみに、彼はメールはめんどくさい人ですので、メールでアピールするはなしでお願いします。 また、もしかしたら、肉食系だと言っているけれどものすごくシャイかもしれないです。。。 よろしくお願いしますっ!

  • いじりについて

    男子高校生です。 友達関係とかクラスの立場ではいわゆるいじられキャラとして僕は周りから扱われているんですけどたま〜にいじりの限度が危うい時や、 えぇ…となるようないじりがちょくちょくあります。 それを僕がとやかく言ったとしても周りは団結して強引にいじりに持っていくか、 「じゃあお前だけ○○すればいいじゃん」 みたいな感じで除け者扱いみたいにされるので何も言い返せません。 そんなこんなでいじりを受け入れて我慢してきた結果が今はいい加減な酷い扱いをされてるんですが、 今日クラスメイトで僕も含めある程度仲のいい7人いるグループLINEで1人の子が韓国に旅行に行っていてお土産を買ってくれるとのことでわざわざ一人一人僕以外のメンバーをメンションした後に、 「みんな登校日にお土産あげるねー」 と一言。 それで「誰か一人抜けてない?」みたいな感じで気づいているけど気づいてないみたいなフリをする返信を一人の子がしてきて、旅行に行ってる友達は「メンションできる人はみんなしたと思うけど🤔」とわざとらしい言い方で返してきました。 僕が抜けていることは多分みんな気づいていて僕も気づいているしみんなはこれをいじりだと捉えて無視しているだけだと僕も分かってるんです。 でもちょっとこれに関しては流石に僕もしんどいです。 お土産をねだるわけではないんですけど、せっかくよく話す人達で作ったグループLINEなんだし 自分だけが仲間はずれみたいな感じで扱われるのが1番辛いです。 言い方悪いですけどいじるには陰湿すぎるというか… 僕からはLINEで何も言える勇気がありません。 多分友達も本当に僕の分のお土産は買ってこないんだと思います。 コースの関係で3年間同じクラスだったので ある程度察しはつきます。 ハッキリ言うべきでしょうか…空気を悪くせずに受け流すような返信はないでしょうか… 教えて下さい🙏 長ったらしくて申し訳ないです

  • 変顔する人の性格

    友達に、変顔をしょっちゅうする子がいます。最初は面白いなー、と思ってたんですけど、最近それが癪に障るってゆーのか、 わざとらしくてイラつきます。 彼女が変顔するのは写真やプリはほぼいつも。 ちょっとした受け答えとか、目が合ったときとか、もう頻繁です!!     なんだか自然な表情があまりありません。   実際、明るいおとぼけキャラみたいな人なら、いつものおとぼけね~笑、となるかもですけど、そういうんじゃなくって。  どういう気持ちなんだかわからず、複雑です。  どなたかこういう人の気持ち、分かるひといまス?  御自身がそうだとか、そういう人、まわりに居る!とか。    補足)彼女、あまり笑いません。他のどんな表情も、そんな印象残らないんで、表情豊か~って言うんじゃなく。  だからこそ気になるんです!

  • いじられキャラを好きになる?

    こんにちは。   男子大学生です。 女性に質問なのですが、いじられキャラを好きになるときってどういうときですか? 私はいじられキャラで、そのことが大嫌いです。本当に不愉快です。面倒くさいです。 いじられキャラが私らしさだんて認めるくらいなら死んだ方がマシです。 こういう手の相談をすると、「いじられキャラを受け入れたほうが友達ウケいいし、モテる」と言われることが多いのですが、なんでそういう人を好きになるんですか? 私の場合、髪を切っても何も言われない(気づかれない時も)、大して太ってないのに昔に比べて太っただけで「太ってる」と言われる。身長が低いことや某芸能人(不細工芸人ではありません)に似てることをいちいちネタにされる。過去の失敗やちょっとした間違いをいつまでもネタにされる。暑がりで汗っかきなことをよく笑われる。オタクの人たちが好きなアイドルやアニメなどを少し好きなだけでオタク扱いされ、弁明しても話を聞いてくれない。諸事情あって何かをしたくない(酒を飲みたくないすべらない話をしたくない(そもそもそんなものない)等)ときちんと説明しても空気だなんだって言ってやらせようとする。 こうやって人から笑われたりからかわれたりしてる人を、好きになる女性なんていますか? 私をいじる人の中に、私の人柄とか頑張りとかをきちんと評価してくれる女性もいるし、私の友人で、「キモい」といじられて変顔の写メを取られたりしてたやつで彼女いたやつもいるのですが、なんかよくわかりません。 ちなみに、これまでで察しが付くと思いますが、恋人がいたことはありません。 いじらない友人で仲のいい友達は男女問わずいるので、別にそれじゃなきゃ好かれないってわけでもないと思うのですが・・・。 何かご意見をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 弟キャラについて

    弟キャラについて 大学2年、二十歳の男です。 今、僕は異性から男として見られず悩んでいます。 顔はそこそこって言われますが、自信ありません。 というのも、周りの女性は僕を「弟+いじられキャラ」としか思っておらず、みんな子供扱いです(>_<) それに、頼りなさげって言われます。 褒められるのはバイオリン弾いてる時くらいかな・・・別人みたいって言われます(笑) 高校、大学と三人に告りましたが全部ダメでした・・・(泣) 理由は三人とも「恋人じゃなくて弟」とのこと・・・。 異性から男として見られるには、どのように自分磨きをしたらいいのでしょうか?

word原稿印刷不良
このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J567N】の原稿印刷で全体サイズが小さく左側に寄り、右側に薄いグレー部分が出る問題が発生しています。
  • 使用環境はWindows10で、USBケーブル接続しています。関連ソフトはWORDで、回線はひかり回線を使用しています。
  • ブラザー製品のインクジェットプリンターの印刷結果が良くない問題です。
回答を見る