• 締切済み

AptivaでのBIOS設定(初心者)

先日、カノープスSPECTRA LIGHT T32 PCIを購入し PCIスロットに挿して見たんですが、ディスプレイが まったく点灯しません(泣)本体の方は動いてるようですが何も映りません。 はずすとちゃんと映ります。 どうやらマザーボードのビデオチップを無効しなければ いけないらしいんですが、BIOSのどこをいじればいいのか わかりません。IRQはちゃんと空いてるのを確認しました。 私のパソコンは Aptiva E Series143 (2156-145) CPU K6-2 333MHZ メモリ 64MB ビデオサブシステム SiS 5598(2D,チップセットに内臓) です。 BIOS設定をいじるのは初めてですので出来るかぎり わかりやすく教えていただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • uric
  • ベストアンサー率41% (78/186)
回答No.1

IBMのBIOSについては知識がないのであくまでも参考までに 通常市販品のマザーボードのBIOSにはFirstDespryの項目があり(オンボード)AGPかPCIのどちらかを選択するようになっています。これに該当する項目があるかBIOSの各項目を細かく調べてみてください。 取り敢えずグラフィックカードのドライバをインストールしておけばWindows起動後に画面は表示できると想います。 お使いのPCの取扱説明書か、メーカーのホ-ムページは調べてみたのでしょうか?何かヒントがあるかもしれません。 あやふやな回答で申し訳ありませんが(--;)

関連するQ&A

  • グラフィックボードで教えてください(超初心者)

    買ったタイピングソフトが3Dグラフィックボード必須 とあるんですが、よくわかりません(泣) そもそも自分のマシンにAGPというのがあるのか、 今一つわからず(PCIスロットハーフサイズというのはあるんですが)、途方に暮れてます。私のマシンは Aptiva E Series143 (2156-145) CPU K6-2 333MHZ メモリ 64MB ビデオサブシステム SiS 5598(2D,チップセットに内臓) VRAM 4MB 15インチディスプレイ となってます。一年ぐらい前に購入しました。 PCI用のグラフィックボードを買うのが正解なんでしょうか? 省スペースパソコンなんですが収まるんでしょうか? それと余りお金ないので(泣)一万五千円以内でおさめたいのです。 初心者なので出来る限り、「これなら大丈夫!」と教えてください。 お願いします。

  • グラボ交換によるBIOS設定の仕方を教えてください。

    どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 本体VAIO(JX11GN)のチップセットにある「Sis650/700」に加え、PCIスロットに「RADEON X1300」を増設しました。拡張した「RADEON X1300」より映像出力(DVI端子)させると起動時のVAIOのロゴが出ず、立ち上がった時に映像が映し出される状態です。 様々な情報から、BIOSの設定を「PCI優先」や「オンボードグラフィックを無効」にする等の方法を知ったのですが、VAIOのBIOSにはその記述は見当たらず、BIOSに書かれている内容もよく分からないで、詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 割り込み要求(IRQ)の変更方法

    TVキャプチャでアイオーのMVP/RXとカノープスのMTVX2004ともTV視聴中フリーズします。色々調べた結果IRQだと思ってデバイスを調べたら他とダブってました。が、PCIスロットの位置を変えてもダブってしまいます。BIOSでIRQを変更できるのでしょうか? マザーボードは日本ギガバイトの8I875ウルトラです。 どうぞよろしく御願いします。

  • BIOSでのビデオカードの変更について

    PCI用のビデオカードの装着を考えています そこでPCIのBIOSでの設定についてお聞きしたいのですが 家のPCのBIOSがphoenixなのでビデオカードをオンボードからPCIスロットに変える項目がありません・・ このような場合どのようにすれば使えるようになるのでしょうか?OSからの設定などできるのでしょうか? お答えによって購入を考えたいと思います。 よろしくお願いします。 OS WINDOWS2000 機種 NECVALUESTARE800j/5D メモリー 128MB 810チップセット VRAM  8MB サウンド オンボード

  • メモリー

    マザーボード名 Shuttle FS56 v2 バスタイプ Intel NetBurst バス幅 64 bit 有効クロック 533 MHz 帯域幅 4266 MB/s バスタイプ DDR SDRAM バス幅 64 bit リアルクロック 200 MHz (DDR) 有効クロック 400 MHz 帯域幅 3200 MB/s バスタイプ SiS MuTIOL バス幅 16 bit CPU スロット/ソケット 1 Socket 478 拡張スロット 1 PCI, 1 AGP RAMスロット 2 DDR DIMM 総合デバイス Audio, Video, LAN, IEEE-1394 フォームファクター Flex ATX マザーボードサイズ 180 mm x 250 mm マザーボードチップセット SiS661FX を使っているんですがメモリーを乗せ変えようと思うんですがこれがあいますでしょうか ※ 参考URL参照 http://kakaku.com/item/05200010148/

  • BIOSの設定

    BIOSの設定でパソコン本体の マザーボードに実装されているグラフィックチップを 無効にしたいのですがやり方がわかりません。 新しく買ったグラフィックボードを 起動時のグラフィックボードにしたいのです。 説明書にはこう書いてあります。 1、BIOSの設定を起動する 2、詳細タブのビデオ詳細設定を選択 3,ビデオのプライマリ設定でPCIを選択 4,F10で完了 そのあとドライバを無効にして取り付けを するのですがBIOSの設定画面が英語で1で 足止めしてます。2.3がどこをいじっても わかりません。 機種はsotecのPC STATION M250Aplusです Phoenix BIOSです sotecのHPに日本語に訳しているマニュアルが あるのですが見てもわかりませんでした どなたかわかりましたら教えてください

  • PCI接続とは。

     こんにちは、パソコン初心者です。PCI接続のビデオカードについてお伺いします。最近3Dに興味を持ち始め、モデリング(簡単な)ものをしてみたいと思っているのですが、OpenGLには対応しているもののあまりにも遅くshadeのレスポンスが悪いです。PCは IBM Aptiva E27J sis 530 chipset CPU=AMD-K6 500MHz VRAM=8MB Memory=192MB です。PCIの空きスロットがあることは確認したのですが、これには基本的にPCI接続のカードであればちゃんと接続して機能するのでしょうか?またVRAMが8MBなどのビデオカードではOpenGLによる描画速度はまったく同じになってしまうのですか?

  • PCIしかないマザーボードでVGA交換

    VGAがオンボードで(SIS630?)グラフィックが弱いのですが、PCIしかないのでPCIのVGAボードを入れようと思ったのですが 「マザーボード側のビデオデバイスを使用不可にする」 とあるサイトに書いてありました。 これを見て急に不安になりました(-_-;) どうするのでしょうか?? BIOS??? BIOSのどの項目でしょうか???

  • Geforce2MXのOpenGL性能

     3Dをやりたくて、ビデオカードを増設しようと考えています。マザーがsis530でオンボードのチップがたしかsis6326とかいうものだったと思います。そこでGeforce2MXを買おうと思っているのですが、MX200とMX400ではレンダリングではなくモデリングをする際どれくらい性能がちがうものなのでしょうか?(どれくらいのポリゴン数でレスポンスが悪くなるとか・・・)ソフトなどによっても違うと思うのですが、大体で構わないので教えてください。それと、もしAptiva 27J sis530にPCIでGeforce系のビデオカードを接続して使っている方がいらっしゃたらどのメーカーのものか教えていただけるとありがたいです。

  • ビデオキャプチャでIRQ競合が解決できません

    VALUESTARのPC-VG17H2Z38にビデオキャプチャボードSAA7130-TVPCI/Bを入れましたがPCがフリーズしてしまいます。キャプチャボードの仕様ではPentium3 800MHZ以上、PCI2.2互換、DirectX9.0以上などで、チップセットの指定はされておらず、このPCでの使用は問題ないようです。 背面にPCIスロットは2個あります。まず一番上に差しましたがPCの立ち上げ途中で止まってしまい、英語だらけの画面の中に「IRQ」[SAME」とかのキーワードが合ったので噂のIRQ競合だとわかり、上から2番目のPCIボードに変えたらアプリケーションの起動まで行けるようになりました。しかし、S-VIDEO入力をスタートすると1秒ぐらい画面が映った後フリーズするのです。付属ソフトのPVR PLUS、フリーソフトのDScaler、ふぬああでも同じ症状でした。 121wareのサポート技術情報の情報番号003124を見てIRQの調査をするとデバイスマネージャー画面には「!」などの異常を示す記号はありませんでしたが、YAMAHAのオーディオ機能と今回のキャプチャ機能が同じIRQ18でした。情報番号005236の手順でデバイスマネージャーからキャプチャのIRQを変更しようとしましたが自動設定にチェックが入ったまま灰色になっていて手動で切替ができません。 そこでBIOSセット画面のPCI設定を開きましたがPCのPCIスロットが2本しかないのに8本のIRQ LINEが1番から8番までずらっと表示され、どれがどのスロットだか検討がつきません。 LINE1[11] LINE2[5] LINE3[5] LINE4[5] LINE5[10] LINE6[10] LINE7[10] LINE8[10]と表示されます。 おそらく[]の中の数字がIRQと思ったのですが[11]、[5]、[10]は先ほどのデバイスマネージャーの一覧でどのデバイスにも使われていませんでした。しかしセットしてあるビデオピクチャカードはデバイスマネージャーではIRQ18と表示されています。どうして、この画面の3個のいずれにもならないんでしょうか・・・これではこの画面で他の空いているIRQ番号を入れても意味がなさそうですし、そもそもPCIスロットが8個のどれに対応してるかわからないのでうかつに修正するのも危なそうですし・・・他にはIRQをいじる画面はないようですし、本当に困り果てました。 私の調査もこれが限界です。どなたか教えていただけないでしょうか・・・

専門家に質問してみよう