• ベストアンサー

頼りない彼氏

BORINGの回答

  • BORING
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

イヤなら別れればいいじゃないですか。 彼はそういう易しい性格に育ったからこそあなたに安らぎを与えているわけでしょう? 逆に彼が急に「ついてこい!」 といってテキパキし始めたら、きっと安らぎを求めることはできなくなるはず。 あなたは彼の性格を違う角度から見て、ある角度から見るといいけど、あっちの角度から見るとイライラする・・・ と思っているだけです。 プリクラと同じですよw この角度からとれば自分が1番かわいくうつる!ってのがわかるのと同じことです。 もとは同じ顔なのにね。 あなたが結婚相手に最も優先して求めるものを考えれば答えは出ます。

kumakoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 頼りない彼氏。このままうまくいくのか不安です。(長文です)

    彼とは価値観等も合い、一緒にいて安らぎ結婚もお互い考える仲です。 ただ、彼氏がやさしすぎというか優柔不断というか・・。 彼氏の性格は無口で言葉で気持ちを伝えるのが下手のようで、ケンカをしても「ごめん」と言うばかりで自分の意見を言いません。 私は、きちんと話し合って解決したい方なのでどう思っているか問いただすといった感じです。それでも返事は返って来ません(**; きちんと話し合いができないので困ります。 又、親や兄弟のにもあまり意見をいわないみたいで、将来嫁姑問題になったときにうまく橋渡しをしてもらえるのかどうか?いざという時頼りにできるのか?とか今から考えてしまいます。 会話も私がいつも喋っていて、遊びの行き先もだいたい私が決めて遊びにいってます。 「どこか行きたい所ない?」といっても「うーん。どこでもいい」との返事です。たまには引っ張って欲しいものです。 と、色々不満を連ねてしまいましたが、それ以外に不満な所は全くありません。尊敬している部分もたくさんあります。 このまま付き合って結婚してうまくいくのだろうかと不安になります。 友達に相談しましたが、「そーいう性格だと思ってつきあうしかないんじゃない」という返事でした。 私も納得の上付き合いをしていますが、本音はもっと頼りがいがあってほしいと思っています。 最近、引っ張っていくのに疲れを少々感じ、時折別れてしまおうかとも考えてしまいます。 彼のような性格の人はやはりぐいぐい引っ張っていかないとダメなのでしょうか? 周りに同じような性格の人がいる方、アドバイスお願いします。

  • 彼氏とのこれからについて。

    彼氏とのこれからについて。 こんにちは。私には付き合ってもうすぐ2年の彼氏がいます。お互い20歳、大学生です。 最近彼氏はサークルの活動が多忙で、LINEがなかなか返ってこなかったり、私と会う時間がかなり減ってしまって、不満が溜まりすぎて昨日大喧嘩してしまいました。 私はその時に彼氏に対して今までの不満を全て吐き出しました。 彼は私とエッチする時、ゴムをあまり付けたがりません。 私も興奮していてそれを許しているのが悪いですが、本当に大事な相手に生でするってことは無いと思うんです。 それで、「もし私に子供ができたらどうするの?」とこの前聞いたところ、「責任取れないから下ろして欲しい」と言われました。とてもショックでした。 しかし、昨日喧嘩した時にその話題になって、彼が、「もしできたら責任とる。」と言い出しました。現実的に考えて、お互い親に養ってもらってる以上、育てられるわけがありません。しかも、この前は下ろして欲しいと言っていたのに言ってることが真逆で、どっちを信用すればいいのか分かりません。 彼とLINEしてる時も会ってる時も、彼からの愛情をたくさん感じます。しかし、彼は言ってることが日によって違う時があるので正直信用できません。 そんな人と本当に将来一緒になってもいいのかなって思います。しかし、彼氏は将来私と本気で一緒になりたいと思っているみたいです。私とこれから付き合っていくのに何の不安もない、と。 でも私は正直彼氏を信用できないし、これから付き合っていくべきなのか、最近このことばかり考えてしんどいです。 信用できない彼とは別れるべきですか? 正直2年も付き合ってるのに信用できないのがすごく苦しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 彼氏に聞いてもいいのか迷う

    彼氏に「結婚について本気度はどのくらい?」と聞きたいのですが、聞かれた方は嫌でしょうか? もうすぐ付き合って2年になるのですが、 最近将来の子どもの話(何人ほしいとか)、お金の話(奥さんには働いていてほしいとか) そういった話を彼がします。 彼と結婚についての話をする時に、どの立場で話していいのか分からなくなりました。 彼氏と結婚する前提で自分の意見を言って、乗っかって そんなつもりじゃなかったと言われたら恥ずかしいじゃないですか…! もし考えてなかったとしたら、 これからは、ちょっとでも将来のパートナーとして、ふさわしいか考えながら付き合ってほしいな~と伝えたいです。 でも、こんな正直なこと言って どう思われるか不安です。 ちょっと怖い気もします… 宜しければ、意見お願いします。 (私、今年25歳)

  • 彼氏との将来が見えない!

    初めまして。 私の彼氏との関係について、客観的な意見をお願いします。 私は25歳で上京した社会人で、地元に4年付き合っている大学院生の彼氏(28歳)がいます。大学院にいた頃は「お互い専門分野で就職を希望しているから、就職が遅くなっても仕方ない。お互いのやりたいことを優先しよう」という考え方でした。でもいざ自分が就職してみると、正直年齢が年齢なだけに、早く就職して安心させて欲しいなぁという気持ちと、私との将来は全く考えてないのかなぁ(早く就職して結婚したいっていう気持ちは微塵もないの?)という不満を抱えるようになりました。 そして、先日私が職場をクビになることが分かり、ショックで彼氏に相談したとき、思わず本音をこぼしてしまって微妙な空気になってしまいました… 彼「厳しい世の中だね。次は良い職場見つかると良いね。」 私「●●君はどこで就職考えてるの?」 彼「どうなるか分からないなぁ。半年後か、一年後か。東京に出たいとは思っているけどね」 私「私はこれから地元に帰るか、東京に残るか決めないといけない。ずっと遠距離恋愛だったし、できれば私は●●君の近くへ転職したいと思ってるんだけどな。」 彼「それはお互いがお互いのやりたいことを優先した結果なんだから、仕方ないだろ。それはそのときの状況次第だから、何とも言えない。」 それ以降、返しづらくなってお互い連絡していません。 100パーセント本音というわけではなく、ちょっと精神的に弱っていたので、甘えたことを言ってみただけだったんです。今思うと「あなたがどうするかで私の今後を決める」というとんでもなく重い発言だったと反省してはいるのですが、でも今まで4年間のことを思い返すと、「やっぱり彼って頼りない部分が多いなぁ」と不満が募り、素直に謝れません。 前に付き合っていた彼氏はすごく男らしい人で、デートの行き先は自分で決め、私の将来のことも考えてくれて、「俺は親の面倒があるから遠くには就職できない。」とか「結婚したら●●してやるからな。」みたいな感じで、すごく二人のビジョンがハッキリしていました。 どうしてもその人と比べると、優柔不断だし、将来が見えないし、何より、もう結構良い頃合いな私に対して、結婚を考える気持ちは全くないのかが不安です。結婚という具体的なプランでなくて、「結婚したらずっと一緒にいれるね」とか「子どもが欲しいな」とか、そういう夢物語すら聞いたことが無いんです。よく「将来の無い人と付き合うのは無駄」みたいな話を聞きますが、正直私も、結婚を全く考えていないような男性と付き合うのはキツいです。結婚を考えられない程度の愛情なのか、結婚という言葉を口に出せない頼りない人なのかと不安ばかりです。就職についてものらりくらり…30手前で、大丈夫でしょうか。 せっかくクリスマスは久しぶりに会う約束をして、お互い色々準備していたのに…(涙)でも今は私の将来が不安定になってしまったこともあり、浮かれている場合ではなく、この恋愛についても真剣に考えないといけないと思って質問させて頂きました。 今の彼と私に将来はあるのでしょうか? 私の考えは間違っていますか?間違っているとしたら、どこが間違っていますか? 皆様のご意見をお願いします。

  • 彼氏にイライラします。虚しいです。

    彼氏にイライラします。虚しいです。 いい歳して結婚もしないで何年もズルズル付き合ってることに不安でイライラするし、1年ちかくセックスレス(彼氏は自分の機能の問題で悩んでる、って言ってるけど、本当は私に魅力ないか飽きたのが原因なんじゃないか?他で浮気してるんじゃないか?と思ってます。)で なんで付き合ってるのかわかりません。 彼氏とは共通の趣味があるので一緒に楽しんでますが、親からは「あんたたち遊び友達なの?」と言われたり、いい顔されてないし、自分でも、結婚もしないで遊んでばっかりだ、と自己嫌悪です。 彼氏と毎週会うも、ただの習慣みたいな感じ、ルーティンみたいな感じで・・・ いつ別れるんだろう、みたいな心境で、なんか本当にイライラして 彼氏に冷たくするのも酷いこと言うのも悪いと思ってません。 お前が悪いんだから当然だからね、って思ってしまいます。 仲良くしてても、心の中は虚しいし 楽しく過ごしてても、楽しく過ごせれば良い都合いい女なんだな、って自分でも思ってるし。 不満だらけで、昨日も彼氏に冷たくしたり、酷いこと言ってしまって、うまくいきません・・・ このままだと本当に振られるかもしれません。 最近の自分は本当に最低です。良いところ一個もありません。 嫌われても当然です。 お互い30代で4年以上付き合っています。 普通の人なら、こんなに不満ため込まないと思うのですが、どうして私はためこんでしまうのでしょうか? どうすれば前みたいにイライラしないで彼氏にも優しくできるののでしょうか。

  • 彼氏のことは好きですが

    20代半ばの女です。付き合って1年の彼氏がいます。 最近本当に喧嘩が多く、悩んでいます… きっかけは本当に些細なことですが、私は怒ってばかりです。 元々お互い人前ではいいこちゃんで、私は喜怒哀楽が激しく、彼氏は無神経ということには気付きませんでした。 私は喜怒哀楽が激しく、ずっと心療内科に通いながら治そうとしていて、自分でも怒りかたが異常だと思っています… そして彼氏は人が聞いて無神経だと思うようなことを言います。(私や彼氏の家族に対してだけです) それに対して私は、なんでそんなこと言えるの?と怒ってしまい、彼氏は私がなんでそんなに怒るのかが分からず戸惑うという感じです。 ただ彼氏は、私の喜怒哀楽について分かりやすくていいと思っているようで、いつかは結婚したいと言われました。 しかし私は、1年でこんなに喧嘩をしていて、将来結婚してうまくいくのかな?と悩んでいます… 私はお互いの不満なところを直さなきゃと思っているのに、彼氏は無神経な発言を直す気があまりなく、それについてまた喧嘩してしまいました… でも私が怒り疲れたり、泣いたあとに、頭を撫でてくれたり、甘えさせてくれたり、喧嘩の内容が解決するまで帰らないでいてくれるところがあり、私が本音で感情を吐き出せる、家族以外の唯一の存在だと思っています。 彼氏も私には甘えたりできるようで、こんなに怒る私ですが、怒ってるとき以外は一緒にいて癒されて落ち着くと言われました。 そしてどんなに喧嘩をしても仲直りをするので、好きだなと思ってしまいます。 喧嘩は疲れるから減らしたいですが、こんなに喧嘩ばかりで将来うまくいくのか、情けないことに今本当に悩んでいます… 私が怒りをコントロールできるようにすることがまず先決だとは思うのですが… 誰にも相談できず、こちらで相談させていただきました。 喧嘩ばかりだった方など、いろいろな意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏について

    彼氏との事で悩んでいます。 良ければアドバイスを頂ければと思います。 お互い30歳前で知り合ったため、結婚前提として付き合って もうすぐ1年になります。 付き合っていくなかで、気持ちのずれを出したくなかったため、 お互い不満や悩みなど言いたいことはこれまでその都度話し合ってきました。 しかし、最近は疑問や不満を伝えると聞きたくないといった感じで、 私には不満をぶつけてくるのです。 少しずつ言いたいことも我慢して、苦痛になり始めました。 また、彼氏の話に矛盾や変化がよくあって、 本当にこの人で大丈夫かな、将来を考えてるのかなと疑問が増えている状態です。 縁がある人とは結婚まで話がスムーズに進むと聞くし、 つまずいてばかりの私達は縁がないのかななどマイナス思考になっています…。 一緒にいて安心感が欲しいけど、どう伝えたらわかってもらえると思いますか? また結婚を決めるまでの気持ちなど経験談を教えていただきたいです。

  • 彼氏との将来についての質問です!!

    今大学3年生なので、そろそろ将来どこに就職するのか 考えないといけない時期になりました。 私の地元は関西なのですが、関東の大学にきています。 彼氏は私と同じ大学なのですが、彼氏の地元は関東です。 付き合って1年3ヶ月経ちます。 彼氏とはいつも一緒で同棲しています。 就職するのに私は関西に帰るのか、 関東に残るのか、すごく迷っています。 私は、卒業してからも彼と一緒に同棲して 結婚したいと思っています。 彼は、これからも一緒にいたいとは言いますが、 関西に行くとも言ってくれないし、 関東で就職としか考えていません。 関西に行くことも考えるとは言ってくれましたが、 そんな感じはあまりしません。 結婚したいねと私が言っても まだ先のことだからどうなるかなんて わからないと言われました。 しかし、子供を作るとしたら何人とかは 言ってくるんです。 結婚はまだわかないけど、 本当に大好きだと言ってくれます。 実際に彼が好きだという気持ちには 嘘がないというのは分かります。 本当に私のことを好きだというにも 伝わってきます。 しかし、将来のこととなると、 彼はまだ就職のことを考えてないみたいで、 卒業してからどうするのか全く何も言ってくれません。 私は絶対卒業してからも彼と一緒に暮らしたいと 思っています。 しかし、親は関西に帰って来て欲しいみたいです。 私は、彼と一緒だったら関西でも関東でもいいと 思っています。 皆さんなら、どうしますか? 意見を聞かせてください。お願いします。

  • 彼氏のことで悩んでいます。

    彼氏のことで悩んでいます。 今、付き合って4年になる彼氏がいます。 私は今の彼氏と結婚したいと思っているのですが、彼氏が今の仕事を辞めたいと最近漏らすようになりました。将来を考えれば今の仕事を続ける方がいいと思いそう言うのですがやはり辛いようでため息も多いです。 そこで質問なのですが三菱・みずほ・三井住友銀行は肉体的にも精神的にも激務なのでしょうか? 私は正直、土日休みだし福利厚生もいいので彼の辛さがわかりません。それに今の仕事を辞めてしまわれては将来にも不安がありますから結婚にも踏み切れません。皆さんの意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 彼氏にイライラしてしまう

    私は社会人なのですが、学生の彼氏(年上)がいます。 仕事での疲れやストレスなどを彼に話しても理解してもらえず、 イライラしてしまいます。彼氏ならもっとわたしのこと想ってくれても いいはずなのに…と不満がたまります。 最近では、メールの返信が遅れるだけでもイラつきます。 学生で暇なくせに私の予定に合わせてくれないことや、 お金がなくてプレゼント等してくれないこと、 いつも割り勘もしくは私のおごりなこと、 結婚(将来のこと)を真剣に考えてくれないことにも腹がたちます。 彼氏は私のことなど好きではないのでしょうか。 一緒にいるときはすごく優しくて良い彼で、 彼のことは大好きなのですが、イライラしてしまう気持ちが抑えられません。 彼にではなく、余裕のない自分に問題があるのかも知れませんが、 本当は彼にもっと色々と助けて欲しいし、それが彼氏だと思うのです。 私が子供なのでいけないのでしょうか。 厳しいご意見でも構いませんので、アドバイスいただきたいです。