• 締切済み

3年前にケンカした友達に謝るのは変ですか??

mirukii77の回答

  • mirukii77
  • ベストアンサー率20% (63/307)
回答No.6

私も3年以上も喧嘩をして 連絡無かった友達から手紙がきて もうお互いにいい大人になったし そろそろ時効だし 仲直りしない??って 手紙がきました。 私もずっと仲直りを したいと願っていたので 泣きそうなほど嬉しいかったですよ 誰にとっても幼なじみは特別です 彼女も仲直りしたいと メッセージ昔くれたなら今でもその気持は変わることはないと 思います。 私は手紙でも十分気持が伝わりましたし どんな方法でも 良いので話しかえる事が大事だと思います。 ちなみに喧嘩した理由を私は間違えて思いこんでいました。 なぜ喧嘩したのかの話になり それが理由だったのって 驚きました。 喧嘩の理由なんて些細なことですよねぇ。 また昔のように仲良く 2人で出かけれる日が来るといいですねぇ。

starpurin
質問者

お礼

回答有難うございました。 皆さんの意見を聞いて考え方が少し変わりました。 勇気を出して謝ろうと思います。

関連するQ&A

  • 友達と喧嘩をしました。

    友達と喧嘩をしました。 友達というか前に好きだった人なんですが 彼にひどいことを言われて傷ついて、もう友達やめよ、と自分から拒絶してしまいました。 その後、電話しても出てくれずあんな子供っぽいこと言わなきゃよかったと後悔してます。 メールをしようか考えてるのですがしつこいかな…と考えたり、そもそもヒドイことをいったのは向こうなのに私が謝るの?とか 素直になれません。 こんな時素直な人はどうするのでしょうか。

  • 数年前に好きになりかけて告白しようと思ったんですが、ある出来事で喧嘩を

    数年前に好きになりかけて告白しようと思ったんですが、ある出来事で喧嘩をしてしまい、自分から縁を切りました。 そして、去年末にたまたまmixiでその子を見つけたんですが、謝罪メッセージを送って和解はしました。 正直、今となって後悔してます。やっぱりその子の事が好きです。 できれば、、また遊んで告白したいんですけど現在、彼氏がいるのかが不明なんですけどどうすればいいですか? 今更、唐突に彼氏いるの?ってストレートに聞けないし。。 何かいい方法で聞けないですかね? ちなみに、その子は去年末くらいから2月くらいまでは、彼氏ネタの日記とかささやきとか書いてましたけど、最近そのような出来事を書いてません

  • 友達とのケンカ

    ケンカといっていいのかわからないのですが、 先週からある友達に冷たい態度を取られています。 自分に原因と思えることがあるのですが、高校で昼休みにトランプをやっていたときに、ふざけてからかう言葉を何度も掛けてしまったから、冷たくされてるのだと思います。 高校入ってから仲良かった友達で、部活も一緒なのですが、 一緒に自分も含めて友達数人と話していても、その友達から自分には自分から話しかけてくれません。自分が話しかけても、勝手にすればとか、冷たい返事で話を切られるような感じで、2日くらい話していません。 いままではよく何気ない事で話していたのですが、どうしたらいいでしょうか。こんな経験はじめてなので、どなたかアドバイスください。

  • 友達と喧嘩してしまいました…

    高校1年生の男子です。 今日、帰ってる途中に友達と喧嘩してしまい、相手を殴ってしまいました。 喧嘩の発端は、相手が「中学の時いじめられてたっしょ?笑」と冗談半分で言ってきたことです。 普段からその相手にはいじられたりしますが、たまにムカつくときがあります。「初めてあったときは障害者かと思った笑」とか… ここまで見たらいじめですが、普段から一緒にゲームしたり、祭りに行ったりする仲です。 いつもならムカつくいじりでも冷静にいられるんですが、その日は「この高校きた同じ中学の奴も、いじめられたからここきたんでしょ笑」と言われ、かなりイライラしていました。 なので「ほんとムカツクからやめて」とか言ったんですが、相手はやめずに「図星だろ笑」とか更に言ってきたんです。 それで殴ってしまいました。人を殴ったことなんて初めてだし自分でもびっくりして、なんでこんなことしたんだろう…と後悔して友達に謝りました。ですが、友達は「いきなり殴るとか卑怯」とか「短気すぎだろ」とか、かなり怒っていて、許してくれません。 殴った時は自分が一方的に悪いと思っていましたが、冷静になってみると暴力振るった自分も悪いですが、殴られるようなこと言った相手も悪いんじゃないかなと思っています。 ですが、まだクラスも一緒だしできれば仲良くしていきたいです。 この喧嘩はどっちが悪いですか? どうすれば仲直りに近づけますか? 回答おねがいしますm(_ _)m

  • 彼氏と、ケンカした友達の接近

    以前仲が良かったけれどケンカをした友達と、私の彼氏がスカイプを始めました。 友達はもともと私の彼氏とも友達関係です。ものすごくいい子です。 ケンカの原因は私です。しかしその友達は本っ当によくできた人で、ケンカした後も私を気づかってくれるような気配を何度か見せてくれました。 私としては申し訳ないので、彼女にこちらから連絡を取ることはもうしないことにしています。 彼氏から、「○○さん(その友達)はあなたに対してものすごくいら立ちを感じてる」と言われたこともあるので、余計にその友達には近づきにくいです。 そんなことがあった友達ですが、私の彼氏とスカイプを始めました。 悩みは、そのことで私がその二人に対して敵意を感じてしまうことです。 二人とも私の性格の悪さで不快な思いをさせたことがたびたびあります。そのことで二人から「あなたは周囲から嫌われる一方だ」と言われたこともあります。 私が連絡をとりづらい友達の話を、彼氏がしょっちゅう私に聞かせてくるのがつらいです。 友達に対してわだかまりが残っているので、その時つい不愉快そうにしてしまって、ますます彼氏に自分の嫌なところを見せてしまいます。 どうすれば彼氏とその友達に警戒心や敵意を感じずにすむでしょうか? 文面から私の人間性に不信感を抱かれるかもしれませんが、いただいたご意見は謙虚に受け止めますので、よろしくお願いします。

  • 友達との喧嘩

    高校生です。 友達(いつめん)と喧嘩してしまいました。 事は、mixiで友人がつぶやき、私がコメントしたのが始まりです。 私のコメントに、馬鹿にされたと思った友人(勿論、私はそんな風に書いたつもりはありまでんでした)は、私にメールをしてきました。 友人は、サバサバした性格なので私が誤解だと言ったら、もーいいよと言ってくれました。 でも、その時私は混乱していて、もーいいよという文が怒っていると私は勘違いをしてしまったんです。 この事を別の友人に相談したら、「あの子(喧嘩した友人)はあたたのマイペースすぎるところが気に入らないんじゃない?」と言ったので、私は本当に喧嘩した友人がそんなことをいっていたのかと聞いたら「今は言ってないけど」と言いました。 でも、喧嘩した友人はさっきも書いた通り、サバサバした性格で言いたい事も言うので、私がマイペースであることも直接何度も言われてきました。 にも関わらず、その時は家庭のストレスもあり、冷静な判断が出来ず、ネガティブなことばかり考えていたので、私は「喧嘩した友人は、私のことを陰でいろんなことを言っている」と勘違いしてしまいました。実際、陰口でもなんでもないのに、そうゆう風に解釈してしまったんです。 喧嘩した友人には、「私は、あなたのことを、いつめんの中で一番信頼していたのに、そういう風に思われている(陰口をいう子)ようじゃ、仕方ない。私はいつめんを抜けます。あなたのことが嫌いとかではなく、私といるとあなたは気を遣うし、そんな風に思われているのでは一緒にはいられない。もう、いつめんには戻れない」と言われました。 私が悪いのは重々承知です。 でも、私が何度謝っても許してくれる気配はありません。私は仲直りしたいのですが、もうあなたとは一緒にはいられないと言われたくらいなので、謝るとかいう問題でもないんだと思います。 でも、彼女にはいつめんに戻ってきてほしいので、「会って、話がしたい」と3回くらいメールを送りました。返信は返ってこないので、無視しているのか、会うのを考えているのか、どっちか全く分かりませんでした。 でも、mixiで喧嘩した友達が「いろいろしんどい」と書き込まれてしまいました。 しんどいというのは、私のことです。 でも何度も謝っているし、もう何をしたらいいのかわかりません。 私のいちめんは、私と喧嘩した友達も含め4人です。つまり、残りは2人です。 一人は今度相談に乗ってくれるというのですが、もう一人は「私はAさん(喧嘩した友人)の味方でもないし、あなたの味方でもない。前みたいに4人で仲良くしたい」と言ってくれていたにも関わらず、私が相談に乗ってほしいと言っても無視して、喧嘩した友人の相談には乗っています。とても裏切られた気持ちが強いです。 もう、人を信頼することが出来なくなりました。信じて裏切られての繰り返しです。 でも、喧嘩した友人には家庭のストレスもあって、冷静な判断が出来ず、ネガティブなことばかり考えてしまい、そうゆう風に解釈してしまったということは言っていません。言いたいけど会ってくれないんです。友達曰く「私はメールと声に出す会話は違う」らしいので、だからこそ、どうしても直接会って話がしたいんです。 こんな状況でも、修復は可能ですか? それとも、もう無理なんでしょうか。 本気で悩んでいます。 一日中、何をしても喧嘩した友達のことばかり考えてしまいます。 わかりにくい文章ですが、多くのご回答待ってます。

  • 友達と喧嘩、、、

    夏休みまえに友達と喧嘩しました 友達にものをかりようとしたら 「私のこと無視してるくせに都合のいいときだけそうやって利用しないでよ」 と 言われました。 でも私はその子のことを 無視したおぼえはありません たしかにその時期は何故かとくに話すこともなかったので お互いあまりかかわりがなく すごしていたのですが 無視なんて本当にしたおぼえはありません! 「無視なんてしてないよ!」 といったのですが 「まえは普通に仲良かったのに 今ぜんぜん話かけてもくれないじゃん それなのに こういうときだけ話しかけて ありえない」 といわれました、、、 あやまったのですが 返事は来ず、夏休み明けても はなさないままです… 気まずいですし もとの関係に戻りたいです でもその子は謝っても 「もういいよ。そんなの しらんし」 みたいな感じで仲直りしにくいタイプです(^ ;ω; ^) この場合どうすれば 仲直りできるのでしょうか、、、

  • 五年ぶりに会った友達がいたんですが。。。

    先日五年ぶりに再会した友達がいます。なぜそんなに月日がたったのかというと、五年前の高校生のとき、とても仲良かったのですがひょんなキッカケで大喧嘩してしまい、それ以来口も聞かない目も合わさない仲になってしまい、そのまま卒業してしまい今に至ったわけです(^^;)お互い頑固といいますか素直になれないような照れくささがあって謝れなかったんです。五年たって私の中に後悔が残っていたため、私からメールで謝りました。最初は私だけが後悔してたのかと思いきや相手も同じ気持ちだったらしくごめんメールの返事が届きました。後日すぐ会いました。ほとんどが高校時代のお馬鹿な話と卒業してからの生活の話でした。しかし、私の中で不安なことが(><)男性経験などの恋愛など深い話ができないまま「またねー」と終わってしまいました^^;高校の時から男っぽいというか変わり者というか、そんな仲だったのですが、好きな人の話もしてたし、振られた日には泣きついたような関係でした。まさか再会してその辺の話が一つもできなかったとは><なんだか五年の歳月が私たちの関係を浅くしてしまったのではないかと心配です。だからといって深い話を持ち込んで、聞いてほしくない話を聞いてしまうのも嫌だし、もしかしたら深い話をする仲にはなりたくないのかなぁなんて思って避けてしまいました(^^;)自分のこと話すのもなんだか照れのようなものがあって、、、。けど、私は決して浅い関係のままにはなりたくありません。なにか良い改善方法はありますでしょうか?変な質問ですいません。

  • 友達とケンカをしました。

    二週間ほど前、友達とケンカをしました。最初はほんの小さなことだったんですが、どんどん大きくなってしまって...。お互いの悪口を言い合う段階に来た時、私は謝ったんですが向こうに「今までケンカしたり仲直りしたりの繰り返しが多かったから、ちゃんと怒りがおさまるまで待って」と言われ、私は待つことにしました。しかし、私がおとなしく待ってる間に、相手がいろんな人に私の悪口をしゃべり続けて、部活のみんなにも仲間はずれにされてしまいました。 学校自体は楽しいのですが、部活に足を運ぶことができなくて、今部活を休んでいる状況です。 どうしたらいいのでしょう? ケンカした相手と、また仲良くできるようになりますか? そして、まわりのみんなの誤解を解けますか? 仲良くするためにはどうすれば...。 確かに「この程度の友達だ」と思えばいいのかもしれません。でも、私にとってケンカした相手は、とてもとても大切な親友なのです。こんなことで縁を切りたくないし、(クラスは違うけど)部活は一緒なんだから、また仲良くしたいです。 クラスの友達は「もう一回ちゃんと話し合えば?」と言いますが、今の状況だと、話し合うとしても向こうはずっと黙ってると思うんですよね...。 本当に、どうしたらいいんでしょうか?「とにかく前みたいに仲良くなりたい」というのが最優先なんですけど...。

  • 男友達となんだか変な状況になってしまいました

    とても仲のいい男友達とクリスマスに出掛け、 途中で手を繋がれたりしました 私はその子に「自分は○○(相手)を恋愛対象として見始めている。 でも君にとって、私はただの仲のいい女友達、相談相手だから その気がないなら、本気になってしまう前に突き放して」と伝えました 返事は、「まだ分からないけど、今まで恋愛対象として見ないようにしてきたから今は無理」 と伝えられました また、私はその子が恋愛においても友達においても大好きなので 初めてのキスならこの人がいい、と思い 頼んで帰り際にキスをしてもらいました その後「(簡単に手をつないだので)自分が軽すぎた。少し考える時間がほしい」と言われたので 私は、向こうからメールが来るまで、こっちからはメールを送らないと言っておいたのですが そのすぐ翌日、クリスマスの画像と音楽をメールで相手が送ってきました この人はどういった心境なのですか? ちなみに、キスしてもらったことは後悔などはしていません。 ただその人はにとっては今までしたこともあるし (前の彼女とは以前同じクラスで、仲も良かった) その途中経過に入っただけと思うのに その直後、「ドキドキするのがとまらない、顔見るたびに思い出すし」と言っていたり 家についたよ、と一応メールを送った返事にも「まだ体が震えてしょうがないんだけど・・・」と なんか大げさじゃないか?とも思えるようなことを言っていました この状況はどうしたらいいでしょうか お互い高校生で、同じクラスです。来年もクラスは同じです