• ベストアンサー

好きなら・・・

i_kou_loveの回答

回答No.2

人それぞれだと思いますけど...言葉とか仕草とか?? じっと見つめられて話されると、それだけでクラっと来ちゃいます。 これは付き合う・付き合わない関係なく、好きな人に目を見て 話されると私は弱いです。 あとは言葉も大切だと思う。 言葉じゃなく、気持ちが大切だと思うけど、言葉がないと時々 不安になっちゃうんですよ。 「好きだよ」その一言だけでも幸せな気分になれるんです。

micro3
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 目を見て話すトカも重要ですか^^ 『好きだよ』とか『愛してる』ってのは重要ですよね!!

関連するQ&A

  • 「みんな辛い思いをしながら頑張ってるんだから」と友達に言われて

    はじめまして。 突然ですが、「みんな辛い思いをしながら頑張ってるんだから」って言われたことありますか? 私はこの言葉を言われると、本当に辛くなります。 私の努力が足りない事を責められているような気分になるのです。 みんなが頑張ってこなせている事を頑張ってもこなせない自分が本当に情けないです。 私も自分なりに頑張ってきたつもりなのに、 頑張ったことに対して結果が伴わってなかったら自分は何にも頑張ってないんじゃないって。 結果を全然出せない自分が本当に情けなくて、 こんな自分は生きてても何の意味もないんじゃないかとさえ思ってしまうんです。 みんな頑張ってる事くらい、私も分かってるつもりです。 私も今まで自分なりに頑張ってたつもりだったけど、 実際問題私は何にも頑張れてないんじゃないかって…。 頑張るって何なんでしょうか? 乱文お許しください。

  • 作曲されてる方に質問です

    私もみなさんも色々な音楽を聴いてきたと思います 自分で作ったつもりでも気づかないうちにまるまるパクってしまったことないですか? 自分でそんな気がします でも自分でわからないです まるまるパクってしまうのを防ぐ方法ってあるでしょうか

  • あなたの場合はどうですか?

    こんにちわ。 皆さんは、自分の恋人に、例えば 「最近冷たいよね」 「最近、あんまりメールくれなくなったね」 などと言われたら、どんな反応をしますか? 自分は、冷たくしているつもりも、メールを減らしているつもりもなかったものとします。 私の彼は、上記のようなことを言うと、怒ったような反応をします。 そりゃ、してもいないことを疑われて嫌な気持ちになるのはわかるんですが、怒らなくても・・と思っちゃいます。 逆の場合もたまーにあるんですが、その時私は、 「もしかして、無意識のうちに冷たくしちゃってたのかな?」 と思って、ごめんね、大丈夫だよって言います。 皆さんはどうですか? 沢山の回答待ってます^^

  • 付き合いはじめって?

    みなさん付き合いはじめるときって 「付き合おうよ!」 「いいよ」 みたいな確認してますか? もし「付き合おう」という言葉がなければ、 自分は付き合ってるつもりでも、相手が付き合ってると思ってない場合もありますよね…。 最近すっごくそのことについて考えます。 みなさんのはじまりってどんな感じですか?

  • このようなQ&Aサイトで「☆」や「♪」などの記号を使うのはナンセンスなのでしょうか?

    とあるアンケートに回答して疑問に思ったので質問しようと思います。 自分はよくこのサイトで回答やお礼を書くときに 文末に☆や♪などの記号をつけることが多いのですが、 人によってはふざけているように見えるという話もよく聞きます。 自分としてはそんなつもりはなく使っているつもりなのですが・・・。 (質問タイトルなどでは使用したことはありません) 自分はネットも結構、疎い方なので 何故ふざけているように感じ取れるのかもよく理解できません!! みなさんが☆や♪などの記号を見た時にどのように感じるのかを教えてください。 自分としても気持ちよくこのサイトを利用しようとしているので 皆さまの回答が参考になればと思っています。 よろしくお願いしますm(__)m

  • どうやったら詳しくなりますか・・・

    自分はパソコンについては人よりそこそこ知っているつもりです。 しかし、いつも教えてgooのみなさんのパソコン関係の質問を見ているとよく答えられるなあ~と思います。 みなさんどのようにして勉強しているのですが?? 教えてください

  • 「変わってる人だね」と言われたら嬉しいですか?

    自分ではそういうつもりではないけど 「よく変わってる人だね」と言われます。 (男女問わず) 悪い意味ではないと自負していますが みなさんは同じことを言われたら 嬉しいですか?悲しいですか? よろしくお願いします。

  • 空気が読めない…

    ご覧頂きありがとうございます。 自分はよく「空気が読めない」と言われます。 自分なりには読んで控えたりしているのですがそれでもダメです。 みんなとの会話でその話の趣旨に沿ったコメントをしているつもりでもどうしてもかみ合わないらしく、「早とちりしすぎ。」や、「もう少し考えたら?」と言われてしまいます。 どうか空気を読めるようになりたいので、だれか、ご助力ください。すごく悩んでいるし、みんなにも迷惑をかけたくないのでよろしくお願いします。

  • 今のバイトやめてスカウトやることにしました。

    みなさんお疲れ様です。 スカウトやるにおいて必要なことはなんでしょうか? 芸能界興味ありませんか?という感じで勧誘するらしです。 もちろん自分でも調べるつもりです。 みなさんのご意見が聞けたらうれしいです。

  • 自分自身を嫌いになったこと。

    皆さんが人生の中でやってしまった自身自分を嫌いなる、蔑むような行為はなんですか? 懺悔のつもりでもいいのでここで教えてください。