• ベストアンサー

心療内科に通い始めた妻を、ダンナ様はどう思いますか?

はじめて質問します。よろしくお願いします。 私:34歳、バツイチ子供(小5)あり 夫:34歳、バツイチ子供なし 3年前に再婚し、去年、今の夫との間に子供が生まれました。 私は今、専業主婦ですが、4月から出産前まで働いていた会社に戻るつもりです。 かねてから私には非社交的なところがあり、なんとか改善できたらとずっと悩んできましたが、 最近、それが年をとるごとにひどくなってきたような気がしています。 働いていたときは、普通に仕事はできましたが、忘年会などの飲み会などに行くとダメでした。 どうしても雑談ができなくて、誰に声をかける勇気もなく、一人、自分の席で黙々と食べているだけで… それが苦痛で、そうしているうちにだんだん、子供が小さいことをいい理由にして足が遠のいてしまいました。 産後、家にいるようになってからも、他のお母さん方の輪に入っていくことができず、 それではいけないと、母親学級・育児学級に参加してみたり、小学校の保護者懇談会にも何度か参加してみましたが、 結局、その場にいても一言も声を出すことができず、ずっと黙っているだけで、それも全く行かなくなりました。 今では、ご近所づきあいもまったくなく、PTA活動や町内会活動もなんだかんだと理由をつけて逃げ回っている状態で、 そんな自分が嫌で自信はどんどんなくなっていくばかりです。 「対人恐怖」関係の本をたくさん読みました。ネットで調べてみました。 いろいろ考えた挙句、やっぱり一度病院に行ってみた方がいいかな、と思い、夫に相談しましたが、 「精神科だなんて…」と夫には絶句されました。そして 「考えすぎだよ」 「自分だって人づき合いは苦手だし煩わしいし、今では友達と連絡すら取ってないくらいだ。 人と付き合わなくたって、全然自分の生活に困ることはないんだし、別に無理して関わらなくてもいいんじゃないの?」 と言われました。 そうだね、と、一度は納得しましたが、どうしても自分の中で解決することができなくて、 先週、夫には内緒で心療内科を受診しました。 病院では「ルボックス」を処方されました。 先生に「夫には内緒で来たんですが…」と相談したところ、 「効果が出るまでダンナさんには黙っててもいいんじゃないですか」と言われ、この1週間、こっそりとのんでいます。 今、薬の副作用で吐き気や胃痛があり、今ひとつ体調がすぐれない私を、何も知らない夫は気遣ってくれます。 そんな夫に隠し事をしていることに、最近、日増しに罪悪感を感じるようになってきました。 夫に打ち明ければ、結局は私が黙って勝手に病院に行ってしまったことを、絶対よく思わないだろうし、 この先、副作用の強い薬を飲み続けることも、通院も反対されると思います。 そして、夫にはこんなにも大事にしてもらって、こんな恵まれた環境にいるのに、心療内科に行ったりなんかして、 夫に本当に申し訳ない、という思いも自分の中にありますが、 でも、病院に通わなければきっと改善はしないだろうことも、自分で分かっています。 そう思うとこの先どうしたらいいか分かりません。 奥様でもだんな様でも構いません、 同じ立場にいらっしゃる方のお話を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67619
noname#67619
回答No.3

koeda11さん、こんにちは。30代主婦です。 人の輪に入ろうと、いろいろ努力されて、少し疲れてしまわれたのかもしれませんね。。。一連のことに罪悪感を感じられる必要は無いとおもいます。とてもがんばった結果、上手くいかず少し疲れて休憩する時期、という感じかもしれませんね。 旦那様が居るからこそkoeda11さんは生きていけるし、すごく幸せ、でも、今回の件はそれとは全く別なのだ、ということをしっかり何度も伝えて、旦那様に理解してもらうのが一番だと思います。(お医者様にかかりたいと伝えた際、koeda11さんの説明が旦那様に上手く伝わらなかったという可能性はありませんか?) 旦那様の抵抗感の原因は、koeda11さんも気づいてらっしゃるかもしれませんが、「僕は妻を幸せにできていないのか?」という気持ちだと私は推測したのですが。。。koeda11さんの悩みを帳消しにできるくらい旦那様はkoeda11さんを幸せにしたいと思っているけど、これが上手くいっていないと考えるのかもしれません。koeda11さんも自分を責めて苦しいし、旦那様もご自分を責めて苦しんでいる、とか。 話は少しそれますが、受けられたことがあるかもしれませんが、カウンセリングは如何でしょうか? 以前私も対人関係が少し苦手でした。本当の自分を出すと上手くいかないような気がして外では「作った自分」で内心しんどいな、苦痛だな。。。と思いながら人付き合いをしていました。別の悩み(母親のこと)でカウンセリングを受けて、母親との関係が改善してから、なぜか自然と対人関係が上手くいくようになりました。素の自分で、構えることなく人と話せるようになり、また、話しかけてもらえるようになりました。とても驚き、嬉しかったのを覚えています。しかし、カウンセリングを受け始めたことをなかなか主人に言い出せず、ある日やっと打ち明けた際、主人はすごく複雑な表情をしていました。「カウンセリングを受けるきっかけって、母親のこと以外もあるの?(僕のことなの?)」と聞かれました。不安そうでした。しっかり説明しても、少し不満そうでもありました。「妻が自分(旦那)のもとで幸せではない」ということが辛かったようです。 カウンセリングで悪循環から抜け出せましたので、私はオススメしますよ。気が合うカウンセラーさんを見つけるまで転々とすることもありましたけどね。。。 長くなってスミマセン。一日も早く状況が良くなりますようお祈りしています。

koeda11
質問者

お礼

purin419さん、回答ありがとうございます。 purin419さんのダンナ様と、私の夫は似てるかな、と思いました。 夫と結婚する前、過去の、両親と私のいきさつを聞いたときに夫は、自分がもっと幸せにしなくては、と思ってくれたみたいです。 だからこそ、今、私が一人で悩んでいたということに心を痛めてます。 夫には「ごめんな」と言われました。 でも今回のことは、夫との暮らしとは全く関係のないところで起こって悩んでいることなのに…。 夫がしている誤解を早く解いて、そして夫に理解してもらえるよう努力します。 頑張ってみます!! 親身になってくださり、本当にありがとうございました。

koeda11
質問者

補足

purin419さん、カウンセリングをすすめてくださってありがとうございます。 実は…20代前半の頃なのですが、月に1度の間隔で2年くらい、心療内科に通ってたんですよ。 私もpurin419さんと状況がちょっと似ていて(かな?)、両親との関係で悩んでいて…。 そのときは薬の処方はありませんでした(眠剤は一度だけもらいましたが)。 その後、両親と会わない期間が3年間続いて、和解し、今に至ります。 今の夫は、私の、両親と仲良くしている姿しか知らないけれど、夫には経緯のすべてを話してます。 今、通院しているところは、そのときに通っていたクリニックです。

その他の回答 (9)

回答No.10

私も相談者様と似た様な境遇に有ります。私の場合で言わせて頂きますと… 私は世帯主に人間扱いされて居りません。世帯主の実家側(10人位)で、私一人を集中攻撃かの如く、悪口(陰口)を言い続けているそうです。世帯主の実家では、世帯主曰く“要らん事言うな!!”と言う人ですので、当然私の居場所処か相談相手等誰一人として居らず… そんな人間扱いされて居ない私が、心療内科に通院する事等、頭ごなしに反対しているので、もし私が心療内科に通院する場合は、陰でコソコソとビクビクし乍ら通院せねばいけません。 私自身も非社交的で、相談者様の仰っている御付合い(近所付合い等)関係も、私も全く同じです。昼間でさえカーテンを閉め切っている状態だし、近所の人が家の外に出て立話等していると、其だけでも充分な恐怖心で怖くて…恐ろしくて、態々回り道をしてでも我家に帰る状態です。 実は今日(先程)、私も心療内科に初診の予約を入れました。予約の電話を入れた時に、私も相談者様と同じ様に“世帯主には内緒なので、もし健康保険証を使う事になると、其も困る事になる”と伝えてみました。すると病院の先生に代って頂いたのですが、その時に矢張り同じ様な事を言われました。“御自身の診療なのだから、其は別に構わないでしょう”との事。若しかしたら同じ様な意味で仰っているのかも知れませんネ!!  言葉は悪いですが、心療内科への通院歴は相談者様の方が少し先輩と言う事になるのでしょうか。心療内科に通院している事を、世帯主様に隠している様で心苦しいとの事ですが、逆に私は羨ましいと思います。だってそんな心苦しい思いをしてでも、矢張り心療内科へ通院していて、其の時ばかりはカウンセリング(相談)を受けて、話を聞いて貰える訳です。きちんと行動に起して、前向きに向おうとしている… その気持ちと世帯主様への後ろめたさな気持ち… 若しかしたら現在の相談者様の精神的な御病気は、現在進行形で快方へ向かう為へのステップのなかも知れません。多分若しかしたら、現在の相談者様は、その気持ちの葛藤(戦い)なのでしょうか?? 私は今迄、其すら出来なかった… やっと此からですもの!!  私に言わせると、現在の段階で態々世帯主様に通院している事は伝える必要性も無い様に思います。もし其で快方に向かえば、其で構わない訳で… そして此の場で打明ける事で、少しでも色々な御意見も聞ける事ですし。 私は車の中で、日頃一人だけで運転中の時、ほぼ毎日独り言を言っては、半狂乱になり乍ら…と、我を忘れ乍らの車の運転をしています。ボソボソの時も有れば、かなりの大声+般若の面の様な様相で、半狂乱状態の時も有ります。世帯主も娘もホンの偶に「何を独り言を言ってるの??」と言う事も有り、時々慌てる私が居ます。 私の意見なんか何の解決方法にもなっておりませんが、現在は世帯主様への後ろめたさを感じる事よりも、相談者様自身が少しでも快方に向う事を専念しませんか?? 若しそう言う気の持ち様で変化が出るだけでも、少しは気持ちが楽になるのでは…と思いました。 私と似た様な境遇の方が居て、私の様な未だ此からの状態の人が、偉そうな事を申しました。申し訳有りませんでした。

noname#59946
noname#59946
回答No.9

私は心療内科に通っていた妻です。今は通院の必要はありません。 心が病んでるときに心の病院に行くのは当然だと思います。それに関しては何も悪くないし、そういう状態なのに「精神科・心療内科なんて」というのは偏見以外の何物でもありません。 堂々と通院すれば良いと思います。 ただ質問を拝見した限り…それは薬で治るものではないのでは?とも感じます。 元々社交的ではないのでしょう? 私は元々非常に社交的なタイプでしたが、子供が生まれてから自身がなくなり、非社交的になりました。ママ友なども一人もおらず…。 でも同じように「こんな自分は嫌だ!」と、本当の自分を出し、勇気を出してどんどん声をかけ、面倒で大変だけどPTAや地域の活動などにも参加してたら、いつのまにかたくさんの知り合いが出来ました。 こういう性格に起因するような症状はお薬だけでは改善しません。最終的には自分の努力です。何も最初から完璧にする必要はありません。でも1歩ずつ出来ることへの努力は必要だと思います。 逃げてるばかりの姿をお子さんに見せられますか? うちの主人は心療内科に通うこと自体には偏見もなく、賛成してましたが、薬や病院だけに頼りきる生活には反対してました。 もちろん本当にお薬が必要な場面もあります。私は最初、懇談会などに行くとき、人が大勢いると冷や汗が出てきて気分が悪くなっていたので、お薬を飲んで出かけていました。 集団の中には入れるが、ただ声をかけられないだけと言うのは、どこにでもいる「内気な人」だと思います。 社交的だから良いわけでもないし、内気だから悪いと言うことでもないんです。それだけは頭に入れておいたほうが良いと思います。 ご主人には一度病院に付き合ってもらったほうが良いと思いますよ。本当に病的なもので、治療が必要だということが分かれば、優しいご主人とのことですので理解はしてくれると思います。どれだけ悩んで、どんなことを行動に移して、どうダメだったから、最終的に病院に行こうと思った、ときちんと話してみてください。

koeda11
質問者

お礼

hanaden0様、ご回答ありがとうございます。 自分の今の状態が「病気」なのか「元々の性質」なのか、正直言って自分でも分かりません。 ただ、以前の自分とくらべて、極端に人を避け始めたことだけはたしかで… それがますますひどくなっているように感じられた(正直、自分自身の手にも負えなくなった)ので、 病院の力を借りることを考え始めました。 hanaden0様が書かれてたように「本当にお薬が必要な場面」は、私の場合、今じゃなく さしあたっては「職場復帰初日」なのかもしれません。 (実際にクリニックの先生も「職場復帰するときには安定剤がいるかもしれませんね」とおっしゃってたので) 現在、服用している薬を継続するかどうかは、次回のカウンセリングで先生に相談しようかな、と、今、思ってます。 >逃げてるばかりの姿をお子さんに見せられますか? このお言葉、胸にこたえました。 泣けてしまいました。 今の私のこの姿は、子供には見せられません。 だけど、やっぱり私は、それでも、子供に胸を張れるような母親にはなれそうにありません。

noname#149391
noname#149391
回答No.8

旦那はいませんが、以前姉がうつ病になり、通院した事があります。 私の場合、父が医者をしているので事の重大性にすぐ気付き、姉を 病院に連れて行ってくれましたが、一般的にまだ心療内科への偏見 のようなものを持っている方はたくさんいるのだと思います。 心療内科は何も悪いところではありません。 今は本当にストレスの多い社会ですから、実際に会社でかかりつけの 心理カウンセラー、心療医師をつけるくらいメジャーなものです。 話は戻りますが…。心が弱っていない人や、身近にそのような人が いない人にとっては「そんな事で心療内科(精神科)!?大げさな!」 と思う人はたくさんいます。 でも、ご自分でも理解していていただきたいのは、人の心の状態は その人でも解らないくらい複雑なものです。 自分でも「大丈夫」と思っていたものが突然壊れてしまうことが あるくらいデリケートなものです。 そのようなものは、やはり旦那様とはいえ、わからない部分だと 思います。 ですから、今は通院を続けましょう。 旦那様に話したくなったら素直にお話して、反対されるようであれば 一度一緒に心療内科に付いて来てもらい、先生にお話しをしてもらい ましょう。それも拒否されるような旦那様だったら、奥様のお気持ちを あまりにも考えていない方だと思います。 あまりご自分を責めないでください。何も悪いことなんてしていない んですから。 今のお気持ち(ご主人の対応や、罪悪感について)も正直に先生に お話ししてはどうでしょう?その為のカウンセリングですから。

koeda11
質問者

お礼

amaoto_a様、回答ありがとうございます。 心療内科、精神科に対する偏見って、まだまだありますよね。 以前、両親との関係で悩んでいて通院していたのですが、そのことを、両親に打ち明けたら、 「そんな不遇者に育てた覚えはない」と、ものすごく抵抗されました。 そして夫が心療内科に対してどんなイメージを持っているのか、正直、私には分からないのですが、 通院しようか迷っているとき、夫に相談したら即座に反対されたことからすると、 精神病を患い、家に引きこもっていた義妹さんのイメージが夫には強すぎて、 もしかしたら、夫にとって心療内科(精神科)は、なんていうか、 そういう、普通とは違う世界、ちょっと敬遠したい場所に思えているのかもしれません。 「カウンセリングって、外国じゃもっと身近な存在なんだけどなぁ」と先生もおっしゃってました。 ホントにそうですよね。 カウンセリングは、続けられたらいいなと思います。 弱くてわがままな人間かもしれませんが、今の私には、私の側に立って話を聞いてくださる方が必要なんです。 そうですね、次のカウンセリングのときに、夫への罪悪感とどう向き合えばいいか、話してみます。 親身になってくださり、ありがとうございました。

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.7

夫であれ、親であれ同じですが… 精神科・心療内科へ対する反応というのは、各自が持つイメージにより 反応は違います。 元夫の母は重度鬱病で、小学生時代に精神化入院歴ありという 家族がいましたが 堂々と心療内科行ってました。【鬱病の元義母が原因の鬱病です】 夫も特に否定はしませんでした。 で、スレ主さんがお悩みの事って、性格であり 抑うつ症状を浴する薬(ルボックス)で、それが治ると思いません。 私も同じ性格だし、抗鬱剤服用歴から、そう思います。 (ご主人と同意見ということで。) 例え、症状が改善されたとしたら… いわゆる"気のもちようっで"、プラセボで十分って感じで。 ご主人の社保ですよね? ご主人は社保からの通院記録のはがきは見ないタイプですか? みれば一発でばれますし、内緒で病院へかかるというのは 発見された時に、信頼関係の崩壊になります。 どうしても、心療内科で治療を受けたいというなら ご主人同伴で、行ってみてください。 あなたの言う事だけが、心療内科へかかる理由なら ご主人同伴でも問題ないはず。

koeda11
質問者

お礼

ponpokori様、回答ありがとうございます。 そうですね…病気ではなく元来の性格かもしれませんね。 その状態が、年をとるごとに頑固になってきてるのかも。 先生も迷ってらっしゃいました。 「ダンナさんが言うように、人付き合いが苦手で苦痛というなら、しない、これもひとつの逃し方だけど、 でもあなたは、それじゃダメなんだよね、ちゃんと人付き合いをしたいんだよね」と言われ、 「じゃぁ試しにお薬をのんでみましょうか、効けば改善しますよ」ということで、 ルボックスが処方されました。 お薬をのんでこの先、改善していくか…分かりません。もしかしたら変わらないかもしれません。 今、自分がどうしたらいいか、決めかねています。

koeda11
質問者

補足

実は夫の元奥さんの妹が、重篤な精神病でした。入院も何度もしたそうです。 病気によるものですが、元義妹さんが突然、泣き喚いたり、暴れたりしたことも 一度や二度ではなかったそうです。 そのことだけが、夫の前の結婚がダメになった理由ではないとは思いますが、 今度こそしあわせになりたいと思って私と結婚してくれた夫をガッカリさせてしまう気がして、 心療内科に通い始めたことはどうしても話せませんでした。

noname#105808
noname#105808
回答No.6

別の観点から・・・ 現在専業主婦でご主人の健保で受診されているわけですよね。 であれば、会社の健保から通知がご主人の元に届きますよ。 2、3ヶ月かかりますが。 内緒というわけには行きません。 心療内科に行くことを申し訳ないと思わず、この点に関しては早急に打ち明けたほうがいいかと思います。 (ご自分が正社員で復職されたあと、ご自分の健保で受診される分にはどんな医療を受けようがご主人にはわからないですが) 内緒にされていて、通知を見てそれを知ったら・・・そちらの方が問題ではないでしょうか? 素人考えですが、そういったカウンセリングとか治療を受けることはされた方がいいのではと思えます。 ご主人もあまりよく知っていないがゆえに言っているだけだと思います。

koeda11
質問者

お礼

yukko52様、回答ありがとうございます。 幸い、健保は私の社保です。 産後1年経過したら復帰するということで会社からはお休みをもらい、現在は、育児休業中という扱いにしてもらってます。 そうですね…思い出しました。医療費の通知が、そういえば定期的に会社に届いてましたよね。 そういうモノから通院がバレちゃうことがあるんですね。 夫に話したら反対されるかもしれませんが、できることならカウンセリングは続けたいと思っています。 ご心配くださりありがとうございました。

回答No.5

はじめまして。 いきなりですが、非社交的な性格は薬では治りません。 文面から、あなたが、嫌な事には逃げている様子もはっきりかかれてあります。 体に何の症状も見られる訳でもなし、うつでもなし、病院では治らないと思います。 人それぞれ社交的な人、そうでない人、色々います。 私も決して社交的な方ではありません。 でも、苦手そうな人でも勇気を持って話かけてみると、以外と気が合う人だったりしました。 質問者様に必要なのは、薬ではなく、勇気と状況を変えようとし、行動する気持ちの切り替えではないでしょうか。 病院に通わないと治らないのではありません。 あなたが、勇気を持って、変わろうと努力しないと変わりません。 あと、病院へ行くのに許可がいる年齢でもないので、旦那さんへの悩みも必要ないでしょう。 キツイ様ですが、質問者様が努力する、それしかないでしょう。 頑張って下さい。

koeda11
質問者

お礼

naruto1974様、回答ありがとうございます。 自分から話しかけてみよう、自分を変えなくちゃ、と、今まで何度も何度も挑戦してきました。 黙して語らずでもいいじゃないかと、割り切ろうとしたこともありす。 だけど気持ちをどう持っていってもやっぱり、 会社の忘年会やPTAの集まりなどの行事の前夜は、一睡もできないんです。 当日の朝、頭痛がして、それをいい口実に行かなかったり、 たとえ参加できたとしても、家に帰った後、ひどい自己嫌悪に陥り、 そして頭痛で寝込んでしまう… いつもその繰り返しでした。 だけど、naruto1974様のおっしゃるとおりです。 いつも私はそう言って現実から逃げてるだけで、努力をしてきませんでした。情けないです。 普通の人と同じように、普通に人の輪に入って、普通に雑談したいです。それが私の目標です。 ありがとうございました。肝に銘じます。

  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.4

>この先、副作用の強い薬を飲み続けることも、・・・・ 薬にはいろいろな種類が有りますので、副作用がある事などは、主治医に良く相談される事をお勧めいたします。 ただ、一度薬を飲み始めたら・・体調の変化などで自分勝手な判断をして服用したり、中断したりはしないで下さい。 >こんな恵まれた環境にいるのに、心療内科に行ったりなんかして、 夫に本当に申し訳ない、という思いも自分の中にありますが、 それこそ、考え違いですよ。 病気になったら、通院するのは当然の事ですし、誰が悪くて病気になる訳でも有りません。 私は、もう25年妻の送迎をしています。

koeda11
質問者

お礼

mak60様、回答ありがとうございます。 mak60様は25年もの間ずっと、奥様に寄り添ってこられたんですね。 自分を支えてくれる存在が、いつも自分の傍にあるというのは、本当に心強いことですね。 今の自分にはよく分かります。 薬のことですが、のみ初めの最初の1週間は副作用がきついよ、と、先生から聞いたので、我慢してたんですが… でも、ちょっときつすぎるから、先生に一度相談してみた方がいいですよね。 ご心配くださり、ありがとうございました。

  • yukai1515
  • ベストアンサー率12% (32/255)
回答No.2

質問様が 本当に悩んでおられることは対人恐怖症だからですか? わたしは 他に理由があって すべて対人恐怖症と自分で思い込んでおられるのでは? 奥さん仲間で どうみても 社交的に見える人が実は孤独だったり、 ことばは少ないけど 皆から信頼されている お母さんもいます。 一概に 対人恐怖症だから 精神科・・・と言うのもわかりません。 わたしも PTAや町内会なんて やらず身住めばやりたくない、 でも あそこのお母さんって PTAにも参加しないんだよね・・・と影で言われるのがいやで (子供が可哀想・・) ホントニ イヤイヤ参加しています。 お母さん方みーんなそう。 そんな中で 思いもよらない意外なお母さん達と 悩みを共有できたりして 以外と PTAもいいじゃないか・・・という経験あっての 社交性です。 そういう経験があってこそ 自発的に やりたがるお母さんもいるのも事実。 飛び込む前に わたし泳げませんからどうせ 溺れますから・・・と決め込んでいませんか? あなたの隠れた才能が人との交わりの仲で 見つかるかもしれません。 すくなくとも いまの家の中では得られない貴重な体験が待っている筈です。 お母さん仲間で 散々人を捕まえて喋り捲っている奥さんが「わたしって欝なのよ・・・」 と告白されたときは ドンだけーと驚きましたが 多かれ少なかれわたしも 自分から連絡を取らなければ 中々会えない友人に縋って生きている一人です。 あなたがすることは精神科に行くことではなく こんなわたしでも 社会で何か人の役に立てるかも・・・という気持ちと 嫌な自分を受け入れる努力です。受け入れたら こんな人間は 何処にでもいる一人で 大したことではない。 皆同じところでつまずいて怪我をして恥をかいて でもそれって大したことじゃないんだ・・・と思うことです。 そして 最期に自分に自信を持つことです。 幸せならなおのこと どんなかたちでも、社会に貢献してください。

koeda11
質問者

お礼

厳しくもあたたかいお言葉、ありがとうございます。yukai1515様も子育てママさんでいらっしゃるんですね! そうですね…心療内科の先生にも言われました「PTA活動だけは特殊なんですよね~」と。 たぶんPTA活動が大好き!というお母さんは本当に少数で、みなさん本当は、PTA活動なんて煩わしいというか、大変というか、どこか億劫にも感じてらっしゃるのが本音なんでしょうね。 だけどそれでもちゃんと役目を果たしているのは…ひとえに子供のため…なんですよね! もしかしたら私の子供は、学校でつらい思いをしてるかもしれません。 ダメダメと逃げてばかりじゃなく、私も少しは前に進まなきゃ、そう思うことができました。少しずつですが、頑張ってみます。 ありがとうございました。

回答No.1

40才男性、妻一人子供二人です。 私があなたの旦那様の立場でしたら、あなたが心療内科に黙っていったことに対して、あなたを責めるようなことはありません。あなたの旦那様もあなたを責めるようなことは無いと思いますよ。親身になって一緒に考えてくれると思います。病院に通っていることは、しばらく黙っていても良いと思いますし、最後まで言わなくても良いと思います。夫に対して罪悪感があってその方がつらいなら言ってしまいましょう。あなたにとって、一番楽なものを選択することです。 心療内科や精神科は、内科や外科と同じです。体の具合が何となく悪ければ内科に行きますし、心の具合が何となく悪ければ心療内科に行きます。恥ずかしいことでも何でもありません。

koeda11
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 だんな様の立場でいらっしゃる方からアドバイスいただけて、本当にうれしいです。 いつも夫には「お互いに隠し事は絶対にしないようにしようね」なんて言っているにも関わらず、 当の自分が重大な隠し事をしているなんて…と、罪悪感でいっぱいだったのですが、 tochi-pooh様から「夫に話すか話さないか、私にとって一番楽なものを選択したらいい」とのアドバイスをいただけて… 罪悪感から逃れることだけを今、考えるのではなく、自分がどうしたいのか、ちゃんと自分の中で答えが出るまでは もうちょっと考えてみようかなと思ってます。 「身体の具合が悪いときは内科、心の具合が悪いときは心療内科」 そうなんですよね! このお言葉、気持ちが軽くなりました。心療内科に通うことに対して、内心、罪悪感を持っていたので…。 ありがとうございました。うれしかったです。

関連するQ&A

  • 心療内科とはどういうことをするところなのですか?

    心療内科というところは、どのようにして治療(改善)を 進めていくところなのでしょうか。 私は、今初の心療内科に通っていますが、初診時に どういう状態なのかを軽く聞かれただけで、以降 ほとんど現状だったり、その症状の原因について等 特になにも聞かれることなく、とにかく毎度薬を処方 され、でも効果が感じられなかったり副作用があったり で続けられない薬ばかりなので、また違う薬を処方 されて・・・の繰り返しという感じです。 ことごとく薬が合わないので先生も困っている様子 なのですが・・・。 心療内科って、薬でどうにかしていこうというところ なのでしょうか?カウンセリングは特にないのが 普通ですか? 先が見えないので、違う病院にも行ってみようと思って いますが、まず心療内科がどういうところなのかを 知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 心療内科ってどんなところ?

    心療内科って、自ら進んで行くものなのですか? 楽になれるのかなぁって思うのですが、自分で解決しなさいて言われそうで。 今少し落ち込んでいて、悩んでいて、 夜中泣いて眠れなくて、朝になってへとへとでやっと眠れる、という日が続いています。 ここ2日は、泣き出すのが嫌で夜中までネットで遊んでいますが、辛いです。人と話すのが嫌で月曜くらいから友達と連絡をほとんどとっていません。でも今余りにも何も出来ない状態で、学生なので不安です。 彼氏とのことが主な原因です。 彼と話せばいいと思うのですが、私が上手く話せないのです。 そんな状態で、「楽になりたい」という理由で病院に行ってもいいのでしょうか。 あと、行くなら親には絶対、なるべくなら彼にも内緒にしたいです。別に心療内科にこだわっているわけではないのですが、昔普通の病院でもらった睡眠薬も、頭痛の薬もちょうど切れたところなので、病院に行ったほうがいいのかなと思いました。

  • 心療内科へ行くべきでしょうか

    昔から、感情の上下が激しくて、そんな自分が嫌でした。 すぐにイライラ、クヨクヨ、メソメソ。 ちょっとしたことで、投げやりな気持ちになったり、何時間も泣きっぱなしになってしまったり。 死にたいとは思いませんが、死んでも良いかな、くらいには思います。 でも、そういうのも全部波があって、それが去れば普通に過ごせます。 最近、少しずつですが、その波が大きく、長くなってきたように思えて不安です。 食欲も減り、一人前を食べきれないことも多いです。 よく眠れるし、仕事もバイトではありますが、できています。 日常生活は普通に送れています。 ただ、すぐ怒ったりしてしまうので一緒にいる旦那にもストレスを与えているなと実感しています。 心療内科にかかれば改善するのでしょうか。 薬漬けになったらどうしよう。 自分の短気や、器量のなさを病気のせいにしていると旦那から呆れられそうで怖い。 子供もほしいのに、心療内科にかかることは妊娠の妨げにならないか心配。 そのほか、今普通にできていることも、薬や通院歴から制限がかかってしまうのではないか(車の運転や、仕事など。) まず旦那に相談するべきなのかもしれませんが、なかなか言い出せません。 というか、何から説明すればいいのかもわかりません。 心療内科のHPを見ると「気軽に来てください」と書いてありますが、なかなか気軽には行けません。 行ったら、人生変わってしまいそうで。。。大袈裟ですよね。

  • 心療内科を替えようかなと思ってます

    今、通っている心療内科には不満です。 先生に困っていることを言ってもそれに対して何も答えてくれません。 カウンセラーも頼りなく、僕の話を聞いてもただ困っているだけで何もアドバイスしてくれません。 そこで心療内科を替えようかな?と思っています。 ネットで調べたら『心療内科高田馬場クリニック』が良さそうな感じがします。 もしこの病院に通っている方がいらっしゃいましたら是非口コミお願いします。 先生やカウンセラーはどんな感じの方ですか? でも今通っている心療内科は自転車で15分ぐらいなので近くていいんです。 僕は、うつ病です。 うつのときは病院へ行くのが億劫です。 もし『心療内科高田馬場クリニック』に通うとしたら自宅から1時間半ぐらいかかってしまいます。 通院が負担になって余計うつになってしまうかもしれません。 ちなみに僕は、うつ病になって19年になります。 病気は自分で治すもの。 そう考えると病院を替えるのは無意味かな?とも思います。 どうか良きアドバイスお願いいたします。

  • 心療内科について

    体の不調が続き総合病院の内科に受診していたのですが、医師より「専門の心療内科への受診をお勧めします。」と言われました。 心療内科受診への受診自体は抵抗無いのですが、職場へ受診の為に休みを取る場合受診先を届出しなければならなく、上司や同僚に「偏見の眼で見られるのでは?」と心配です。 また家族に心療内科への受診を伝えるべきか、内緒にすべきか迷っています。 実際心療内科に受診される方は普通に仕事をしている方や、一見健康そうなに見える人が多いと聞きましたが、実際心療内科に受診される方は家族や職場には心療内科に受診していることを伝えていますか? また心療内科に受診していることで、職場での立場は変化するものでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 心療内科医になりたいのですが

    私は今、心の専門の医者になりたく、医大を目指しています。ちなみに26歳女性です。精神科医、心療内科医、それから医者ではないのですが臨床心理士、と迷った結果、今現在は心療内科医になりたいという思いが強くなっています。 大体、卒業後の研修はその大学の付属病院ですることが多く、他の病院で研修することはとても難しいと聞いています。関西に、心療内科がある大学付属病院はあるのですが、私立で、お金のない私にはとうてい行けそうもありません。国公立大学で、心療内科医になるための勉強をできるところはないでしょうか。また、精神科や内科で研修をし、心療内科医として勤務することは可能なのでしょうか。 まだまだ勉強不足で未熟な質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫が心療内科についてきます。

     夫は、モラハラの限りをつくしたのですが、心を病んで心療内科に通ってもついて行く、拒否するなら、精神状態が悪いってことで入院させるといいます。医師も家族にあたるものは、拒否することができない、病院を変えればというのも、夫や近親者の同意がないと、ダメと言われます。  統合失調症とういうことになっていますが、全てが嫉妬が甚だしい母親が、1のことを100にしていった口実で、嘘が多い医師への訴えで、診断されました。医師にいっても主治医がかわったばかりで、病名をかえることに、後ろ向きで、できるだけ、会話さへ避けようとします。 私がなにを言おうと現状をかえないように医師に丸め込まれ、いつも、尻尾をまいて、病院から帰ってくる状況です。兄と父はあてにならず、(他人以上に関係なし)母親が一応今のところ大丈夫ですが、自分の老後の面倒を 夫と私の実家に転がり込み、期待しているので、夫の味方をされます。女としての嫉妬心が異常に強い母親なので、こっちはなにも悪くないのに、勝手に嫉妬され、夫が暴力振るおうとしても、私をやっつけろみたいに、あおり、キチガイ母親です。心が裸になるような、心療内科にだけは、夫にも、近親者にもついてきてほしくありません。  今は実家に帰り母親と子供(3歳)とほとんどボケている父親と生活していますが、旦那が子供に会いに週末にくる感じです。  近いうちに、生活保護をうけて、キチガイ母親と生活を異にするため、アパートをかんがえていますが、夫は、アパートかりれば自分が拒否されるのがわかっているので、アパートをかりるのまでは、反対もされますでしょうし、婚姻費用分担、障害年金と(精神障害2級)(月6万ほどもらっています)と、生活保護の申請と大変になるでしょう。  夫とは近い将来離婚する予定です。弁護士も考えていますが、封建社会で、どの弁護士もさけたがります。実際みつかりません。  せめてなんとか、心療内科についてこないような方法はありませんでしょうか?今の病院は大学病院なんで、クリニックは、医師が反対していれば、大学病院の医師の意見を無視することになるので、 嫌がるとおもわれます。弁護士も医者も封建的な社会で動きがとれません。

  • 心療内科って?

    会社の倒産や会社側の都合で仕事を転々とすることになり、今の会社に勤めてもうじき一年になります。 去年の夏くらいから頻繁に胃痙攣を起こすようになり、検査をしたところ特別な異常は見られない。ということで明後日心療内科へ行くことになりました。 心療内科へ行くのは初めてでどんなところなのか、 自分はどうしたらいいのか見当もつきません。 心療内科へかかったことのある方いらっしゃいましたら、どのようなところなのか、どうしたらいいのか アドバイスいただけたらと思います。 病院へ行くのがとても怖いです・・・・。

  • 心療内科に行ってきたのですが・・・

    今年入ったくらいから少しおかしいなとは思っていたのですが、 ここ最近気持ちが不安定ですぐ泣きたくなったり怒ったりしたくなり気持ちのコントロールができなくなり、 仕事に影響するようになりそうだったので、また仕事もやめたいと思い始めたので今日心療内科に 行ってきました。教えてgooで探して評判がいいと書いてあった クリニックに行ってきたのですが、そこの先生には主に仕事関係の 相談(上司とうまくいっていないとか、仕事がうまくこなせないとか)をしたのですが、私の説明が足りなかったかもしれませんが 社会とはそういうものだから受け入れなきゃみたいなことを 言われてちょっとショックでした。私は心療内科とは励まして くれる、そうでなくても今の心にダメージを与えられるようなことを 言われるとは思っていませんでした。心療内科ってそういうものですか? 心療内科の医師に具体的に何を望むかは自分でもよくわからいのですが、この先生と私はあっていないのかなとおもっているのですが、 他の病院を探したほうがいいのでしょうか? 今心療内科に通っている方にどのように治療していっているか 教えていただけたらと思い質問しました。 内容があいまいで大変申し訳ないですが、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 心療内科について。

    心療内科について。 私は中学時代から精神的に安堵することがなく、最近、といっても2年前頃からなんですが「死にたい」を行動にうつすようになりました。 手首を切ることで今は安心します。血をみて少し落ち着けます。 死にたいんですが、 「死にたい」より「消えたい」に近いんです。 なので本気で死のうとはしていないのかもしれません、自分がよくわからないのです。 でも手首をきる頻度が増えてきました。その傷が恥ずかしくて仕方ありません。死のうとしている自分に誰にも気づかれたくないんです。 自殺方法もネットで探しましたが、私が思う「きえたい」に近い死に方はありませんでした。 ある掲示板で 「自殺を考えるまえに心療内科に一度みてもらうといい」というカキコミがあり うけてみようと思ったのですが どういうところを基準に病院を選んだらいいのかがわかりません。 私は普段は明るく振る舞う癖があり、周りに相談できないので こちらの掲示板でアドバイスを伺えたら、と思います。あと病院に今の自分はなんなのか少しでも何か変わるきっかけをもらいにいきたいと思ってます。 忙しいなか、こんな質問で申し訳ないですが 心療内科の診察歴や 初診時の何か経験や 良い病院について情報があるかた、教えてください。