• ベストアンサー

シャワーの始まりは?

 シャワーはどのような経緯で発明されたのですか?  起源はいつですか?  また、日本に伝来したのはいつ頃ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.1

こんにちは。 こんなサイトがありましたので参考にして下さい。 http://www.kt.rim.or.jp/~igeta/re00/je2-07.html これによるとシャワーの起源となるものが発明されたのは古代ギリシア時代、 日本に伝来したのは鎖国後、家庭に普及し出したのは1980年代ユニットバス が流行り出してからだそうです。

参考URL:
http://www.kt.rim.or.jp/~igeta/re00/je2-07.html
cheek123
質問者

お礼

サイト見ました。謎は解決しました!どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【日本史・日本のうどんの起源】日本のうどん起源はモ

    【日本史・日本のうどんの起源】日本のうどん起源はモンゴル帝国のチンギス・ハーンの時代のツイヴァンから伝来した料理でしょうか?

  • 日本のぜんざいの発症起源っていつくらいの時代から出

    日本のぜんざいの発症起源っていつくらいの時代から出来た食べ物なのか教えてください。 日本のぜんざいはどこから伝来したのでしょうか?

  • 韓国の伝統文化泥棒などについて

    韓国は今まで何度も日本のものを盗んできた、起源を主張している、と聞きました。日本だけでなく中国なども被害にあっているとのことですが。 ・剣道や茶道などの日本の伝統文化の起源主張 ・神社にある大切な品が誰かに盗まれたかと思ったら、後日、類似品が韓国の国宝になっていたので、日本政府が韓国に調査を依頼したが拒否された。 などなど。 「そういうことがあった」というのは理解しているのですが、 具体的にいつ頃から起源主張し出したのか、、その後の経緯は。 また、いつ頃にどの神社の何と言う品が盗まれたのか、その後の経緯は。 とかがよく分かりません。 起源主張についてはなんとか調べられますが、神社の品等についてはちょっと分からなくて。 それについてまとめたサイトやブログなどって、ありますか?参考にしたいのですが。 起源主張についてでも盗品についてでも良いですが、特に盗品について情報をくださると幸いです。 そのサイトやブログ等にソースなどもついていれば尚幸いです。 お暇があれば、宜しくお願いします。

  • 世界の始まり(人類のはじまり)

    人類の始まりといっても生物学的見解ではなく、あくまでも神話の中でのことです。 私は現在古事記や日本書紀に興味を持ち始め、古事記を読み始めたばかりです。 しかし同時に他国の神話を少し読んでみたところ、内容は違っていても起源が同じような設定のものが多いなと思いました。 古事記ではあくまでも日本での起源だと思いますが、世界中の神話とこの日本の神話にはなにかリンクする部分があるのでしょうか? こ分野に関しては趣味の範囲でのずぶの素人なので 質問の意味も理解していただけるか不安なのですが、 とにかく一番気になることは、神話とは事実なのか? 何のために存在するのか?また古事記でははじめの方は明らかに神話的なのに途中から妙に現実感が出てきているような気もします。 なんでもかまいませんので神話について詳しいかた、 どんなことでもかまいませんのでお返事ください。

  • 中国の紅豆湯、韓国のアズキ粥、日本のぜんざい。

    中国の紅豆湯、韓国のアズキ粥、日本のぜんざい。 起源順に並べるとどういうルートで日本にぜんざい文化が入ってきたのですか? 出雲大社に行くと出雲がぜんざい発祥の地だと書かれていました。 でもぜんざいは室町時代に一休和尚の善哉ぜんたくがぜんざいの起源とも言われている。 日本に伝わったのが室町時代なのに出雲のぜんざいが発祥の地だと元祖ぜんざいの店が残ってないのもおかしいと思いました。 出雲のぜんざい発祥の地というのが嘘なのでしょうか? 歴史の辻褄が合わない。 あと一休の善哉はどんなものだったのでしょう? あずきのみなら中国伝来、餅が入っていたら朝鮮半島伝来と言えます。 出雲に日本のいつの時代に伝来していたのかも知りたいです。 時代が噛み合いません。

  • 「@」というマークの始まり

    「@」というマークがいつ頃から使われるようになったのか教えてください。 より具体的には、 いつ頃、マークとして考案されたのか? いつ頃から、メールアドレスの一部として使われ始めたのか? キーボードにのせられるようになったのはいつか? などです。 「@」の歴史がのっているウェブサイト(日本語あるいは英語)をご存知でしたら、紹介していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「電気シャワー」を探しています。

    ヨーロッパやアフリカでわりと普及している(らしい)「電気で沸かすシャワー」ですが、検索しても日本では見つかりませんでした。 工事現場の仮設シャワー室、別荘、海、山奥といった場所で便利ではないかと思うのですが、なにか規制があるのでしょうか? エコキュートなら「電気シャワー」ですが、そこまでのシステムにせずとも、 電気ストーブぐらいの手軽さでシャワーが使えるようにならないものでしょうか。 販売しているところを教えてください。

  • お好み焼きの起源

    お好み焼きの起源は、いつ頃、どこで始まったのでしょうか。 海外から入ってきた歴史。現在の日本のお好み焼きの起源。 いろいろ教えてください。

  • ラスベガスでシャワー!

    大晦日の日にラスベガスに行くのですが ホテルが高い為、シャワーだけでも浴びたいと思ってます。 どこか、シャワーだけでも利用できる場所をご存じないでしょうか。 日本ならデイユースやネットカフェなどありますが ラスベガスでそのようなのは見たことがありません。。。

  • 日本語はなぜ中国語にならなかったのか?

    はじめまして。大阪のとある高校の学生です。 漢文を勉強していてふと疑問に思ったのですが、 漢文は文字がなかった日本に伝来し、中国または朝鮮からやってきた人の助けを受けながら中国語として読んでいたけれど、訓読という方法を発明して 日本文として日本に広まっていった という内容が、参考書に書いてありました。 古代の日本人はなぜ、漢文というすでに出来上がった言語が側にあったのにも拘わらず、新たな読み方を発明しようとしたのでしょうか? 文字のない時代であったのならば、平仮名を発明するよりも 漢字を言語として使おうとするほうが、自然な運びに感じられます。 日本史の知識がないもので、もしかするとすごく基本的な質問かも知れませんが…どなたかご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう